ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/16(金)00:37:37 No.485347505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/16(金)00:42:33 No.485348463
「流し斬りが完全に入ったのに…」ってなんでネタ台詞扱いされてるんだろう
2 18/02/16(金)00:47:09 No.485349283
別にしてないけど
3 18/02/16(金)00:47:29 No.485349361
流し斬り自体が効果わかりにくいせいで微妙な威力の技みたいな印象なのもひどい
4 18/02/16(金)00:49:13 No.485349642
流し斬り自体は中盤以降で覚えるいい技ではあるのだけれど、最初はすごさとかわかんないし
5 18/02/16(金)00:49:16 No.485349653
>「流し斬りが完全に入ったのに…」ってなんでネタ台詞扱いされてるんだろう されてるか?
6 18/02/16(金)00:55:26 No.485350751
>されてるか? ニコデスマンや渋の百科で単独記事出てくるくらいには語り草になってる
7 18/02/16(金)01:00:10 No.485351541
サガだから
8 18/02/16(金)01:01:00 No.485351660
ニコデスマンは世界の中心だからな…
9 18/02/16(金)01:05:00 No.485352253
妙に印象的ではあるけどネタにされてるってのとは違うと思う
10 18/02/16(金)01:06:10 No.485352412
インサガのイベントでただ今まさにネタにされ中だよ
11 18/02/16(金)01:07:18 No.485352576
無明の派生元の無無だったら この時点で使えてたのか と後からすげえって思ったかもしれない
12 18/02/16(金)01:07:47 No.485352646
他の戦士が巻き打ちとか使ってる時代で流し斬り使えるのは凄いと思う
13 18/02/16(金)01:09:52 No.485352950
腕力-7は意外と大きいけど 成功率100%じゃないし聞いてもクジンシーにはあまり意味ない
14 18/02/16(金)01:10:16 No.485353011
ここまで言うんだから入ったら勝ちみたいな凄い技かと思ったらそうでもなかったやつ
15 18/02/16(金)01:11:01 No.485353136
台詞がどうこうというよりお手本みたいなかませ展開だからでは
16 18/02/16(金)01:15:12 No.485353836
物理でガンガン押してくる敵には有効だけど相性が悪すぎたよなあ…
17 18/02/16(金)01:17:30 No.485354185
強い技ではあるんだけど最強には何段階か落ちるから あまり活用されること無く終わる 皇帝継承の時にこれもどうにか継承されたら 数百年は皇帝の奥義みたいな事になるんだろうけど
18 18/02/16(金)01:18:59 No.485354411
公式のブラウザゲームで今一番流し斬りはネタにされてるな… アルマムーンの王子に流し斬りされたり流し斬り返しされたり
19 18/02/16(金)01:21:09 No.485354729
>アルマムーンの王子に流し斬りされたり流し斬り返しされたり アルマムーンの王子って半熟英雄の?
20 18/02/16(金)01:21:24 No.485354761
レオンが2段斬りしか出来ないのだから相当すごいのではないか
21 18/02/16(金)01:21:51 No.485354815
流し斬りはなんか中途半端な時期に覚えるせいですぐ別の技に取って代わられる
22 18/02/16(金)01:22:29 No.485354910
レオンはシステムの敗北者じゃけぇ… まぁ実際ガンガン閃かれてもソウルスティールの枠無くて詰むよね…
23 18/02/16(金)01:23:38 No.485355119
>>アルマムーンの王子に流し斬りされたり流し斬り返しされたり >アルマムーンの王子って半熟英雄の? 今ね携帯移植のネタを宣伝コミでコラボしてんだ シナリオめちゃくちゃで結構おもしろかった
24 18/02/16(金)01:23:55 No.485355159
たまにジェイムズが閃くと物理系のボス戦が安定しやすい 序中盤のボスはスタン効く事が多いから切り落とし閃いてくれる方がありがたいけど
25 18/02/16(金)01:24:07 No.485355192
でも兄さんの腕力ムチャクチャ他界し…
26 18/02/16(金)01:24:27 No.485355244
レオンはたまにベアより先にパリイ閃いたリする
27 18/02/16(金)01:24:52 No.485355294
凄いことは凄いけどボスクラス相手に完全に入ったら倒せるって技でもないし…
28 18/02/16(金)01:25:09 No.485355333
地下のタコ相手に閃く場合もあるのかな
29 18/02/16(金)01:25:15 No.485355354
ニーサンと一騎打ちしたら強かったよ ソードバリアには勝てなかったけど…
30 18/02/16(金)01:25:38 No.485355407
二段斬りが一度封印して閃かないと技道場に登録されないのは地味な罠
31 18/02/16(金)01:26:36 No.485355559
腕力下げる技だっけ クジンシー剣持ってるし勝てると思ったのかな
32 18/02/16(金)01:26:43 No.485355572
>ニーサンと一騎打ちしたら強かったよ >ソードバリアには勝てなかったけど… ソードバリアで完封できると思ったら召雷とかしてきてLP失った
33 18/02/16(金)01:29:05 No.485355928
ボスに中々スタン通らなくなってきたり効かないって時に腕力低下は割と便利 でも能力低下だけが目当てなら骨砕きとかめごうら割りで腕力防御力両方下げられる鈍器やイドブレイクで魔力下げられる弓でいいやってなる
34 18/02/16(金)01:29:38 No.485356012
>ソードバリアで完封できると思ったら召雷とかしてきてLP失った 召雷は妹で兄は月影じゃ
35 18/02/16(金)01:30:53 No.485356214
移植だかでヴィクトールと一騎打ちできたから それのことじゃないの
36 18/02/16(金)01:31:38 No.485356357
>>ソードバリアで完封できると思ったら召雷とかしてきてLP失った >召雷は妹で兄は月影じゃ リメイク版だとヴィクトールと戦えるんだけど剣技以外使ってくるんだよあいつ クジンシー戦でそれやれよと
37 18/02/16(金)01:31:51 No.485356394
>ここまで言うんだから入ったら勝ちみたいな凄い技かと思ったらそうでもなかったやつ クジンシーみたいな例外の化け物だったから耐えたけど普通は入れば勝ち確じゃねぇかな
38 18/02/16(金)01:32:04 No.485356425
高性能技にステALL25のチート兄さん 武器レベルが30くらいあったらここで倒してた
39 18/02/16(金)01:33:19 No.485356614
>二段斬りが一度封印して閃かないと技道場に登録されないのは地味な罠 コスパよくて封印したくない序盤
40 18/02/16(金)01:33:39 No.485356664
ソウルスティールみたいな無理ゲーぶっこんできたから どうにもならなかっただけで生きてれば最終決戦候補の一人ってぐらい才気ある人だからな
41 18/02/16(金)01:33:41 No.485356671
腕力だけ22だったと思う
42 18/02/16(金)01:34:28 No.485356772
適正レベルでソウルスティール見切り無しでクジンシーに勝てたら良いですね
43 18/02/16(金)01:36:12 No.485357056
>地下のタコ相手に閃く場合もあるのかな ディープワン道場が19で流し斬りが24だからジェームズなら0では無いが小数点以下だ…