虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/16(金)02:07:35 SS「手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/16(金)02:07:35 No.485361794

SS「手折られた花」

1 18/02/16(金)02:08:08 No.485361856

 五十鈴百合にとって華道とは人生だった。  生まれたときから華道と共にあり、華を生けていないときなど殆どないと言っていいほどだった。  その信念に揺るぎはなく、五十鈴流華道の家元として確固たる流派の伝道者たる存在であるつもりだった。  しかし、その絶対的だったはずの信念に、妙齢になった今になって揺らぎが生まれた。  強くしなやかな花のようだった心は、今や手折られ萎れた花のようになってしまった。  その原因は、娘、五十鈴華にあった。  もっと正確に言えば、娘の始めた戦車道という競技にあった。  娘、華は華道の家元の娘でありながら戦車道という競技を始めた。  そのことにより、最初百合と華は対立した。  華道の次期家元として育ててきた娘が、華道とは正反対の荒々しい道を歩む。そのことが、百合には許せなかった。しかも、戦車道をやめろと直接言ったのにもかかわらず、なんと華は反抗したのだ。  それは百合にとって衝撃的なことだった。それゆえ、百合は華に一時期勘当まで言い渡した

2 18/02/16(金)02:08:27 No.485361886

 だが、華の生ける花の性質がそれまでの面白みに欠けるものから、独創的な力強い花へと変化したことから、百合は認識を変えた。  華は五十鈴流という枠の中にいながらも、自分の道を見つけたのだ。  そのことを知ったとき、百合は華を許した。  華に出していた勘当を取り下げ、また家族になることを許した。  こうして、娘、華と戦車道をめぐる騒動は終息したかに思えた。  しかし、この事件は百合に思ってもみない影響を与えることとなった。  百合は、自分の生ける花に自信というものをなくしてしまったのだ。  五十鈴流の花と見るならば何も問題のない花である。しかし、百合個人の感性が、それではいけないと訴え始めたのだ。  それは家元としてあるまじきことであった。だが、百合の個人的感性はどんどんと暴走していくことになる。  今まで生けてきた花が、家にあるすべての花が、自分が生ける花が、どれもこれもつまらない、くだらないものに見えてしまうようになったのだ。

3 18/02/16(金)02:08:52 No.485361938

 百合はそれを周囲には隠して必死に今まで通りの花を生けた。  だが、生ければ生けるほどにそこに自己矛盾が生じて百合を苦しめていった。  それは俗な言い方をすれば、スランプというものに近いのだろう。だが、百合はそれを認めたくなかった。  だから百合は現実から逃避することにした。百合の現実逃避の手段は、娘の戦車道だった。  百合にとって娘を通して戦車道というものへの認識は大きく変わっていた。  戦車道とは、雄々しくもかつ女性の秘めた力強さを併せ持つ魅力的な競技へと変貌していた。  それゆえ、百合はうまくいかない華道から逃げて、娘の出る試合ばかりを見るようになった。  娘の試合があると聞けば華道をほっぽりだしてその試合を観に行き、その一挙一動を見守った。  周囲はそんな百合を心配し始めた。それまで花を生けることに熱心だった百合が、急に他のことに熱を上げ始めたのである。  最初は微笑ましいと思っていたそれも、いつしか不安へと変わっていった。

4 18/02/16(金)02:09:19 No.485361991

 しかし、いくら現実から逃避しようと、現実は蛇のようにゆっくりと回り込んで百合を追い詰めていった。  花の展示会は五十鈴流の家元として逃れられない現実として襲ってきたのだ。その展示会がある度に、百合は間に合わせで花を生けて出すも、それに納得が行かず展示会が終わるとその花をすべて捨てた。  そうしていくうちに、百合の変化は心だけでなく体に生じるようになった。  心にどんどんと苦痛が蓄積してくたびに、百合は体を壊すようになっていった。  最初は風邪程度にしか思っていなかった体の変調は、どんどんと悪化し、体を蝕んでいった。  自分が心身共におかしくなっていることを悟った百合は焦った。  どうすればいいのか考えた。しかし、いくら考えても答えはでなかった。  それゆえ、体調が悪いというのに結局現実逃避に戦車道の試合を観戦することは変わらず、かつ流派の弟子には独裁にも似た、独自性を認めない強制的な指導をするようになった。  それは、自分が苦しんでいるのに弟子達がのびのびと華道をすることが許せなかったからであった。

5 18/02/16(金)02:09:36 No.485362020

 しかしその一方で、娘の華道は容認した。娘華の華道こそ、百合の理想と化していたからだ。  そんな矛盾を孕んだ指導をしていくうちに、弟子達は次々に百合の元を去っていった。  それがまた百合の華道を否定されているように感じ、百合は苦しんだ。  そしてそのことは体にも影響を及ぼし、百合はとうとう寝込むようになった。  元は娘と同じく健啖家な部分があった百合であったが、寝込んでからはまともに食事を取れなくなり、五十鈴家には大量の食糧が余るようになった。  そんな母の状況を聞いて、華は百合のもとに駆けつけた。  華が駆けつけたときには、百合の姿はひどいものになっていた。  まったく食事が取れず、体は骨と皮のようになり、呼吸は浅く、目は虚ろだった。  百合は華がやってきたのを確認すると、華を近くに呼び寄せ話しかけた。 「華……」  百合の声は、とてもか細かった。

6 18/02/16(金)02:09:51 No.485362051

「お母様! 無理をしないでください!」 「いいえ、これだけは言っておかねばならないの……華、私は五十鈴流家元の座をあなたに譲ります……」 「こ、こんなときに何を!?」 「こんなときだからこそ、です。私はもう、おそらく長くないでしょう。だから、言っておくのです……。華……あなたの今の花は、独創的で、力強く、そして五十鈴流の流派を継いでいる……それは、理想的な生花……だからこそ、今のあなたには五十鈴流を継ぐ資格がある……私の、面白みのない花とは違って……」 「そんな! お母様の花は素晴らしいです! 私はまだまだお母様の足元にも及びません!」 「いいえ、あなたはもう越えている……私の花は、死んだの。あなたの生きた花によって、殺されたの。これは自然の摂理。強者が弱者を淘汰する……あなたは、生存競争に勝ったのです……」 「……そんな……それでは、私がお母様を……」 「気に病む必要はありません……私は、これでいいと思っています……。これで私はやっと開放される……やっと……自由になれる……ごほっ、ごほっ! ごほっ!」 「お母様!」

7 18/02/16(金)02:10:11 No.485362092

 親子の会話はそこまでだった。  百合は、そこで病状が悪化し、病院に運び込まれることとなった。  そしてそれ以降、百合が華と言葉を交わすことはなかった。  百合は病床の上で思う。  ――華はしっかりと五十鈴流を継いでくれただろうか。あの戦車のような、たくましい花を今でも生けているだろうか。もしそうなら、嬉しい。それこそが、私の理想が体現されているのだから。もしそうでないのならば、私は……。  百合はそんなことを考えながら、静かに病床の横を向く。  そこには、一輪の花が添えられていた。  生花とはとても言えない、ただの花。しかし、珍しい花だった。  誰がもってきたかわからないその花を見て、百合はその花の花言葉を思い出していた。

8 18/02/16(金)02:10:43 No.485362156

 その花の名はダイモンジソウ。  花言葉は、自由、まぼろし。  それはなんと皮肉だろうと百合は思った。百合の人生に自由はなかった。五十鈴流の人間として身を砕いて生きてきた。しかし、その人生はまぼろしと消えようとしている。  まさに自分の最期を飾るに相応しい花ではないか。  そう思うと、百合は自然と笑みをこぼしていた。  そして、どこか満足な気持ちになり、百合は静かに瞳を閉じた。  おわり

9 18/02/16(金)02:12:45 No.485362371

読んでいただきありがとうございました su2250783.txt 過去作もよかったら ・シリーズもの su2250784.txt ・短編集 su2250785.txt

10 18/02/16(金)02:19:21 No.485363000

もう書いたのかよ!

11 18/02/16(金)02:19:45 [す] No.485363032

なおこのSSは >百合さんにとっての華さんを通した戦車道というものへの認識の変化とか…かなああ >娘 独裁 食糧 というメモ住でのお題で書きました 元の「」は雑になったけど許してくれるかな許してくれるねありがとうグッドトリップ

12 18/02/16(金)02:20:31 No.485363117

百合さんが満足したからハッピーエンド

13 18/02/16(金)02:24:56 [す] No.485363523

>もう書いたのかよ! とりあえずすぐに書いておかないと後回しにして忘れそうだったし…… これから書くって言っちゃったから守らないとだし……

14 18/02/16(金)02:24:58 No.485363528

すまねえ >娘 独裁 食糧 このお題を出したのは私よエリちゃん、ふふ…すぐにダークサイド「」って理解ったから、だって私もimgの娘だもん

15 18/02/16(金)02:26:35 No.485363663

今日中に来るとは流石に…思ってた ラヴクラフト全集読みながら待ってた

16 18/02/16(金)02:29:30 No.485363914

ここでふとネタを一つ思いつく 「百合さんだから太古のウミユリ状の生物でも良かったかしら…」

17 18/02/16(金)02:30:03 [す] No.485363962

>このお題を出したのは私よエリちゃん、ふふ…すぐにダークサイド「」って理解ったから、だって私もimgの娘だもん ありがとう「」ールグレイ様…… どう使ったもんかなこれと思いながら入れてみたけどちゃんと入れられてたかな >今日中に来るとは流石に…思ってた >ラヴクラフト全集読みながら待ってた 信じてくれてありがとう…… ラヴクラフト全集いいよね読むと難解な文章を書きたくなる

18 18/02/16(金)02:32:29 No.485364189

ちょっと待ちねえダークサイド「」 こいつぁ例によって明け方スレ管理するパティーンにならねえか?

19 18/02/16(金)02:34:26 No.485364359

ダークサイド「」のクトゥルフ&パンツァーが好きなのよエリちゃん

20 18/02/16(金)02:41:12 No.485364930

これはある親から子への継承の物語である(ナレーション:田口トモロヲ)

21 18/02/16(金)02:41:50 [す] No.485364973

>ちょっと待ちねえダークサイド「」 >こいつぁ例によって明け方スレ管理するパティーンにならねえか? そうだね×50 明日というか今日に支障でそうな気もするけど起きてるよ! メモ住での募集と見切り発車は翌日が休日のときにしないと駄目だね! >ダークサイド「」のクトゥルフ&パンツァーが好きなのよエリちゃん ありがとう……またいつか書くよ もともとクトゥルーこじらせてる部分あるからね私

22 18/02/16(金)02:46:53 No.485365506

自分の信念から離れて行く娘を見てる母親いいよね… 自分自身の理念と娘の成長の狭間で葛藤するのいいよね… 取り返しのつかない時点でようやく母親の苦しみに気付く華さんいいよね…

23 18/02/16(金)02:49:52 No.485365785

>明日というか今日に支障でそうな気もするけど起きてるよ! それじゃ私も起きてるわ でもレスするとスレ寿命伸びてダークサイド「」が寝れなくなるのが問題ねエリちゃん

24 18/02/16(金)02:51:09 No.485365920

>ありがとう……またいつか書くよ >もともとクトゥルーこじらせてる部分あるからね私 じゃあコラの素材探してみるかな…

25 18/02/16(金)02:59:22 [す] No.485366687

>それじゃ私も起きてるわ >でもレスするとスレ寿命伸びてダークサイド「」が寝れなくなるのが問題ねエリちゃん 「」ールグレイ姉様はほんとうにお優しい…… まあ寝れなくなるけどレスあると嬉しいので気にせずレスして欲しい >じゃあコラの素材探してみるかな… ありがとう…… 次はなんのネタで書こうかな 前回は「時間からの影」+全集7に載ってるような都市モノのあわせ技だったけど

26 18/02/16(金)02:59:59 No.485366746

>娘華の華道こそ、百合の理想と化していたからだ これが原因で >自分が心身共におかしくなっていること になったことに百合さんは最期の瞬間まで気付いてないのかな

27 18/02/16(金)03:02:53 No.485367021

サオリノミコンの「五十鈴華を覆う影」もダーク「」?

28 18/02/16(金)03:07:08 [す] No.485367400

>サオリノミコンの「五十鈴華を覆う影」もダーク「」? あれは別の「」 あれを読んだとき「チクショウやられた!」って月みたいになったよ……サオリノミコン自分もクトゥルーで書こうかなとか漠然と思ってたから 人の書いたの読めて面白くてよかったけど

29 18/02/16(金)03:10:12 No.485367659

ラヴクラフトのうねるような文体難しいよね、俺には書けない

30 18/02/16(金)03:12:37 No.485367842

>百合さんにとっての華さんを通した戦車道というものへの認識の変化とか…かなああ こっちは自分が言ったものだけど…百合さんの闇はそういったものか…なるほどなあ 俺はダーク面は書けないけど!

31 18/02/16(金)03:16:20 [す] No.485368110

>ラヴクラフトのうねるような文体難しいよね、俺には書けない 文章書き始めた頃にエミュしようと頑張ってた時期があったけど今読むとただ読みづらい文章だこれ!ってなるなった あの読みづらいのに読んじゃう文章本当に凄い >こっちは自分が言ったものだけど…百合さんの闇はそういったものか…なるほどなあ >俺はダーク面は書けないけど! 具体的なお題って書く方向決まるから簡単なようで難しいからいい訓練になるんだよねありがとう 大丈夫ダークは怖くないよ……コツさえつかめば簡単に書けるよ……

32 18/02/16(金)03:16:43 No.485368142

「私とは違う…」のセリフのときの曇り顔を思い出しまたよ私は

33 18/02/16(金)03:17:53 No.485368222

>大丈夫ダークは怖くないよ……コツさえつかめば簡単に書けるよ…… いやいやいやいや 簡単じゃねえよ!

34 18/02/16(金)03:25:09 [す] No.485368734

>いやいやいやいや >簡単じゃねえよ! ライトサイドを書く時の方程式の逆をやればいいからライトサイド書ける「」ならいけると思うんだよねある程度頭にロジックがある前提だけど まあ自分はまず曇らせたい曇ったときを想像したときの感情を起点に書くことが多いからロジックの実行は無意識だったりするからあんま参考になんないかもだが 一応その論理自体は二年くらい前のダークサイド合同のときにオマケでつけたダークサイドの手引みたいなやつにまとめはしたなぁそういえば

35 18/02/16(金)03:25:23 No.485368756

私の勝手な感想ですが ダークサイド「」の文章ってラヴクラフトよりもロバート・ブロックっぽい時があると思うのよエリちゃん、あと時々ダンセイニ

36 18/02/16(金)03:31:43 [す] No.485369179

>私の勝手な感想ですが >ダークサイド「」の文章ってラヴクラフトよりもロバート・ブロックっぽい時があると思うのよエリちゃん、あと時々ダンセイニ ロバート・ブロックかあいいよねちゃんと文章に触れたのはクトゥルー関連ばっかだけど ダンセイニは恥ずかしながら殆ど触れてないからわからない……

37 18/02/16(金)03:32:39 No.485369233

ライトサイドの可能性を排除するには逆に救済手段を色々考えた上でそれを全部潰していかなきゃならねえからな・・・

38 18/02/16(金)03:38:04 No.485369576

ダーク「」のクトゥルーパンツァー短編集とか読んでみたいですよ私は

39 18/02/16(金)03:46:41 [す] No.485370047

>ライトサイドの可能性を排除するには逆に救済手段を色々考えた上でそれを全部潰していかなきゃならねえからな・・・ あえて残すというのも手ではあるんだよね 道中に一つ二つライトサイドの可能性を残しておいてもしあのとき……みたいに未練が残る内容にするのも尾を引いていいときがある まあだいたいは潰すんだけど >ダーク「」のクトゥルーパンツァー短編集とか読んでみたいですよ私は ああいいなあそれ学祭用として考えてみようかな 学祭幽霊エリカ2のゲーム化は延期になったけど本一冊ぐらいならだせそうな可能性があるのでなんか出したいんだよね それでガルパンの出すかソ・ラ・ノ・ヲ・ト本出すか悩んでたりする

40 18/02/16(金)03:47:02 No.485370064

こうやってゆっくり読めるのって愉しいよね

41 18/02/16(金)03:49:04 No.485370161

>学祭幽霊エリカ2のゲーム化は延期になったけど本一冊ぐらいならだせそうな可能性があるのでなんか出したいんだよね マジか! >それでガルパンの出すかソ・ラ・ノ・ヲ・ト本出すか悩んでたりする え!けいおんちゃん

42 18/02/16(金)03:51:35 No.485370312

書き込みをした人によって削除されました

43 18/02/16(金)03:52:01 [す] No.485370339

>こうやってゆっくり読めるのって愉しいよね 「」とゆっくりお話できるから深夜に投げるの好きよ これで明日というか今日が休みだったら問題なかったんだけどね! >え!けいおんちゃん ノーけいおんちゃん イエス空深彼方ちゃん ここ重要 あの独特な雰囲気を再現してみたい……10years afterとかそんな感じで……

44 18/02/16(金)03:59:10 No.485370751

>これで明日というか今日が休みだったら問題なかったんだけどね! 大問題過ぎるわ!

↑Top