18/02/16(金)00:36:35 この山... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/16(金)00:36:35 No.485347303
この山田孝之なんかおっちゃんくさくない?
1 18/02/16(金)00:39:19 No.485347821
ごろごろしてる姿は正しくおっさん
2 18/02/16(金)00:40:43 No.485348108
お腹が隙だらけなおっちゃん
3 18/02/16(金)00:41:37 No.485348265
詳しく観察はしてないがあくびしてそうな未発見時のモーション
4 18/02/16(金)00:42:53 No.485348509
羽かゆいさん
5 18/02/16(金)00:52:49 No.485350291
初見だとびっくりする威力の山田パンチ
6 18/02/16(金)00:53:40 No.485350445
殴らず観察してたら寝転んで背中を床にこすりつけてかいてて ちょっとなごんだ後調和した
7 18/02/16(金)00:54:10 No.485350531
防具も弱いし一撃がめっちゃ痛いよね初登場
8 18/02/16(金)00:54:22 No.485350562
他の古龍連中よりめっちゃ戦いやすくて好き
9 18/02/16(金)00:54:30 No.485350586
>殴らず観察してたら寝転んで背中を床にこすりつけてかいてて >ちょっとなごんだ後調和した 棘が生え変わるの痒いのかもしれない
10 18/02/16(金)00:55:00 No.485350684
>他の古龍連中よりめっちゃ戦いやすくて好き 熱無効爆弾無効付けたらテオにゃんこは本当に単なるにゃんこになっちゃうぞ
11 18/02/16(金)00:55:55 No.485350838
眠らせるとひっくり返って腹を見せて眠りだす姿は正におっさん
12 18/02/16(金)00:55:56 No.485350841
寝てるときビクッとするの好き
13 18/02/16(金)00:56:33 No.485350952
撃退しろ!って言われるけど 何もしなくてもマグダラオスの熱で帰っていくおっさん
14 18/02/16(金)01:02:35 No.485351891
歴戦ソロでやるならまずはハザクかなと思ったけどやっぱりこいつだった
15 18/02/16(金)01:02:47 No.485351929
動きがぬっぽい
16 18/02/16(金)01:03:38 No.485352062
山田孝之毛伸びるのはえーよ
17 18/02/16(金)01:03:41 No.485352072
なんでおっちゃんは自分の巣を破壊するのんー?
18 18/02/16(金)01:08:38 No.485352764
そういえばマダオの上に遊びに来るおっちゃんってその場で討伐可能なの?
19 18/02/16(金)01:10:40 No.485353073
渾身パンチの後ワンテンポ遅れて周囲に攻撃判定が発生するのなんなの 無に殺されるんだけど
20 18/02/16(金)01:11:24 No.485353200
直撃で10割持ってかれた
21 18/02/16(金)01:12:13 No.485353344
クシャさっき倒したけどこいつの戦いやすさいいよねってなった クシャは何あの風
22 18/02/16(金)01:12:14 No.485353347
とりあえずガードしたらゴリゴリ削られた 複数判定起きるのかよ!
23 18/02/16(金)01:12:57 No.485353488
>そういえばマダオの上に遊びに来るおっちゃんってその場で討伐可能なの? 絶対無理
24 18/02/16(金)01:14:12 No.485353689
マダオの時のこいつは完全無視しても勝手に去ってくよ
25 18/02/16(金)01:14:58 No.485353804
空中からのとげぬきタックルがすごい苦手 当たってないように思えるのに!
26 18/02/16(金)01:16:17 No.485353981
山田は攻撃行動とか正当に強いけど慣れると生えたてモードを無茶苦茶に出来るので 凄いいいバランスの敵だ
27 18/02/16(金)01:17:18 No.485354139
一番苦戦した まぁテオクシャは何度もやってきたからな
28 18/02/16(金)01:20:06 No.485354578
集中攻撃できてナンボのモンスターだから マルチだとタゲが散ってめちゃくちゃグダる
29 18/02/16(金)01:23:12 No.485355048
寝起きは機嫌が悪い山田 目覚ましかけたからリビングまで降りて来いよ
30 18/02/16(金)01:24:49 No.485355292
最近の古龍とか見てるとなんかすごく地味で本当に古龍でいいのかな…ってなる
31 18/02/16(金)01:25:58 No.485355463
画像は地味だけどヤバいの体現なので好みだよ ハザク君は地味というか単なるレアモンスターかな…
32 18/02/16(金)01:26:46 No.485355583
>最近の古龍とか見てるとなんかすごく地味で本当に古龍でいいのかな…ってなる 災害を喰う災害だし普通のモンスターや人間も襲うし確実にヤバい存在ではある 人のいない新大陸だから良かったけど旧大陸だったらだいぶまずい事態になってたんじゃねーかな
33 18/02/16(金)01:27:58 No.485355754
調査団は皆古龍相手慣れてそうな発言ばっかで今までとレベルが違う…ってなる
34 18/02/16(金)01:28:40 No.485355874
アステラ集団ガチでエリートとキチガイしかいないっぽいし なんかやべーんですけお
35 18/02/16(金)01:28:46 No.485355887
古龍って昔から何かを操ることに特化した能力持ちだったからこういう単純に力が強くてデカいだけってのはナバルとかくらいだから新鮮ではある
36 18/02/16(金)01:29:06 No.485355933
スレ画動きは割と素直だし妙な技使ってこないから慣れれば楽しい相手だなって
37 18/02/16(金)01:29:11 No.485355944
苦戦はするけど相手できるって感じだもんな ルーキーも錆クシャ経験者なわけだし
38 18/02/16(金)01:30:36 No.485356161
意外と初めてかな単純パワー系古龍 必殺も要は空中突進だもんな
39 18/02/16(金)01:31:36 No.485356353
一撃がやたらと重たいし棘が怖いっちゃ怖いけど隙もでかいし肉質も良さめで良い古龍だと思う
40 18/02/16(金)01:34:50 No.485356846
G級で化けるかもしれない 捕食した古龍の能力を使い出すとか使いすぎて変種になったり
41 18/02/16(金)01:35:55 No.485357005
角が硬くて弾かれるんだけど 本当に角が硬いだけで頭自体は柔らかかった