キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)01:34:12 No.485356735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/16(金)01:39:33 No.485357547
真ん中を敵に回すのは地味に辛いと思う
2 18/02/16(金)01:41:51 No.485357887
どう考えても真ん中と熊三頭だろ
3 18/02/16(金)01:43:23 No.485358115
ほかのやつは楽に死ねそうだからネズミとヒリ味方がいい
4 18/02/16(金)01:44:00 No.485358201
ネズミはやばい病気めっちゃ持ってるんだろうな...
5 18/02/16(金)01:44:10 No.485358235
ねずみ10000匹とか敵に回したら対応できないでしょ
6 18/02/16(金)01:44:40 No.485358305
熊とネズミじゃないの?
7 18/02/16(金)01:45:36 No.485358462
ワニ十匹が圧倒的にハズレ感ある
8 18/02/16(金)01:46:06 No.485358545
まずは攻防揃ってる熊だろうな
9 18/02/16(金)01:46:13 No.485358564
ネズミの数一桁減らすといいバランスじゃねえの 10000はだめだろ
10 18/02/16(金)01:46:19 No.485358585
味方になったところで自発的に動くのかこちらが指示できるのか
11 18/02/16(金)01:46:42 No.485358633
左上と左下が強すぎない?
12 18/02/16(金)01:46:46 No.485358650
とりあえずネズミは外せない
13 18/02/16(金)01:47:01 No.485358681
でもネズミ対処できそうなの水辺のワニかヒリだけじゃない?
14 18/02/16(金)01:47:19 No.485358729
ネズミはどれか倒せば10000からすごい勢いで数増やせそうだから味方にしときたい
15 18/02/16(金)01:47:47 No.485358796
生き残ることを前提とするとまずネズミを味方にしないと死ぬ ただネズミは味方になっても役には立たないな… 残りはどうしよう
16 18/02/16(金)01:48:04 No.485358873
>ワニ十匹が圧倒的にハズレ感ある じゃあギュスターヴ×10で
17 18/02/16(金)01:49:10 No.485359047
フィールドが不明だからワニは博打感ある
18 18/02/16(金)01:49:11 No.485359054
映ってる数x数字ではないんだよね?
19 18/02/16(金)01:49:26 No.485359091
ゴリラが未知数で選ぶのに躊躇してしまう
20 18/02/16(金)01:49:44 No.485359134
ネズミと銃 銃は当然だが ネズミは敵に回したくないという理由から味方にしておく
21 18/02/16(金)01:49:59 No.485359187
対空貧弱すぎませんかね
22 18/02/16(金)01:49:59 No.485359189
ネズミを壁にして腕っこきのハンターにスナイプさせる
23 18/02/16(金)01:50:06 No.485359201
ヒリ50も同時に襲われたらキツイぞ
24 18/02/16(金)01:50:16 No.485359230
全部攻撃特化過ぎる… ネズミとか絶対敵に回したくないけど熊も鷹も防いでくれそうにもない
25 18/02/16(金)01:50:36 No.485359285
銃は微妙じゃないかな 敵が一体二体ならともかくこの数になると…
26 18/02/16(金)01:50:44 No.485359310
人間が一番外れなのはわかる
27 18/02/16(金)01:51:01 No.485359359
生き残れる気がしない
28 18/02/16(金)01:51:04 No.485359366
やっぱ数だよ
29 18/02/16(金)01:51:21 No.485359426
>銃は微妙じゃないかな >敵が一体二体ならともかくこの数になると… 味方に欲しくないけど敵に回すととんでもない脅威なので…
30 18/02/16(金)01:51:27 No.485359452
敵に回すとめんどくさいという理由で味方にせざるを得ない銃とネズミ
31 18/02/16(金)01:51:35 No.485359472
残りが敵になる以上数の多い鷹と狼も相当危険だな
32 18/02/16(金)01:51:46 No.485359499
人間の装備は散弾銃だけ?なんでもありじゃないだろうね
33 18/02/16(金)01:51:51 No.485359516
味方のグループは8グループ相手に雑魚一人守りながらの戦いだから相当厳しいぞ…
34 18/02/16(金)01:51:57 No.485359540
攻めに回ったネズミが最強だけどネズミがいくらいたとこでほかのやつに狙われたら防いでもらえない
35 18/02/16(金)01:51:58 No.485359547
このゲームに誘われた時点で詰みなのでは?
36 18/02/16(金)01:53:04 No.485359749
味方が背の低い動物だと人間来てターンされるし
37 18/02/16(金)01:53:07 No.485359758
>味方に欲しくないけど敵に回すととんでもない脅威なので… ヒリ×50に一斉攻撃させたら勝てね? 空中から偵察させることもできるし
38 18/02/16(金)01:53:15 No.485359784
その銃で熊が止められるのかが問題だと思う
39 18/02/16(金)01:53:17 No.485359788
というか実質ネズミ+αだよねこれ 武器に使用制限がないなら人間であるならクマだと思う
40 18/02/16(金)01:53:23 No.485359804
木に登っても右上に折られるだろうしな…
41 18/02/16(金)01:53:23 No.485359807
敵になるだけじゃなくて他も全力で殺しに来るならもうなにやってもだめだよ 味方に強いの選んでも自分は身一つのヒューマンだしこっちにも武器支給してよ
42 18/02/16(金)01:53:33 No.485359832
鳥と狼で連携取れればいけるかもしれない 少なくとも真ん中は武器だけ奪う
43 18/02/16(金)01:53:58 No.485359903
ここに提示されてない条件しだいでどうとでもなりすぎる
44 18/02/16(金)01:53:58 No.485359904
想定される勝利条件と敗北条件が割りに合わなすぎる…
45 18/02/16(金)01:53:59 No.485359907
タチャンカの固定機銃なら全方位に撃てる!
46 18/02/16(金)01:54:15 No.485359943
>人間が一番外れなのはわかる 相手にすると厄介だけど仲間にするには頼りないっていう
47 18/02/16(金)01:54:32 No.485359985
真ん中はネズミに襲わせれば楽に攻略できそう
48 18/02/16(金)01:54:35 No.485359992
せめてもう1群味方に欲しい
49 18/02/16(金)01:54:44 No.485360008
どんな銃でも人間一人で相手できる数なんて限られてるし相手は全力で殺しに来るから 多少削ったところで残りに殺されるだろう
50 18/02/16(金)01:54:50 No.485360022
でも自分が真ん中でゲームのプレイヤーが自分以外選んだパターンはほかの動物と連携とれてめちゃくちゃ楽しいと思う
51 18/02/16(金)01:55:16 No.485360080
せめてもう1グループほしい ネズミ確保してヒリに偵察させて銃でスナイプしていく感じで
52 18/02/16(金)01:55:17 No.485360083
真ん中は敵にすると遠距離攻撃してくるのがな
53 18/02/16(金)01:55:21 No.485360094
味方はどの程度動いてくれるのだ 指示は聞いてくれるのか
54 18/02/16(金)01:55:29 No.485360110
>このゲームに誘われた時点で詰みなのでは? だからこのゲームを楽しめる相手と組むべき、みたいなコメントが海外であったな
55 18/02/16(金)01:55:50 No.485360174
何が殺しにくるかをまず考えないと駄目だよね 人間は絶対に敵に回しちゃ駄目ってことは考えればすぐに分かるからここが確定枠
56 18/02/16(金)01:56:17 No.485360240
ヒリを斥候において犬ぞりで逃げ切れ! これじゃネズミに追いつかれて死ぬかもしれん
57 18/02/16(金)01:56:22 No.485360258
>真ん中は敵にすると遠距離攻撃してくるのがな 味方だと銃で一匹殺してもってなるけど敵だとプレイヤー殺すだけでゲームセットだもんな…
58 18/02/16(金)01:56:27 No.485360278
敵になって殺しに来るってのが 本能克服してるレベルで一直線に襲ってくるのか それともあくまで獲物の1つ程度と捉えてて爆音鳴らしたら逃げ散るレベルなのかで だいぶ難易度違う気がする
59 18/02/16(金)01:56:29 No.485360282
ゴリラは繊細だから味方にすると頼りないけど敵にしてもそんな脅威じゃないな
60 18/02/16(金)01:56:33 No.485360292
銃持った人間が熊や狼の群れと連携取って襲って来られたらもう無理だ まうまうの洪水に賭けるしかない
61 18/02/16(金)01:56:48 No.485360335
バッファローに乗って逃げる
62 18/02/16(金)01:56:50 No.485360339
鳥殺せる人と熊だろうか いや自分の装備次第では自分で鳥殺せばいいじゃん
63 18/02/16(金)01:56:56 No.485360356
>指示は聞いてくれるのか 指示聞いてくれそうなマスはみんな弱いんだよな… 熊に人間の持ってる銃が効くかどうかも重要な要素だ
64 18/02/16(金)01:56:59 No.485360365
残弾数とか腕とかは置いといてまずどの相手にも勝つ見込みのある真ん中は必須で 後は意外とまうまうでも1万匹入ればゾウやサイ以外ならなんとかなりそう
65 18/02/16(金)01:57:09 No.485360396
銃を持った人間なんてネズミやタカなんか仲間にすりゃコロイチじゃないの 銃口に対して数が違いすぎる
66 18/02/16(金)01:57:23 No.485360437
まうまうは弱いけど1万匹全部が殺意持って一直線にかじりに来られたらたまんないよお…
67 18/02/16(金)01:57:31 No.485360453
>銃持った人間が熊や狼の群れと連携取って襲って来られたらもう無理だ >まうまうの洪水に賭けるしかない 空から首を捕まれる「」
68 18/02/16(金)01:57:32 No.485360458
1万匹のネズミって5トン分もあるんだぞ ヒリ以外じゃどうしようもねえ
69 18/02/16(金)01:57:51 No.485360499
自在に命令できるなら数の暴力が出来るネズミと連携の取れる狼が安定だと思う
70 18/02/16(金)01:57:57 No.485360513
>銃を持った人間なんてネズミやタカなんか仲間にすりゃコロイチじゃないの ピンポイントで自分が狙われたらゲームセットだろ
71 18/02/16(金)01:58:02 No.485360524
せめて象がいればやり過ごすって方法も取れそうだけど
72 18/02/16(金)01:58:09 No.485360538
>何が殺しにくるかをまず考えないと駄目だよね リスクで考えるなら一枠ネズミで確定するだろうか 10000の病原菌持ちが殺しにくるのは無理だわ
73 18/02/16(金)01:58:09 No.485360542
多分熊でも10000匹まうまうに向かって来られたらビビると思う
74 18/02/16(金)01:58:10 No.485360544
大自然の中でなら真ん中ありかもしれないけど コロッセオみたいな限定フィールドみたいな場所での話かもしれない
75 18/02/16(金)01:58:12 No.485360547
真ん中は人間だから思考するし知恵つかうんだろ 敵に回したらどうなってしまうんだよ
76 18/02/16(金)01:58:22 No.485360570
ネズミを倒しきれる奴いなくね?
77 18/02/16(金)01:58:40 No.485360611
火炎放射!火炎放射器が欲しいわ!
78 18/02/16(金)01:58:42 No.485360615
距離離れてたら人間もなんとかなりそう
79 18/02/16(金)01:59:00 No.485360645
いや待て そもそも自分は何の動物なんだ?
80 18/02/16(金)01:59:03 No.485360653
敵にしたくないからネズミは欲しいけど対ヒリが辛い ていうかこの面子だとヒリ対策は人間に賭けるしかなさそう?
81 18/02/16(金)01:59:19 No.485360694
人間選ばないと2匹の動物使いVS6匹の動物使いになるのか
82 18/02/16(金)01:59:19 No.485360696
ワニ弱すぎ問題 ワニじゃなくてゾウ一頭にしようぜ
83 18/02/16(金)01:59:31 No.485360721
>鳥殺せる人と熊だろうか >いや自分の装備次第では自分で鳥殺せばいいじゃん 50匹の猛禽類を殺せる装備ってそうそうねえんじゃねえかな… 首もとに2~3匹来た時点でゲームオーバーなわけだし…
84 18/02/16(金)01:59:37 No.485360730
人間の悪意を上回る動物はいないからまず人間を仲間にしたい
85 18/02/16(金)01:59:50 No.485360762
ヒリが完璧に言うこと聞いてくれるなら人間はなんとかなる
86 18/02/16(金)01:59:56 No.485360775
まうまう1万は人間の柔肌には脅威だけどクマの毛皮を貫けるとは思えない
87 18/02/16(金)02:00:02 No.485360783
>ていうかこの面子だとヒリ対策は人間に賭けるしかなさそう? 自分で殺してもいい 自分で殺せないヒリが選んだ相方が殺せるとも限らないし
88 18/02/16(金)02:00:17 No.485360820
どんな場所でやるかとか諸々の条件省き過ぎて考えようがないな
89 18/02/16(金)02:00:22 No.485360828
>ネズミを倒しきれる奴いなくね? だからみんな渋渋ネズミ選んでるんじゃないか
90 18/02/16(金)02:00:25 No.485360837
意思の疎通がどれほど可能かだよ
91 18/02/16(金)02:00:43 No.485360873
>ネズミを倒しきれる奴いなくね? 歯牙にもかけないヒが見える… 味方にしても守ってくれない…
92 18/02/16(金)02:01:04 No.485360907
味方になってくれるんだから守ってくれるでしょ
93 18/02/16(金)02:01:10 No.485360921
>まうまう1万は人間の柔肌には脅威だけどクマの毛皮を貫けるとは思えない こう目に噛み付いたり口の中に突っ込んでったり…
94 18/02/16(金)02:01:25 No.485360947
同じチームが意思疏通出来る場合ヒリの索敵能力も脅威になるな…
95 18/02/16(金)02:01:29 No.485360958
ネズミとヒリしかねーわ と思ったけど意外と割れるのね
96 18/02/16(金)02:01:51 No.485361003
ネズミを囮にと思ったがあなたを殺しにくるだからネズミに見向きもせず襲ってくるな…
97 18/02/16(金)02:01:58 No.485361021
>ネズミとヒリしかねーわ >と思ったけど意外と割れるのね 熊とワニが突破できるかが怪しい
98 18/02/16(金)02:02:11 No.485361049
一番楽に死ねるやつを仲間にして殺してもらう 人間だな!
99 18/02/16(金)02:02:11 No.485361051
真ん中がゴルゴレベルだったら敵に回した瞬間詰みだわ
100 18/02/16(金)02:02:27 No.485361088
これ自分が一番邪魔なのでは
101 18/02/16(金)02:02:29 No.485361093
考えれば考えるほど勝ち目無いと思うぞこれ 俺が考える最適は人間と鳥の組み合わせだけどねずみと犬が飽和攻撃を加えてきたら詰むし かと言って鳥と人間のどちらを敵に回しても詰む
102 18/02/16(金)02:02:38 No.485361116
>意思の疎通がどれほど可能かだよ 意思の疎通できたら左上と左下が安牌すぎる…
103 18/02/16(金)02:02:52 No.485361148
最初からおたがいに居場所がわかってて距離が離れてる場合なら人間のスナイプが脅威すぎる たがいに居場所がわからない状態ならヒリに上空から偵察させて一斉攻撃させれば勝てると思う
104 18/02/16(金)02:02:56 No.485361153
ヒリに紐つけて空飛べばいい
105 18/02/16(金)02:02:59 No.485361161
人間は個体差が出すぎる
106 18/02/16(金)02:03:03 No.485361171
もしかしたら真ん中は銃持ってるだけでキャプテンアメリカだったりするかもしれないし…
107 18/02/16(金)02:03:09 No.485361181
まうまう軍団半分でもよかったんじゃないですかね…
108 18/02/16(金)02:03:16 No.485361200
人殺せば銃奪えるからそこが鍵だな
109 18/02/16(金)02:03:19 No.485361206
ヒリが持てるレベルの重量物や爆弾的なものを持たせて爆撃する 粗方片付いたらネズミで人海戦術の地上戦だ
110 18/02/16(金)02:03:23 No.485361218
木の上に登ればヒリと人以外は一方的に攻撃できるのでは
111 18/02/16(金)02:03:28 No.485361230
敵に回したくない順に言うと人間まうまうヒリなのでグループでわけられると人間とまうまうを取るしかない 固体がいくら強くても奇襲ができないやつは大した脅威にならない
112 18/02/16(金)02:03:35 No.485361246
>>ていうかこの面子だとヒリ対策は人間に賭けるしかなさそう? >自分で殺してもいい >自分で殺せないヒリが選んだ相方が殺せるとも限らないし ×50のヒリを射ち漏らさずに倒せるのは人間でもそれなりの重装備な気がする… 向かってくるの数匹殺すなら散弾銃とかで行けそうだけど四方からくる50匹とか絶対キツい…
113 18/02/16(金)02:03:48 No.485361286
銃持って知恵があってこっちを全力で殺しに来るつもりの成人男性って時点で敵に回したくない
114 18/02/16(金)02:04:10 No.485361331
ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは
115 18/02/16(金)02:04:23 No.485361361
真ん中がライフルじゃなくて火炎放射器持ちならな…
116 18/02/16(金)02:04:27 No.485361372
ヒリに目だけを集中的に狙わせれば熊ライオン牛ゴリラ人あたりは無効化できそう
117 18/02/16(金)02:04:30 No.485361383
このねずみは口の中をめっちゃ清潔にしてくれればなんとかなるんだけど・・・
118 18/02/16(金)02:04:31 No.485361389
>ヒリが持てるレベルの重量物や爆弾的なものを持たせて爆撃する ボルボが鬼ヶ島攻略するやつか
119 18/02/16(金)02:04:33 No.485361393
オスのライオンとか…
120 18/02/16(金)02:04:34 No.485361397
>こう目に噛み付いたり口の中に突っ込んでったり… ネズミが人類並の知恵で目標を定められるなら クマの方も弱点になる顔まわりを徹底的に防御しながら戦うんじゃないかな
121 18/02/16(金)02:04:42 No.485361415
対人にはヒリがベスト ただヒリだと重量級のクマとかがキツそう
122 18/02/16(金)02:04:47 No.485361423
人とヒリだな 鬼太郎みたいにヒリに輸送してもらって唯一対空攻撃できる人は味方にしておく
123 18/02/16(金)02:04:52 No.485361438
>ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは 群れを率いているから百獣の王なのにその群れが無いんじゃただの裸の王様だし…
124 18/02/16(金)02:05:00 No.485361457
>真ん中がライフルじゃなくて火炎放射器持ちならな… あれ燃えた燃料ばら蒔いてるだけなんすよ…
125 18/02/16(金)02:05:11 No.485361485
>このねずみは口の中をめっちゃ清潔にしてくれればなんとかなるんだけど・・・ いやならねえよ!
126 18/02/16(金)02:05:12 No.485361489
森マップならまうまうに火を付けて山火事起こして自分は熊辺りに乗せて貰って逃げる作戦でいこう
127 18/02/16(金)02:05:15 No.485361497
まずこれチーム組む上で自分が一番弱点だからな
128 18/02/16(金)02:05:29 No.485361523
病気の話は画像の動物なら何もっててもおかしくないから 単純にフィジカル的な話だと思うよ
129 18/02/16(金)02:05:42 No.485361551
つまり自分が最強になれば何と組んでも負けないって事じゃん!
130 18/02/16(金)02:05:49 No.485361564
>まずこれチーム組む上で自分が一番弱点だからな 考えれば考えるほど守備の面で邪魔すぎる…
131 18/02/16(金)02:05:49 No.485361566
ネズミとゴリラかな とりあえず連携はとれるものとして考えて数と力がほしい
132 18/02/16(金)02:05:52 No.485361571
>まずこれチーム組む上で自分が一番弱点だからな 銃ぐらい持ってないと完全にお荷物
133 18/02/16(金)02:05:55 No.485361578
>ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは いやライオンは決して弱くないよ ただネズミの数が多すぎて死ぬって話なんだ ライオンは真ん中の銃一発で死ぬし…
134 18/02/16(金)02:06:00 No.485361586
ライオンくんは守りに向いてないのと重量級相手だと数が足りないのがな…
135 18/02/16(金)02:06:06 No.485361597
真ん中選んで銃貸してもらって自殺が最適解
136 18/02/16(金)02:06:14 No.485361614
俺はロマン感じるから鰐を選ぶよ
137 18/02/16(金)02:06:19 No.485361627
>ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは 人間を味方にすれば大型の獣は余裕だからね というかむしろ犬X15が舐められ過ぎだと思う 野犬が三匹いれば熊が狩られるっていうのに
138 18/02/16(金)02:06:36 No.485361664
>いやライオンは決して弱くないよ >ただネズミの数が多すぎて死ぬって話なんだ >ライオンは真ん中の銃一発で死ぬし… 流石に一発で仕留めるのは名人過ぎるよ!
139 18/02/16(金)02:06:44 No.485361675
フィールドにもよるけど人間敵にしとくと罠仕掛けてきそうでな
140 18/02/16(金)02:06:47 No.485361680
ネズミに爆薬くくりつけて敵に突っ込ませるのもいいかも
141 18/02/16(金)02:06:50 No.485361688
犬ぞりで逃げつつ銃で迎撃
142 18/02/16(金)02:06:54 No.485361698
>つまり自分が最強になれば何と組んでも負けないって事じゃん! なっちまえばいいじゃん羆に
143 18/02/16(金)02:06:56 No.485361700
5on5して交互に選ぶ方が楽しいと思う!
144 18/02/16(金)02:06:56 No.485361703
人間なんて仲間のネズミ1000匹も割けば余裕だろう ならば敵になると厄介な鷹を取る
145 18/02/16(金)02:07:01 No.485361717
せめて装甲車とかに乗りたい
146 18/02/16(金)02:07:13 No.485361740
ゴリラに喧嘩売る熊って戦況この世にあり得るんだろうか
147 18/02/16(金)02:07:22 No.485361763
>ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは こいつら野生だとあんまり狩りが上手くない感じの事をドキュメンタリーで見たイメージが強い
148 18/02/16(金)02:07:29 No.485361782
装甲車なんか乗ったら動物に勝ち目ないじゃん
149 18/02/16(金)02:07:32 No.485361784
じゃあ自分も真ん中と同じ銃を持ってるとしよう そうすると…やっぱネズミが第一候補じゃないですかやだー!!
150 18/02/16(金)02:07:35 No.485361791
ヒリで偵察して人間でスナイプ! ネズミで詰む
151 18/02/16(金)02:07:37 No.485361799
>というかむしろ犬X15が舐められ過ぎだと思う >野犬が三匹いれば熊が狩られるっていうのに 熊が犬無視してこっちに来た時に壁にならないから…
152 18/02/16(金)02:08:09 No.485361858
仲間と意思の疎通が出来るなら一番早くて乗れる動物に乗りながらヒリに攻撃させるでなんとかならんか ネズミ全力で走ってもそこまで早くないだろう
153 18/02/16(金)02:08:35 No.485361907
やっぱり2グループは無理だって!
154 18/02/16(金)02:08:42 No.485361918
>>つまり自分が最強になれば何と組んでも負けないって事じゃん! >なっちまえばいいじゃん羆に 自分と熊×3で合計4匹か
155 18/02/16(金)02:09:03 No.485361963
伝統有る銃と犬が最適解かなあ ネズミは逃げ回ればなんとか
156 18/02/16(金)02:09:06 No.485361966
>ここまでライオンのラの字もないとか百獣の王舐められ過ぎでは 本気で殺し合いするなら残念ながらこの中でライオンが勝てる相手いないよまじで 所詮でっかいぬだよ
157 18/02/16(金)02:09:06 No.485361970
動物と意思疎通可能だと人間取る利点がまったく無いな
158 18/02/16(金)02:09:16 No.485361983
>装甲車なんか乗ったら動物に勝ち目ないじゃん いや装甲車程度じゃ牛X7でひっくり返りそうな気がするな・・・
159 18/02/16(金)02:09:27 No.485362002
狼の群れは確実に最強クラスだろうけどだとしてもやっぱりヒリが厄介なんだよな
160 18/02/16(金)02:09:30 No.485362006
狼15とか見るともうちょっと百十の王にも手心を…
161 18/02/16(金)02:09:39 No.485362026
めんどうだから核攻撃しようよ
162 18/02/16(金)02:10:00 No.485362066
設定が悪いよ設定が ワニと牛が寂しそうにしてるぞ
163 18/02/16(金)02:10:06 No.485362081
>ネズミは逃げ回ればなんとか 睡眠時にこいつらに襲われたらどうしようもないと思うんだ というか昼夜問わず追いかけられそうなのがこいつらな気がする
164 18/02/16(金)02:10:11 No.485362093
まうまう明らかに桁がひとつ多いよね ナーフして5000にしてもまだ多いと思う
165 18/02/16(金)02:10:16 No.485362099
ただ突っ込んでくるだけの動物じゃないからな人間は それが一番厄介だから味方につけるしかない
166 18/02/16(金)02:10:32 No.485362130
まずこっちの勝利条件はなんだよ
167 18/02/16(金)02:10:33 No.485362134
ネズミと鳥が正解だな 数の暴力で勝てる
168 18/02/16(金)02:10:34 No.485362140
クマで3頭で俺とライフルおじさんの周り囲っておじさんに頑張ってもらうしかない 拠点の立地次第ではネズミしのぎ切れば行けるかもしれない
169 18/02/16(金)02:10:35 No.485362145
バッファローって食われてるイメージが強すぎてなあ
170 18/02/16(金)02:10:40 No.485362151
https://www.youtube.com/watch?v=NtOgZiQWiPA こんな感じの群れが全力で殺しにかかってくると考えるとねずみを敵に回すのはまずい
171 18/02/16(金)02:10:41 No.485362152
装甲車の装甲まで破壊できる動物いないから守りは最強だな
172 18/02/16(金)02:10:42 No.485362155
装甲車人間なら相棒は運転して俺は上から機関銃撃てばいいんだから最後はヒリだな
173 18/02/16(金)02:10:53 No.485362167
>めんどうだから核攻撃しようよ 自分の生存条件付いてると離れるのが辛すぎる…
174 18/02/16(金)02:11:18 No.485362208
人間敵にして姿をまったく見ないとかだと恐怖すぎる
175 18/02/16(金)02:11:33 No.485362235
あんまりゴリラ選ぶ人居ないのか ゴリラパワーだぞ
176 18/02/16(金)02:11:34 No.485362238
>まずこっちの勝利条件はなんだよ 取り敢えずは生存じゃねえかな…
177 18/02/16(金)02:11:35 No.485362240
人間は武装がどの程度なのかで扱いが変わると思う
178 18/02/16(金)02:11:46 No.485362268
動物はある程度予測できるけど人間は全く予想不能だからな
179 18/02/16(金)02:12:02 No.485362299
人間は味方にしたいより敵にしたくないすぎる
180 18/02/16(金)02:12:13 No.485362319
ゴリラと狼の戦いってのがまず想定できねーわ 銀牙でもそんなシチュ無かったよな
181 18/02/16(金)02:12:20 No.485362330
動物にも銃武装が必要だったって全米ライフル協会が
182 18/02/16(金)02:12:33 No.485362355
>あんまりゴリラ選ぶ人居ないのか >ゴリラパワーだぞ ワニと一緒で機動力低いイメージが… どっちも速いらしいけど長続きしなさそうで…
183 18/02/16(金)02:12:48 No.485362378
ゴリラは繊細だからな
184 18/02/16(金)02:12:49 No.485362379
というか「他が全員敵」じゃなくて「殺しにくる」っていう言い方があらゆる障害を無視して全力で自分を狙ってくるってイメージだよね タワーディフェンス的なイメージで そういうイメージで考えると鳥と人間は絶対に敵に回したくないんだよ
185 18/02/16(金)02:12:51 No.485362382
動物成長させると対空技獲得とかないの?
186 18/02/16(金)02:12:52 No.485362386
ネズミけしかけてパワー系の動物で潰すでいけると思うんだけどな
187 18/02/16(金)02:12:52 No.485362387
>バッファローって食われてるイメージが強すぎてなあ 生存確率上げるために逃げるんだけど 殺す気でタックルすれば自分以下のデカさの生き物なら引き潰せる程度には強い
188 18/02/16(金)02:13:03 No.485362404
どれも対空が皆無だからヒリは見方にしないとまずい
189 18/02/16(金)02:13:03 No.485362405
ゴリラは犬にも負けそう
190 18/02/16(金)02:13:21 No.485362429
人間が超美人でお嫁さんになってくれるとかならどうするよ?
191 18/02/16(金)02:13:43 No.485362459
ライオンは群れで狩るスタイルなのに4匹しかいないってのも評価低い なのに熊と1匹しか違わないというパフォーマンスの低さもある
192 18/02/16(金)02:13:48 No.485362467
まず固体で最強なのがおそらく熊かゴリラになる ただゴリラは気性がおとなしくストレスに弱くダメージを怖がるので戦う事に向いてないという弱点を抱えてる その点蛮族になれる熊は戦闘に向いてるのでやはり最強は熊だろう
193 18/02/16(金)02:14:11 No.485362504
人間の武装はシルエット見た感じ二連装の散弾銃一丁だから味方にすると頼りなさすぎる かといって敵にすると味方に数の少ないクマとかを選んだ時3頭がいきなり2頭になるから辛い
194 18/02/16(金)02:14:11 No.485362505
人間(cv石田)
195 18/02/16(金)02:14:12 No.485362511
人間がゴルゴみたいな奴だったらと思うと敵に回したくはない
196 18/02/16(金)02:14:13 No.485362512
道具の無い人間はあまりにも弱いな
197 18/02/16(金)02:14:27 No.485362540
http://store.steampowered.com/app/671620/Beast_Battle_Simulator/ このゲームが思い浮かんだ
198 18/02/16(金)02:14:30 No.485362547
銃は遮蔽物がある場所ならなんとかなるかもしれない でも銃を使うのは人間だからね…
199 18/02/16(金)02:14:36 No.485362558
>その点蛮族になれる熊は戦闘に向いてるのでやはり最強は熊だろう こんなもん味方にしたところで言うこと効くのかよってのがヒョイと出る
200 18/02/16(金)02:14:47 No.485362579
人間の守備力が糞過ぎる… 籠城&スナイプするにしても相手に待たれた瞬間詰み過ぎる…
201 18/02/16(金)02:14:54 No.485362586
銃器一本敵に回すだけで身を守るのがきつくなりすぎる かといって見通し効かないフィールド要求すると他の動物相手が詰む
202 18/02/16(金)02:15:02 No.485362595
自分は武器なし生身状態で障害物ないスタジアムみたいな場所で一斉にファイ!されるのかと思ったけど無理ゲーすぎるな
203 18/02/16(金)02:15:25 No.485362640
ネズミ1万が敵になるってどうしようもねえよ!
204 18/02/16(金)02:15:25 No.485362641
動物の数に対して人間一人だからめっちゃ強いんだろう
205 18/02/16(金)02:15:30 No.485362650
真ん中は味方だと頼れないけど敵だと厄介すぎる…
206 18/02/16(金)02:15:34 No.485362661
人間がハンターなら銃よりも知識がありがたくなる
207 18/02/16(金)02:15:53 No.485362690
真ん中は亜人の佐藤さんとする
208 18/02/16(金)02:16:02 No.485362709
>>その点蛮族になれる熊は戦闘に向いてるのでやはり最強は熊だろう >こんなもん味方にしたところで言うこと効くのかよってのがヒョイと出る 言うこと聞く設定にした途端相手が連携しだすぞ!
209 18/02/16(金)02:16:03 No.485362711
>動物の数に対して人間一人だからめっちゃ強いんだろう この理論で行くとまうまうがエグいことになる
210 18/02/16(金)02:16:05 No.485362715
かつて熊とライオンと闘っていた勇敢な犬サモエドのようです
211 18/02/16(金)02:16:21 No.485362731
>動物の数に対して人間一人だからめっちゃ強いんだろう 人間(ジェイソン・ステイサム)
212 18/02/16(金)02:16:23 No.485362741
>動物の数に対して人間一人だからめっちゃ強いんだろう 範馬勇次郎でも病気持ったネズミ1万匹に襲われたら後日死ぬんじゃねえかな…
213 18/02/16(金)02:16:26 No.485362746
犬や牛の一番の驚異は動き続けられるスタミナだからなあ
214 18/02/16(金)02:16:42 No.485362775
まうまう一万匹がバランスブレイカー過ぎるよこれ
215 18/02/16(金)02:16:44 No.485362779
人間がゴルゴならとりあえず生還はできそうだけど タイムリミット無しのデスマッチならそれも無理そう
216 18/02/16(金)02:17:10 No.485362812
ネズミ味方につけたところで持ってる病原菌防げるわけじゃないんだよなあ…
217 18/02/16(金)02:17:24 No.485362834
ライオンかワニの枠をゾンビ500匹と入れ替えてくれ
218 18/02/16(金)02:17:26 No.485362837
ねずみも色々いるしなあ
219 18/02/16(金)02:17:29 No.485362843
>範馬勇次郎でも病気持ったネズミ1万匹に襲われたら後日死ぬんじゃねえかな… たあ後日のことはどうでも良いだろう…
220 18/02/16(金)02:17:30 No.485362845
一万ってよく考えたら全員味方にしても狩尽くせないのでは
221 18/02/16(金)02:17:32 No.485362850
人間は道具次第なんだよね 道具作れる環境与えてしまったら一番のバランスブレイカーになる
222 18/02/16(金)02:17:46 No.485362869
鳥を使ってその場から逃げる ネズミ全部でその他を殺す かな
223 18/02/16(金)02:17:57 No.485362890
>真ん中は一般的な「」とする
224 18/02/16(金)02:18:00 No.485362895
広い町みたいなとこでサバイブさせられるなら人間の仲間はかなり心強いと思う 相談もできるし対策も練れるし スタジアムみたいな障害物も何もない場所で放置されるなら頼りないけど
225 18/02/16(金)02:18:09 No.485362909
いやだよ 熊3頭にいい勝負できる真ん中のマス とそれと互角なまうまうマス
226 18/02/16(金)02:18:16 No.485362916
ネズミが殺しに来るのはイメージできるけど味方になったとしてどうなるのかわからんな
227 18/02/16(金)02:18:34 No.485362936
>範馬勇次郎でも病気持ったネズミ1万匹に襲われたら後日死ぬんじゃねえかな… ギャグキャラ出してきたらどんな対処法でも許されるからよせ 下手したら大声でネズミ気絶させるとか地面パンチで痺れさせるとかやるぞアイツ
228 18/02/16(金)02:18:44 No.485362956
ネズミなんてクマがゴロゴロしてるだけで死ぬだろ
229 18/02/16(金)02:19:00 No.485362980
病原菌ネズミ味方につけても病原菌が敵全滅させる前に自分も死んでそうだから勝ち目ないよ
230 18/02/16(金)02:19:05 No.485362989
ちょっといきなりすぎて困る
231 18/02/16(金)02:19:35 No.485363017
>ネズミなんてクマがゴロゴロしてるだけで死ぬだろ 何匹かは死ぬだろうが一万だぞ わかるか一万だぞ
232 18/02/16(金)02:19:47 No.485363037
>>真ん中は一般的な「」とする 貯精でパンデミックしたり肩に鷲召喚したりするのか
233 18/02/16(金)02:20:15 No.485363089
自分自身がやわらか人間ってのがな
234 18/02/16(金)02:20:27 No.485363103
1000でも殺しきれるか怪しいしオマケに容易に増えるんだぞ それが一万だぞ
235 18/02/16(金)02:20:30 No.485363108
ワニとか水場がないとどうしようもないだろ
236 18/02/16(金)02:20:43 No.485363140
コンクリや金属も削れるネズミが積極的に殺しに来るんだぞ
237 18/02/16(金)02:20:44 No.485363142
>真ん中は一般的な「」とする 蟹が弱点すぎる…
238 18/02/16(金)02:20:55 No.485363153
ネズミってどのくらいの速さで移動できるんだ? 人間が長距離走したら追いつけないんじゃないか
239 18/02/16(金)02:21:13 No.485363183
ネズミ一万とそれ以外全部の殺し合いがどうなるかちょっと想像できない 第一感だとネズミが押し切りそうだけど
240 18/02/16(金)02:21:38 No.485363221
いきなり河川に放られても困るしな やはり汎用性よ
241 18/02/16(金)02:21:41 No.485363226
「」ならあなたに召喚させられたとたん勝ち目ないし戦っても痛い思いして無残に死ぬくらいならあなたを殺してゲームセットさせる!って思考に一瞬で切り替わりそう
242 18/02/16(金)02:21:43 No.485363229
ネズミはもう体力勝負で共食いするの待つしかない気がする
243 18/02/16(金)02:21:44 No.485363232
>ネズミってどのくらいの速さで移動できるんだ? 普通の人間が走るより早いよ
244 18/02/16(金)02:21:48 No.485363239
ネズミ1匹が300グラムとしても3トンだぞ その時点で熊3頭より重い可能性が高いんだぞ
245 18/02/16(金)02:22:34 No.485363302
>ネズミ一万とそれ以外全部の殺し合いがどうなるかちょっと想像できない >第一感だとネズミが押し切りそうだけど ヒリなら負けることはないかもしれないけど勝つのも難しそうだ
246 18/02/16(金)02:24:03 No.485363427
>普通の人間が走るより早いよ ググったら人間のほうが早かったわ
247 18/02/16(金)02:24:05 No.485363430
>ネズミ1匹が300グラムとしても3トンだぞ >その時点で熊3頭より重い可能性が高いんだぞ 1匹300グラムなら300㌧では?
248 18/02/16(金)02:24:08 No.485363438
狭いフィールドならネズミ一万強いけど何キロ四方とかのフィールドならそこまででもなくね?
249 18/02/16(金)02:24:10 No.485363439
ネズミはこの数だと繁殖するから絶対敵にできない
250 18/02/16(金)02:24:16 No.485363451
>>ネズミ一万とそれ以外全部の殺し合いがどうなるかちょっと想像できない >>第一感だとネズミが押し切りそうだけど >ヒリなら負けることはないかもしれないけど勝つのも難しそうだ 子孫アリにするとネズミはまあ死なないだろうけどヒリに捕食され続ける姿しか見えなくてこれは…生態系…
251 18/02/16(金)02:25:14 No.485363546
スタート地点がどこかにもよるな 要塞化された建物ならまだしもサバンナや川の中洲とかなら割と簡単に死ねる
252 18/02/16(金)02:25:37 No.485363579
ごめん3㌧で合ってた
253 18/02/16(金)02:25:38 No.485363585
>狭いフィールドならネズミ一万強いけど何キロ四方とかのフィールドならそこまででもなくね? むしろそんだけ広いと増え放題じゃない?
254 18/02/16(金)02:25:41 No.485363588
>狭いフィールドならネズミ一万強いけど何キロ四方とかのフィールドならそこまででもなくね? キロ四方だと見えない細菌兵器と化すのでは…
255 18/02/16(金)02:26:01 No.485363614
ヒリとクマかな…
256 18/02/16(金)02:26:20 No.485363642
>ネズミ1匹が300グラムとしても3トンだぞ >その時点で熊3頭より重い可能性が高いんだぞ そこまで一点にまとまったらかなりの数が圧死するだろう
257 18/02/16(金)02:26:49 No.485363684
味方になった動物は自分の命よりこっち優先してくれるんだよね…?
258 18/02/16(金)02:27:10 No.485363716
ヒリは自分の体重と同じくらいの重さのものまでなら持てるそうだからこれは爆装させるのがいいだろう
259 18/02/16(金)02:27:29 No.485363744
索敵から始めるなら50羽で上空を飛び回れるヒリが超便利
260 18/02/16(金)02:27:38 No.485363757
元のネズミは臆病だからあれだけで済んでるんだし 殺しにくるようになったネズミが一体どうなるか
261 18/02/16(金)02:27:48 No.485363773
ネズミにしろヒリにしろ殺しきれる武器がないのが辛い過ぎる… ネズミに火炎放射器しても動く火の海になるだけだろうし…
262 18/02/16(金)02:28:04 No.485363796
とりあえずクマとネズミと人間と鳥は敵にしたくない
263 18/02/16(金)02:28:15 No.485363807
>味方になった動物は自分の命よりこっち優先してくれるんだよね…? 命令をだいたい聞いてくれるぐらいじゃないと絶対に勝ち目ない…
264 18/02/16(金)02:28:43 No.485363849
「味方になる」というのと「殺しに来る」ってのが厄介だな
265 18/02/16(金)02:28:58 No.485363868
とにかく沢山のネズミが密集してる映像探してみたけどこれはキモイ https://www.youtube.com/watch?v=zWVw-j8eYSk
266 18/02/16(金)02:29:18 No.485363898
ヒリは敵を蹴っ飛ばして崖から落とすって方法もよくやるらしいぞ!
267 18/02/16(金)02:29:45 No.485363932
ゴリラと熊ってどっちが強いんだ
268 18/02/16(金)02:29:49 No.485363938
ネズミ10000は食料にもできるし便利
269 18/02/16(金)02:30:02 No.485363961
牛7頭突進されたらどうしようもないな
270 18/02/16(金)02:30:16 No.485363995
>味方になった動物は自分の命よりこっち優先してくれるんだよね…? 敵になった動物も自分の命よりこっち殺すの優先してくれるし… 空中からネズミ投下とかクマにまたがった人間とか皆仲良くやってくる
271 18/02/16(金)02:30:18 No.485363998
屋内的なところにいればとりあえずヒリの攻撃は防げる 他のは知らない
272 18/02/16(金)02:30:28 No.485364011
>ゴリラと熊ってどっちが強いんだ 熊 熊3頭とゴリラ5頭なら100%熊
273 18/02/16(金)02:30:32 No.485364018
人を敵に回すと2対6で相手は死んでもいいとかのクソゲー過ぎる
274 18/02/16(金)02:31:26 No.485364082
>>ゴリラと熊ってどっちが強いんだ >熊 >熊3頭とゴリラ5頭なら100%熊 ただし熊がいてもゴリラが迂回して此方を殺しにきたらどうしようもないぞ!
275 18/02/16(金)02:31:35 No.485364093
ネズミ1万匹が敵になったら安心して寝れる気がしない
276 18/02/16(金)02:31:44 No.485364107
自分を殺しに来るなら自分が囮になってその間に味方にぶっ殺してもらうのがいいから相手の数は少ないほうがいいのでは
277 18/02/16(金)02:31:47 No.485364110
仲間にした人間が何かスペシャルな解決方法を閃くことに期待しよう
278 18/02/16(金)02:32:28 No.485364182
他の動物利用しながら遠距離攻撃仕掛けてくる人間は敵にするの無理
279 18/02/16(金)02:32:35 No.485364195
牛に乗って群れで逃げるのはいいかもしれん 銃も乗せてやれば活躍出来る
280 18/02/16(金)02:32:40 No.485364201
人間とネズミ味方にしとけばなんとか個々には対処出来るか
281 18/02/16(金)02:32:50 No.485364216
激しい狩りをする肉食動物と競わせたらゴリラはあんま強い部類じゃないと思う
282 18/02/16(金)02:32:52 No.485364226
>とにかく沢山のネズミが密集してる映像探してみたけどこれはキモイ 1分10秒あたりのが大体1万と仮定して これ文明の利器使えないと絶対無理では?
283 18/02/16(金)02:32:59 No.485364235
・味方は命令を絶対遵守する ・敵同士は協力しない ・双方とも相手を探すところからスタート 最低限これぐらいじゃないと勝負にもならない
284 18/02/16(金)02:33:02 No.485364244
まうまうが入れないような場所で囮になってその間に味方の人間か動物にまうまう始末させるのが一番だな
285 18/02/16(金)02:33:14 No.485364262
大体同じくらいのバランスで9種類あるうち2つしか味方にしちゃダメって時点で詰んでる 4つ選べるなら人間と熊と鳥と鼠味方にして残りに完勝できるのに
286 18/02/16(金)02:33:29 No.485364290
遠距離攻撃っていっても弾がどの程度あるのかだな 遠距離ならそうは当たらんだろうからそのうち弾切れになりそう
287 18/02/16(金)02:33:29 No.485364291
相手が知能関係なく自分を殺しに来るっていうのがキツすぎるな
288 18/02/16(金)02:33:31 No.485364295
>ネズミ1万匹が敵になったら安心して寝れる気がしない ヒリと違って屋内防衛できないのが非常につらい ヒリは野外では強いは屋内では弱い
289 18/02/16(金)02:33:34 No.485364298
犬は熊に勝てる 漫画で読んだ
290 18/02/16(金)02:33:54 No.485364320
>人間とネズミ味方にしとけばなんとか個々には対処出来るか ヒリは厳しくないかな 上空にいるとネズミ無効だし数が多いから銃でも対処しきれないし
291 18/02/16(金)02:34:36 No.485364374
敵に回すとめんどくせえのに味方にすると頼りないとか人間なんなの
292 18/02/16(金)02:34:45 No.485364383
まうまうを繁殖させて一万以上に増やしてもっと有利にしたい
293 18/02/16(金)02:34:49 No.485364390
>遠距離攻撃っていっても弾がどの程度あるのかだな >遠距離ならそうは当たらんだろうからそのうち弾切れになりそう 再装填必要無しで弾無限のSF銃でも反動あったら3、4秒に一発だからどのみち群れで襲われたら終わり
294 18/02/16(金)02:34:49 No.485364391
だけんがウィードならそりゃウィード選ぶよ…
295 18/02/16(金)02:35:02 No.485364414
せめて敵同士で対立しててくれれば
296 18/02/16(金)02:35:33 No.485364453
>再装填必要無しで弾無限のSF銃でも反動あったら3、4秒に一発だからどのみち群れで襲われたら終わり やっぱ真ん中味方にするのはないな
297 18/02/16(金)02:35:44 No.485364469
まうまうとヒリに見つかる前にどれだけ早く高床式住居を作れるかが勝負の分かれ目というわけか
298 18/02/16(金)02:35:51 No.485364482
ヒリとネズミを除いても44匹いるし一気に来たら狙撃は間に合わないでしょ
299 18/02/16(金)02:35:58 No.485364486
>敵に回すとめんどくせえのに味方にすると頼りないとか人間なんなの ヒリ駄犬まうまう以外には全部勝つぞ めっちゃ頼れるぞ
300 18/02/16(金)02:36:04 No.485364492
犬は付かず離れずで相手が弱るのを何時間でも待つよ
301 18/02/16(金)02:36:19 No.485364517
俺がいなければ勝てそうなんだけどな…
302 18/02/16(金)02:36:20 No.485364518
ワニ敵に回したら実質水場禁止になるか
303 18/02/16(金)02:36:36 No.485364544
>まうまうとヒリに見つかる前にどれだけ早く高床式住居を作れるかが勝負の分かれ目というわけか 必然的にそれ以外もいるわけだから屋敷ぶっ壊されたら死ぬ
304 18/02/16(金)02:36:41 No.485364557
>敵に回すとめんどくせえのに味方にすると頼りないとか人間なんなの 単機殺傷性能だけずば抜けてるから人間×1が特効対象すぎる…
305 18/02/16(金)02:36:49 No.485364568
>ヒリ駄犬まうまう以外には全部勝つぞ >めっちゃ頼れるぞ 上でも出てるけど群れで襲われたら負け確定だろう
306 18/02/16(金)02:36:59 No.485364584
>ワニ敵に回したら実質水場禁止になるか 地味に面倒くせぇなワニ!
307 18/02/16(金)02:37:09 No.485364595
人を敵に回すと人に仕えた猛獣が徒党組んでやってくるのがつらすぎる…
308 18/02/16(金)02:37:32 No.485364623
まずまうまうと狼を味方にして真ん中を襲って銃を奪って残りは流れで
309 18/02/16(金)02:37:48 No.485364639
銃があったらいざってときに安楽死できるし…
310 18/02/16(金)02:37:57 No.485364653
ヒリとネズミでこっちが撃たれるより出来るだけ早く人間潰せばなんとか…
311 18/02/16(金)02:38:01 No.485364662
だからヒリで爆撃しようよ
312 18/02/16(金)02:38:09 No.485364672
>人を敵に回すと人に仕えた猛獣が徒党組んでやってくるのがつらすぎる… 殺しに来るってだけで連携はしないんじゃないかな というか連携するならなにやっても負けは確定してると思う
313 18/02/16(金)02:38:33 No.485364702
3つ選べたらそこそこどっこいどっこいになりそう
314 18/02/16(金)02:39:20 No.485364767
>まうまうとヒリに見つかる前にどれだけ早く高床式住居を作れるかが勝負の分かれ目というわけか かじられる柱
315 18/02/16(金)02:39:36 No.485364792
味方にするとデメリットが目立つくせに敵にすると厄介なやつ多すぎない?
316 18/02/16(金)02:39:38 No.485364796
人間は連携はしないけどまっすぐこっちを狙ってくる動物とは違って頭使って襲ってくるから怖い
317 18/02/16(金)02:39:40 No.485364799
開幕鼠ラッシュは定石
318 18/02/16(金)02:39:41 No.485364801
総体重が同じになるくらいにもうちょっとレートなんとかなりませんかね
319 18/02/16(金)02:40:02 No.485364830
>上でも出てるけど群れで襲われたら負け確定だろう 屋内防御を崩せて地形効果が水くらいしか効かない性能が高い熊は厄介だが3匹しかいない 速さと質量がウリのバッファローは地形効果を使え
320 18/02/16(金)02:40:11 No.485364846
>だからヒリで爆撃しようよ 爆弾とかあるならそれもアリ でもなんとなく自分はほぼなにも持ってなさそうな気がする
321 18/02/16(金)02:40:17 No.485364859
ワニは川に毒を流せばおしまい
322 18/02/16(金)02:40:18 No.485364860
ワニと人間で大河みたいな水場で籠城渡河する敵は人間の銃に任せる 空からの攻撃で死ぬ…3つ欲しいな
323 18/02/16(金)02:41:07 No.485364921
>人間は連携はしないけどまっすぐこっちを狙ってくる動物とは違って頭使って襲ってくるから怖い こっちは連携ありならネズミで偵察でどの動物もなんとかなりそうな気はするんだ
324 18/02/16(金)02:41:10 No.485364925
逆にこいつは確実にいらないってのはなんだろう とりあえずゴリラかな
325 18/02/16(金)02:41:11 No.485364928
バッファローチャージなら人と狼とワニとライオンなら勝てるはずだ
326 18/02/16(金)02:41:12 No.485364929
そもそも基本装備に爆弾あるならだいぶ話し変わってくるべ
327 18/02/16(金)02:41:14 No.485364933
>爆弾とかあるならそれもアリ >でもなんとなく自分はほぼなにも持ってなさそうな気がする 屎尿や石って手もある
328 18/02/16(金)02:41:56 No.485364984
>殺しに来るってだけで連携はしないんじゃないかな 他の動物達はそうだろうけど人間は他の動物の攻撃を前提にした攻撃してくると思う
329 18/02/16(金)02:42:05 No.485364999
>3つ選べたらそこそこどっこいどっこいになりそう 人間ヒリまうまう取れたらもう何も怖くない
330 18/02/16(金)02:42:20 No.485365026
>だからヒリで爆撃しようよ 敵に近づかれた場合は…?
331 18/02/16(金)02:42:34 No.485365050
体重が均等になるようにしたら自分抜きでも2対7で3倍以上のハンデあるからどのみち無理じゃねこれ
332 18/02/16(金)02:42:49 No.485365077
食料の問題とか考えてもライオンはいらないかなぁ…
333 18/02/16(金)02:42:50 No.485365081
俺が自爆してハンターに手傷を負わす あとは鷹とネズミがなんとかしてくれるはず
334 18/02/16(金)02:43:44 No.485365182
一人当たり25匹使って空飛べばまず負けない
335 18/02/16(金)02:43:59 No.485365218
数多いやつだと熊を止めれねぇ…
336 18/02/16(金)02:44:26 No.485365264
>一人当たり25匹使って空飛べばまず負けない オメーは鬼太郎かよ
337 18/02/16(金)02:44:46 No.485365293
それかしこいな
338 18/02/16(金)02:44:57 No.485365304
食料は潤沢なのか自給自足なのか 飲み水確保が必要だとワニが一気に厄介に
339 18/02/16(金)02:45:20 No.485365330
ヒリが頑張ればネズミ殲滅出きるのかな
340 18/02/16(金)02:45:30 No.485365353
>数多いやつだと熊を止めれねぇ… 崖みたいな地形に誘い込めればヒリかまうまうを使って落とせるかもしれない
341 18/02/16(金)02:45:32 No.485365354
ゴリラが弱いって事なので ネズミと熊でいけばどうにかなるかな
342 18/02/16(金)02:46:13 No.485365430
>飲み水確保が必要だとワニが一気に厄介に 味方としては頼りないのにトラップとしては優秀だなこいつ…
343 18/02/16(金)02:46:18 No.485365439
熊と鳥でいいかな ネズミは鳥が残りはクマが倒す
344 18/02/16(金)02:46:24 No.485365451
>ヒリが頑張ればネズミ殲滅出きるのかな 1羽あたりノルマ200匹は厳しくねえかな…
345 18/02/16(金)02:47:31 No.485365574
>1羽あたりノルマ200匹は厳しくねえかな… 「」を守ることを考えなければいける
346 18/02/16(金)02:47:40 No.485365584
ネズミが数で襲ってトドメを熊で刺していくでいいと思う 鳥は熊の力任せ
347 18/02/16(金)02:47:43 No.485365587
なんかネズミの壁みたいなので守れたりしないすかね
348 18/02/16(金)02:48:27 No.485365641
鳥も投石を考えつかない場合は接近戦しかできないし 近づいてきたところをヒグマパワーで返り討ちでいけるかもしれない
349 18/02/16(金)02:48:52 No.485365687
川の中洲に引きこもって鰐を守りに配置 攻撃は鷹に任せた
350 18/02/16(金)02:48:55 No.485365692
熊はヒリに勝てるのかがわからない どの程度の反射神経を持ってるんだろう
351 18/02/16(金)02:49:24 No.485365736
川ならワニはクマに勝てるの?
352 18/02/16(金)02:50:00 No.485365799
熊とネズミ仲間にして人間とヌー倒したら屋内防衛
353 18/02/16(金)02:50:20 No.485365830
ヒリゴリラ狼辺りの強さは謎だな
354 18/02/16(金)02:50:41 No.485365877
こうして考えると桃太郎ってバランスがいいユニット構成なんだな
355 18/02/16(金)02:51:10 No.485365921
>川ならワニはクマに勝てるの? まず人間である自分自身を守る上で川をバトルフィールドに選ばない ワニは敵に回しても味方に回しても最低戦力なのは目に見えてる
356 18/02/16(金)02:51:16 No.485365929
>川ならワニはクマに勝てるの? ヒット&アウェイ出来れば或いは…
357 18/02/16(金)02:51:33 No.485365968
なんで平日の深夜にこんな話題で盛り上がれるの・・・
358 18/02/16(金)02:52:05 No.485366006
>ヒリゴリラ狼辺りの強さは謎だな 鬼を倒せる組み合わせだぞ
359 18/02/16(金)02:52:18 No.485366019
ゴリラは食料を持ってきてくれるかもしれないし 抱きかかえた状態で樹木の間を高速移動してくれるかもしれない
360 18/02/16(金)02:52:22 No.485366037
ワニとかコツつかめば素手のおっさんでも捕まえられるしな…
361 18/02/16(金)02:53:00 No.485366103
>なんで平日の深夜にこんな話題で盛り上がれるの・・・ 味方2グループという絶妙な無理ゲー感が琴線に触れて…
362 18/02/16(金)02:53:11 No.485366114
牛に乗ってひたすら逃げ回りたいが まうまうの繁殖も空から襲ってくるヒリも対処できないんだよなこれだと
363 18/02/16(金)02:53:16 No.485366121
熊の話は昔の事件が話題になるとよく見かけて知ってるので 敵に回したら絶対に死ぬ自信があるので味方にしたい
364 18/02/16(金)02:55:12 No.485366301
自分はどいつ相手にしても死ぬしかないのがつらい
365 18/02/16(金)02:55:27 No.485366328
キャラが全部同程度の強さだとしても自分+味方2組に対して敵7組の時点でクソゲーだよこれ!