虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/16(金)09:45:55 Steam版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)09:45:55 No.485392264

Steam版がなんかバグだらけなんですけお… プリムとポポイ可愛いから我慢するけど修正パッチ早くしてくだち!

1 18/02/16(金)09:47:47 No.485392447

原作とどっちがバグ多い?

2 18/02/16(金)09:49:19 No.485392607

アプリエラーで落ちるってのを見かけてPS4でそんなダイアログ出たりするのか と思ってたけどSteamの事だったのかな まあPS4版も初日から1.3Gくらいのパッチ出してたから…

3 18/02/16(金)09:50:29 t80D7U6s No.485392726

PS版もだよ

4 18/02/16(金)09:51:04 No.485392781

>原作とどっちがバグ多い? 原作はセーブポイントまで戻されるけどリメイクは一つ前のエリアに戻されるだけだからリメイクの方が有情かな…

5 18/02/16(金)09:51:19 No.485392806

もう発売されてたのか

6 18/02/16(金)09:53:44 No.485393065

本日発売

7 18/02/16(金)09:54:04 No.485393100

どうしてこういう人気のある作品を手抜きリメイクで台無しにしてしまうんだ そういう趣味なのか

8 18/02/16(金)09:54:45 No.485393179

マルチプレイローカルのみなのね

9 18/02/16(金)09:56:32 No.485393334

良い点 ・モブまでフルボイス ・ダッシュが方向転換できる ・キャラモデルが可愛い ・タイガービキニ 悪い点 ・原曲作曲者が担当したリメイク曲 ・突然落ちる ・キャラモーションが固まる 人によっては良い点 ・戦闘時にダメージが入る時の独特の間がSFCと同じ

10 18/02/16(金)09:58:43 No.485393546

>・原曲作曲者が担当したリメイク曲 イトケンやノビヨもだけどスクウェア組は自曲のアレンジあんまり得意じゃないんかな…

11 18/02/16(金)09:59:40 No.485393624

アレンジはイベントで流れた時点でボッコボコにされてたからな…

12 18/02/16(金)10:00:33 No.485393701

砂漠まで来たけどモブまでフルボイスはいらなかったよ

13 18/02/16(金)10:00:37 No.485393707

あとスライムが倒しやすくなってて良いとも悪いとも取れる SFCの時の倒しても倒しても分裂続ける地獄はなくなった

14 18/02/16(金)10:01:13 No.485393765

BGMはアレンジじゃなくて音源のブラッシュアップでいいんだよねぇ

15 18/02/16(金)10:01:16 No.485393767

>>・原曲作曲者が担当したリメイク曲 >イトケンやノビヨもだけどスクウェア組は自曲のアレンジあんまり得意じゃないんかな… まるまる一枚別物と化したCDのほうは俺好きだよ

16 18/02/16(金)10:01:57 No.485393830

>あとスライムが倒しやすくなってて良いとも悪いとも取れる >SFCの時の倒しても倒しても分裂続ける地獄はなくなった あれでレベル上げできたような記憶がある

17 18/02/16(金)10:02:31 No.485393871

スライムでレベル上げしてたなぁ

18 18/02/16(金)10:03:30 No.485393974

菊田それはねえよ…って思っちゃったよ危機アレンジ

19 18/02/16(金)10:03:31 No.485393975

昔のBGMはSE含めて完成品みたいになってたところある気がする

20 18/02/16(金)10:04:06 No.485394038

思い出補正とか関係なく原曲はやっぱりすげぇや!と改めて思えたよ

21 18/02/16(金)10:04:10 No.485394047

オリジナル曲でもプレイできるんでしょ?

22 18/02/16(金)10:04:24 No.485394069

下水道の赤だか青のスライムがほどほどに死ににくくて分裂して延々戦ってた

23 18/02/16(金)10:05:18 No.485394151

>BGMはアレンジじゃなくて音源のブラッシュアップでいいんだよねぇ TAITOの最近のサントラみたいに音質がよくなったように感じます!の奴やって欲しい

24 18/02/16(金)10:06:03 No.485394214

>昔のBGMはSE含めて完成品みたいになってたところある気がする 予感とかはあの落雷音が無いとダメなのは間違いない

25 18/02/16(金)10:06:41 No.485394283

オリジナル音源にいつでも変更可能というのは他のリメイクでも実装して欲しいくらい良機能と思う

26 18/02/16(金)10:07:33 No.485394377

現状バグにさえ目をつぶれば十分面白いよ オートセーブだからリカバリもそんなに大変じゃないし

27 18/02/16(金)10:08:05 No.485394435

危機は当時のピコピコ音じゃないとどうやっても文句言われ続けると思う

28 18/02/16(金)10:08:27 No.485394473

ゴブリン殺したときの骨が爆散する音が違うとか SEに関してもコレジャナイが多い

29 18/02/16(金)10:09:01 No.485394529

雑魚が爆発して死ぬの面白すぎたからな…

30 18/02/16(金)10:09:32 No.485394588

三人そろったところまでやってバグったのは パンドーラ城でジェマと会話した後画面真っ暗でステータスだけになったのくらいだな PS4

31 18/02/16(金)10:09:46 No.485394610

>オリジナル音源にいつでも変更可能というのは他のリメイクでも実装して欲しいくらい良機能と思う 10リマスターぐらいしか知らないけど他にも欲しいね

32 18/02/16(金)10:09:57 No.485394633

ダッシュが100%たまったら可能というのじゃなく ○押してる間100%から徐々に減る形で可能というのはいい変更だと思う あんまり早くなったように感じないのが欠点だけど

33 18/02/16(金)10:10:06 No.485394652

>イトケンやノビヨもだけどスクウェア組は自曲のアレンジあんまり得意じゃないんかな… 過去の自分に顔から火が出るほど恥じ入るタイプが多いんだろう

34 18/02/16(金)10:11:11 No.485394763

単純に戦闘は面白くなった?

35 18/02/16(金)10:11:22 No.485394777

細かなロードとかリングコマンドの初期位置が固定とか細かい不満が蓄積されていく

36 18/02/16(金)10:12:01 No.485394834

スーパーファミコンミニでいいのでは…?

37 18/02/16(金)10:12:17 No.485394851

ポポイはビキニじゃないんだ・・・

38 18/02/16(金)10:12:40 No.485394906

マンティスアントつよい?

39 18/02/16(金)10:12:59 No.485394939

>リングコマンドの初期位置が固定 これはちょっとストレス溜まりそう

40 18/02/16(金)10:14:31 No.485395087

謎当たり判定みたいなものはなくなった タイマンだと一方的に戦える 逆もしかり

41 18/02/16(金)10:14:46 No.485395106

>スーパーファミコンミニでいいのでは…? プリムにえっちなかっこさせらないじゃんッ!

42 18/02/16(金)10:15:08 No.485395145

>ポポイはビキニじゃないんだ・・・ えっちすぎて禁止されちゃう

43 18/02/16(金)10:15:26 No.485395181

FF2のりメイク曲好きだけどあれは作曲別の人か

44 18/02/16(金)10:15:29 No.485395186

>マンティスアントつよい? 安全地帯あるのか確認してないな…

45 18/02/16(金)10:15:31 No.485395195

ダウン中に攻撃で時間差ダメージハメみたいなのはなくなったのかな

46 18/02/16(金)10:15:34 No.485395197

>・モブまでフルボイス ブロードキャストでちょっと配信見たけどボイスのノリがなかなかキツくてすぐ閉じてしまった

47 18/02/16(金)10:15:39 No.485395202

地形の高低差考慮したあたり判定になってるよね

48 18/02/16(金)10:15:43 No.485395209

>マンティスアントつよい? 攻撃方法同じだけどスーファミ版より魔法使う頻度は低いかな

49 18/02/16(金)10:15:49 No.485395222

装備品のグラ反映されるんだ >ポポイはビキニじゃない クソが!!!!111

50 18/02/16(金)10:16:11 No.485395263

性別無しって基本的に男性器ない状態だからな…

51 18/02/16(金)10:16:29 t80D7U6s No.485395290

バグに目を瞑るって…

52 18/02/16(金)10:17:37 No.485395417

>バグに目を瞑るって… 言われてみればインディーズ慣れしすぎてるかも知れん

53 18/02/16(金)10:17:48 No.485395431

最近のバグは致命的な奴はだいたいパッチで何とかなるから… 時間が解決するから…

54 18/02/16(金)10:17:51 No.485395435

ビキニとか…ポポイが男の子だったらどうするんだよ

55 18/02/16(金)10:18:09 No.485395470

>聖剣伝説コレクションでいいのでは…?

56 18/02/16(金)10:18:21 No.485395492

>バグに目を瞑るって… つむらないとSFC版もゴミになるがよろしいので? パッチ来てくれればいいよ

57 18/02/16(金)10:18:44 No.485395533

正直Steamでは三國無双の方がやらかし凄いことになってるから結果的に適度に埋もれてそんなに問題にならなそうな気がしてる

58 18/02/16(金)10:18:44 No.485395534

>ビキニとか…ポポイが男の子だったらどうするんだよ そだ れが が い い !

59 18/02/16(金)10:18:51 No.485395551

バグは目を瞑るんじゃなくて報告するものだぞ

60 18/02/16(金)10:18:56 No.485395562

>言われてみればベセスダゲー慣れしすぎてるかも知れん

61 18/02/16(金)10:19:02 No.485395575

BGMは数年前に出たアレンジアルバムくらいで良かったのに

62 18/02/16(金)10:19:04 No.485395578

>ビキニとか…ポポイが男の子だったらどうするんだよ いいよね……

63 18/02/16(金)10:19:23 t80D7U6s No.485395614

>つむらないとSFC版もゴミになるがよろしいので? うーんこのハゲレス

64 18/02/16(金)10:19:45 No.485395646

>ビキニとか…ポポイが男の子だったらどうするんだよ イイ…

65 18/02/16(金)10:19:56 No.485395670

SFCにあったバグは許容して オリジナルにないバグはッザケンナオラー!すればいいと思う

66 18/02/16(金)10:20:15 No.485395698

ポポイは両性具有なので

67 18/02/16(金)10:20:20 No.485395704

セレクト連打してボス面で詰まるか 不意打ちでゲームが強制終了するか どちらか選べぃ!

68 18/02/16(金)10:20:30 No.485395717

男の子にマイクロビキニですって?!

69 18/02/16(金)10:20:32 No.485395723

わざわざリメイクまでバグ付きでお出しすることあるめぇに!

70 18/02/16(金)10:20:44 No.485395744

>BGMは数年前に出たアレンジアルバムくらいで良かったのに あのイメージで作り直されると思ってた分ガッカリ感がある 危機も予感もいいアレンジだったのにな…

71 18/02/16(金)10:20:45 No.485395746

パッチで治せるからいいやって感じで発売しやがったなコノヤローって思うくらいには頻発するぞこれ

72 18/02/16(金)10:21:15 No.485395800

両性設定なのは知ってるけど性器がどういう形状なのか興味ありませんか?

73 18/02/16(金)10:21:22 No.485395812

地味にマルチがローカルマルチだけって詐欺っぽいな

74 18/02/16(金)10:21:24 No.485395814

両性とは言ったが具有とは言ってねえ! ふたなりいいよね…

75 18/02/16(金)10:21:32 No.485395828

(普通に女性表記されるポポイ)

76 18/02/16(金)10:21:38 No.485395836

PS4版はもう第一パッチ出てるっぽいがこれは近いうちに第二弾も来るな…

77 18/02/16(金)10:21:53 No.485395864

頻発するバグも再現しました! でもオートセーブあるからいいよね!

78 18/02/16(金)10:22:34 No.485395932

はやくポポイにタイガービキニが適用されないバグ直らないかな

79 18/02/16(金)10:22:43 No.485395946

そもそも妖精って交配するもんなのか キャベツ畑から生まれる的な設定だったら性器自体無い可能性も

80 18/02/16(金)10:22:45 No.485395952

何タイガービキニパンツでポポイのちくびが丸出しってこと?

81 18/02/16(金)10:22:49 No.485395961

ポポイは前からかわいいと思ってけどランディもかわいく見えてきた・・・

82 18/02/16(金)10:22:51 No.485395967

バグ取りが終わってセール来た頃買うのが通ってもんよ

83 18/02/16(金)10:23:29 No.485396045

おちんちんもおまんまんもないのと ふたなりでどっちもあるの どっちがいい?

84 18/02/16(金)10:23:36 No.485396055

ランディは言葉遣いがひ弱で可愛かったと思う

85 18/02/16(金)10:23:49 No.485396072

>バグ取りが終わってセール来た頃買うのが通ってもんよ 限定衣装はいらないので?

86 18/02/16(金)10:23:50 No.485396073

追加要素とかやり込み要素はあるんです?

87 18/02/16(金)10:23:55 No.485396083

今気づいたけどタイガービキニと花柄のレオタードみたいな奴と混同してた レオタードみたいなのもあったよね

88 18/02/16(金)10:24:28 No.485396138

>追加要素とかやり込み要素はあるんです? 追加要素は実質ボイスとルカ様くらいじゃない?

89 18/02/16(金)10:24:58 No.485396195

チャイナドレスもあるらしいけど攻略本の特典らしくてんぎぎぎ

90 18/02/16(金)10:25:00 No.485396199

>今気づいたけどタイガービキニと花柄のレオタードみたいな奴と混同してた >レオタードみたいなのもあったよね バラのレオタードだな プレイ中想像して勃起してたから覚えてる

91 18/02/16(金)10:25:18 No.485396239

早期購入特典は大抵後からDLCとして配信されるから 欲しいならそっち買うんじゃないかな

92 18/02/16(金)10:25:44 No.485396283

あんちゃんと連れションして欲しいからちんちんはあってほしいと思います

93 18/02/16(金)10:25:56 No.485396303

追加隠しダンジョンとか無いんですか!?

94 18/02/16(金)10:26:18 No.485396344

誰かはやくビキニポポイ描いて ニッコリフェイスでおちんぽ歯磨きしてるやつを

95 18/02/16(金)10:26:56 No.485396405

>ランディは言葉遣いがひ弱で可愛かったと思う いきなり化け物に襲われるわ村から追い出されるわ 気弱ないじめられっ子には序盤から苦難の連続すぎる…

96 18/02/16(金)10:27:27 No.485396457

>>今気づいたけどタイガービキニと花柄のレオタードみたいな奴と混同してた >>レオタードみたいなのもあったよね >バラのレオタードだな >プレイ中想像して勃起してたから覚えてる 嫌な小学生だな…

97 18/02/16(金)10:27:46 No.485396488

>追加隠しダンジョンとか無いんですか!? このゲームのゲーム性で隠しダンジョンあってもな…って思う 会話追加されてるからそれでいいかな…

98 18/02/16(金)10:28:03 No.485396518

リメイクしてもバグゲーなのかよ!

99 18/02/16(金)10:28:38 No.485396575

予感のアレンジがとても好みでうれしいですよ私は

100 18/02/16(金)10:28:45 No.485396587

そもそも捨て子だし境遇かなり悲惨よ

101 18/02/16(金)10:28:46 No.485396592

ブラックラビくらい追加してくれてないと最強がホーリーセイバーもぐら叩きのタナトスとひたすらティンクルバリアで耐えてクリティカルマナの剣振るターン制の神獣だからやりこみ甲斐がなぁ…

102 18/02/16(金)10:29:25 No.485396665

>嫌な小学生だな… でもなんか分かるバラのレオタードって淫靡な響きがある

103 18/02/16(金)10:29:40 No.485396689

スチムーとps4 どっち買うか悩むグギギ

104 18/02/16(金)10:29:52 No.485396711

>そもそも捨て子だし境遇かなり悲惨よ 捨ててはねーよ!?

105 18/02/16(金)10:30:08 No.485396741

やりこむより意味も無く何周もプレイするほうが楽しいゲームだと思うよ

106 18/02/16(金)10:30:13 No.485396748

両方買え

107 18/02/16(金)10:30:17 No.485396756

>スチムーとps4 どっち買うか悩むグギギ どうせマルチはローカルのみだし好きな方で買えばいいよ

108 18/02/16(金)10:30:19 No.485396759

>嫌な小学生だな… なるべくして「」になった人材だ そして俺もそうだからわかる

109 18/02/16(金)10:30:22 No.485396765

>このゲームのゲーム性で隠しダンジョンあってもな…って思う 追加要素少ないならリメイクやる意味が…

110 18/02/16(金)10:30:43 No.485396808

親父は力尽きておふくろは樹になる直前で預けてったんだっけたしか

111 18/02/16(金)10:32:29 No.485396984

この村は焼き払ってもなんの問題もないはず…

112 18/02/16(金)10:32:29 No.485396985

ドリアードは積極的に連発する魔法がないから 神獣戦でもせいぜいLv2とか3止まりだったプレイヤーは多い

113 18/02/16(金)10:33:23 No.485397070

カウンタマジックのMP6が重い

114 18/02/16(金)10:33:30 No.485397084

>ドリアードは積極的に連発する魔法がないから >神獣戦でもせいぜいLv2とか3止まりだったプレイヤーは多い だからエナジーボールでクリティカル出してぶっ殺す!

115 18/02/16(金)10:33:38 No.485397096

>追加要素少ないならリメイクやる意味が… 見た目変わってるから十分意味あるよ 元のままがいいならスーファミミニかコレクションあるし

116 18/02/16(金)10:33:52 No.485397125

>ドリアードは積極的に連発する魔法がないから >神獣戦でもせいぜいLv2とか3止まりだったプレイヤーは多い レベル8にすると強いんだけど結局使う場面あんまりないよね

117 18/02/16(金)10:33:56 No.485397132

ランディの両親とか全然覚えてねぇ…

118 18/02/16(金)10:34:27 No.485397180

剣の幽霊が父親

119 18/02/16(金)10:35:04 No.485397241

リメイクはフラミー目当てに遊ぼうかな…

120 18/02/16(金)10:36:02 gVWrUu3o No.485397334

中途半端だよねなんか

121 18/02/16(金)10:37:14 No.485397457

>見た目変わってるから十分意味あるよ それじゃあプリムのビキニ目当てでやるしかないじゃない!!

122 18/02/16(金)10:37:51 No.485397526

25年も前のゲームを繰り返し遊んでいない限りめっちゃ鮮明に覚えてる奴はいないだろう…

123 18/02/16(金)10:39:33 No.485397717

>追加要素少ないならリメイクやる意味が… (なんで…?)

124 18/02/16(金)10:39:45 No.485397734

リバイブの登場には感激するけど使う場面は無いよね

125 18/02/16(金)10:39:59 No.485397760

HP攻撃力まわりのバランスって調整されてる? SFCは敵の最大HP9999で神獣もダークリッチも雑魚だったから

126 18/02/16(金)10:40:51 No.485397863

ポトフ村も通りすがりの親父がさびた剣刺してったから的な所があるので被害者的側面もある 多分魔物出たのは聖剣じゃなくて帝国のせいだと思うけど

127 18/02/16(金)10:41:18 No.485397904

正直見た目はオリジナルに比べて優っているようには… 中華辺りが量産してるキッズゲーみたいな感じであんまり…

128 18/02/16(金)10:41:32 No.485397931

えっ!ランディもビキニを着て旅を!?

129 18/02/16(金)10:42:12 No.485398006

はわわ私の魔法なんて大した事ないです~とか言ってるドリアードちゃん 威力倍率最強の攻撃魔法 魔法反射バリア 蘇生魔法 合法的に最強剣を作り出す魔法 どこが大した事ないんだテメー

130 18/02/16(金)10:44:09 No.485398206

PS4だけどフラミーに乗った時にめっちゃ負荷かかるのかファンがフオオオオオオオオオオオってなる 3回に1回くらい急になるから壊れそうで怖い…

131 18/02/16(金)10:45:37 No.485398385

>正直見た目はオリジナルに比べて優っているようには… >中華辺りが量産してるキッズゲーみたいな感じであんまり… グラの大元はスマホのRoMじゃなかったっけか

132 18/02/16(金)10:47:38 No.485398588

ガキの頃ドリアードに欲情したのは覚えてるな 体のラインがセクシーじゃん

133 18/02/16(金)10:47:42 No.485398598

フラミーかわいいよね… フラミーのために買う価値ある?

134 18/02/16(金)10:49:24 No.485398763

>フラミーかわいいよね… >フラミーのために買う価値ある? あるから買え

135 18/02/16(金)10:50:42 No.485398890

>悪い点 >・原曲作曲者が担当したリメイク曲 どういうことなの...

136 18/02/16(金)10:50:56 No.485398924

CDかった?を思い出す流れ

137 18/02/16(金)10:51:21 No.485398964

>あるから買え わかったフラミーかわいいしてくる

138 18/02/16(金)10:51:47 No.485399018

>ポトフ村も通りすがりの親父がさびた剣刺してったから的な所があるので被害者的側面もある あれは元からあそこに刺さってたものだよ

139 18/02/16(金)10:52:01 No.485399049

>どういうことなの... 年には勝てないのだ…

140 18/02/16(金)10:52:52 No.485399133

耳はどうしたって経年劣化するからな…

141 18/02/16(金)10:53:00 No.485399146

マジでアレンジビミョーだからよ… 是非自分の耳で確かめてほしい

142 18/02/16(金)10:53:03 No.485399151

まあアレンジ曲が原曲越えすること自体ゲーム系だと滅多にないし…

143 18/02/16(金)10:53:32 No.485399203

アレンジ言うほど悪くない気がした でも町のBGMは微妙

144 18/02/16(金)10:54:09 No.485399264

ズールトの剣ってなんだとって当時思ってたらレーヴァテインの事だったと数年後に知った

145 18/02/16(金)10:54:16 No.485399277

作者自身のアレンジは新約聖剣でつらい気持ちになった

146 18/02/16(金)10:54:20 No.485399285

ミンサガのアレンジは割りと好きだったよ

147 18/02/16(金)10:55:32 No.485399395

そうだねミンサガはよかった

148 18/02/16(金)10:55:43 No.485399416

スクウェアの音楽アレンジだと原曲植松アレンジイトケンのチョコボレーシングはどれもよかったな

149 18/02/16(金)10:55:50 No.485399429

ポポイに人間の子を孕ませることでED後も人間界にとどまらせたいのですが構いませんか?

150 18/02/16(金)10:56:01 No.485399450

>グラの大元はスマホのRoMじゃなかったっけか スマホベースなのか… だからあんな間延びしたモデリングなのね

151 18/02/16(金)10:56:19 No.485399477

曲ごとにアレンジ担当者が違ってるんだけど原曲作曲者がなんかもう悲しい感じになるアレンジしちゃった

152 18/02/16(金)10:57:45 No.485399605

画集買った人はおらんの

153 18/02/16(金)10:58:40 No.485399699

アレンジアルバムは純粋なブラッシュアップで良いCDだったのにどうしてこんな事に

154 18/02/16(金)10:59:24 No.485399768

原曲流せるからアレンジはやりたいようにやったのかな…

155 18/02/16(金)11:00:36 No.485399895

アレンジが微妙なんじゃなくて原曲作曲者のアレンジが微妙なんだ

156 18/02/16(金)11:00:50 No.485399916

装備アイテムのアイコンが詳細になったのでプリムの装備買うときのドキドキがアップしてるぞ

157 18/02/16(金)11:02:30 No.485400087

イトケンと菊田さんは原曲が完成されきってるのでアレンジが蛇足にしかならないのもある

158 18/02/16(金)11:03:47 No.485400219

サガとか聖剣とか当時の思い出もあるもんな

159 18/02/16(金)11:04:20 No.485400280

>年には勝てないのだ… 菊田さんってまだ才能枯れるような年齢じゃないのにどうして…

160 18/02/16(金)11:05:34 No.485400418

でも菊田って聖剣以降特に目立った作品もないんだよなあ

161 18/02/16(金)11:06:00 No.485400444

枯渇は若くても起こる時は起こるんじゃよ…

162 18/02/16(金)11:06:26 No.485400492

>・原曲作曲者が担当したリメイク曲 駄目なのか…音楽がメインといっても過言ではないのに

163 18/02/16(金)11:06:48 No.485400524

なんかエロゲーの作曲してたのは知ってる

164 18/02/16(金)11:06:55 No.485400535

聖剣のあとエロゲーとか担当してたよね

165 18/02/16(金)11:07:27 No.485400581

パン作るゲームの作曲やってなかったか

166 18/02/16(金)11:07:31 No.485400589

>はわわ私の魔法なんて大した事ないです~とか言ってるドリアードちゃん あれでもマナの木の影響モロに受けて弱体化してんじゃないっけ >どこが大した事ないんだテメー そうだねx1

167 18/02/16(金)11:07:46 No.485400608

EDがネタにされてたシャイニングパン屋の曲とか聖剣ぽくてよかった

168 18/02/16(金)11:07:49 No.485400614

危機はアレンジがどうこうと言うか普通に聞いてて不快だから凄い

169 18/02/16(金)11:08:18 No.485400666

>聖剣のあとエロゲーとか担当してたよね あっちの方が良い曲かもなぁ

170 18/02/16(金)11:08:18 No.485400667

原曲のスコアそのまま使って音のバリエーション減らしましたみたいな劣化感

171 18/02/16(金)11:09:01 No.485400748

危機の他はどれ担当なんだ

172 18/02/16(金)11:09:02 No.485400750

無礼なエルフね!

173 18/02/16(金)11:09:43 No.485400814

マルチプレイヤーとマルチプレイヤー(ローカル)で両方書いてあるのに ローカルしかないってレビューもあって混乱する

174 18/02/16(金)11:09:48 No.485400825

アレンジの方がシンセ音って感じが強いのは何なんだろうね…

175 18/02/16(金)11:09:55 No.485400836

バーストやたら強かった気がする

176 18/02/16(金)11:10:09 No.485400867

もしかしてドワーフの村で流れる曲って本人担当ってやつだったりする?

177 18/02/16(金)11:11:01 No.485400955

自分の曲作り直しはテンションあがらんかもしれない

178 18/02/16(金)11:11:24 No.485400991

菊田の担当してる原曲が曲者揃いなせいもある

179 18/02/16(金)11:11:54 No.485401048

誰がどの曲担当って公開されてんの?

180 18/02/16(金)11:12:00 No.485401061

嫌なら原曲で!できるのはお互いにありがたい仕様だ

181 18/02/16(金)11:14:01 No.485401240

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken/seiken2_som/ ここで数曲聴けるけどうん…

182 18/02/16(金)11:15:08 No.485401344

一括じゃなくて曲ごとに原曲かアレンジか選びたいです

183 18/02/16(金)11:15:10 No.485401348

ゲーム面がそんな良くなったわけでもないんで原曲でやるなら原作でいいじゃんってなる

184 18/02/16(金)11:15:52 No.485401428

ゲーム音楽として見るなら今の菊田の作風は違うかも

185 18/02/16(金)11:16:36 No.485401497

ダンジョンとかフラミーの曲はそんなに悪くないじゃん

186 18/02/16(金)11:17:09 No.485401548

本人アレンジがうーnって言われてるけどそこの試聴した限りだと予感もひでえぞ

↑Top