虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/16(金)18:53:02 古墳時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)18:53:02 No.485465843

古墳時代はわりと身長高かったんだな

1 18/02/16(金)18:54:01 No.485466009

狩猟してたから?

2 18/02/16(金)18:54:25 No.485466072

渡来人のおかげだね

3 18/02/16(金)18:54:27 No.485466075

氷河期終わってお肉食べてたからね

4 18/02/16(金)18:56:19 No.485466398

肉食って栄養付いてるから

5 18/02/16(金)19:21:54 No.485471145

出土する人骨の階層に偏りがあるってことはないの? 一般的に階級が上の方が背は高いだろうし

6 18/02/16(金)19:22:32 No.485471259

十分あり得る仮説だと思うよ

7 18/02/16(金)19:23:24 No.485471403

>出土する人骨の階層に偏りがあるってことはないの? >一般的に階級が上の方が背は高いだろうし あると思うよ 当時丁寧に埋葬された人を考えたらすぐわかる

8 18/02/16(金)19:24:30 No.485471617

肉食うと背は伸びるのか

9 18/02/16(金)19:25:02 No.485471718

5分時代以降背が下がっていくのは仏教が奨励されて肉食禁止になったからか

10 18/02/16(金)19:25:44 No.485471861

1,800年頃に1度新町爆発がちょこっと来てるの何なの

11 18/02/16(金)19:26:04 No.485471905

身長爆発…

↑Top