虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/16(金)11:19:40 香川い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)11:19:40 No.485401786

香川いいよね

1 18/02/16(金)11:24:27 No.485402255

クズなのでは?

2 18/02/16(金)11:24:43 No.485402283

香川は滅んでいいかな…

3 18/02/16(金)11:26:16 No.485402421

まぁ高知だしな…

4 18/02/16(金)11:26:27 No.485402444

香川県民が全部悪いとは言わないけどこんな香川にした人間は許されざるのでは?

5 18/02/16(金)11:27:47 No.485402571

高知がダム欲しい理由は渇水じゃなくて洪水対策だったから

6 18/02/16(金)11:28:20 No.485402616

透析患者もいっぱい産出してるし香川は手間がかかる子だよ

7 18/02/16(金)11:30:33 No.485402842

高知犠牲の割にひどい

8 18/02/16(金)11:32:32 No.485403026

でも香川はうどんが超美味しいってだけで好かれるからいいんだよ…

9 18/02/16(金)11:34:24 No.485403199

この香川ちゃん可愛いからいっぱいお尻ペンペンしたい

10 18/02/16(金)11:34:31 No.485403221

高知は四国四県で一番雨と台風の被害あるから水は不足しないんだよな

11 18/02/16(金)11:36:27 No.485403392

>でも香川はうどんが超美味しいってだけで好かれるからいいんだよ… お世話になってます丸亀製麺!

12 18/02/16(金)11:37:04 No.485403447

土地に歴史ありだな 当たり前だけど

13 18/02/16(金)11:39:10 No.485403647

高知って坂本竜馬と広末涼子を輩出したのに扱いひどない?

14 18/02/16(金)11:39:11 No.485403651

地形的に水が不足しやすいんだろうけどなんでそんなところで大量に水を使ううどんを…?

15 18/02/16(金)11:39:48 No.485403703

>お世話になってます丸亀製麺! …すぞ扱いらしいな

16 18/02/16(金)11:39:52 No.485403710

>地形的に水が不足しやすいんだろうけどなんでそんなところで大量に水を使ううどんを…? 稲が育たないから麦を作るんだ だからうどん作るね…

17 18/02/16(金)11:44:49 No.485404177

昔は知らんが今はほぼ全部オーストラリア産だろ!

18 18/02/16(金)11:45:01 No.485404194

なんでこんなデマがまかり通るんだろ… 実際は計画時からちゃんと金出してるよ…

19 18/02/16(金)11:49:05 No.485404593

>なんでこんなデマがまかり通るんだろ… >実際は計画時からちゃんと金出してるよ… 憤怒の香川県民来たな…

20 18/02/16(金)11:51:36 No.485404846

>なんでこんなデマがまかり通るんだろ… >実際は計画時からちゃんと金出してるよ… ウインカーすら出せない県民性で何言ってもどっち信じますか?って話だわな

21 18/02/16(金)11:52:00 No.485404879

だいたい早明浦ダムみたいな大規模ダムは国の管轄であって各県はおまけみたいなもん 民間としては現地の電力会社が重要なパートナーだけど四国電力の本社は香川県にある 香川が絡んで無いわけがないんよ

22 18/02/16(金)11:52:31 No.485404933

四国県民が集まってきたな…

23 18/02/16(金)11:52:50 No.485404957

対立煽りは嫌がらせでいいのかな

24 18/02/16(金)11:52:56 No.485404965

まあ観光に関しては四国一なんじゃねえかな香川…

25 18/02/16(金)11:53:05 No.485404985

うどん茹ですぎて渇水ぐらいなら洒落で済ませられるけどこんな悪意のあるデマは許せんよ

26 18/02/16(金)11:53:27 No.485405027

死国はやはり駄目だな

27 18/02/16(金)11:53:52 No.485405074

>ウインカーすら出せない県民性で何言ってもどっち信じますか?って話だわな それ香川じゃなくて岡山じゃね?

28 18/02/16(金)11:54:14 No.485405117

車の一旦停止すら守れない県民性らしいな

29 18/02/16(金)11:54:31 No.485405143

>それ香川じゃなくて岡山じゃね? 調べてみ

30 18/02/16(金)11:55:22 No.485405231

>車の一旦停止すら守れない県民性らしいな それ四国全体そうでは…

31 18/02/16(金)11:55:28 No.485405244

でも確かにググっても香川の出資拒否のソースは見つからないような気がする

32 18/02/16(金)11:56:54 No.485405414

>それ四国全体そうでは… 愛媛と高知は人口あたりの交通事故死亡者数ワーストとらないよ

33 18/02/16(金)11:58:36 No.485405609

>愛媛と高知は人口あたりの交通事故死亡者数ワーストとらないよ 愛知が入る県はヤバいな

34 18/02/16(金)11:59:41 No.485405731

>愛知が入る県はヤバいな 愛知が入る?

35 18/02/16(金)11:59:44 No.485405738

でも地元民にいわせると四国でリーダー格は高知だと思うよ

36 18/02/16(金)12:00:01 No.485405767

>吉野川の水位が安定するように上流に「早明浦ダム」(さめうらダム)を作る必要がありました.このため,「香川用水」は昭和25年(1950年)の「吉野川総合開発計画案」の発表から実に24年の歳月と,総工費3,200億円という莫大な経費(うち香川県負担分1,154億円)をかけて作られたのです. http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/rice/sanuki/yousui.html デマだね…

37 18/02/16(金)12:01:12 No.485405904

>でも地元民にいわせると四国でリーダー格は高知だと思うよ 高知民ですらそんなこと口が裂けても言わないと思う…

38 18/02/16(金)12:03:37 No.485406200

>透析患者もいっぱい産出してるし香川は手間がかかる子だよ それは何故?

39 18/02/16(金)12:04:00 No.485406257

米食え米

40 18/02/16(金)12:04:29 No.485406309

>それは何故? そりゃうどんと揚げ物が主食みたいな県なので必然というか…

41 18/02/16(金)12:07:34 No.485406736

高知は坂本龍馬のイメージでリーダー格とか思われてるのかな

42 18/02/16(金)12:09:05 No.485406952

>そりゃうどんと揚げ物が主食みたいな県なので必然というか… 違うよ 甘辛い濃い味付け好むからだよ 現在糖尿病ワーストの徳島県も同じ味付け好むよ

43 18/02/16(金)12:10:08 No.485407116

愛媛と高知と香川と後なんだっけ 徳川?

44 18/02/16(金)12:11:30 No.485407330

高知は三国志でいう蜀の立ち位置 崖の上の切り立った一本道でしか他県と接続してない

45 18/02/16(金)12:12:04 No.485407443

どこまで本当かは知らんが香川は塩田での仕事で結構汗かくから甘く濃い味付けが好まれて農作業に使う水は渇水でも家の井戸水は使えるからうどんを茹でたと聞いたことあるな

46 18/02/16(金)12:12:47 No.485407558

徳島はなると金時の産地だからな うどんもサツマイモも要員の一つではあるだろう

47 18/02/16(金)12:14:01 No.485407740

別に香川全域が早明浦ダム頼りってわけでもないし 渇水関係ない地域もある

48 18/02/16(金)12:14:07 No.485407757

徳島は最近だとマチアソビのイメージが

49 18/02/16(金)12:14:09 No.485407767

>徳島はなると金時の産地だからな >うどんもサツマイモも要員の一つではあるだろう なにその徳島県民芋ばっか食ってそうって雑な押し付け

50 18/02/16(金)12:15:38 No.485408027

とりあえずアニメ魔境なのは知ってる

51 18/02/16(金)12:17:31 No.485408343

徳島人は白飯に砂糖かけるってTVで見た

52 18/02/16(金)12:18:24 No.485408506

>なにその徳島県民芋ばっか食ってそうって雑な押し付け あってるだろ?

53 18/02/16(金)12:20:33 No.485408871

>あってるだろ? 香川県民のうどん並みに芋食ってるとか酷すぎる

54 18/02/16(金)12:20:34 No.485408874

香川用水完成後にため池潰したりして香川用水への依存を高めた自治体もあるけど94年の渇水で痛い目見たから今はどこも依存度下げてるな

55 18/02/16(金)12:20:34 No.485408877

うどんとみかん以外の四国は影が薄い

56 18/02/16(金)12:20:54 No.485408922

>あってるだろ? いや?全然 むしろあまり食わないほうじゃないか… 鳴門金時もどっちかというと贈答用だし

57 18/02/16(金)12:21:21 No.485409009

>あってるだろ? テキトーな事を言い過ぎだろ

58 18/02/16(金)12:21:36 No.485409064

>香川用水完成後にため池潰したりして香川用水への依存を高めた自治体もあるけど94年の渇水で徳島へのヘイト積んだから今はどこも依存度下げてるな

59 18/02/16(金)12:21:40 No.485409074

透析患者の割合は高知の方が...

60 18/02/16(金)12:22:15 No.485409179

高知って人すんでンの?

61 18/02/16(金)12:22:48 No.485409288

隣県だけど徳島人のソウルフードってこれと言って思い浮かばないな… 芋でないのは確か

62 18/02/16(金)12:23:53 No.485409509

>>愛知が入る県はヤバいな >愛知が入る?  愛媛 高知

63 18/02/16(金)12:24:23 No.485409583

か…かつおのたたきとか すだちとか

64 18/02/16(金)12:25:19 No.485409752

徳島らーめんってなかったっけ

65 18/02/16(金)12:26:13 No.485409899

>徳島らーめんってなかったっけ 名前徳島って入ってるけどそんな食べないよ

66 18/02/16(金)12:26:38 No.485409952

県民性とか歴史でプロレスしてるつもりで本気の罵りあいになるやつだ

67 18/02/16(金)12:26:46 No.485409975

あれご当地ラーメンつっても普通のラーメンに生卵入れただけだからな

68 18/02/16(金)12:28:12 No.485410221

>か…かつおのたたきとか それは高知

69 18/02/16(金)12:28:14 No.485410225

デマで地域叩きとかまとめサイトにでも引っ込んで欲しい

70 18/02/16(金)12:29:26 No.485410448

徳島ってカボスだかスダチだかライムみてぇなアレ以外の名物が思い浮かばない

71 18/02/16(金)12:29:36 No.485410486

小児糖尿病が問題になってるのに未だに食生活見直さない県があるらしいな

72 18/02/16(金)12:29:50 No.485410527

>県民性とか歴史でプロレスしてるつもりで本気の罵りあいになるやつだ 気軽にプロレスだから!ってタテマエで触れない方がいい部分ではあると思う

73 18/02/16(金)12:30:13 No.485410595

>あれご当地ラーメンつっても普通のラーメンに生卵入れただけだからな 真っ先にチキンラーメンが思い浮かぶくらいには雑な説明で吹く

74 18/02/16(金)12:30:26 No.485410634

そもそも四国四県は歴史的にも仲が悪いからなあ

75 18/02/16(金)12:30:50 No.485410698

>小児糖尿病が問題になってるのに未だに食生活見直さない県があるらしいな うどん屋がファミリー用の座敷席とか取り分け用のプラスチック茶碗とかフォークとか用意してるのが良くないと思う

76 18/02/16(金)12:31:03 No.485410744

>そもそも四国四県は歴史的にも仲が悪いからなあ そもそも仲悪くなるほど交流ない

77 18/02/16(金)12:31:28 No.485410816

本当の四国のうどんは徳島が由緒正しいんだって徳島県民が言ってたよ 香川は徳島から真似ただけだって

78 18/02/16(金)12:32:03 No.485410921

>香川は徳島から真似ただけだって 流石和三盆もパクった徳島人は言うことが違う

79 18/02/16(金)12:32:29 No.485410997

四国はひとつ

80 18/02/16(金)12:32:30 No.485411002

何かを擬人化してる漫画 しかもその内一人を悪役にして一人は馬鹿にする このタイプは内容九割デマと思っていいよ

81 18/02/16(金)12:32:38 No.485411038

徳島は近畿地方で大阪の友達だし…都会の仲間入りだし…

82 18/02/16(金)12:34:49 No.485411446

ここを統一した長宗我部なんとかは凄いんだな

↑Top