18/02/16(金)01:43:13 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)01:43:13 No.485358083
なんだったのこのアニメ
1 18/02/16(金)01:44:41 No.485358311
お金出したファンの人たちは満足したのだろうか
2 18/02/16(金)01:46:01 No.485358529
これで知ったフェロ☆メン、好きなんですな
3 18/02/16(金)01:46:24 No.485358596
原作未見で放送されたアニメは全部見たけどここに張られた詠唱?動画ほどのワクワク感はなかった
4 18/02/16(金)01:47:03 No.485358688
昔の深夜アニメだった
5 18/02/16(金)01:49:11 No.485359053
綾瀬教授とかいうみんな忘れてる人をサラッと出すスタイル
6 18/02/16(金)01:49:42 No.485359129
これより戦真館の方がアニメ化向いてそうとは思った ループ前提だから大変なのは変わらんが
7 18/02/16(金)01:51:19 No.485359420
なまじヤバイアニメが同期に並んでたからネタにもならなかったのが
8 18/02/16(金)01:52:19 No.485359608
ライン違うけどシルヴァリオアニメ化しないかな
9 18/02/16(金)01:52:27 No.485359630
すごい最終回だった
10 18/02/16(金)01:54:34 No.485359989
>昔の深夜アニメだった 作画とか演出とか全体的に10年前くらいのアニメだよね… いや原作からしてそうなんだけどさ
11 18/02/16(金)01:56:26 No.485360269
残りが夏からというのが本当に何で?としか言えない
12 18/02/16(金)01:56:27 No.485360277
主人公ろくに活躍しないアニメ作品で新参者なんて集まるわけ無かろうに 相手が悪いからって限度があるわ限度が
13 18/02/16(金)01:59:17 No.485360690
>残りが夏からというのが本当に何で?としか言えない 半年空けるのはまあ準備期間と考えても一挙はなんで…?すぎる
14 18/02/16(金)01:59:19 No.485360700
新規向けなのかファン向けなのか最後まで分からなかった
15 18/02/16(金)02:04:16 No.485361348
当初の予定では夏までの期間はアプリを楽しんでもらうとかだったのだろうか
16 18/02/16(金)02:05:38 No.485361540
初めて知った人だけど金色のドクロのお城は壮観だったよ 友達もなにかの能力持ちって都合いいなとは思ってたよ
17 18/02/16(金)02:06:20 No.485361628
いいか悪いかは置いといて未知に溢れてた
18 18/02/16(金)02:06:30 No.485361652
そういえばアプリは?
19 18/02/16(金)02:07:13 No.485361741
放映されるまでのワクワクがご褒美だからファンはきっと満足しているさ…
20 18/02/16(金)02:07:27 No.485361777
コネがなきゃいいアニメは作れんのだなあと思った
21 18/02/16(金)02:07:56 No.485361837
結局0話のインパクトは1話以降に感じられなかった
22 18/02/16(金)02:10:42 No.485362154
>放映されるまでのワクワクがご褒美だからファンはきっと満足しているさ… 然り然り喜んでてメンタル強えなこいつらって思ってた
23 18/02/16(金)02:11:01 No.485362182
>友達もなにかの能力持ちって都合いいなとは思ってたよ あれはスタンド使いは引かれ合う的な設定がちゃんとあるから…
24 18/02/16(金)02:12:21 No.485362332
>主人公ろくに活躍しないアニメ作品で新参者なんて集まるわけ無かろうに >相手が悪いからって限度があるわ限度が かといって敵側の魅力も全然掘り下げられてなかったし本当にどうしたかったんだろう
25 18/02/16(金)02:12:32 No.485362351
7月が怖い
26 18/02/16(金)02:14:35 No.485362555
新規組だったけどけっこう楽しんで見てたよ 昔の深夜アニメみたいな感じがたまらなく心地よかった なんか実家に帰ったみたいな安心感があった
27 18/02/16(金)02:15:02 No.485362594
金出したのはアニメに期待してたわけじゃなくて あくまでゲーム楽しんだ分のお布施のつもりだからな 出来が良ければそれに越したことはなかったけど
28 18/02/16(金)02:15:26 No.485362644
今の音沙汰なさ的にパンテオンポシャっても驚かないよ 前言った通りそれでPC作品にしてくれるならむしろそのほうが嬉しいけど
29 18/02/16(金)02:15:50 No.485362686
アニメ版みて分からん……ってなった後漫画版買って読んだら理解できた
30 18/02/16(金)02:16:47 No.485362785
今思えば07年版のが設定良かった気さえする
31 18/02/16(金)02:17:32 No.485362849
主人公の腕から生える剣ダサくて好き 中学生の落書き設定を持ち出したみたいな感じがして面白い
32 18/02/16(金)02:17:50 No.485362878
というか話全然進んでないし
33 18/02/16(金)02:18:21 No.485362921
>前言った通りそれでPC作品にしてくれるならむしろそのほうが嬉しいけど これは正直望む所というかそっちのが嬉しいよね… ただパンテオンも中途半端に稼ぎそうな気がするし期待はしてない
34 18/02/16(金)02:18:49 No.485362965
初見者だけど敵側の連中がかっこいい可愛いからゲーム買ったよ ゲームの方が面白い
35 18/02/16(金)02:18:55 No.485362969
パンテオンはよっぽどのヘマしない限りは大丈夫でしょう
36 18/02/16(金)02:19:38 No.485363022
ほう新人の爪牙ですか
37 18/02/16(金)02:20:18 No.485363093
ストーリー自体は07版の方がスッキリしてるのは認めざるを得ない
38 18/02/16(金)02:20:31 No.485363110
>パンテオンはよっぽどのヘマしない限りは大丈夫でしょう いやむしろかなりキツくないか?対魔忍みたいにエロで売れるわけでもあるまいしFGOほどシリーズのアニメが成功したわけじゃあるまいし
39 18/02/16(金)02:20:48 No.485363146
>パンテオンはよっぽどのヘマしない限りは大丈夫でしょう にしたって少しは情報出ないものかね そもそも金出すのか爪牙達は
40 18/02/16(金)02:20:58 No.485363157
スレ画いつもカタログで最遊記のお坊さんと紛らわしくて見間違えそうになるんだよね…
41 18/02/16(金)02:21:16 No.485363191
>コネがなきゃいいアニメは作れんのだなあと思った 結局のところ、いくら出資者が金を出したところでコネがなければ無意味よね…製作スタッフにやる気を出させるにはいくつかアニメ作って関係深めていかないといけないし…型月だって最初の頃のアニメはあれだったからなあ
42 18/02/16(金)02:22:36 No.485363307
座だのナラカだの設定が色々ややこしく規模も膨れ上がるからこんがらがっていく
43 18/02/16(金)02:23:35 No.485363385
お布施した爪牙としてはイカベイが出ただけでも十分元は取れているんだけど 流石にアニメを見ると悲しくなってくる
44 18/02/16(金)02:23:45 No.485363404
>座だのナラカだの設定が色々ややこしく規模も膨れ上がるからこんがらがっていく KKKとスレ画無料配信するくらいじゃないとパンテオンついていけないんじゃないかと
45 18/02/16(金)02:23:48 No.485363409
金があったと言っても1億くらいだからな 30分のOVA一話だけならクオリティ高い物が作れたかもきれないけどこれだけでテレビシリーズでやるとなると…
46 18/02/16(金)02:23:57 No.485363420
いいアニメ会社と縁があればと簡単に言うが型月がufoと手を組んだ時の空の境界のアニメ化はこれより馬鹿売れしてたfateの売り上げ全て注ぎ込む破産必至のギャンブルをした末だからな
47 18/02/16(金)02:24:10 No.485363440
>>パンテオンはよっぽどのヘマしない限りは大丈夫でしょう >にしたって少しは情報出ないものかね >そもそも金出すのか爪牙達は なんだかんだ億近く集まってるんだし課金の心配は不要でしょう
48 18/02/16(金)02:24:47 No.485363510
>金があったと言っても1億くらいだからな >30分のOVA一話だけならクオリティ高い物が作れたかもきれないけどこれだけでテレビシリーズでやるとなると… 無限に湧いてくるなこの勘違い わざとやってんのか
49 18/02/16(金)02:27:33 No.485363746
>いいアニメ会社と縁があればと簡単に言うが型月がufoと手を組んだ時の空の境界のアニメ化はこれより馬鹿売れしてたfateの売り上げ全て注ぎ込む破産必至のギャンブルをした末だからな 多分だけどらっきょヒットしなかったらFateここまではやってなかったよね…
50 18/02/16(金)02:28:27 No.485363821
俺はアニメならヴェンデッタのほうが見たかったかな
51 18/02/16(金)02:28:28 No.485363822
パンテオンもだけど新作なんか出しておくれよ正田卿
52 18/02/16(金)02:30:15 No.485363990
まあパスタ先輩だの別に飛び抜けて良くもないDEEN版に擁護出来ない映画版にやたらゴツい漫画版だの色々あったからな型月も
53 18/02/16(金)02:30:39 No.485364025
>なんだかんだ億近く集まってるんだし課金の心配は不要でしょう その億単位の内何人がまた金出してくれるかねぇ BDの売り上げ見るに相当数冷めちゃってるみたいだけど
54 18/02/16(金)02:30:50 No.485364034
>パンテオンもだけど新作なんか出しておくれよ正田卿 何十キャラも詠唱と二つ名考えたりとか相当な重労働みたいだからなあパンテオン
55 18/02/16(金)02:31:49 No.485364115
原作未プレイでざっくりとした知識とわかんない用語はwiki見るとかしながらアニメ見たけどそこそこ楽しんでた これが失敗だったって言ってる人は原作ファンだからなのか原作未プレイだからなのかわからん
56 18/02/16(金)02:32:02 No.485364133
>まあパスタ先輩だの別に飛び抜けて良くもないDEEN版に擁護出来ない映画版にやたらゴツい漫画版だの色々あったからな型月も あの当時なら良い方だと思うんだけどねDEEN版 あと漫画版は普通に良作だよ!
57 18/02/16(金)02:32:28 No.485364186
ソシャゲは半年持って一年コースでしょ新規なんてまず入ってこないだろうし
58 18/02/16(金)02:32:37 No.485364198
コミカライズで言えば恵まれてるな怒りの日と思ったが 今やってるやつ前に酷いのがあったの忘れてた
59 18/02/16(金)02:32:42 No.485364205
>あと漫画版は普通に良作だよ! 話が良いのは知ってるが流石に絵がネタ過ぎる
60 18/02/16(金)02:33:34 No.485364297
漫画版は連載開始時のあんな作画あてられたって意味では色々あったと言ってもいいかもしれない そこで作画が頑張ってめっちゃ上達したしまんがとしてもうまくまとめてくれたけど
61 18/02/16(金)02:34:01 No.485364325
>BDの売り上げ見るに相当数冷めちゃってるみたいだけど アニメの人気と原作の人気が割と別物だから正直読めん あとアニメはBD買ったら終わりだけどソシャゲは延々と金を注ぎ込むシステムなのでBD購入したような爪牙はそれなりにジャブジャブしそうな気も
62 18/02/16(金)02:34:42 No.485364380
分割2クールでもないのはまあ驚いたよ
63 18/02/16(金)02:36:45 No.485364562
爪牙でもアニメのBD買うのは躊躇われる…というか躊躇われた 全部ぽちったけどさぁ
64 18/02/16(金)02:36:45 No.485364563
10年前からあまり変わらない会社だ
65 18/02/16(金)02:36:56 No.485364575
>これが失敗だったって言ってる人は原作ファンだからなのか原作未プレイだからなのかわからん 両方でしょ原作ファンはあらゆる面で低クオリティで失敗扱い 未プレイは意味不明で失敗扱い
66 18/02/16(金)02:37:17 No.485364605
パンテオンは正統続編ってのがでかすぎるからよほど酷い出来でもなきゃ俺も少しお金入れるよ
67 18/02/16(金)02:37:32 No.485364624
まあ身内のノリ全開も良いとこだからな
68 18/02/16(金)02:37:55 No.485364651
セルラン上位は毎月何十億って世界なんだっけ?
69 18/02/16(金)02:38:41 No.485364709
いい加減座は完結した方が良いのでは しそうな内容ではあるがソシャゲは
70 18/02/16(金)02:39:33 No.485364787
アニメしか知らんけどこの作品お話的に盛り上がるのこの後からが本番だったりしそうって勝手に思った 最後に出たシュライバーとか言うやつ絶対面白そうなキチガイキャラだし
71 18/02/16(金)02:40:03 No.485364832
>いい加減座は完結した方が良いのでは もうKKKで完結した扱いになってなかったっけ
72 18/02/16(金)02:40:15 No.485364853
パンテオンで神座終わるとは思わんけどそのひとつ前くらいにはなるんじゃないかな
73 18/02/16(金)02:40:42 No.485364890
尺も納期もあんま気にしないエロゲ畑の製作者がアニメに関わったところで害にしかならないとは思う
74 18/02/16(金)02:42:11 No.485365013
>アニメしか知らんけどこの作品お話的に盛り上がるのこの後からが本番だったりしそうって勝手に思った >最後に出たシュライバーとか言うやつ絶対面白そうなキチガイキャラだし いやあそこまででそれほど面白くなかったらその後もそこまで面白くは感じられんたしかに盛り上がり自体はするけれど
75 18/02/16(金)02:42:29 No.485365043
>アニメしか知らんけどこの作品お話的に盛り上がるのこの後からが本番だったりしそうって勝手に思った だいたいディエスが盛り上がるのは後半なのであってる
76 18/02/16(金)02:42:34 No.485365048
>もうKKKで完結した扱いになってなかったっけ 第八天と第九天候補がラブコメしつつナラカ殴って完ってプロットらしいがそもそも出るのかね
77 18/02/16(金)02:42:47 No.485365075
正田はKKKの頃からこれから後の座の話なんて書くこと殆ど無いぜとは言ってる 本人は戦神館とか他のネタやりたいみたいだし
78 18/02/16(金)02:42:55 No.485365098
パンテオンは波旬すら協力してくれると聞いてそこは楽しみではある
79 18/02/16(金)02:43:47 No.485365191
>アニメしか知らんけどこの作品お話的に盛り上がるのこの後からが本番だったりしそうって勝手に思った いやまあ実際そんな感じだからクオリティアップの為にあそこで一度切ったんだろうけどそれで半年延期って幾ら何でも何考えてるの…ってなるなった
80 18/02/16(金)02:43:49 No.485365195
>第八天と第九天候補がラブコメしつつナラカ殴って完ってプロットらしいがそもそも出るのかね パンテオンでそれやるっぽいがな
81 18/02/16(金)02:44:06 No.485365229
漏れ聞こえてくる仕様的にはFGOライクなシステムなのかねパンテオン
82 18/02/16(金)02:44:28 No.485365269
人気アニメでも続きは半年後とかキツイのに こんなレベルのアニメで半年後とか全く話題にならず終わりそうだな
83 18/02/16(金)02:44:50 No.485365297
神座は八百万で完成したからな…あとは第1天大好きボーイをなんとかするだけだ
84 18/02/16(金)02:44:55 No.485365302
次回作出てもどうせ前作で頑張って作った座がなんの説明もなく崩壊してるところから始まるから 続きない方がその世界にとっては幸福かもしれない
85 18/02/16(金)02:45:20 No.485365329
>パンテオンは波旬すら協力してくれると聞いてそこは楽しみではある アイツを仲間にしたいかと言われると悩むがどう仲間になるのか楽しみではある
86 18/02/16(金)02:45:29 No.485365351
ナラカの話も交えると第一と第二にも触れるだろうからどんな世界だったかがっつりやってくれるとありがたい
87 18/02/16(金)02:45:50 No.485365391
>次回作出てもどうせ前作で頑張って作った座がなんの説明もなく崩壊してるところから始まるから >続きない方がその世界にとっては幸福かもしれない コズミック変質者くるとか私の管理不足だし…死ぬね…
88 18/02/16(金)02:45:58 No.485365402
>いやあそこまででそれほど面白くなかったらその後もそこまで面白くは感じられんたしかに盛り上がり自体はするけれど いや何ていうか0話のキャラが敵キャラってのはスレ見て何となく把握して 0話でそんなんやるってことはこれ敵キャラの方が主人公より人気なんだろうな…てことは安元ボイスの奴とかバラライカ姉さんみたいな火傷した人とかがもっと本格的に目立ちだしてからが本番なんだろうな…でもアニメじゃそこまで行かなかったんだな… みたいに勝手に思ったってだけなのよアニメ自体はなんだかんだ楽しんだよくねくねダンスしながら何か詠唱してた娘好き
89 18/02/16(金)02:46:15 No.485365435
>>第八天と第九天候補がラブコメしつつナラカ殴って完ってプロットらしいがそもそも出るのかね >パンテオンでそれやるっぽいがな マジかどうしよソシャゲこれ以上掛け持ちしたくないし・・・
90 18/02/16(金)02:47:01 No.485365522
(正直後半楽しみ)
91 18/02/16(金)02:47:06 No.485365540
1クール半って半端な話数だし 枠取れなかったんじゃないの でも化物語はTV放送から割と間もなく残りの配信もやったか
92 18/02/16(金)02:47:44 No.485365590
>マジかどうしよソシャゲこれ以上掛け持ちしたくないし・・・ ソシャゲなんか掛け持ち数増やしてナンボよ そうすりゃやらないやつは自然とやらなくなっていく
93 18/02/16(金)02:47:58 No.485365609
第2はみんな悪になれ!な世界なのに結構幸福度高いんだよな、現代みたいな感じだからだろうか
94 18/02/16(金)02:48:19 No.485365630
間違いなくエフェクトの規模とか派手さは後半のほうがすごいからそこだけを楽しみにしてる
95 18/02/16(金)02:48:24 No.485365638
流出のアニメ演出のとこ頑張ってくれるならBD買ってもいい ヨチヨチハイハイみたいなの繰り返したら滅尽滅相
96 18/02/16(金)02:48:32 No.485365647
地上波とかBSの枠無くても完成してるならabemaで流してたろうし 夏までお預けって事は何もできてないのでは…
97 18/02/16(金)02:48:44 No.485365673
アニメから入ったけど他ルートがどうなるのか気になるからゲーム買いたい CMやってる奴買えば良いんだろうか
98 18/02/16(金)02:48:55 No.485365693
ソシャゲ終わってからPCで出してふざけんあ!ってなるかもしれん
99 18/02/16(金)02:49:33 No.485365754
>ヨチヨチハイハイみたいなの繰り返したら滅尽滅相 あの状態は夜刀経由してるからなるんじゃねーのかよ!?ってなったシーン
100 18/02/16(金)02:49:48 No.485365777
アニメタイアップでPC版セールとかやってたなら多分買った 当時は気づかなかったから多分やってなかったんだろうもしやってたらごめん
101 18/02/16(金)02:49:53 No.485365788
>アニメから入ったけど他ルートがどうなるのか気になるからゲーム買いたい >CMやってる奴買えば良いんだろうか Aからはじまるやつ買えば問題ないよ
102 18/02/16(金)02:50:30 No.485365857
アニメはいいところで終わったというか 次配信始まったらさっそく神父様のターンだから楽しみではある
103 18/02/16(金)02:50:38 No.485365868
ヨチヨチ回は気になる所はいつも通りあったけど未知が多めで楽しい回だったし…
104 18/02/16(金)02:50:39 No.485365874
クオリティは正直ほぼ変わらんと思うよ
105 18/02/16(金)02:51:10 No.485365919
>これ敵キャラの方が主人公より人気なんだろうな…てことは安元ボイスの奴とかバラライカ姉さんみたいな火傷した人とかがもっと本格的に目立ちだしてからが本番なんだろうな… 4ヒロインそれぞれのルートで敵の活躍や掘り下げ末路がかなり違うからねこれ 全ルートやらないと面白さがわからないから元々アニメ向いてないのよ…
106 18/02/16(金)02:51:31 No.485365965
>Aからはじまるやつ買えば問題ないよ 了解!アルゾシュプラーハツァルトゥストラ!!
107 18/02/16(金)02:52:19 No.485366024
初見組が黒円卓の誰気になったかとか気になる
108 18/02/16(金)02:52:30 No.485366050
>Aからはじまるやつ買えば問題ないよ 全部じゃねーか!
109 18/02/16(金)02:52:51 No.485366089
原作ファンは雑念寺のほうが楽しいかもしれん
110 18/02/16(金)02:53:16 No.485366122
くんふと以外全部Aから始まってない?アペンド版もあったかもしれんが
111 18/02/16(金)02:53:20 No.485366131
>あの状態は夜刀経由してるからなるんじゃねーのかよ!?ってなったシーン 元々あれが練炭の本気モードだよ人器融合型は見た目がキモくなるって設定だし
112 18/02/16(金)02:53:32 No.485366153
トゥルーエンドでお前戦士の器じゃねーわって言われて殺されるヒロインいいよね
113 18/02/16(金)02:53:36 No.485366161
>初見組が黒円卓の誰気になったかとか気になる ベイ中尉だった
114 18/02/16(金)02:53:50 No.485366188
チラホラとだけど原作を触ってくれる人が増えたのは良いことだ
115 18/02/16(金)02:55:00 No.485366286
>ベイ中尉だった 主人公してる外伝があるぞ!
116 18/02/16(金)02:55:27 No.485366331
>初見組が黒円卓の誰気になったかとか気になる これが死んだら復讐開始だとか言ってた人
117 18/02/16(金)02:55:43 No.485366356
>初見組が黒円卓の誰気になったかとか気になる 黒円卓にいれていいか初見ゆえ分からぬがカリオストロ
118 18/02/16(金)02:55:50 No.485366366
まぁ脱皮してフィナーレンになってもおかしくはないんだ創造しなければ 暴走してるようなもんだし
119 18/02/16(金)02:55:50 No.485366370
>初見組が黒円卓の誰気になったかとか気になる ルサルカって子が可愛いかなって……なんか死んじゃったけど
120 18/02/16(金)02:57:16 No.485366489
やっぱりあのアニメでも中尉やルサルカちゃん辺りが人気なんだなぁ
121 18/02/16(金)02:57:31 No.485366514
水銀の設計通りなら単体だと黒くてキモいのになるのが正しいんだよね
122 18/02/16(金)02:57:52 No.485366548
中尉はいろんな意味で主人公してるし カロストロはラスボスだし ルサルカはヒロインしてるし シュライバーは女の子だ
123 18/02/16(金)02:58:49 No.485366637
結構初見「」が居てダメだった
124 18/02/16(金)02:59:28 No.485366694
あれ女の子だったんだ… じゃあ最後愛してるとか言ってたの百合じゃん本心じゃなさそうだけど
125 18/02/16(金)02:59:30 No.485366699
キノの流れで見てたみたいな人が多いんだろうか
126 18/02/16(金)02:59:36 No.485366707
「」が楽しそうにしてるからとりあえず原作手に取ったらそのままKkkと戦神館とウェンデッタに進んで今バロックやってる
127 18/02/16(金)03:00:06 No.485366754
中尉は最後にのとまみこ思いかえして外伝の宣伝にも余念がなかった
128 18/02/16(金)03:00:30 No.485366802
>Kkkと戦神館とウェンデッタに進んで今バロックやってる 順調過ぎる…
129 18/02/16(金)03:00:57 No.485366843
あれ何かの冗談かと思ったんだけど中尉ってあれで死んだの?
130 18/02/16(金)03:01:11 No.485366863
>「」が楽しそうにしてるからとりあえず原作手に取ったらそのままKkkと戦神館とウェンデッタに進んで今バロックやってる 超楽しそうだが思考の染まり具合がヤバそうだな
131 18/02/16(金)03:01:44 No.485366911
バロックやりたいけどやりたくないんだよなぁ… メーカーがブサイクならやったんだが
132 18/02/16(金)03:01:54 No.485366928
>これが死んだら復讐開始だとか言ってた人 >ルサルカって子が可愛いかなって……なんか死んじゃったけど 二人とも銀髪電波先輩ルートが一番活躍するぞ復讐ショタはアニメでもこれから派手にドンパチするけど
133 18/02/16(金)03:02:15 No.485366958
中尉はイキってるだけの中堅レベルだからルートによっては割と死に様はあっさり
134 18/02/16(金)03:03:38 No.485367091
中尉戦はだいたい面白いと思うけどまぁ奪われる
135 18/02/16(金)03:04:28 No.485367161
>あれ何かの冗談かと思ったんだけど中尉ってあれで死んだの? 死んだよ幼馴染と電波以外は結構雑な退場その不憫な所も魅力だけど
136 18/02/16(金)03:05:12 No.485367227
それでも幹部連中不在なら世界最強決定戦できるのが中尉
137 18/02/16(金)03:06:45 No.485367366
>超楽しそうだが思考の染まり具合がヤバそうだな アニメで初見だったって事は多分結構若いんだろうし上のを立て続けにプレイしたらかなりの影響を与えそうだ…