虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/16(金)05:05:18 朝定食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)05:05:18 No.485374071

朝定食の時間だよ!安いよ!

1 18/02/16(金)05:07:47 No.485374188

コロッケと納豆の二択かぁ 納豆だな

2 18/02/16(金)05:08:21 No.485374214

安いな…

3 18/02/16(金)05:09:54 No.485374294

豚汁定食いいね…

4 18/02/16(金)05:10:50 No.485374348

地元に一件も無い…

5 18/02/16(金)05:10:56 No.485374352

ゴキゲンな朝食ばっかりだな…

6 18/02/16(金)05:12:11 No.485374418

玉子丼は朝にかきこむよりも時間のある時にゆっくり味わいたい

7 18/02/16(金)05:12:42 No.485374451

やっす…近所にあったら週三で通うわ…

8 18/02/16(金)05:18:32 No.485374713

すげえ・・・やってけるのかこれで

9 18/02/16(金)05:19:36 No.485374767

朝からトンカツは一度やってみたいけど後悔しそう

10 18/02/16(金)05:24:20 No.485375004

ソーセージエッグ定食いい…

11 18/02/16(金)05:26:40 No.485375093

ポテサラは要らぬ

12 18/02/16(金)05:28:31 No.485375170

近所にあるけどバスで片道220円かかるわ…

13 18/02/16(金)05:30:18 No.485375238

それは近所って言うんです…?

14 18/02/16(金)05:32:52 No.485375331

同じ区内だし…

15 18/02/16(金)05:34:15 No.485375401

やっす!?

16 18/02/16(金)05:39:24 No.485375647

とんからおろしいいね…

17 18/02/16(金)05:50:12 No.485376136

安すぎない?

18 18/02/16(金)05:58:15 No.485376464

絶対ミニみたいなサイズでしょ…安すぎる

19 18/02/16(金)06:03:29 No.485376674

玉子丼なんて始めたのか

20 18/02/16(金)06:04:45 No.485376727

納豆にしたら生卵余る

21 18/02/16(金)06:12:09 No.485377022

プラス100円で豚汁にするのが高く感じられる

22 18/02/16(金)06:27:30 No.485377663

貧民救済のうんぬんかんぬん

23 18/02/16(金)06:33:25 No.485377907

いいな…いい…

24 18/02/16(金)06:36:06 No.485378015

通勤区間に欲しい!

25 18/02/16(金)06:42:29 No.485378302

むう…途中下車したらあるが… 定期にしようかな

26 18/02/16(金)06:44:58 No.485378401

>プラス100円で豚汁にするのが高く感じられる 松屋系だから味噌汁も下さいと言えば両方くれるのかもしれない 松屋でもやったことないけど

27 18/02/16(金)06:55:35 No.485378885

やっす 近所なら絶対通う

28 18/02/16(金)07:05:16 No.485379402

目玉焼きがデフォで2個という豪華さ

29 18/02/16(金)07:08:07 No.485379559

豚汁定食豪華すぎない?

30 18/02/16(金)07:08:19 No.485379572

>貧民救済のうんぬんかんぬん 困民救済のお助け人

31 18/02/16(金)07:09:13 No.485379631

怪しい!

32 18/02/16(金)07:11:29 No.485379754

目玉焼きは硬さ選べたりするかな

33 18/02/16(金)07:13:43 No.485379870

カツってこの値段で大丈夫なの?

34 18/02/16(金)07:15:23 No.485379968

>カツってこの値段で大丈夫なの? たぶん利益ほぼ出てないけど客集めて売上だけ確保するためだと思う

35 18/02/16(金)07:15:55 No.485379990

まあお値段なりのカツだよ かつやのカツのがちょっとだけ旨い

36 18/02/16(金)07:21:52 No.485380326

貧民救済のお助け人にでもなるつもりか

37 18/02/16(金)07:23:24 No.485380405

玉子丼ってこれ純粋に味付けした卵だけ? 値段的に多分そうだろうけど

38 18/02/16(金)07:24:25 No.485380451

隣駅まで行かないとお店ないな…

39 18/02/16(金)07:27:23 No.485380606

>地元に一件も無い… 松屋がめっちゃ儲かって隣の店がつぶれるとまつのやがならんでできるゾ!

40 18/02/16(金)07:28:09 No.485380645

松乃家は色々いけるんだけど カレーうどんだけはダメだった 想像よりもカレーがエスニック寄りというか思ってたのと違う!ってなってしまった

41 18/02/16(金)07:29:11 No.485380712

松乃家も美味しいんだけど かつやを食べ過ぎたせいか何かしっくりこない

42 18/02/16(金)07:33:40 No.485381015

見た目かなりまともだな特朝ロースカツ定食とやら su2250935.jpg

43 18/02/16(金)07:34:25 No.485381072

朝からガッツリ飲みやがって

44 18/02/16(金)07:35:19 No.485381135

かつやが撤退したから手軽に食えるかつ屋が松乃家しかねぇ…

45 18/02/16(金)07:36:14 No.485381197

夜勤明けの救世主来たな…

46 18/02/16(金)07:38:39 No.485381365

やめなよ鬼平呼び出すの

47 18/02/16(金)07:39:12 No.485381407

唐揚げの衣がベビースターみたいな味するよね

48 18/02/16(金)07:44:50 No.485381839

味噌汁にワカメが入っている…あやしい、な!

49 18/02/16(金)07:52:10 No.485382428

家の近くの松のやが最近できた店舗のせいか 常時ご飯味噌汁おかわり自由とかすごいことになってる

50 18/02/16(金)07:52:43 No.485382484

毎回思うけどいくら安いといっても家で自炊した方がお金は浮くよね

51 18/02/16(金)07:52:51 No.485382500

中野駅前の松乃家は牛めしも出してるけど他の店舗もそうなのかな 基本的に松屋では牛めししか食べないからありがたい

52 18/02/16(金)07:53:38 No.485382567

名うてだなこれは…

53 18/02/16(金)07:54:26 No.485382627

>中野駅前の松乃家は牛めしも出してるけど他の店舗もそうなのかな >基本的に松屋では牛めししか食べないからありがたい 行動圏に四件あるけど三件は松屋併設で一件は対面吉野家だからか出してないな

54 18/02/16(金)07:55:18 No.485382687

税込み300円だったら行ったんだけどな ジョイフル何で値上げした

55 18/02/16(金)07:55:34 No.485382706

>毎回思うけどいくら安いといっても家で自炊した方がお金は浮くよね 家じゃ朝からカツ揚げねーよ!そういう手間に金払ってんだよ!

56 18/02/16(金)07:57:15 No.485382834

特朝ロースかつ定食の何がいいかっていうと 通常の定食にはないポテサラが神

57 18/02/16(金)07:57:57 No.485382879

揚げたてのとんかつ朝から作っちゃう人なんだろ

58 18/02/16(金)07:58:25 No.485382915

朝からトンカツは無いけど 下2つはいいな

59 18/02/16(金)07:58:51 No.485382949

豚から定食と卵丼同時に頼むか…

60 18/02/16(金)08:00:10 No.485383049

近所のまつのやは1時間しか朝定食やってなくてつらい

61 18/02/16(金)08:08:43 No.485383728

なんでこんな安いの? あっ…(察し)

↑Top