18/02/16(金)14:31:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)14:31:10 No.485429401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/16(金)14:32:11 No.485429553
金相場ってそこまで今安定してなかった気がする
2 18/02/16(金)14:33:45 No.485429741
だから筋斗雲くれたんだろ
3 18/02/16(金)14:34:30 No.485429851
多少の金と運より筋斗雲の方が遥かに有用すぎる…
4 18/02/16(金)14:34:39 No.485429873
こいつ心綺麗だな…
5 18/02/16(金)14:36:11 No.485430086
サンキュー神様!
6 18/02/16(金)14:36:50 No.485430196
交通費ゼロはかなりうらやましい
7 18/02/16(金)14:37:11 No.485430245
>金相場ってそこまで今安定してなかった気がする 円のボラティリティの低さ加減を舐めるなっていうね こんなに安定してる資産は早々ないしデフレ不況だと増えるしな
8 18/02/16(金)14:38:37 No.485430451
渋滞とか関係ないしちょういいなこれ
9 18/02/16(金)14:39:13 No.485430530
泡銭ではなく自分で稼いだ金を浮かせてくれるなんて善神過ぎる…
10 18/02/16(金)14:39:17 No.485430538
大丈夫?警察の人に怒られない?
11 18/02/16(金)14:39:22 No.485430556
呼べばどこでもすっ飛んできてくれる空飛ぶ乗り物とか俺だって欲しい
12 18/02/16(金)14:41:04 No.485430796
邪心があると乗れない設定だから「」にゃ無理だよ
13 18/02/16(金)14:41:47 No.485430895
法的には何一つ違反を指導すべき論拠がない
14 18/02/16(金)14:41:57 No.485430917
>大丈夫?警察の人に怒られない? 法整備されてないから抜け道的に行けるんじゃねえかな
15 18/02/16(金)14:42:05 No.485430935
何でかねをきんに言い直したんだと思ったらそういう事か
16 18/02/16(金)14:42:24 No.485430969
桃白白のアレやったら着地地点で怒られそうだしな
17 18/02/16(金)14:43:13 No.485431089
いいってことよー
18 18/02/16(金)14:43:45 No.485431158
交通に関する悩みが無くなるのは結構いいな 燃費も気にしなくていいし 一人用サイズだったらIKEAで買い物がキツくなるけど
19 18/02/16(金)14:44:08 No.485431218
動画撮ってアップしたら結構稼げそう
20 18/02/16(金)14:45:25 No.485431366
>動画撮ってアップしたら結構稼げそう そんなことする人は乗れなさそう
21 18/02/16(金)14:47:27 No.485431645
(交通費はこれまで通り支給して貰おう…)
22 18/02/16(金)14:47:29 No.485431649
>>動画撮ってアップしたら結構稼げそう >そんなことする人は乗れなさそう 金と運を欲してるひとなのにその発想は無いのか…
23 18/02/16(金)14:47:40 No.485431673
>動画撮ってアップしたら結構稼げそう そういうこと考える奴は多分乗れないぞ
24 18/02/16(金)14:47:46 No.485431691
でも冬に飛ぶのは寒そうだ
25 18/02/16(金)14:48:43 No.485431815
>(交通費はこれまで通り支給して貰おう…) 乗れなくなるやつだこれ
26 18/02/16(金)14:51:32 No.485432184
一瞬で地球一周できるから捕まりようがない
27 18/02/16(金)14:52:51 No.485432357
神様相手に せっかく頼むなら円より金にしよう!とか考えてる時点で純粋だよ
28 18/02/16(金)14:55:23 No.485432762
>法整備されてないから抜け道的に行けるんじゃねえかな 乗れる心の清さがあれば人に迷惑かけることも無さそうだし規制はされなそうだね…
29 18/02/16(金)14:56:38 No.485432954
でも確かにこれで通勤できるなら交通費支給要らない 冬と雨がキツそうだけど
30 18/02/16(金)14:57:21 No.485433061
レスキューが捗りそうだ
31 18/02/16(金)14:58:25 No.485433200
どこに出張しても日帰りで帰ってこれるな…
32 18/02/16(金)14:59:03 No.485433282
事故ることもないだろうしな…
33 18/02/16(金)14:59:22 No.485433323
これはこれでいいかってなる素直な明るさが金斗雲に乗れてる説得力になってる
34 18/02/16(金)14:59:57 No.485433403
いいな 世界一周したい
35 18/02/16(金)15:01:22 No.485433619
>多少の金と運より筋斗雲の方が遥かに有用すぎる… 冬寒くて夏暑いぞ
36 18/02/16(金)15:02:26 No.485433786
雨の日つらいな 雲の上まで行けばいいのかな?
37 18/02/16(金)15:05:06 No.485434098
虫とかもばちばち当たりそうで嫌だな…
38 18/02/16(金)15:05:17 No.485434129
電線あるからある程度の高さ必要だな
39 18/02/16(金)15:05:41 No.485434187
超便利な上にかなり高レベルな身分証明になるな…
40 18/02/16(金)15:06:31 No.485434281
筋斗雲乗れますって言うだけで信用を勝ち取れる
41 18/02/16(金)15:06:44 No.485434312
あまり高度上げると航空法に引っかからない?
42 18/02/16(金)15:07:33 No.485434409
心が清いのは間違いないからな…
43 18/02/16(金)15:08:04 No.485434466
現行法でどうにかできるのこれ これに対応できるのなんて学園祭のガイドラインくらいじゃないの?
44 18/02/16(金)15:08:33 No.485434547
スレ画にざかなみたいな感じがした
45 18/02/16(金)15:09:30 No.485434675
こんな心が汚い奴が乗れるわけないだろ
46 18/02/16(金)15:09:30 No.485434677
帰る時に大声で呼ぶのは恥ずかしいし…
47 18/02/16(金)15:10:25 No.485434797
夏はまだ風を感じられるけど 冬は死ぬぞ
48 18/02/16(金)15:11:38 No.485434960
これ使って商売とかは出来なさそうなのがキツイな
49 18/02/16(金)15:14:16 No.485435294
>これ使って商売とかは出来なさそうなのがキツイな でもこれ乗れるやつが営業で来る会社だったら信用してもいいかな…ってなっちゃうな…
50 18/02/16(金)15:14:33 No.485435333
この世はでっかい宝島だぞ
51 18/02/16(金)15:15:02 No.485435412
実際は原付程度の役割しか持てなさそうよね筋斗雲
52 18/02/16(金)15:17:31 No.485435756
航空法とかドローンの条例とかにささりそうだ…というか生身で空飛ぶとか怖い
53 18/02/16(金)15:17:48 No.485435784
書き込みをした人によって削除されました
54 18/02/16(金)15:18:14 No.485435849
個人用飛行機とか飛ばす場合は200m以下でのみ許可がいらないんだっけ?
55 18/02/16(金)15:18:22 No.485435858
>スレ画にざかなみたいな感じがした みたいなっていうかこれBBジョーカーだったような
56 18/02/16(金)15:19:10 No.485435955
渋滞に引っかからずガソリン代のかからない一風変わった原付とかめっちゃいいじゃん!
57 18/02/16(金)15:19:20 No.485435982
恋人がコレに乗れたりしたら気分最高だろうな
58 18/02/16(金)15:19:49 No.485436044
>現行法でどうにかできるのこれ 国際航空条約という国内法より上位の規制があって 車輪なし(離発着機能はあり)の無動力機は 1000ft以下で有視界なら航空管制区外に限り飛べるとかだった気がする
59 18/02/16(金)15:19:50 No.485436049
>恋人がコレに乗れたりしたら気分最高だろうな それ恋人として見てくれてるか不安にならない…?
60 18/02/16(金)15:22:04 No.485436342
筋斗雲持ってたら2年ぐらいテレビに出てから地方巡業で食ってけるな
61 18/02/16(金)15:22:51 No.485436459
>1000ft以下で有視界なら航空管制区外に限り飛べるとかだった気がする 航空管制区ってどれくらいあるんだ
62 18/02/16(金)15:24:03 No.485436622
筋斗雲はグラインダーみたいに風まかせじゃないから無動力機とはいえないのでは
63 18/02/16(金)15:24:23 No.485436674
>航空管制区ってどれくらいあるんだ このくらい http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000342.html http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000340.html
64 18/02/16(金)15:24:30 No.485436696
悟空も子供できてからも乗ってたし普通の性欲は問題なさそう
65 18/02/16(金)15:24:45 No.485436737
謎動力だけど何らかの動力はついてるな
66 18/02/16(金)15:24:54 No.485436761
動力:正しい心が法的にどう扱われるか
67 18/02/16(金)15:26:56 No.485437040
原理はともかく動力が付いてる以上は軽飛行機のカテゴリなのでは
68 18/02/16(金)15:27:08 No.485437070
>このくらい 新潟長野山梨辺りの上空300mまでくらいならグライダー飛ばし放題ってことかこれは
69 18/02/16(金)15:27:30 No.485437118
金と運て発想は純粋だからセーフ
70 18/02/16(金)15:27:40 No.485437145
電線とか怖いけどほしすぎる…
71 18/02/16(金)15:29:32 No.485437381
>電線とか怖いけどほしすぎる… 流石にもうちょい高く飛ぼうよ…でも鉄塔の高圧線も怖いな…
72 18/02/16(金)15:30:33 No.485437525
にざかなか新井理恵どっちだっけこれ
73 18/02/16(金)15:31:44 No.485437663
冬寒くて夏暑い まぁバイクみたいなもんだな!
74 18/02/16(金)15:32:30 No.485437749
クッションにして寝たい
75 18/02/16(金)15:33:42 No.485437909
>にざかなか新井理恵どっちだっけこれ ダジャレはにざかなと覚えておくといい
76 18/02/16(金)15:34:18 No.485437991
>>このくらい >新潟長野山梨辺りの上空300mまでくらいならグライダー飛ばし放題ってことかこれは 有視界だから気象や時間帯にもよるけど飛ぶこと自体は法的にはそうなるようだ ドローンや観測気球みたいな無人機だとまた変わってくるけど
77 18/02/16(金)15:35:14 No.485438102
都心で飛べないと出勤に使えない!
78 18/02/16(金)15:37:51 No.485438461
都心とかもろ管制区だし…無線とか航空法とか知らないと飛行機とぶつかるし…
79 18/02/16(金)15:37:56 No.485438478
>みたいなっていうかこれBBジョーカーだったような まじで じゃあ俺が内容をかんぺきに忘れてるだけだったか…
80 18/02/16(金)15:39:38 No.485438701
觔斗雲て自動操縦できなかったっけ 計器飛行になるのでは?
81 18/02/16(金)15:41:24 No.485438920
そもそも飛んでるのは雲と生身の人でしょ どう考えても航空条約は対象にしてないよ…