ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/16(金)07:46:17 No.485381959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/16(金)07:49:32 No.485382211
トークはいらないんでね スケベ特典ください
2 18/02/16(金)07:49:53 No.485382239
む!!!!
3 18/02/16(金)07:50:11 No.485382259
やるねェ…
4 18/02/16(金)07:51:02 No.485382329
実際どうなんだろうね楽屋パート どれだけ需要あってやってるんだろうか
5 18/02/16(金)07:51:05 No.485382336
そうやって戸愚呂を使ってネガキャンみたいなことすんなよ
6 18/02/16(金)07:51:10 No.485382345
どけ 邪魔だ湯気
7 18/02/16(金)07:52:38 No.485382472
コメンタリーや座談会も嫌いじゃない
8 18/02/16(金)07:53:33 No.485382557
作品愛がある声優だったらいいけど大抵の声優は作品なんてどうでもいいから見ててもつらい
9 18/02/16(金)07:54:03 No.485382599
俺は品性を売る
10 18/02/16(金)07:54:17 No.485382616
数ある出演作品の1つに過ぎないからね 思入れなんてそうそうなかろう
11 18/02/16(金)07:54:50 No.485382646
乳首があろうがなかろうがそりゃ新作映像の方がいいに決まってる
12 18/02/16(金)07:55:09 No.485382677
声優座談会はあんまり面白いと思った事ないけど スタッフのコメンテータリーは面白い けど見ると作品を変な目で見てしまうという欠点もある
13 18/02/16(金)07:55:11 No.485382679
声優が好きって人にはまあ嬉しいのかもしれんけどね
14 18/02/16(金)07:55:33 No.485382703
監督や脚本家の業界トークよりいいじゃんかねェ
15 18/02/16(金)07:55:44 No.485382716
ミニアニメ(止め絵のスライドショー)
16 18/02/16(金)07:55:46 No.485382718
声優座談会特典に付けるようなアニメに思い入れある声優なんかいないもんね…
17 18/02/16(金)07:56:07 No.485382762
アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では?
18 18/02/16(金)07:56:29 No.485382787
戸愚呂弟の考えはともかく声優がその作品やシーンについてどう考えていたかは見てて楽しい
19 18/02/16(金)07:56:30 No.485382788
>スタッフのコメンテータリーは面白い これめっちゃ面白いから好き
20 18/02/16(金)07:57:00 No.485382821
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? そんなことないだろ
21 18/02/16(金)07:57:35 No.485382855
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? いや別に…
22 18/02/16(金)07:57:47 No.485382867
だいたい座談会撮ってるタイミングなんて本編収録から半年以上も間が空いてるわけで 作品に情熱持って接してる人だって冷めちゃうくらいの期間だよ
23 18/02/16(金)07:58:20 No.485382906
乳首の出る特典アニメおにあいしか思い出せない…
24 18/02/16(金)07:59:15 No.485382971
全然アニメに関係ないことで盛り上がってるとテンション下がる
25 18/02/16(金)07:59:15 No.485382972
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? 声優を強く意識したイベントやるようになったのも10年代からなのに何を…
26 18/02/16(金)07:59:33 No.485382997
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? おめー監督がどうの制作背景がどうのとわめいて 情報抜きで作品を楽しめないタイプだな?
27 18/02/16(金)07:59:45 No.485383015
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? 自分を基準に判断するのはあまり良くないよ
28 18/02/16(金)07:59:49 No.485383019
動く絵とおっぱいとパンツが見たいだけだから声はあんまり気にしない 女性キャラを男性が担当とかよっぽど変なのじゃなければ誰でもいい
29 18/02/16(金)07:59:58 No.485383029
特典でアフレコ風景とかは好きだよ ビーストウォーズみたいな
30 18/02/16(金)08:00:06 No.485383040
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? この人の演じてるキャラは好きな子多いなーって名前と声くらいは覚えるけど顔とかプライベートとかはそこまで興味ないかな…
31 18/02/16(金)08:00:09 No.485383044
声優(の声が)好きと 声優(個人が)好きはかなり差がある
32 18/02/16(金)08:00:23 No.485383069
中の人はダメなんでエロください
33 18/02/16(金)08:00:28 No.485383072
声優の演技は気にするけど中の人の人となりはどうでもいい
34 18/02/16(金)08:00:54 No.485383100
コメンタリーで全員キャラになりきって台本ありの小コントを始めるのは地獄 女性声優しかいない座談会でギャーギャー言ってるだけのは苦痛
35 18/02/16(金)08:00:57 No.485383104
乳首はなくてもいいけど特典はアニメ媒体でほしい
36 18/02/16(金)08:01:10 No.485383116
中の人のエロください
37 18/02/16(金)08:01:16 No.485383126
声優のオーコメは欲しいけど座談会はいらない
38 18/02/16(金)08:01:36 No.485383156
一応見てみるけどアニメ本編のキャラとは全然違う声で話しててうーん…ってなる
39 18/02/16(金)08:01:40 No.485383164
声優は別に好きでも嫌いでもないけど声優オタは明確に嫌いです
40 18/02/16(金)08:02:02 No.485383195
声優に興味があるのと映像特典が声優の雑談だからクソだってのは全く関連性ないのでは?
41 18/02/16(金)08:02:36 No.485383238
原作者脚本のキャラコメンタリーはとても面白いのでもっと増えて欲しい ついでに200ページくらいの特定小説も欲しい
42 18/02/16(金)08:02:38 No.485383240
>コメンタリーで全員キャラになりきって台本ありの小コントを始めるのは地獄 これやるならクオリティ低くてもいいからドラマCD録れや!ってなる
43 18/02/16(金)08:02:44 No.485383245
>声優に興味があるのと映像特典が声優の雑談だからクソだってのは全く関連性ないのでは? うーんちょっと何言ってるのか分からない…
44 18/02/16(金)08:02:55 No.485383252
ガルパンのおっさんコメンタリーが面白い… アニメそっちのけで話しててたまにアニメにも触れて…
45 18/02/16(金)08:03:37 No.485383308
✕声優オーコメ ○スタッフオーコメ ◎原作者+スタッフオーコメ
46 18/02/16(金)08:03:43 No.485383319
お色気アニメの声優座談特典映像 どこに需要が……
47 18/02/16(金)08:04:16 No.485383355
物語シリーズのキャラコメは好きだった
48 18/02/16(金)08:05:07 No.485383430
スタッフが遊んでいるとこ見せつけられるよりはいいだれ
49 18/02/16(金)08:05:25 No.485383461
声優さんに求めるのはキャラクターの声の演技だけなんです 別になんか面白い事とか奇抜な事やろうとしなくていいです そしてそういうのを持ち上げてプロの芸人顔負け!とか言い出す連中は本気で鬱陶しいので死滅してください
50 18/02/16(金)08:05:28 No.485383467
>声優に興味があるのと映像特典が声優の雑談だからクソだってのは全く関連性ないのでは? >うーんちょっと何言ってるのか分からない… >作品愛がある声優だったらいいけど大抵の声優は作品なんてどうでもいいから見ててもつらい
51 18/02/16(金)08:05:35 No.485383474
本編見終わって勃起してズボン降ろして映像特典再生して中の人出てきたら息子のやり場に困るよ
52 18/02/16(金)08:05:36 No.485383475
どうせならビーストウォーズくらい突き抜けて欲しい
53 18/02/16(金)08:05:36 No.485383477
物語シリーズのレベルを求められるからなキャラコメ…あんなん原作関わってないと無理だ
54 18/02/16(金)08:05:45 No.485383491
>監督や脚本家の業界トークよりいいじゃんかねェ 俺はこっちの方が好きだ
55 18/02/16(金)08:05:56 No.485383503
>アニメ見るのに声優に興味ない奴とか明らかに少数派では? お前もしかしてまだ自分の価値観が正しいとでも思ってるんじゃないかね?
56 18/02/16(金)08:05:57 No.485383508
声が好きだなーってのはあるけど中の人のキャラとかどうでも良いので特典にされても購買意欲は全く湧かない
57 18/02/16(金)08:06:33 No.485383545
れでぃばとの特典いいよね…
58 18/02/16(金)08:07:05 No.485383587
えっちなアニメだと中の人の地声のトークとか聞きとうないよ
59 18/02/16(金)08:07:32 No.485383623
映像特典がCMやノンクレジットEDとかほどガッカリする事はない
60 18/02/16(金)08:07:46 No.485383642
わざわざ高い金出してライブとか行くもの好きがいるくらいだからなあ
61 18/02/16(金)08:07:54 No.485383657
未成年者の多いアニメのキャストコメンタリーとかただのJKトークショーだったりする…
62 18/02/16(金)08:08:13 No.485383685
>映像特典がCMやノンクレジットEDとかほどガッカリする事はない それはいいだろ!?
63 18/02/16(金)08:08:26 [なー] No.485383710
なー
64 18/02/16(金)08:08:28 No.485383715
キャラなりきりコメンタリーはつらい
65 18/02/16(金)08:08:43 No.485383731
声優オタクも結構な数いるから需要はあるんだろうけど別に声優オタクじゃないからどうでもいいだけなんだよ
66 18/02/16(金)08:09:13 No.485383763
>ヒで演説するならいいけど声優ファン多数派のimgでそんな事大声で言ったらいいねされちゃうよ すれば?俺もお前にするわ
67 18/02/16(金)08:09:34 No.485383790
>キャラなりきりコメンタリーはつらい ねえ!アルルゥの声でくりって言って!!
68 18/02/16(金)08:09:58 No.485383827
>映像特典がCMやノンクレジットEDとかほどガッカリする事はない それは何にでも入ってるからがっかりとかそういうもとはなんか違くね 特典がそれしかないなら実質特典なしだからがっかりする
69 18/02/16(金)08:10:00 No.485383828
>ねえ!アルルゥの声でくりって言って!! キャラなりきりラジオはちょっと悲しい結末でしたね…
70 18/02/16(金)08:10:20 No.485383859
声優が好きなわけじゃないからキャッキャッウフフされてもその…困る
71 18/02/16(金)08:10:23 No.485383863
白黒でもいいからずっとおっぱい揺れてる動画入れてくれたら嬉しいよ
72 18/02/16(金)08:10:36 No.485383881
ラブライブ!シリーズくらいアイドルじみた公演やってるならまあ声優追っかけもわからんではない
73 18/02/16(金)08:10:37 No.485383884
オタク同士なかよくしろよ
74 18/02/16(金)08:10:40 No.485383892
アニメ好き=声優好きでは無いからね
75 18/02/16(金)08:10:44 No.485383898
声優なんてメディアに露出しまくるんだからインタビューとかでしか聞けないスタッフ話はそりゃ貴重だよ
76 18/02/16(金)08:11:31 No.485383949
声優もスタッフもどうでもいいので 下の方がうれしい
77 18/02/16(金)08:11:38 No.485383959
大御所とかなら分かるけどキャラ名を声優名で言われたりするとわりとイラッとする
78 18/02/16(金)08:11:38 No.485383962
出た…主語がでかい人
79 18/02/16(金)08:11:51 No.485383982
2006年くらいのアニメのコメンタリーは特別感あったけど今は義務的なもの
80 18/02/16(金)08:11:53 No.485383985
>ラブライブ!シリーズくらいアイドルじみた公演やってるならまあ声優追っかけもわからんではない あれは中の人推してるし連動してるから他とは違う
81 18/02/16(金)08:12:01 No.485383998
キャラなりきりコメンタリーだのスタッフのおっさんのコメンタリーだのはどっちがいいとかじゃなく作品によって好みわかれるからその分類では俺はどっちがいいとは言えないが座談会はいらないです
82 18/02/16(金)08:12:02 No.485384001
せいじとせいじの業界トーク聞けるのとかコメンタリー以外だとロフトプラスワンのイベントとかくらいだからな
83 18/02/16(金)08:12:23 No.485384023
好きなアニメでも声優の名前全部は覚えてないし他の出演作も把握してない
84 18/02/16(金)08:13:11 No.485384082
玄田哲章くらいしか知らないや
85 18/02/16(金)08:13:42 No.485384131
スタッフがぐだぐだのヲタトークしてるのが好き
86 18/02/16(金)08:14:36 No.485384207
声優にしゃべらせるのは安くつくから それで少しの需要が増えるなら儲けものなのだ弟よ
87 18/02/16(金)08:14:47 No.485384223
声優なんて野沢雅子しか知らない なんて「アニメファン」も結構いると思う
88 18/02/16(金)08:14:56 No.485384234
>スタッフがぐだぐだのヲタトークしてるのが好き むっ!この爆発いいねぇ…とか単なる作画オタクになってるの吹く
89 18/02/16(金)08:15:20 No.485384274
本編と関係ない話はラジオとかでやってほしいねェ…
90 18/02/16(金)08:15:22 No.485384280
じゃあ新作アニメ以外でついてて嬉しい特典の話をしよう 設定資料小冊子とか
91 18/02/16(金)08:15:28 No.485384290
スタッフの声ボソボソで聞き取れない
92 18/02/16(金)08:15:37 No.485384303
声優の座談会なんてそれこそラジオでやればいいじゃんよ
93 18/02/16(金)08:15:56 No.485384331
私よんちゃい
94 18/02/16(金)08:16:14 No.485384357
>スタッフがぐだぐだのヲタトークしてるのが好き スタッフとあと声優も呼ぼう!して 男しかいなかったGJ部のオーコメいいよね…
95 18/02/16(金)08:16:22 No.485384369
アザゼルさんのコメンタリーはヤングが画面見ないで別の回に出た飛田さんの話してるのめっちゃ面白かった
96 18/02/16(金)08:17:02 No.485384443
まあそのアニメが好きで買ってるんだから声優の座談会より特典アニメの方が多人数を喜ばせられるよな
97 18/02/16(金)08:17:23 No.485384474
>私よんちゃい ミリタリーのえらいひとが集まってこんなことやってるのは吹く
98 18/02/16(金)08:18:08 No.485384546
映像どころか作品すら関係無いトークされることあるから声優オーコメって書かれてるとうーんとなる
99 18/02/16(金)08:18:31 No.485384580
>アザゼルさんのコメンタリーはヤングが画面見ないで別の回に出た飛田さんの話してるのめっちゃ面白かった ヤング飛田さん大好きすぎるまあそれを口実に森田いびるクズだけど
100 18/02/16(金)08:19:10 No.485384651
マケン姫もよかった
101 18/02/16(金)08:19:33 No.485384687
>じゃあ新作アニメ以外でついてて嬉しい特典の話をしよう >設定資料小冊子とか 嬉しいには嬉しいんだけどサイズが小さすぎて普通の本のサイズで欲しかったなぁとは思う
102 18/02/16(金)08:20:00 No.485384734
声優推ししてるコンテンツのファンだから声優オタクでもあるよね! 違う?なんでこれのファンやってんの? みたいに言われるのがしんどい
103 18/02/16(金)08:20:23 No.485384770
声優とスタッフだとやっぱ後者のほうが作品に思い入れあるというか 収録が昔だった作品のキャストコメンタリーとかこれ自分の演じたキャラ忘れてるな…みたいなのあって辛い
104 18/02/16(金)08:21:28 No.485384873
声優の座談会みたいなのは好きなわけじゃないんだけど特典として付いてるんだから見なくちゃ…みたいな感じで億劫だから個人的にはあるよりは無い方がいいかな… あくまで個人的にはだけど
105 18/02/16(金)08:21:49 No.485384906
コメンタリーではさすがにないけど 中堅以上の女性声優とか普通に作品に文句言ったりするしなあ…
106 18/02/16(金)08:22:26 No.485384968
これ映像特典ついても乳首無しなら上扱いなの?
107 18/02/16(金)08:22:43 No.485384998
私はキャラコメが好きです
108 18/02/16(金)08:22:55 No.485385012
>これ映像特典ついても乳首無しなら上扱いなの? むっできなければ同じ
109 18/02/16(金)08:23:49 No.485385092
ラジオが盛り上がりすぎて元作品と無関係な歌が作られて売られた時は本当に意味わからなかった
110 18/02/16(金)08:23:51 No.485385093
>>これ映像特典ついても乳首無しなら上扱いなの? >むっできなければ同じ 品性大安売りすぎる…
111 18/02/16(金)08:23:55 No.485385096
声優推しかエロ推しかの違いだけだよね
112 18/02/16(金)08:24:23 No.485385129
特撮の座談会は新人さんが多いから楽しい 声優の座談会はすでに関係出来上がってる内輪みたいでちょっと辛い
113 18/02/16(金)08:24:35 No.485385152
>これ映像特典ついても乳首無しなら上扱いなの? 乳首なくても全然いいよ というか乳首解禁されてもヴァルキリードライヴレベルじゃないとそんなに嬉しくない
114 18/02/16(金)08:24:52 No.485385180
ライダーのチャックあけて中身見たい奴はそれほど多くないんだ
115 18/02/16(金)08:25:26 No.485385234
>ラジオが盛り上がりすぎて元作品と無関係な歌が作られて売られた時は本当に意味わからなかった ラジオ自体が元作品とは違う人気の路線開拓しただけだよ
116 18/02/16(金)08:25:27 No.485385238
むしろ新人声優のトーク慣れしてないのが一番つまんないよ
117 18/02/16(金)08:25:37 No.485385268
アニメじゃないけどパシフィックリムの俺監督によるコメンタリーヤバいよね・・・
118 18/02/16(金)08:25:57 No.485385298
アニメ映画だとたまに入ってる本編関係ない短編アニメいいよね
119 18/02/16(金)08:26:42 No.485385366
>ライダーのチャックあけて中身見たい奴はそれほど多くないんだ 10人中9人は見たいものと思ってたよ…
120 18/02/16(金)08:27:13 No.485385408
上のコマ遠目だとものすごい勢いで鼻血出してるように見える
121 18/02/16(金)08:27:32 No.485385435
>ライダーのチャックあけて中身見たい奴はそれほど多くないんだ でもわざわざソフトまで買う人ってその辺見たい人が多いんじゃない?
122 18/02/16(金)08:27:39 No.485385452
コメンタリーは仕切る人がめっちゃうまいと聞いててすごい面白い 声優の雑談とスタッフの苦労話をバランスよく引き出してくれる
123 18/02/16(金)08:28:15 No.485385519
スーツアクターのケツ比べいいよね…
124 18/02/16(金)08:28:50 No.485385566
謎の光って苦手なんすよ
125 18/02/16(金)08:32:53 No.485385931
ゼーガのコメンタリでメイン3人の声優呼ばれてたけど 初主演で当時のことめっちゃ覚えてる浅沼さんとざーさんの隣で全然覚えてない川澄が申し訳なさそうにしてて逆に面白かった
126 18/02/16(金)08:35:15 No.485386113
俺はガンダムXのオーコメ聴きたいので兄者の味方するわ…
127 18/02/16(金)08:35:40 No.485386148
キャストコメンタリーは好きじゃないけどキャラコメンタリーは好き
128 18/02/16(金)08:36:32 No.485386216
俺はあの紙芝居みたいな止め絵に声だけついてるオマケが許せないねぇ あれは誰が喜ぶんだ?
129 18/02/16(金)08:37:03 No.485386252
>ゼーガのコメンタリでメイン3人の声優呼ばれてたけど >初主演で当時のことめっちゃ覚えてる浅沼さんとざーさんの隣で全然覚えてない川澄が申し訳なさそうにしてて逆に面白かった 先輩の味方だよ!
130 18/02/16(金)08:37:21 No.485386274
>じゃあ新作アニメ以外でついてて嬉しい特典の話をしよう >設定資料小冊子とか メカものだとCGモデル集とか
131 18/02/16(金)08:37:51 No.485386312
おれいものSDキャラがちょっと動く特典好き
132 18/02/16(金)08:38:58 No.485386416
おまけにデスクトップアクセサリ付属って何年ごろまであったんだろう…
133 18/02/16(金)08:39:59 No.485386506
>ライダーのチャックあけて中身見たい奴はそれほど多くないんだ 特撮ファンには多いぞ
134 18/02/16(金)08:40:05 No.485386514
第12.5話とかそれっぽいタイトルで座談会始まったのは悲しかった
135 18/02/16(金)08:41:37 No.485386648
トーク回せる人いたり企画ちゃんとしてた時限定で上は面白くなる スタッフコメンタリーは裏話聞けるけど明らかにトークできない人がやってると聞いててきつい 下は好きだけどもうちょいボリュームほしい!ってなる
136 18/02/16(金)08:41:45 No.485386660
祝福のカンパネラの映像特典ぐらい頑張ってほしいねぇ あれぐらい行くとBD欲しいってなるねぇ
137 18/02/16(金)08:42:06 No.485386688
ライダーの中身を知りたいってのは声優より作画の人のほうではないだろうか
138 18/02/16(金)08:43:28 No.485386821
ずーっと喋っててくれるならいいけど無音が続いて見入りますねえとか連発しだすと企画やめろってなる
139 18/02/16(金)08:43:48 No.485386848
中身を知りたいって言っても中の人の私生活や関係ない雑談が聞きたいかって言うと違うしな…
140 18/02/16(金)08:44:40 No.485386919
>俺はあの紙芝居みたいな止め絵に声だけついてるオマケが許せないねぇ >あれは誰が喜ぶんだ? ピクチャードラマはアニメじゃないからな ドラマCDに近いものだからそういう目で見れば好きな人もいるのもわかるよ あくまで座談会よりはマシでおまけアニメ以下とかそんな位置づけだとは思うが
141 18/02/16(金)08:44:43 No.485386925
つまり全部入れれば良いんだろ?
142 18/02/16(金)08:45:05 No.485386955
シコる上で中の人の顔とかはノイズとなり得る
143 18/02/16(金)08:45:05 No.485386956
ハーレムアニメの女性声優コメンタリーのどっちらけ感は逆に面白い
144 18/02/16(金)08:45:06 No.485386960
じゃあ本編で収録光景流すね…
145 18/02/16(金)08:45:31 No.485386995
>つまり全部入れれば良いんだろ? 声優座談会(乳首あり)か…
146 18/02/16(金)08:46:22 No.485387070
でもヘボットファンブックはよかったじゃん!
147 18/02/16(金)08:46:55 No.485387109
ジャッキー映画のNG集みたいなアフレコNG集はちょっとみたいかもしれない
148 18/02/16(金)08:46:58 No.485387116
トーク力あるスタッフが参加してるだけで聞こうってなるくらいには魅力がある特典だよ
149 18/02/16(金)08:47:51 No.485387201
>ずーっと喋っててくれるならいいけど無音が続いて見入りますねえとか連発しだすと企画やめろってなる 笑うわそんなの
150 18/02/16(金)08:47:55 No.485387216
>じゃあ新作アニメ以外でついてて嬉しい特典の話をしよう 帯までちゃんと綺麗に入る全巻収納box
151 18/02/16(金)08:48:52 No.485387300
声優も(このアニメつまんねえよ…)と思ってもトークしなければいけない時もあるんだろうな
152 18/02/16(金)08:49:19 No.485387348
個人的にはラバストとか缶バッジみたいな小物が一番困るぜ
153 18/02/16(金)08:51:12 No.485387499
>下は好きだけどもうちょいボリュームほしい!ってなる つまりまるまる1話とか2話とか新作一本作っちまえばいいってことだろ? ソラノヲトやSHIROBAKOみたいに
154 18/02/16(金)08:51:44 No.485387547
>声優も(このアニメつまんねえよ…)と思ってもトークしなければいけない時もあるんだろうな 気合い入れて作られたアニメなら声優も熱入るだろうが戸愚呂がむっ!するだけのアニメではな…
155 18/02/16(金)08:52:50 No.485387639
全業界はれでぃばと見習って
156 18/02/16(金)08:54:18 No.485387758
声優だけでやってると八割くらい本編と関係ないトークしてる時ある
157 18/02/16(金)08:54:31 No.485387770
>じゃあ新作アニメ以外でついてて嬉しい特典の話をしよう ポスターは個人的には嬉しい 多分邪魔なもの扱いだろうけど
158 18/02/16(金)08:54:54 No.485387812
エロがメインのアニメで演者はどんなコメントをしたらいいのか
159 18/02/16(金)08:56:12 No.485387918
>エロがメインのアニメで演者はどんなコメントをしたらいいのか ここのむにっとしたおっぱいがエッチですよね!とかそういう…
160 18/02/16(金)08:56:16 No.485387926
女性向けアニメでも男性声優がやってたりするのだろうか
161 18/02/16(金)08:57:22 No.485388009
声優も声だけじゃないってつらいな
162 18/02/16(金)08:57:25 No.485388014
>気合い入れて作られたアニメなら声優も熱入るだろうが戸愚呂がむっ!するだけのアニメではな… むっ!アニメは女性が多いだろうしそれを女性声優が座談会やっても碌なことにならんな
163 18/02/16(金)08:58:25 No.485388094
エロがメインのアニメで声優の座談会特典とかあるのか ピクチャードラマのが全然マシだろ
164 18/02/16(金)08:58:46 No.485388133
やはりこうなったらプロデューサーがゴーカートに乗るしか…
165 18/02/16(金)08:58:51 No.485388140
座談会特典は一番金かからなそう
166 18/02/16(金)08:59:05 No.485388164
戸愚呂が見るようなアニメに思い入れのある声優もまあ居ないだろうからな
167 18/02/16(金)08:59:26 No.485388198
ガルパン副音声のおじさん座談会すき 副音声コメンタリーはわりとなんでもすきだけど
168 18/02/16(金)09:00:11 No.485388260
>女性向けアニメでも男性声優がやってたりするのだろうか 今期やってるサンリオ男子の特典ってどんなのだろうって今試しに公式行ってみた見たら 未放映おまけアニメはいいとしてキャラクター対談インタビューとか書いてあったから同じようなことはしてると思う
169 18/02/16(金)09:00:35 No.485388301
>特典でアフレコ風景とかは好きだよ >ビーストウォーズみたいな そういうのはみたいが座談会は微妙
170 18/02/16(金)09:02:41 No.485388481
声優がおまけで乳首解禁しながら座談会する特典か… 男だけならやれるかもな
171 18/02/16(金)09:03:22 No.485388538
どんな特典にせよ面白いか嬉しいかはクオリティに依存する えっちな限定フィギュア付いてても酷いできなら要らないしな
172 18/02/16(金)09:06:26 No.485388823
>声優がおまけで乳首解禁しながら座談会する特典か… >男だけならやれるかもな プロレスとか相撲とか水泳ならコスプレにもなるな
173 18/02/16(金)09:07:01 No.485388872
>ガルパン副音声のおじさん座談会すき 柚子ちゃんの白ビキニで盛り上がる戦車おじたち吹いた
174 18/02/16(金)09:07:23 No.485388905
>戸愚呂が見るようなアニメに思い入れのある声優もまあ居ないだろうからな でもヴァルキリードライブマーメイドのとこのめちゃんの人とか 初主演で思い入れ深そうだったよ家族には報告できずにいたけど
175 18/02/16(金)09:08:57 No.485389071
映像特典 白石稔
176 18/02/16(金)09:10:25 No.485389195
声優のグロ面見せられてつまんねえ話聞かされるとか拷問すぎる あんなので喜んでる声豚はなんかの修行でもしてんのか
177 18/02/16(金)09:10:50 No.485389231
主題歌のアニメPV(公式がYouTubeに配信済み)が一番要らねぇ!
178 18/02/16(金)09:11:47 No.485389323
>映像特典 >白石稔 いらねえ!
179 18/02/16(金)09:16:13 No.485389711
書き込みをした人によって削除されました
180 18/02/16(金)09:25:53 No.485390478
はじまるカートレース
181 18/02/16(金)09:26:09 No.485390491
原作者のちょっとした小説が一番好き
182 18/02/16(金)09:27:23 No.485390576
でもあゆるが出てるアニメでは座談会の方がいいです
183 18/02/16(金)09:29:45 No.485390777
戸愚呂アニメ買う層がキャストトーク求めてるかと言われたら微妙とも感じるけど 最近は応援してる中の人出てるから買うとか イベント応募券付くから買うというのも相当数いるから無視も出来ない部分ではある
184 18/02/16(金)09:30:09 No.485390813
>原作者のちょっとした小説が一番好き 了解!境ホラ!
185 18/02/16(金)09:31:01 No.485390882
最近だと特典アニメが付いてるBDってめっきり減った気がする やっぱあまり費用効果がよくないんだろうか
186 18/02/16(金)09:37:36 No.485391445
オーディオコメンタリーで片方がめっちゃやる気なくてええ…ってなったのがあったな…
187 18/02/16(金)09:39:19 No.485391584
もっとキャラコメ流行れ
188 18/02/16(金)09:39:31 No.485391606
声優座談会 それは脚本用意して欲しいほどの居た堪れない空気