ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/16(金)15:38:07 No.485438500
怖いよね
1 18/02/16(金)15:39:11 No.485438646
ゼブラゾーンは怖いからな
2 18/02/16(金)15:42:47 No.485439089
コレがあるから流れてる以上止まらない方がいいんだよな…
3 18/02/16(金)15:45:11 No.485439370
法なんて死人がでてから考えればいいし
4 18/02/16(金)15:45:21 No.485439384
30年名古屋県豊田市に住んでるけど追い越すドライバーなんて見たことない そもそも止まるドライバーが少ないからあれだけど
5 18/02/16(金)15:45:23 No.485439388
>コレがあるから流れてる以上止まらない方がいいんだよな… 生真面目に止まってるけどこんな事は滅多にないよ 止まらないのは自分の後ろに誰もいないタイミングの方が…通り抜けた方が大体の場合歩行者も早く渡れる
6 18/02/16(金)15:46:10 No.485439486
止まったドライバーは損してないから割とどうでもいいかな
7 18/02/16(金)15:46:11 [対向車線のトラック] No.485439488
殺意が後方からしかやってこないなどと誰が決めた
8 18/02/16(金)15:46:26 No.485439518
ドラレコ特集でこうなりかけた動画があったな…
9 18/02/16(金)15:46:36 No.485439540
横断歩道前で先行車が止まったら普通警戒すると思うんだけど世の中色んな人がいるからな……
10 18/02/16(金)15:47:55 No.485439706
日本に来た外国人がびっくりするらしいね渡ろうとしてもぜんぜん止まってくれないから
11 18/02/16(金)15:48:01 No.485439718
横断歩道があることすら認識してないおばちゃんとかいるからな…
12 18/02/16(金)15:48:21 No.485439763
家の前に横断歩道があってそこを通勤路にしてるから毎日2回通るけど 譲られるたのパトカーくらいしかないよ もう慣れたよ それよりガン見してきて目まで合わせてくるドライバーなんなの… ガチで怖いから前向いててくだち…
13 18/02/16(金)15:48:21 No.485439768
>横断歩道前で先行車が止まったら普通警戒すると思うんだけど世の中色んな人がいるからな…… わからない 俺達は感覚で運転している
14 18/02/16(金)15:49:05 No.485439861
>日本に来た外国人がびっくりするらしいね渡ろうとしてもぜんぜん止まってくれないから 日本人が外国行くとガンガン車走ってるのに横断歩道使わないで無理矢理横断しまくっててびっくりするぞ
15 18/02/16(金)15:49:33 No.485439915
免許あるならわかれや
16 18/02/16(金)15:49:38 No.485439926
最近バス免許取ったけど 事故率見るとプロの方が事故起こしてるのいいよね… よくない…
17 18/02/16(金)15:50:05 No.485439982
>>日本に来た外国人がびっくりするらしいね渡ろうとしてもぜんぜん止まってくれないから >日本人が外国行くとガンガン車走ってるのに横断歩道使わないで無理矢理横断しまくっててびっくりするぞ 中国は本当にヤバかった
18 18/02/16(金)15:51:21 No.485440121
子供に譲ろうして手を何度振っても 渡ってくれないのいいよね… 信用ねぇな…ドライバー… でもそれくらいでないと死ぬのが名古屋
19 18/02/16(金)15:51:31 No.485440146
初心者より運転慣れしたドライバーの方が危ないんだ 普段の運転で事故った事が無いから「今回も大丈夫」で運転してる たまたま事故って無いだけなのにね
20 18/02/16(金)15:52:44 No.485440300
>事故率見るとプロの方が事故起こしてるのいいよね… 事故はひらたく言うとほぼ確率そのものなので 試行回数が多い方が不利なんやな…
21 18/02/16(金)15:53:53 No.485440446
バイクで止まったらこうなりかけたことある
22 18/02/16(金)15:53:53 No.485440448
ケツ掘られて前に進んで自分が轢くまであるから止まれないわ
23 18/02/16(金)15:55:14 No.485440618
歩行者優先だからあの車止まるはずだよなで渡るとたまに轢かれそうになる 過失があっちになろうが事故って死んだら終わりだから結局譲る羽目になる
24 18/02/16(金)15:55:37 No.485440668
一切運転しないペーパードライバーと毎日通勤に使うドライバー どっちが普段事故起こす確率が高いでしょうみたいな問題
25 18/02/16(金)15:55:42 No.485440678
名古屋の子供は訓練されてるな
26 18/02/16(金)15:56:44 No.485440816
信号機前の追い越しって法的に許されるんだっけ…
27 18/02/16(金)15:57:42 No.485440943
横断歩道の付近でボーっとしてるじいちゃんに困る 渡らないんならどいててくだち…
28 18/02/16(金)16:00:03 No.485441255
というか十字路や横断歩道などの「止まってる車の影から何かが出てくる可能性のある場合」は追い越しの時に 止まってる車の隣で一旦停止して何も出てこないのを確認しないといけない教習所で習うことだ
29 18/02/16(金)16:01:46 No.485441483
おじいちゃんは信号待ちの時になぜか一歩車道に進んで待ってるのをよく見かける気がするけど見てて怖い
30 18/02/16(金)16:04:29 No.485441813
停止義務だから止まるわけで善意で止まってるわけではない
31 18/02/16(金)16:06:04 No.485442008
止まる止まらないのは個人の自由でいいと思うけど 止まらないと横断歩行者妨害で普通車で9000円月以下の懲役または5万円以下の罰金の犯罪者だよ
32 18/02/16(金)16:06:23 No.485442054
じいちゃんばあちゃんはなぜか車の来る方じゃない方をガン見して渡る もちろん横断歩道じゃないとこ こないだ普通にはね飛ばすタイミングできたから「おっかさんあぶねえって!」って怒鳴ったら 一回戻って俺通ってからまた同じとこ通ろうとして他の車止めてた どんな世界に生きてんだばあちゃん
33 18/02/16(金)16:09:06 No.485442380
教習所で習わされる
34 18/02/16(金)16:09:07 No.485442384
通学中の子供がいたら譲るけどめっちゃ申し訳なさそうにペコペコしてくる… そんなことしなくていいのよ
35 18/02/16(金)16:11:04 No.485442624
台北は運転はほんとひどいんだが 怒声とか罵声をまだ一回も聞いたこと無いな… タクシー乗ってて車間距離詰められても詰めても歩行者がギリギリ歩いても誰も何も言わない バイクがすり抜けで追い越してぶつかりそうになっても何も言わない 中にストレスを貯める民族なのか、慣れてるだけなのか
36 18/02/16(金)16:11:08 No.485442635
近所の通学路でよく見かける光景
37 18/02/16(金)16:11:35 No.485442691
こういうのは車よりバイクのイメージ
38 18/02/16(金)16:13:09 No.485442906
そんなにしてまで追い越ししたいの?って車毎日のように見る 抜いてもいいけど目の前の信号赤だぞ
39 18/02/16(金)16:14:00 No.485443023
昔「信号のない横断歩道は歩行者がいなくても必ず一時停止しなければいけない」って勘違いしてる「」がいたな みんなで指摘したら「渡ろうとしてる人かどうかどうやってわかるんだ!!」ってけおってた
40 18/02/16(金)16:15:20 No.485443189
うちの目の前に信号機のない横断歩道があるけど 歩行者が渡ろうとしててもまぁ車は止まらない でも311の震災があった1週間くらいは停まるようになった なんなんだろうね
41 18/02/16(金)16:19:58 No.485443777
>こういうのは車よりバイクのイメージ 圧倒的に車のほうが多いよ バイクにも頭おかしいのはもちろんいるけどバイクの方が生身が出てる分 歩行者との心理的距離が近いから譲る人が多い そもそも車と比較にならないくらい絶対数が少ないし
42 18/02/16(金)16:20:08 No.485443800
先頭車ぐらいでないと実際は止まれないからな 日本の道路は障害物で開けてなかったり曲がってたりで見えないから
43 18/02/16(金)16:22:18 No.485444046
バイクのってるやつ車に比べて少なすぎる…
44 18/02/16(金)16:24:33 No.485444329
バイクは目立っちゃうからね 1バイクにつき車が20,30通り過ぎるけどやっぱりバイクが~って印象が残る
45 18/02/16(金)16:24:51 No.485444369
バイク乗ってるやつは自分のバイクが好きでしょうがないので 歩行者がいたら止まって見せびらかしたい心理が強い
46 18/02/16(金)16:26:37 No.485444586
なんか趣味バイク?はちゃんとしてる感じするけど原付乗りはすり抜け割り込み歩道走行何でもござれって感じで まともな人を見る方が少ないin埼玉県
47 18/02/16(金)16:26:49 No.485444612
片1車線の国道沿い+バス停が4つある近所の私鉄駅は 朝歩道もなんもない所をゾロゾロ歩く歩行者で渋滞が発生してる 事故も当然多いので警察が車道の真ん中にやわらかデリニエータみたいなのいっぱい立てて柵つけたら 今はおっちゃんおばちゃんがそれを踏み折って渡ってる…
48 18/02/16(金)16:27:51 No.485444722
いかにもバイク好き!って格好の人はすり抜けとかしない気がする まぁそういう人のバイクは大体大きいからかもしれんが
49 18/02/16(金)16:28:21 No.485444776
これやってケツ掘られたよ 停止した時点ではかなり後続車離れてた しかも掘った相手は俺がバックしたと主張して保険屋と拗れてた
50 18/02/16(金)16:29:39 No.485444912
この漫画の後続車両の気持ちは車運転してると理解できるしなぁ… 鳥瞰視点で見るとクソ過ぎなんだけどね
51 18/02/16(金)16:30:55 No.485445028
>しかも掘った相手は俺がバックしたと主張して保険屋と拗れてた 普通に考えたらバックする意味がわからないのに よくそんな主張出来るな…
52 18/02/16(金)16:31:24 No.485445085
前走車が停まってるのには理由があると何で思い至らねーんだよ
53 18/02/16(金)16:31:30 No.485445096
>この漫画の後続車両の気持ちは車運転してると理解できるしなぁ… うーん…?
54 18/02/16(金)16:32:46 No.485445239
>この漫画の後続車両の気持ちは車運転してると理解できるしなぁ… 運転歴もうすぐ15年になるがまったくわからん…
55 18/02/16(金)16:32:57 No.485445260
対向車線が全然止まらなくて詰まるなんかもあったりで判断の難易度高いよな
56 18/02/16(金)16:33:24 No.485445320
>じいちゃんばあちゃんはなぜか車の来る方じゃない方をガン見して渡る 老化すると右を見なくなる
57 18/02/16(金)16:33:26 No.485445323
横断歩道で待ってると絶妙に減速して車間空いてたところ均等に埋めるの止めてくれ
58 18/02/16(金)16:33:38 No.485445346
個人的には安全に渡りたいので信号がないなら先に車にいってもらいたい
59 18/02/16(金)16:33:57 No.485445381
>コレがあるから流れてる以上止まらない方がいいんだよな… は?
60 18/02/16(金)16:35:03 No.485445502
ハワイいったら横断歩道で待ってると絶対ってぐらい車が止まってくれてびっくりしたよ
61 18/02/16(金)16:35:06 No.485445510
>は? へ?
62 18/02/16(金)16:35:18 No.485445533
これで同級生が亡くなったよ…
63 18/02/16(金)16:36:04 No.485445604
>個人的には安全に渡りたいので信号がないなら先に車にいってもらいたい 止まってくれたんで急いで渡ろうとしたら対向車線側がってパターンもあるからな…
64 18/02/16(金)16:36:09 No.485445615
急いでるトラックの運ちゃんとかならともかく一緒に子供乗せてる親がスレ画みたいな追い越し方した時は肝が冷えた
65 18/02/16(金)16:36:24 No.485445646
>横断歩道で待ってると絶妙に減速して車間空いてたところ均等に埋めるの止めてくれ 歩道があって人が見えたら減速するのが普通だから
66 18/02/16(金)16:37:55 No.485445806
>個人的には安全に渡りたいので信号がないなら先に車にいってもらいたい わかる 停まらせちゃったら悪いので3,4歩引いて立ったり遠くの車の切れ目を見つめたり 無駄にスマホをいじったりして急いでおりませんアピールしちゃう
67 18/02/16(金)16:38:17 No.485445856
後部座席に破水した妊婦でも乗せてんのかな…って位行き急ぐドライバー多い
68 18/02/16(金)16:38:47 No.485445915
ハザード点けたまま停車から発進してくるのまじでやめて欲しい この前のトラックの時はめちゃ怖かったんだぞ(こっちはママチャリ)
69 18/02/16(金)16:39:30 No.485446021
車が通りすぎた方が早いのはわかるけど 信号なくても横断歩道に人間が居たら渡すために停車ムーブするのが基本的な決まりっすよ
70 18/02/16(金)16:39:59 No.485446101
>無駄にスマホをいじったりして急いでおりませんアピールしちゃう 二三歩後ろに下がるだけでも良いともうよ
71 18/02/16(金)16:40:06 No.485446120
ドラレコ載せようかなあと思うことは増えてきた
72 18/02/16(金)16:40:33 No.485446161
>>横断歩道で待ってると絶妙に減速して車間空いてたところ均等に埋めるの止めてくれ >歩道があって人が見えたら減速するのが普通だから どうして停車しないのですか?
73 18/02/16(金)16:41:00 No.485446212
どうせ車止まるだろって思って歩いてると時々撥ねられる
74 18/02/16(金)16:41:05 No.485446221
>個人的には安全に渡りたいので信号がないなら先に車にいってもらいたい ぶっちゃけ顔も知らんドライバーの事信用できんしね 歩行者信号が青になっても車が減速するの確認してから渡るようにしてる
75 18/02/16(金)16:41:09 No.485446230
信号ない横断歩道を渡ろうと思っているみんな 車が止まってくれたらそれが義務だろうが法律だろうがドライバーに会釈なり平手かざすなりすると ドライバーも良い気分になって自分も自己満足できてサクサクだゾ それされるの腹立つとかいう人は放っておこう
76 18/02/16(金)16:41:50 No.485446319
譲る気持ちはありがたいがあんたの後ろ数台しか車いないからさっさと通り過ぎた方がいいのになーっと歩行者目線で気がつく事はある
77 18/02/16(金)16:42:22 No.485446383
>ドラレコ載せようかなあと思うことは増えてきた 絶対前後付けよう 可能であれば全周カメラタイプ
78 18/02/16(金)16:42:28 No.485446391
一台二台追い越した所でどうせ信号あるから意味ないのにやたらと生き急いでる車あるよね…
79 18/02/16(金)16:43:09 No.485446461
>譲る気持ちはありがたいがあんたの後ろ数台しか車いないからさっさと通り過ぎた方がいいのになーっと歩行者目線で気がつく事はある ちゃうねん 歩行者に譲るようにするのが免許とる上で決まってんねん
80 18/02/16(金)16:44:33 No.485446616
みんな習ったことを忘れてるだけだから問題ないよ そこを問題にする社会でもないしな 追い越してひいた奴が悪いしひかれて死んだ歩行者は可哀想って事が大事
81 18/02/16(金)16:44:53 No.485446656
法定速度しかり流れ重視した方がいい事もあるしな
82 18/02/16(金)16:45:08 No.485446681
…いや問題だよ?!
83 18/02/16(金)16:45:38 No.485446752
免許取る過程で効率は教わるね 譲っても急いでも差は出ないから効率は考えるなって
84 18/02/16(金)16:45:49 No.485446771
こっちの車線は渋滞してるから対抗右折車を行かせようとする 右折車があわてて右折しようとしてすり抜けてきたバイクor自転車or歩行者を跳ねる という典型的なサンキュー事故というやつもあるよ やっぱり車道は地獄だぜ
85 18/02/16(金)16:45:58 No.485446783
横断しようとしてるように見えなかっただけだし…
86 18/02/16(金)16:46:02 No.485446787
轢いた方が止まった方を訴えるらしいな
87 18/02/16(金)16:46:18 No.485446824
横断歩道に人がいたら止まるのは法律で決まってるんですよ 車が先のほうが早いのになーっていうのは 誰もいなかったら赤信号でも無視していいっていうのと同じ理論なんです
88 18/02/16(金)16:46:39 No.485446873
>法定速度しかり流れ重視した方がいい事もあるしな 流れと一時停止義務は全く別でしょーに
89 18/02/16(金)16:47:14 No.485446943
法律違反ってことをちゃんと意識してほしい
90 18/02/16(金)16:47:21 No.485446960
たまに車を認識すらせず渡る年寄りがいる しかもわざわざ斜めに渡るんだよな
91 18/02/16(金)16:48:21 No.485447071
横断歩道でもないとこを斜めに道渡るジジババいいよね…
92 18/02/16(金)16:48:30 No.485447090
本当は停まらなきゃいけないし停まってくれるドライバーもいるけど そうじゃないことの方が多いから渡るときは待ちますよ俺は 国レベルで意識改革させようにも時間もかかるだろうし
93 18/02/16(金)16:48:35 No.485447099
>たまに車を認識すらせず渡る年寄りがいる >しかもわざわざ斜めに渡るんだよな 大通りを斜めに突っ切るジジババはカイジかなんかのギャンブルでもしてるのかと思う
94 18/02/16(金)16:48:39 No.485447108
流れとかいう曖昧なものに囚われてはいかんぞ
95 18/02/16(金)16:48:41 1LViy3WQ No.485447110
http://dec.2chan.net/55/res/10081749.htm このスレdelして
96 18/02/16(金)16:48:50 No.485447125
>歩行者に譲るようにするのが免許とる上で決まってんねん 譲って止まった上の事故なら絶対に過失0割で即保健が支払われると決めよう
97 18/02/16(金)16:49:05 No.485447155
>それされるの腹立つとかいう人は放っておこう 放っておいた結果キレられて殺されたら意味ないしなあ あの世で俺がルール守ってたとか喚いても意味ねえし 自分の身は自分で守らないと
98 18/02/16(金)16:49:27 No.485447206
ジジババは生ける屍だから… ゾンビは法律とか守らないから…
99 18/02/16(金)16:49:49 No.485447241
片側2車線の道路を横切る歩行者は轢かれても文句言えないよね… 渡るなら渡るで走るとかして欲しい…
100 18/02/16(金)16:50:00 No.485447268
自転車乗ってるジジババマジで危険なので徒歩かバス使ってくれ
101 18/02/16(金)16:50:52 No.485447358
>轢いた方が止まった方を訴えるらしいな なんで…?
102 18/02/16(金)16:51:18 No.485447401
ドラレコは大事だなって
103 18/02/16(金)16:51:18 No.485447402
同じような状況で軽トラ追い越しかけたんで慌ててクラクション鳴らしたよ 小学生も軽トラも止まったからよかったけど周りからなぜか俺が睨まれた
104 18/02/16(金)16:51:37 No.485447440
修羅の国在住「」きたな…
105 18/02/16(金)16:52:46 No.485447574
いいよね自分はルール守っても他人がルール守らないで事故に巻き込まれるの よくねぇよやめろ
106 18/02/16(金)16:53:43 No.485447693
https://youtu.be/w0wVctS36TQ
107 18/02/16(金)16:54:22 No.485447778
カーブ手前で自転車追い越そうとする車も結構いる 対向車来て避けるために自転車巻き込む
108 18/02/16(金)16:54:27 No.485447789
俺はそのままスレ画の事故経験したけど譲っちゃおの方だったから何のお咎めも無かったよ ただ歩行者は死んじゃったのでとても気分が悪くて道路上の歩行者見るだけで怖い
109 18/02/16(金)16:55:06 No.485447882
歩行者が丈夫になれば防げたのでは?
110 18/02/16(金)16:56:54 No.485448117
>なんで…? 止まった車が轢く原因を作ったから