虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ふつー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)12:06:22 No.485406561

ふつーのゲームってエアプは叩かれがちだけど なんでか格ゲーだけエアプでもいいよってなってて不思議

1 18/02/16(金)12:07:33 No.485406734

別になってなくない?

2 18/02/16(金)12:07:49 No.485406765

誰も突っ込まないだけでいいという事は無いと思う…

3 18/02/16(金)12:08:24 No.485406845

大会開催してる層が「プレイしてなくてもいいから見てって!」ってしてるからと 格ゲーのタイトルが多すぎてプレイヤー分散してるからだな

4 18/02/16(金)12:08:34 No.485406879

どの分野でもやらずに語るのはアウトだよ

5 18/02/16(金)12:08:39 No.485406891

動画勢は悪!

6 18/02/16(金)12:09:29 No.485407022

動画勢の勢力が強いからなんか言いづらいだけで こいつエアプだな…ってみんな思ってるよ

7 18/02/16(金)12:09:30 No.485407023

視聴勢とエアプは別よ

8 18/02/16(金)12:09:46 No.485407057

全部見てから昇竜すればよくない?

9 18/02/16(金)12:10:04 No.485407103

いいですよね やたらフレームで語りたがる人

10 18/02/16(金)12:10:06 No.485407110

書き込みをした人によって削除されました

11 18/02/16(金)12:10:14 No.485407136

格ゲーというか大会のあるゲームはそんな感じになるんじゃない スポーツ観戦的な

12 18/02/16(金)12:10:51 No.485407228

>どの分野でもやらずに語るのはアウトだよ しかしやってない人にも大会は観てもらいたい

13 18/02/16(金)12:11:33 No.485407340

>やたらフレームで語りたがる人 今の確反だろなにやってんだって人多い…

14 18/02/16(金)12:11:57 No.485407417

>スポーツ観戦的な 北斗は割とそんな気分になる いやバスケの話じゃなくて

15 18/02/16(金)12:12:01 No.485407434

プレイしてないのに プレイしてる顔で話さなきゃいいよ

16 18/02/16(金)12:12:15 No.485407470

エアプはやったことないやつをさもやったことがあるように語るやつというイメージ

17 18/02/16(金)12:12:55 No.485407582

ゲームの話をするのとゲーム内容の話をするのはまた別で 後者のときに下手に首突っ込むとボコボコにされるぞ

18 18/02/16(金)12:13:11 No.485407616

カジュアルプレイ勢だから動画勢の方が勉強してて詳しくて あまり強く言えないおじさんでふ

19 18/02/16(金)12:13:27 No.485407655

格ゲーにおける動画勢エアプ勢はちょっとやって諦めた人が大半だと思う

20 18/02/16(金)12:13:33 No.485407673

こないだ格ゲーの大会参加したんだけどさ ブレイブルーとカオスコード観ても何やってるかさっぱりだったから 今度ゲーセン行ったら2タイトルとも遊んで観て楽しめるぐらいになろうと思う

21 18/02/16(金)12:13:44 No.485407695

観戦するのとエアプで強弱語ったりするのは全く別

22 18/02/16(金)12:13:51 No.485407715

試合動画のコメント見てると名人様が多いとは思う

23 18/02/16(金)12:14:33 No.485407834

ずっと追ってるシリーズあるけどキャラや設定や音楽が好きなんであって 対戦バランスや判定や硬直の話されるとさっぱり

24 18/02/16(金)12:14:38 No.485407849

エアプと動画勢は意味が違うだろう エアプってプレイしていないのにしていると騙っているやつのことだろう 動画でしか知らない前提で話をすれば別にそれでいいと思うよ

25 18/02/16(金)12:15:23 No.485407970

最近の格ゲーはちょくちょくアップデートするから 最新の研究してる人が少ないのもある

26 18/02/16(金)12:15:50 No.485408062

>試合動画のコメント見てると名人様が多いとは思う 実際大会出てる人より強い人はランクマにゴロゴロいるので そういう人をピックアップできるように地方で大会予選もっとやってほしいなと思う 闘神祭が理想的

27 18/02/16(金)12:16:00 No.485408084

例えばサッカーとか別に殆どやったこと無い人でもサッカーファンになったりするわけで 動画勢はそういう人たちと同じだろう エアプは経験者のフリをしているやつらだ

28 18/02/16(金)12:16:41 No.485408198

「脱衣フィニッシュしろよ素人かよ」

29 18/02/16(金)12:16:50 No.485408231

ちょっとかじってる動画勢とかランカーレベルより知識はすごい!知識は!とかなったりするからな…

30 18/02/16(金)12:17:04 No.485408273

プレイはしてるけど知識不足で勘違いした意見を言ってしまう人はどの分類だろうか

31 18/02/16(金)12:17:13 No.485408297

観て楽しいのは否定しないけど 楽しかったら買ってほしい 俺もRTA観てストーリー気になったエロゲーは買いまくってる

32 18/02/16(金)12:17:21 No.485408317

>エアプってプレイしていないのにしていると騙っているやつのことだろう 本来はそうだけど格ゲーだと段階的な難しさがあって その段階に達してない奴が得意気に語る奴があまりにも多いから エアプと動画勢が一括にされてる感じ

33 18/02/16(金)12:18:05 No.485408449

ランクマ全1で大会出ない人は多分 顔が出るのが嫌なんだろうなと思ってる

34 18/02/16(金)12:18:27 No.485408513

>ちょっとかじってる動画勢とかランカーレベルより知識はすごい!知識は!とかなったりするからな… まだそこまでは笑えるからいいかなって やっぱゲーム自体全く触ってないのに言い出す奴はヤバい

35 18/02/16(金)12:18:30 No.485408523

>プレイはしてるけど知識不足で勘違いした意見を言ってしまう人はどの分類だろうか 初心者

36 18/02/16(金)12:18:32 No.485408528

かずのことか4の竹槍時代でも強かったからな

37 18/02/16(金)12:19:17 No.485408657

こうしてれば勝てただろ(明らかに出来ないプレイ)みたいなこと言ったりしてたら突っ込まれるのは当然じゃないかな

38 18/02/16(金)12:19:22 No.485408678

でもランクマ全1とか無名の上級者が大会で大会常連で勝てるかって言われたら大半はNOだよなぁ メンタル面で

39 18/02/16(金)12:20:00 No.485408780

ちょっと待って! エロゲーにRTAあるの・・・?

40 18/02/16(金)12:20:16 No.485408825

格ゲーでもったいないなと思うのは全キャラ触る前に飽きる人 俺とかキャラ変えるたびに新作ゲーム買った気分になるのに

41 18/02/16(金)12:20:30 No.485408868

プレイしてて確かに強いけど初心者や視聴者をやたら煽ったりしてる層 格ゲーは初心者や動画勢いらねーわ系の

42 18/02/16(金)12:21:17 No.485408996

>ちょっと待って! >エロゲーにRTAあるの・・・? ごめん、ジーコの話ね king exitとかのRPG系の 色んな知らなかった要素があってめちゃ面白いの

43 18/02/16(金)12:21:46 No.485409087

>エロゲーにRTAあるの・・・? 同人エロゲーのRTAはそこそこ流行ってると思う 探索アクションのとか

44 18/02/16(金)12:22:18 No.485409199

>ちょっと待って! >エロゲーにRTAあるの・・・? ノベルゲー以外にもエロゲはあるからね まあノベルでもRTAあるけど

45 18/02/16(金)12:22:27 No.485409227

ゲームの内容について話してるだけならまだマシというか 有名人の話題やゴシップ騒ぎたいだけの層が一番鬱陶しい

46 18/02/16(金)12:22:45 No.485409278

動画勢ウザいのは変わりないけど 格ゲー人口増えないもんだからグッズ展開で動画勢から金取ろうとしてる所がある

47 18/02/16(金)12:23:27 No.485409418

そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの?

48 18/02/16(金)12:24:05 No.485409539

シコる早さでRTAか…

49 18/02/16(金)12:24:06 No.485409544

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? お猿さん

50 18/02/16(金)12:24:08 No.485409549

ゲームの性質的に性格悪い方が強そうだ

51 18/02/16(金)12:24:18 No.485409577

いいですよね シルヴィ殺害RTA

52 18/02/16(金)12:24:28 No.485409596

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? それ重要?

53 18/02/16(金)12:24:36 No.485409618

悪いよ?悪いから強いんだよ

54 18/02/16(金)12:24:37 No.485409623

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? プレイヤー叩きに持っていきたいの?

55 18/02/16(金)12:24:43 No.485409641

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? なんでもかんでもひとくくりにしようとするのは性格悪いと思うよ

56 18/02/16(金)12:25:01 No.485409695

格ゲーエアプっていうかなんちゅうか話だと「シンプルにすればみんなやるのに!!!(バァァァン)」もだいぶ嘘ってことになったけど たまーにまだ出てくるんだよなそう言う人

57 18/02/16(金)12:25:13 No.485409728

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? そんなくくりで良いか悪いかなんて決められないだろう やってる事からして負けず嫌いは多いだろうけども

58 18/02/16(金)12:25:16 No.485409739

遅刻だけはNGだな

59 18/02/16(金)12:25:29 No.485409778

プロプレイヤーの殆どが性格いいみたいな記事なかったっけ?

60 18/02/16(金)12:25:36 No.485409795

普通の人が多いけどガチで聖人レベルの人もいればゴミクソ以下の奴とか比喩でもなんでもなく詐欺師やってる奴もいるし良い扱いにしろ悪い扱いにしろひとくくりにして話すのはレッテルの範疇になる

61 18/02/16(金)12:25:46 No.485409817

>動画勢ウザいのは変わりないけど >格ゲー人口増えないもんだからグッズ展開で動画勢から金取ろうとしてる所がある 一つのスポーツと考えるとそれが正しい進化の方向だと思うぞ 一般的なスポーツなら応援するにはその競技をやらなきゃいけないなんてのは無茶なわけで

62 18/02/16(金)12:26:03 No.485409865

最近は配信が主体だからエアプがどうとかあんまり考えないようになった コメントはすぐ流れていくし

63 18/02/16(金)12:26:03 No.485409866

>そもそも格ゲープレイヤーって性格いいの? 強くて目立つ人は性格悪くないと聞く 何故なら対策しないと勝てないゲームになっていくので 長く対策に付き合う人がいない人は淘汰されていくからだそうで

64 18/02/16(金)12:26:06 No.485409875

格ゲープレイヤーはこれ以上人口減らしたくないからな

65 18/02/16(金)12:26:11 No.485409887

>格ゲーエアプっていうかなんちゅうか話だと「シンプルにすればみんなやるのに!!!(バァァァン)」もだいぶ嘘ってことになったけど ARMSとか見てるとこれはこれで合ってると思うけどな… 少なくともギルティに新規がほぼ入って来ないのは小難しすぎるからだと思うし

66 18/02/16(金)12:26:35 No.485409944

出来ない奴ほどよく吠えるのは知ってる

67 18/02/16(金)12:26:38 No.485409953

野球とかで監督の采配にダメ出ししてるのとだいたい同じ

68 18/02/16(金)12:26:55 No.485410007

シンプルイズベスト教がダイブキックを相当持ち上げてた記憶があります

69 18/02/16(金)12:27:28 No.485410101

>格ゲーエアプっていうかなんちゅうか話だと「シンプルにすればみんなやるのに!!!(バァァァン)」もだいぶ嘘ってことになったけど それはARMSとポッ拳が一応証明してるからなぁ DBFもジワ売れしたら証明できるんじゃね 個人的にはチャロンもKSBの種目になってほしいし 今度出るキャリバー6は http://kakuge-checker.com/topic/view/05675/ おおさかさんとデコポンさんの監修あるからマジで楽しみ

70 18/02/16(金)12:28:01 No.485410188

ギルティは難しい簡単よりシステムが古い

71 18/02/16(金)12:28:27 No.485410266

恐らく初心者が本当に求めてるのは ガチ初心者も他の格ゲー遊んできてる人も同じスタート地点から始まる格ゲーだけど そんなもん当然ながら存在しない

72 18/02/16(金)12:28:46 No.485410333

>野球とかで監督の采配にダメ出ししてるのとだいたい同じ そう考えるとエアプもそんな悪くない気もするのだがでもゲームだとなんかしっくりこない不思議

73 18/02/16(金)12:29:07 No.485410382

>野球とかで監督の采配にダメ出ししてるのとだいたい同じ そういうのも一つの楽しみ方だからね 暴徒化しない限りは ただ格ゲーとかは入場料とか飲食代とかは取ってないからね… 球場のオッサンは金払っているけど

74 18/02/16(金)12:29:30 No.485410465

>ガチ初心者も他の格ゲー遊んできてる人も同じスタート地点から始まる格ゲーだけど >そんなもん当然ながら存在しない 初心者はそもそも競おうと思って無いよ楽しく遊べればいいだけだ 楽しさを微塵も感じさせないままわからん殺しされるゲームが多いのが問題

75 18/02/16(金)12:29:37 No.485410489

簡単操作で初心者にオススメで世界のプレイ人口多いんだけどなぜか日本ではやらない格ゲーがあってな

76 18/02/16(金)12:29:40 fZpx5zog No.485410495

ARMSとポッ拳を引き合いに出してくる人はちゃんとやってるんだよね?

77 18/02/16(金)12:29:52 No.485410530

スト5とかも大分簡単だからな これで入れないシンプルにしろって言われたらどうしようもない

78 18/02/16(金)12:30:04 No.485410562

投げ銭とかあるからやらんでも見ていいよ

79 18/02/16(金)12:30:32 No.485410649

>格ゲーエアプっていうかなんちゅうか話だと「北斗は1周回って神ゲー!!!(バァァァン)」もだいぶ嘘ってことになったけど

80 18/02/16(金)12:30:40 No.485410675

対戦台しかなくて普段人いないのに試しにプレイしてみると即乱入が来る……

81 18/02/16(金)12:30:50 No.485410699

入りたての人は負けることへの耐性ないなとは思う

82 18/02/16(金)12:30:56 No.485410722

音ゲーとかも他ゲー経験者はすぐ上手くなるしスタート同じにしたまえ!はそもそも無理だよね

83 18/02/16(金)12:31:08 No.485410762

ポッ拳は他の格ゲー叩くためのダシにされてるケースが多すぎるまぁこれもそうだろう

84 18/02/16(金)12:31:21 No.485410796

格ゲーは専門用語覚えるのがめんどくさすぎてにわかが話題についていけないだけの気がする

85 18/02/16(金)12:31:22 No.485410798

PS4買ったけど格ゲーむじゅい…って人は是非3D格闘ゲームであそんでほしい 鉄拳とDOAは割と優しいしキャリバーは鉄拳の数倍初心者に優しい

86 18/02/16(金)12:31:33 No.485410839

某ゲーセン動画だけ見て斬サムサイコー!って言う人は割と本気でならやってみろよ!って思う

87 18/02/16(金)12:31:41 No.485410861

格ゲーの語りって大体使ってる単語である程度察せちゃうとこあるから察したら触らないことにしてる 中でも「フレーム単位」は高確率でアレ

88 18/02/16(金)12:31:52 fZpx5zog No.485410889

プレイヤー監修にいいイメージがない

89 18/02/16(金)12:31:58 No.485410908

>ポッ拳は他の格ゲー叩くためのダシにされてるケースが多すぎるまぁこれもそうだろう 頭大丈夫か

90 18/02/16(金)12:32:35 No.485411019

>プレイヤー監修にいいイメージがない 俺もだけどたぶん御意見無用のせいだな…って

91 18/02/16(金)12:32:36 No.485411029

初心者は格上とやらなきゃいいだけだよね 人口多いゲームなら同じレベルといっぱい対戦できるし

92 18/02/16(金)12:32:37 fZpx5zog No.485411033

>某ゲーセン動画だけ見て世界で一番面白いゲームはワーヒー2!って言う人は割と本気でならやってみろよ!って思う

93 18/02/16(金)12:32:45 No.485411055

>ARMSとポッ拳を引き合いに出してくる人はちゃんとやってるんだよね? やってる ARMSは14でポッ拳はB5 かなり初心者に優しくて強くなりやすい良いゲームだよね

94 18/02/16(金)12:32:52 No.485411079

>ポッ拳は他の格ゲー叩くためのダシにされてるケースが多すぎるまぁこれもそうだろう こういうスレでちょくちょくポッ拳オススメおじさんが出没するけど すすめ方が熱心過ぎてなんか気持ち悪い

95 18/02/16(金)12:33:05 No.485411125

ハッキリ勝ちと負けが出ちゃうからね 日本人そういうの嫌いだからね

96 18/02/16(金)12:33:51 No.485411247

>プレイヤー監修にいいイメージがない そもそもどこからどこまで監修してんのか不透明すぎる

97 18/02/16(金)12:34:06 No.485411285

>>ポッ拳は他の格ゲー叩くためのダシにされてるケースが多すぎるまぁこれもそうだろう >こういうスレでちょくちょくポッ拳オススメおじさんが出没するけど >すすめ方が熱心過ぎてなんか気持ち悪い 本人いないとこでそういう事言ってネガキャンするなよって思う コミュニティ全体に失礼だろ

98 18/02/16(金)12:34:16 fZpx5zog No.485411325

こういうスレでポッ拳を挙げるのはなんか違う気がするんだ

99 18/02/16(金)12:34:18 No.485411330

>プレイヤー監修にいいイメージがない コンフィ…

100 18/02/16(金)12:34:42 No.485411414

スポーツだってやってないけど観戦好きな人いるんだし名人様しなきゃいいと思うけどね

101 18/02/16(金)12:34:45 No.485411430

>鉄拳とDOAは割と優しいしキャリバーは鉄拳の数倍初心者に優しい キャリバーは5やったぐらいだけど滅茶苦茶入りやすくて楽しかったな 6発表されて嬉しい

102 18/02/16(金)12:34:47 No.485411437

FPSなんかが楽に触れるのも自分チームが負けても自分が責任を感じにくいからっていうの大きいしね… 個対個だと逃げがきかない

103 18/02/16(金)12:34:48 No.485411444

システムはともかくモーションやエフェクトがあまり好きになれなかったARMS

104 18/02/16(金)12:35:08 No.485411516

>プレイヤー監修にいいイメージがない 御意見無用のせいかな…

105 18/02/16(金)12:35:13 No.485411534

あとちゃんとやってる人でも持論が強すぎるパターンの人には出来るだけ近寄らない

106 18/02/16(金)12:35:16 No.485411541

>こういうスレでポッ拳を挙げるのはなんか違う気がするんだ 違う気がするけど毎回話題に出してくる人がいる…

107 18/02/16(金)12:35:37 No.485411616

>こういうスレでポッ拳を挙げるのはなんか違う気がするんだ アケゲーなんすよアレ

108 18/02/16(金)12:35:41 No.485411633

>>プレイヤー監修にいいイメージがない >コンフィ… カプコンのファンクションから外れたらしいな

109 18/02/16(金)12:35:43 No.485411640

御意見無用を例に出してるのはさすがにオッサンだろ! でも俺も御意見無用のせいかなって思う

110 18/02/16(金)12:36:14 No.485411747

いいよねワイワイテクニック論で騒げててじゃあいっちょロビー立てるか!って立てたら全然人来ないの よくない

111 18/02/16(金)12:36:43 fZpx5zog No.485411849

ガンダムは格ゲー!って言ってるようなもんでは

112 18/02/16(金)12:36:54 No.485411890

>スポーツだってやってないけど観戦好きな人いるんだし名人様しなきゃいいと思うけどね 言われんのは大体名人様しちゃう子だよ ただ見てキャッキャしてる人をどうこう言う人はただの病人

113 18/02/16(金)12:37:09 No.485411932

最近というほど最近でもないけどP4U2のアイギスはトップの使い手調整に加えた結果ひどかったよ

114 18/02/16(金)12:37:19 No.485411969

>>こういうスレでポッ拳を挙げるのはなんか違う気がするんだ >違う気がするけど毎回話題に出してくる人がいる… そりゃ売れてるゲームだから話題に出るの普通じゃね ダイブキックの方が不自然だろう

115 18/02/16(金)12:37:23 No.485411987

最近のプレイヤー関わったので相当なヤツなのはP4U2かな

116 18/02/16(金)12:37:53 No.485412078

あと匿名掲示板だと多少ズレたことくらいならスルーされるからさらに書き込みが加速する

117 18/02/16(金)12:37:58 No.485412094

コンフィのファンクションは本当に失言だったな 思っててもキャラゲーの側面もでかいゲームで言うなよ!

118 18/02/16(金)12:38:21 No.485412169

>>プレイヤー監修にいいイメージがない >コンフィ… 個人的にコンフィよりパチ

119 18/02/16(金)12:38:27 No.485412194

みんなの意見をまとめると もっとパンティーがチラチラするようなゲームにしなさいってことだよね

120 18/02/16(金)12:38:57 No.485412284

MVCIはコンフィの発言抜きにしてもなんでこんなに…って感じだから悲しい

121 18/02/16(金)12:38:58 No.485412292

よーし夏に出るSNKヒロインズ一緒にやろうか

122 18/02/16(金)12:38:58 No.485412293

>もっとパンティーがチラチラするようなゲームにしなさいってことだよね 見てる暇がねえ!

123 18/02/16(金)12:39:17 No.485412344

>もっとパンティーがチラチラするようなゲームにしなさいってことだよね 了解! SNKヒロインズ!

124 18/02/16(金)12:39:29 No.485412389

毎回出てくる「ポッ拳を話題に出すな」って言ってる人の方が同一人物感あるよね もうそんなポッ拳推す書き込みとか全然見ないのに

125 18/02/16(金)12:39:32 No.485412400

>もっとパンティーがチラチラするようなゲームにしなさいってことだよね バレーでもするか!

126 18/02/16(金)12:39:44 No.485412436

SNKヒロインズはなんか悲しくなる… 媚びなくていいのにって…

127 18/02/16(金)12:39:48 No.485412446

ギルティは関根より石渡の意向全部ガン無視してほしい 格ゲー面に関してはあの人言っちゃ悪いけど老害思考だよ

128 18/02/16(金)12:39:53 No.485412458

パンティーがチラチラしたらウケるのなら今時アルカナは大人気シリーズになってるよ!

129 18/02/16(金)12:39:57 No.485412472

3D格ゲーだとじっくり観察出来たりするからどんどんチラチラして欲しい

130 18/02/16(金)12:39:59 No.485412479

>みんなの意見をまとめると >もっとパンティーがチラチラするようなゲームにしなさいってことだよね 揺れるのはいいけどやりすぎずに少し揺れる程度でいいよってことかな

131 18/02/16(金)12:40:08 fZpx5zog No.485412508

ぶっちゃけアルカプの時点で一部狂人しかやってなかったから…

132 18/02/16(金)12:40:17 No.485412548

>パンティーがチラチラしたらウケるのなら今時アルカナは大人気シリーズになってるよ! え パンツ見えなくね?

133 18/02/16(金)12:40:24 No.485412572

>MVCIはコンフィの発言抜きにしてもなんでこんなに…って感じだから悲しい マヴカプ3では超必後にスーパーヒーローランディングするのにCIではふわーっと降りてくるだけなのよくない

134 18/02/16(金)12:40:31 No.485412593

EVOで大会もやってるし何故ARMSポッ拳の話題を出しちゃいけないの?

135 18/02/16(金)12:40:45 No.485412647

>SNKヒロインズはなんか悲しくなる… >媚びなくていいのにって… いまさら過ぎるわ!

136 18/02/16(金)12:40:52 No.485412673

>媚びなくていいのにって… もう20年近くギャル推しゲー出してるから今更だと思う…

137 18/02/16(金)12:40:58 No.485412700

>パンティーがチラチラしたらウケるのなら今時アルカナは大人気シリーズになってるよ! 逆だろパンティーチラチラしねえだろあれ!

138 18/02/16(金)12:41:05 No.485412722

スマブラもダメって言うから単なる任天堂アンチなんだろ

139 18/02/16(金)12:41:06 fZpx5zog No.485412723

ARMSとか完全に動画勢しかいないじゃんここ

140 18/02/16(金)12:41:12 No.485412748

>ガンダムは格ゲー!って言ってるようなもんでは 格ゲーだろ?(サムスピっぽい動きをするMS達を見つつ)

141 18/02/16(金)12:41:23 No.485412789

>パンティーがチラチラしたらウケるのなら今時恋姫は大人気シリーズになってるよ!

142 18/02/16(金)12:41:30 No.485412807

シェルミー出したら媚びやがってクソッ!って言いながら買うよ

143 18/02/16(金)12:41:43 No.485412839

エアプ勢とやらについぞあったことがない

144 18/02/16(金)12:41:48 No.485412853

>格ゲーだろ?(サムスピっぽい動きをするMS達を見つつ) EXレビューのラスボスの機体ってあれどっかで拾われたりしてるのかな…

145 18/02/16(金)12:41:54 No.485412870

>SNKヒロインズはなんか悲しくなる… >媚びなくていいのにって… 元々同人アピールしまくってるような作品なのに何言ってんだ 硬派だった時期なんかねえよ

146 18/02/16(金)12:42:03 No.485412904

>SNKヒロインズはなんか悲しくなる… >媚びなくていいのにって… そんな事を言うとKOF12に殴られるぞ!俺が何とか止めるから逃げろ!

147 18/02/16(金)12:42:04 No.485412906

SNKの女性キャラって濃いキャラ多いから大丈夫なのかなって思っています でもバイスかヴァネッサ姉さんがエッチな格好で出てきたら買わざるを得ない

148 18/02/16(金)12:42:06 No.485412911

SNKは既にそれなりに色々やりまくってるから そんなこといったら本当の媚びを見せてやる!ってDOMやMI2をぶつけられるぞ

149 18/02/16(金)12:42:09 No.485412922

SNKのはCGのモデリングを変えてないのがなんとも言えない

150 18/02/16(金)12:42:15 No.485412941

SNKがキャラを切り売りするのは体質だからな 需要なさそうなものだっていっぱい作ってる

151 18/02/16(金)12:42:18 No.485412951

そもそもで昔にキングとか不知火舞とかお出ししたメーカーですよ!

152 18/02/16(金)12:42:34 No.485412996

恋姫新作2000円らしいから出たら買って! ほんとにシンプルだぞ!

153 18/02/16(金)12:42:36 No.485413001

>>パンティーがチラチラしたらウケるのなら今時アルカナは大人気シリーズになってるよ! >逆だろパンティーチラチラしねえだろあれ! やはりエアプは悪だよな アルカナとヴァンプリ混同されてる気がする

154 18/02/16(金)12:42:59 No.485413075

MVCI略してコンフィ

155 18/02/16(金)12:43:12 fZpx5zog No.485413127

恋姫もエアプ勢御用達って感じがするな

156 18/02/16(金)12:43:25 No.485413162

>恋姫新作2000円らしいから出たら買って! >ほんとにシンプルだぞ! KSBの大会楽しみだよね 同日の他の種目にエントリーしたから出れないけど

157 18/02/16(金)12:43:31 No.485413178

ヴァンプリは一時期「」とやってたけど良く出来たゲームだったよ

158 18/02/16(金)12:43:58 No.485413259

SNKのゲームで硬派なのってなんだろ 武力?

159 18/02/16(金)12:44:05 No.485413286

>SNKの女性キャラって濃いキャラ多いから大丈夫なのかなって思っています >でもバイスかヴァネッサ姉さんがエッチな格好で出てきたら買わざるを得ない エンジンは14と同じっぽいから14からどれくらい女性キャラ使い回すのかなというか まさにヴァネッさんとか秘書ーズもあぁなっちゃうの?という心配はある

160 18/02/16(金)12:44:11 No.485413305

さっきあったドラゴンボールのスレはエアプとしか思えないのがたくさん見れたよ

161 18/02/16(金)12:44:28 No.485413347

>SNKのゲームで硬派なのってなんだろ >武力? 怒とか

162 18/02/16(金)12:44:34 No.485413366

>さっきあったドラゴンボールのスレはエアプとしか思えないのがたくさん見れたよ 念すぎる

163 18/02/16(金)12:44:44 No.485413395

>>格ゲーだろ?(サムスピっぽい動きをするMS達を見つつ) >EXレビューのラスボスの機体ってあれどっかで拾われたりしてるのかな… カタナっつー漫画で出てくる

164 18/02/16(金)12:44:57 No.485413431

>SNKのゲームで硬派なのってなんだろ ロボアーミー

165 18/02/16(金)12:44:58 No.485413437

エアプ勢の少なそうなタイトルは何だろう ランブルとカオスコあたりはやってないと絶対会話できない気がする

166 18/02/16(金)12:45:02 No.485413444

ドラゴンボールは見ててもシステムわからんが絵は格好いいな

167 18/02/16(金)12:45:12 fZpx5zog No.485413470

DBもゲーム寿命短そうだな

168 18/02/16(金)12:45:21 No.485413492

エアプの方が文句多いのがウケるウケない

169 18/02/16(金)12:45:25 No.485413503

あーヴァンパイアの新作出ねえかなあ… いっそ格ゲーじゃなくてもいいわ…

170 18/02/16(金)12:45:45 No.485413557

DBFはめちゃ面白いし簡単なんだからみんな買えばいいのになんで買わないんだろ 対人戦は「」としかしてないです

171 18/02/16(金)12:45:45 No.485413560

動画勢とかにフレームとか言われても実際にやるとなんとなく感覚で当ててるからわかんねえし…

172 18/02/16(金)12:45:47 No.485413567

>SNKのゲームで硬派なのってなんだろ ニンジャマスターズ

173 18/02/16(金)12:45:57 No.485413597

>エアプ勢の少なそうなタイトルは何だろう 本気で知名度が低いゲームとかじゃねえかな…

174 18/02/16(金)12:46:08 No.485413636

そりゃ楽しそうだったらプレイしてエアプじゃなくなるんだからエアプは文句ばっかにもなる

175 18/02/16(金)12:46:15 No.485413648

格ゲーはもう見てるだけでいいやってなった

176 18/02/16(金)12:46:28 No.485413689

>DBもゲーム寿命短そうだな キャラ追加でなんとかなるんじゃないの システムはまぁなんかいまいちと思うけど

177 18/02/16(金)12:46:35 No.485413717

フレームは強キャラ相手する時は意識するけどそうじゃないときは気にもしないわ

178 18/02/16(金)12:46:38 No.485413725

アケアカでCPU戦しかやってない勢も結構いそうだな

179 18/02/16(金)12:46:45 No.485413747

「」は格ゲーで対人戦とかバランスだのの話をするより 歴代アテナの衣装ベストは何か?あたりの話をした方がイキイキするんじゃなかろうか…

180 18/02/16(金)12:46:53 fZpx5zog No.485413773

>格ゲーはもう見てるだけでいいやってなった こういうやつが一番害悪なんだよな

181 18/02/16(金)12:46:57 No.485413780

>ニンジャマスターズ あれくのいちの女の子が網タイツになる必殺技とかあった気がする…ていうかADKだよ!

182 18/02/16(金)12:47:01 No.485413794

フレームなんて実際のところ中段の発生と確反絡みでしか使わんでしょ

183 18/02/16(金)12:47:01 No.485413795

鉄拳で初心者のうちはフレームすげー意識してたけど そこそこの段位になってからはマジフレーム適当になってきた

184 18/02/16(金)12:47:03 No.485413800

時代には媚びるけど媚びる方向が毎度どこかしらずれてるのがSNKだ

185 18/02/16(金)12:47:03 No.485413802

>アケアカでCPU戦しかやってない勢も結構いそうだな それは別に悪くはないよ…

186 18/02/16(金)12:47:07 No.485413812

DBFは対戦したの「」部屋が大半で… マジでマッチングクソだからマッチング改善してくれ…かずのことかも公式放送で訴えてたけど

187 18/02/16(金)12:47:29 No.485413866

>こういうやつが一番害悪なんだよな 害悪って

188 18/02/16(金)12:47:34 No.485413883

>動画勢とかにフレームとか言われても実際にやるとなんとなく感覚で当ててるからわかんねえし… 膨大な試行錯誤の末にアレ受けたらコレって決めた っていう限定的なノウハウの積み重ねだよね だから新キャラ頻繁に来んなよってたまに思う

189 18/02/16(金)12:47:41 No.485413898

DBFは綺麗な絵でドラゴンボールでしかもわりとまともなコンボゲーってだけで長持ちすると思うけどな プレイしててもストレスほぼないし

190 18/02/16(金)12:47:44 No.485413903

>アケアカでCPU戦しかやってない勢も結構いそうだな いやそれは別に良いだろう…

191 18/02/16(金)12:47:52 No.485413927

エアプがエアプの文句を鵜呑みにして大暴れいいよねよくない

192 18/02/16(金)12:48:06 No.485413968

>フレームなんて実際のところ中段の発生と確反絡みでしか使わんでしょ 小技と無敵技の発生把握してると詐欺や暴れ潰しとかで変わってくるゲーム多いよ

193 18/02/16(金)12:48:33 No.485414031

フレームとか全然わからない 俺は雰囲気で技を振っている

194 18/02/16(金)12:48:43 No.485414058

>>格ゲーはもう見てるだけでいいやってなった >こういうやつが一番害悪なんだよな せめて楽しめるタイトル探せばいいのにもったいないって思うよね なんで1タイトルでジャンル全体に砂かけるのやら

195 18/02/16(金)12:48:56 fZpx5zog No.485414090

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180213-62783/ オワゴンボール

196 18/02/16(金)12:49:08 No.485414121

ほーらきた

197 18/02/16(金)12:49:09 No.485414124

>フレームなんて実際のところ中段の発生と確反絡みでしか使わんでしょ リバサん時とか弱Pの擦り合いとかで意識するよ 相手のほうが発生早い場合は暴れは控える そうじゃないなら相手が対応してくるまで何度でも図々しくいく

198 18/02/16(金)12:49:14 No.485414131

自分の言い方も悪かったが誰も悪いなんて言ってないじゃないか! 自分がアケアカでCPU戦しかしない勢だから対人のことはさっぱりわからん

199 18/02/16(金)12:49:31 No.485414182

フレームとかさっぱりわかんねぇけどつええってやつは鉄拳には実際に居たらしいな

200 18/02/16(金)12:50:05 No.485414259

どんなミスしようがプレイ中はあーミスったなーとしか思う暇無いし… それこそいちいち気にするのは動画勢か細かいことを気にする人だけだよ…

201 18/02/16(金)12:50:06 No.485414262

知識のなかったかずのこの竹槍時代はウメハラが驚嘆するほどです

202 18/02/16(金)12:50:09 No.485414269

>DBFは対戦したの「」部屋が大半で… 上手い「」多くて精神と時の部屋みたいだよねサークルマッチ ランクマ暫くどうやら強くなりすぎてしまったようだ状態になった

203 18/02/16(金)12:50:10 No.485414272

連続ガードにならない固めでどう動くかにも使うかな

204 18/02/16(金)12:50:35 No.485414351

>フレームとかさっぱりわかんねぇけどつええってやつは鉄拳には実際に居たらしいな というかわりと一杯いるよ

205 18/02/16(金)12:51:16 No.485414456

鉄拳は-15F以上ある技かそうでないかを覚えたら行ける

206 18/02/16(金)12:51:22 No.485414473

エアプ?の話をすると餓狼の山崎はかつては冷酷だったって言うけど 3やり直すとまぁケーッヒャッヒャ!みたいなキャラでもないが割とチンピラいぞ!とかはあるかな

207 18/02/16(金)12:52:01 No.485414585

対戦いっぱいやってればフレーム知識なくてもキャラがどういう動きしてどういう対処すればいいかは蓄積していくからな 強くなるやり方が違うだけ

208 18/02/16(金)12:52:10 No.485414609

動画勢とエアプは全然違うがうざい動画勢とエアプは割とシンクロする

209 18/02/16(金)12:52:28 No.485414654

>>フレームとかさっぱりわかんねぇけどつええってやつは鉄拳には実際に居たらしいな >というかわりと一杯いるよ 勘のいい人は「この技なんとなく強いね」で最適な行動見つけると聞く

210 18/02/16(金)12:52:32 No.485414664

さっきのドラゴンボールのスレ見て格ゲーとプレイヤー叩ける…!とか思っちゃったのかな

211 18/02/16(金)12:52:34 No.485414669

やるゲームのスピードにもよるけど大体ヒット確認なんてミスっても当たり前なんだけど そういう部分の認識とかズレを感じる事はある

212 18/02/16(金)12:52:56 No.485414727

>動画勢とエアプは全然違うがうざい動画勢とエアプは割とシンクロする 俺もそう思うのでスレ冒頭で割と叩かれてて 言い方が悪かったんだなと思った

213 18/02/16(金)12:53:14 No.485414789

有利フレームをどう使うかはそいつ次第なので 小技が確定しようがしまいがそんなものぶっちぎって でかい二択に行ってもいいのだ!!

214 18/02/16(金)12:53:19 No.485414811

恋姫少し触ったけど対戦相手がいなさすぎて折れた 何をやるにしても人口は大事だ

215 18/02/16(金)12:53:26 No.485414822

>エアプ?の話をすると餓狼の山崎はかつては冷酷だったって言うけど >3やり直すとまぁケーッヒャッヒャ!みたいなキャラでもないが割とチンピラいぞ!とかはあるかな 冷酷っていうかキチガイだよね? めった斬りにして首に噛み付いてそのままぶん投げるのは人間のやる事じゃなさすぎる…

216 18/02/16(金)12:53:33 fZpx5zog No.485414842

すぐダイヤとか永パとかを聞き出すエアプウザい

217 18/02/16(金)12:53:47 No.485414882

>そういう部分の認識とかズレを感じる事はある トップ層の誰かを引き合いに出してこのキャラ使うなら当然のように出来るって話をするのいいよね…

218 18/02/16(金)12:53:54 No.485414901

アークゲーは割と長い事遊んでるけどフレームとかほとんど気にしてないわ 擦られたらしんどい技とそうじゃない技くらいの認識しかない

219 18/02/16(金)12:54:02 No.485414916

>しかしやってない人にも大会は観てもらいたい 金と声援だけ欲しい!

220 18/02/16(金)12:54:09 No.485414939

>さっきのドラゴンボールのスレ見て格ゲーとプレイヤー叩ける…!とか思っちゃったのかな DBFには発売前からちょくちょく荒らしきてるよ

221 18/02/16(金)12:54:18 No.485414957

TVでサッカーや野球を観てる層がサッカーや野球を実際にプレイしてるかというとねえ?

222 18/02/16(金)12:54:28 No.485414983

>別になってなくない? なんか52そうだねついてるけど このスレにもエアプいるし(アルカナがパンチラゲーとかの) 割とエアプ市民権得てるなとは思う

223 18/02/16(金)12:54:50 No.485415062

>恋姫少し触ったけど対戦相手がいなさすぎて折れた >何をやるにしても人口は大事だ 圧倒的な格上でも対戦できることに感謝するよね

224 18/02/16(金)12:55:00 No.485415078

>エアプ?の話をすると餓狼の山崎はかつては冷酷だったって言うけど >3やり直すとまぁケーッヒャッヒャ!みたいなキャラでもないが割とチンピラいぞ!とかはあるかな キチガイ化が進行したのKOF97より前に出た本家餓狼のRB1だったりするしね

225 18/02/16(金)12:55:13 No.485415112

なんとなくこれがカウンターとかに使いやすいからこれから繋ぎやすいの考えるか…とかみたいな感じでやってるから俺はなんとなく格ゲーをやっている

226 18/02/16(金)12:55:30 No.485415155

>すぐダイヤとか永パとかを聞き出すエアプウザい しかしダイヤは知りたい 見たらだいたい楽しいから ダイヤ絶望的なのに勝ってる俺すげーじゃんとかなるし

227 18/02/16(金)12:55:33 No.485415162

>>DBFは対戦したの「」部屋が大半で… >上手い「」多くて精神と時の部屋みたいだよねサークルマッチ >ランクマ暫くどうやら強くなりすぎてしまったようだ状態になった ジョジョの時強い「」達と遊び過ぎてこうなったな そのせいでランクマ150戦前後まで勝率100%だった

228 18/02/16(金)12:55:40 No.485415191

マイナーすぎる格ゲーはエアプで語っても有識者は言い返さないし優しい対応する節がある

229 18/02/16(金)12:55:42 No.485415197

UNIはグラ潰しの調べものずっとしながら公式のフレーム表とにらめっこしてたから使ってた3キャラくらいの全フレームたぶん言える ノーゲージ切り返しの発生もたぶん全員覚えてる

230 18/02/16(金)12:56:28 No.485415297

>冷酷っていうかキチガイだよね? 02UMは勝利メッセージだけ冷酷キャラになったけどあれが正しい山ちゃん!って言うと違う気がする感じ 最近は大人しく凄む時とキレる時でバランス取ってるけど躁鬱が激しい人みたいだ…という感じがある

231 18/02/16(金)12:56:29 No.485415302

>有利フレームをどう使うかはそいつ次第なので >小技が確定しようがしまいがそんなものぶっちぎって >でかい二択に行ってもいいのだ!! 私不利フレームから逆二択してくる人嫌い!(バァァァァン

232 18/02/16(金)12:56:32 No.485415309

遅延警察の何割かは警察手帳を所持しているか怪しい ただの私刑目的じゃないのか

233 18/02/16(金)12:57:08 No.485415411

>TVでサッカーや野球を観てる層がサッカーや野球を実際にプレイしてるかというとねえ? まぁ選手どころかまともにルールも知らないのに見てるとかは正直かなりイラッとするけどね

234 18/02/16(金)12:57:09 No.485415412

人口多いゲームは雑談とかでも色んな知識が入ってくるからありがたい

235 18/02/16(金)12:57:21 No.485415445

>ジョジョの時強い「」達と遊び過ぎてこうなったな お前は俺かよ めっちゃわかる 「」は何が悪かったとか、このキャラは何が弱点だから次これやってみなよって親切に教えてくれるからマジ強くなれるのよな だからASBにはいい思い出しかないから叩かないでほしい

236 18/02/16(金)12:57:31 No.485415475

フレームがすげー重要なゲームもそうでないものもあるだろうし一概にフレームでゲームは語れないよなあ というかもうおっさんだからフレーム負えないよとりあえず投げるわ

237 18/02/16(金)12:57:41 No.485415493

セイヴァー当時やりたかった

238 18/02/16(金)12:58:24 No.485415611

対戦後にアドバイス貰えるスレいいな…

239 18/02/16(金)12:58:34 No.485415638

>圧倒的な格上でも対戦できることに感謝するよね 地元で誰もやってないから初心者なりに足伸ばして対戦会とか出向いたけど 流石に疲弊したり普段できないストレスで諦めた… 人口少ないから内輪ノリもかなりあったけど概ねみんな優しかったのが嬉しかった思い出

240 18/02/16(金)12:58:48 No.485415676

>>TVでサッカーや野球を観てる層がサッカーや野球を実際にプレイしてるかというとねえ? >まぁ選手どころかまともにルールも知らないのに見てるとかは正直かなりイラッとするけどね やはり格ゲー実況のように手を使ってはいけないところから解説すべきか

241 18/02/16(金)12:59:15 No.485415760

ASBは初期人口多すぎてまずしっかり起き攻めを意識するか否かだけでもかわるみたいな世界だった

242 18/02/16(金)12:59:21 No.485415769

自分でダメなところわかるレベルになるならともかくあたふたしながらなんで負けたのかもよくわからないレベルだとプレイ見てる他人のレスはありがたい

243 18/02/16(金)12:59:31 No.485415803

なんか一時期ここで鉄拳でオン対戦してるスレあったけどいつのまにか立たなくなってて悲しい

244 18/02/16(金)12:59:51 No.485415868

>対戦後にアドバイス貰えるスレいいな… 今でも頻繁に対戦スレ立ってる格ゲーにあるよ 誘いたいけどなんかアンチいるからやめとく

245 18/02/16(金)13:00:33 No.485415969

小僧って格ゲーにも粘着してるのか…

246 18/02/16(金)13:01:07 No.485416078

フレームなどどうでもいいんだ フォルテ相手にグツってるプレイヤーが見たいんだ

247 18/02/16(金)13:01:14 No.485416091

>なんか一時期ここで鉄拳でオン対戦してるスレあったけどいつのまにか立たなくなってて悲しい やりたきゃ自分でスレと部屋を立てるのが一番だ 来なくてもくじけちゃだめだ

248 18/02/16(金)13:01:38 No.485416145

えっ!今日はアカツキ電光戦記のスレ立てていいのか!?

249 18/02/16(金)13:01:54 fZpx5zog No.485416178

7クソだったしな鉄拳

250 18/02/16(金)13:01:58 No.485416186

某格ゲーのスレにいるけど 今日初めてこのキャラ触りますーって「」に住人が怒涛のアドバイスして 普通に強くなってて吹く

251 18/02/16(金)13:02:03 No.485416200

いいぞ!人が来るかどうかは別だがな!

252 18/02/16(金)13:02:07 No.485416214

>えっ!今日はアカツキ電光戦記のスレ立てていいのか!? 了解! UNIでスレ立て!

253 18/02/16(金)13:02:23 No.485416254

>UNIでスレ立て! 違うよクソ!

254 18/02/16(金)13:02:26 No.485416261

uni村はんゆしかレスがなくなり話題を振ってもんゆしか返ってこなくなり滅び申した

255 18/02/16(金)13:03:13 No.485416394

UNIはなんというかな…

256 18/02/16(金)13:03:14 No.485416397

いや面白いよ鉄拳7!俺がクラウディオだからかもしれないけど!

257 18/02/16(金)13:03:30 No.485416428

BBタッグバトルまで待つんゆ

258 18/02/16(金)13:03:40 No.485416452

俺の電光戦車が火を噴くぜ

259 18/02/16(金)13:03:49 No.485416475

>なんか一時期ここで鉄拳でオン対戦してるスレあったけどいつのまにか立たなくなってて悲しい 参加してたけど格ゲーいっぱい出るしアプデもあるから自然とやらなくなってしまった 立ててくれれば行けるよ

260 18/02/16(金)13:04:04 No.485416503

去年末くらいまでは活発だったんだけどねUNI 立ててもこねぇ

261 18/02/16(金)13:04:22 No.485416545

キックスターター成功してもあんまりブーム再燃しなかったアルカナ…

262 18/02/16(金)13:04:29 No.485416565

俺が立ててもいいけど環境が悪くてなあ PCがポンコツでローディング長いねん

263 18/02/16(金)13:04:47 No.485416605

>uni村はんゆしかレスがなくなり話題を振ってもんゆしか返ってこなくなり滅び申した へあへあ言ってる暇で部屋建てりゃいいのにそりゃ滅ぶわ

264 18/02/16(金)13:04:53 No.485416621

わくわく7で「」とオン対戦しとう御座います…

↑Top