18/02/15(木)22:57:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)22:57:11 Aab04Ycg No.485323909
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/15(木)22:58:22 No.485324234
加 莫
2 18/02/15(木)22:58:37 No.485324293
これがダンボールです
3 18/02/15(木)23:00:21 No.485324739
ダンボールというありふれた素材から新たな発見を提供し 未来のクリエイターの卵を増やすお手本
4 18/02/15(木)23:01:28 No.485325018
ちょっと強すぎる…
5 18/02/15(木)23:02:08 No.485325173
真似できるか莫迦!
6 18/02/15(木)23:02:29 No.485325257
手本の範疇越えてない?
7 18/02/15(木)23:03:08 No.485325428
こんな任天堂を倒せると豪語した会社があるらしいな
8 18/02/15(木)23:03:24 No.485325500
と言うか、これは…何? >まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してくださいーー >魚やカニ、イカ、駆逐艦など様々な海産物を操作して戦力拡大を図るアクションSTG『エース・オブ・シーフード』が2月22日販売開始、本日からあらかじめダウンロードも実施中。 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002964 生ダライアス?
9 18/02/15(木)23:03:25 No.485325501
いきなり100点をお出ししないでくだち!!11
10 18/02/15(木)23:04:08 No.485325665
おちんちんでコントロールしてもいいのか!
11 18/02/15(木)23:04:32 No.485325762
鯖は足がはやい
12 18/02/15(木)23:04:57 No.485325870
振動をフル活用したいですね
13 18/02/15(木)23:05:30 No.485326011
>と言うか、これは…何? WiiUにもあるぞ
14 18/02/15(木)23:05:33 No.485326030
エースオブシーフードオンライン2人って何やんだろ協力プレイ?
15 18/02/15(木)23:05:44 No.485326075
>いきなり100点をお出ししないでくだち!!11 我々には100点しか出せませんが… 貴方達ならきっと120点を出せると信じています!
16 18/02/15(木)23:05:50 No.485326105
大魔王バーンがレベル1の魔法使いにメラ教えるようなものだと思う
17 18/02/15(木)23:06:07 No.485326168
どういう発想したらダンボールの工作とゲーム機を連動させようと思うのか 更に何故ゴーサインが出たのか
18 18/02/15(木)23:06:11 No.485326183
>WiiUにもあるぞ マジか! 知らなかった…
19 18/02/15(木)23:06:24 No.485326235
>生ダライアス? ジャンル アクション / シューティング / ロールプレイング / ストラテジー
20 18/02/15(木)23:06:42 No.485326301
マリオワールドをそっとお出しした任天堂を見たサードは覚悟を決めた
21 18/02/15(木)23:07:38 No.485326516
駆逐艦は海産物だったのか
22 18/02/15(木)23:08:08 Aab04Ycg No.485326656
リーク対策できた! リークしても誰も信じてくれないやつを作ればいいんだ!
23 18/02/15(木)23:08:19 No.485326712
>ブレスオブザ・ワイルドをそっとお出しした任天堂を見たサードは覚悟を決めた
24 18/02/15(木)23:08:25 No.485326738
「」も海産物になりたいって欲望があるでしょ? 解放しろ
25 18/02/15(木)23:08:28 No.485326755
>マリオワールドをそっとお出しした任天堂を見たサードは覚悟を決めた F-ZERO見て一からソフトを作り直しになったサードもあるという…
26 18/02/15(木)23:08:54 No.485326854
>PSStoreにもあるぞ
27 18/02/15(木)23:09:12 No.485326922
http://dengekionline.com/elem/000/001/631/1631903/ 海産物わりと面白そうだな…
28 18/02/15(木)23:09:24 No.485326985
うちのハードはこんなことできるんだよー! 凄いでしょー?ってやる サードは死ぬ
29 18/02/15(木)23:09:34 No.485327043
お手本なんて顔シューティングとかその程度でいいんだよ!
30 18/02/15(木)23:10:32 No.485327310
明日は特許ゴロをぶちころします
31 18/02/15(木)23:10:33 No.485327315
マリオ64を初手に出してくるのは卑怯だよ!
32 18/02/15(木)23:10:39 No.485327345
64とか任天堂がはっちゃけ過ぎてサードが...
33 18/02/15(木)23:11:35 No.485327580
wiiuはソフト全く出なかったのそういう所だよな
34 18/02/15(木)23:11:53 No.485327664
さすがの任天堂もお色気ゲーのお手本は出せない
35 18/02/15(木)23:12:06 No.485327738
>http://dengekionline.com/elem/000/001/631/1631903/ >海産物わりと面白そうだな… サバは足がはやいって…うん…知ってる…
36 18/02/15(木)23:12:07 No.485327741
組長の任天堂は孤独ってこういうことなんだなと…
37 18/02/15(木)23:12:24 No.485327804
シノビリフレよく出したよな
38 18/02/15(木)23:12:24 No.485327806
カグラはいい意味で任天堂がやれないスキを突けたよね
39 18/02/15(木)23:12:30 No.485327832
ゼノブレ2はおいろけじゃないんですか?やったー!
40 18/02/15(木)23:12:33 No.485327848
>スーパーマリオワールドを初手に出してくるのは卑怯だよ!
41 18/02/15(木)23:12:43 No.485327886
>さすがの任天堂もお色気ゲーのお手本は出せない いいんですか?出しますよ? 中山美穂のときめきハイスクールSwitch
42 18/02/15(木)23:12:45 No.485327896
>さすがの任天堂もお色気ゲーのお手本は出せない それもシノビリフレがお手本示してSNKが参入して来たからな…
43 18/02/15(木)23:12:49 No.485327909
新しい遊び方ってゲームの方はどうにもできないから ユーザー側のアクションどうするん? 子供もSwitchに合わせたレベルの工作はむずいだろ オレも無理だ アマゾンの箱すらきれいに開けれん
44 18/02/15(木)23:13:27 No.485328067
どき魔女の復活してほしいなあ
45 18/02/15(木)23:13:28 No.485328074
LABOはこういうのやるためにハード作ってんだからズルいよ!
46 18/02/15(木)23:13:41 No.485328134
全ての生命は元を辿れば母なる海から生まれたと考えれば海産物になりたいと言う欲望も納得できる
47 18/02/15(木)23:13:42 No.485328138
ロボの対戦が楽しそうだからオンライン実装して
48 18/02/15(木)23:13:46 No.485328157
黙れ黄色い🐀め!こっちは白🐈だぞ!!
49 18/02/15(木)23:14:11 No.485328267
釣りのリール部分は早めに壊れそう 簡単に直せるといいんだけど
50 18/02/15(木)23:14:13 No.485328271
WIIUもSwitchのお母さんって感じで好きよ 脈々と受け継がれた方針を感じる
51 18/02/15(木)23:14:29 No.485328355
寸法測って段ボール切り貼りするぐらい小学生でも出来るでしょ… 夏休みずっと寝てたの?
52 18/02/15(木)23:14:44 No.485328400
今回の任天堂はサードに優しいはず
53 18/02/15(木)23:15:10 No.485328517
最初はロボの方がコンテンツ沢山に見えたけどもしかしてバラエティキットって手に負えないぐらいものがある…?
54 18/02/15(木)23:15:34 No.485328604
レア社くんを見ろ!彼のハードスペック引き出しは完璧だ!
55 18/02/15(木)23:15:38 [SEGA] No.485328618
やるな永遠のライバル…!
56 18/02/15(木)23:15:42 No.485328635
クリスタルとかミドナとか人外キャラのお手本も出してるよね
57 18/02/15(木)23:15:50 No.485328668
>釣りのリール部分は早めに壊れそう >簡単に直せるといいんだけど ダンボールだぞ?図工1とかならまぁしょうがないかなってなるけどさ…
58 18/02/15(木)23:16:00 No.485328713
>最初はロボの方がコンテンツ沢山に見えたけどもしかしてバラエティキットって手に負えないぐらいものがある…? ピアノがなんかヤバイ機能持ってるんですけお… 波形切り抜いて音作るって何…?
59 18/02/15(木)23:16:08 Aab04Ycg No.485328751
>今回の任天堂はサードに優しいはず インディーには優しくしてるけどサードには…
60 18/02/15(木)23:16:11 No.485328771
あの手のキットなら簡単だよ 何も用意せずに作れるよ
61 18/02/15(木)23:16:15 No.485328789
SNKでヒロインズとか言うとDOM思い出して胸が苦しくなる 笑龍くだち…
62 18/02/15(木)23:16:24 No.485328824
>やるな永遠のライバル…! 童貞の女の子囲ってる企業はゲーセン筐体だけ作ってて!
63 18/02/15(木)23:16:30 No.485328846
スレッドを立てた人によって削除されました
64 18/02/15(木)23:16:35 No.485328862
特許ゴロが訴えられた残りの3つはなんだろうか 其処だけが楽しみ
65 18/02/15(木)23:16:38 No.485328883
動画の方見たらリズムをパンチカードで組めるとか何事
66 18/02/15(木)23:16:40 Aab04Ycg No.485328889
su2250381.png 一月発売予定!
67 18/02/15(木)23:17:24 No.485329073
>今回の任天堂はサードに優しいはず 普通のゲーム機としての遊び方は最初にお出ししてるからな
68 18/02/15(木)23:17:31 No.485329101
>一月発売予定! どこかのユーチューバーが買ってたのだけ見た ないわーと思った
69 18/02/15(木)23:17:55 No.485329212
SNKヒロインズ出来次第では買おうと思うけど 14のアプデしながらどれくらいリソース割いてくれるんかな…
70 18/02/15(木)23:18:03 No.485329238
>やるな永遠のライバル…! 体重計メーカーが今度チャロンスティック出すらしいな
71 18/02/15(木)23:18:17 No.485329294
パンチカードって単語すげぇ久々に見た気がする
72 18/02/15(木)23:18:44 No.485329399
WiiUは手加減したら他サードもこなかったし最初から全力でお手本を出して満足していただこうという判断
73 18/02/15(木)23:18:53 No.485329438
>動画の方見たらリズムをパンチカードで組めるとか何事 センサーがカメラなんだから平面二値で表せるものならそもそも何でもありよ
74 18/02/15(木)23:19:08 No.485329503
>>今回の任天堂はサードに優しいはず >普通のゲーム機としての遊び方は最初にお出ししてるからな それでゼルダを出してくるのが…
75 18/02/15(木)23:19:29 No.485329585
ガレージでどこまで出来るか今から楽しみ
76 18/02/15(木)23:19:52 No.485329673
>パンチカード おじさんにも優しいな…
77 18/02/15(木)23:19:53 No.485329688
このハードはこんなことができるよ!でマリオ64をお出しするのは控えめに言ってサイコ
78 18/02/15(木)23:19:57 No.485329702
ソニーはソニーでアイボやらなんやら楽しみなのもおおいで頑張ってほしい 流石にもうガキじゃないのでゲーム程度ならいくらでも買えるし
79 18/02/15(木)23:20:09 No.485329747
korgが来るってのにピアノが攻めてきた
80 18/02/15(木)23:20:17 No.485329776
ローンチに出したサードは普通に成功してるしなあ
81 18/02/15(木)23:20:22 No.485329802
全力でいくぜ!
82 18/02/15(木)23:20:32 No.485329845
何度も失敗もしてるんだろうけど いつの世にも新しいものをお出しできるトップ企業ってほんとすごいよね
83 18/02/15(木)23:20:33 No.485329849
LABOは最初に提示する手本が難しすぎずそれでいて発展させやすいのがほかの新規知育おもちゃにはない要素だわ いきなり何でもできます!だとちょっとついて行きにくいんだよね
84 18/02/15(木)23:20:33 No.485329854
>今回の任天堂はサードに優しいはず VITA君に優しくない!
85 18/02/15(木)23:20:59 No.485329952
なんか任天堂なら別販売してくれそう 壊れても一つ500円くらいのサブダンボールを発売してスイッチ一つでダンボール4つあれば対戦できるゲームとか
86 18/02/15(木)23:21:03 No.485329967
>やるな永遠のライバル…! 相手にされてるとでも思ってるか おめでたい奴め
87 18/02/15(木)23:21:04 No.485329969
ファーストなんだから使いこなしたところ見せないとね
88 18/02/15(木)23:21:14 No.485330000
まあ一応スイッチはサードに優しい従来のゲームも普通に作れて尚且つ全く新しい遊び方の提供も両立できるような設計にはしてるよね ただ結局新しい遊びの方にはついていける者がいるかどうか…
89 18/02/15(木)23:21:30 No.485330068
>VITA君に優しくない! vitaも6年も前の機体だからね もう疲れたろうよ
90 18/02/15(木)23:21:46 [ソニック] No.485330129
俺は任天堂だ!
91 18/02/15(木)23:21:51 No.485330153
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20180215083/ 戦国エース出ると知ってちょっとたまげたぞ CS初移植…?
92 18/02/15(木)23:21:52 No.485330158
WiiUは結局任天堂も使いこなせなかったしな
93 18/02/15(木)23:22:03 No.485330200
VITA君がサード…?
94 18/02/15(木)23:22:06 No.485330213
>VITA君に優しくない! そろそろ次の世代にバトンタッチしても良い歳だし…
95 18/02/15(木)23:22:32 No.485330311
最初のPV見た時はこの家のやつは何できるんだよって思ってた なにあれめっちゃ面白そう…
96 18/02/15(木)23:22:35 No.485330322
書き込みをした人によって削除されました
97 18/02/15(木)23:22:40 No.485330338
学研と組んで知育玩具作るとか本気すぎるわ
98 18/02/15(木)23:22:58 No.485330406
改造して遊ぶって面でも単に色塗るシール貼るってのも十分でその手のもサポートする感じが非常に導入としてうまいと思う コロコロがいろいろシールとかをふろくで付けそう
99 18/02/15(木)23:23:00 No.485330413
様子見とか舐めたことしてるサードを尻目に全力出してるインディーズが席を埋めていく
100 18/02/15(木)23:23:04 No.485330429
>CS初移植…? PS2で出てなかったっけ
101 18/02/15(木)23:23:05 No.485330431
現状サードに関しては優しいように見えて一部ゲームエンジン(特にUE3)に対応してないから出すの諦めてるとこもわりとある
102 18/02/15(木)23:23:09 No.485330446
ラボのロボはWii Uでミヤホンが作ってたロボゲーの生まれ変わりだろう
103 18/02/15(木)23:23:14 No.485330471
ハウスの謎生物かわいいよね アミーボ出して
104 18/02/15(木)23:23:34 No.485330561
>様子見とか舐めたことしてるサードを尻目に全力出してるインディーズが席を埋めていく だがゲームエンジン対応してないのでアンダーテイルは出せなかった…
105 18/02/15(木)23:24:33 No.485330783
>ハウスの謎生物かわいいよね 服?の胸元に手つっこんでポリポリしてるのかわいい…
106 18/02/15(木)23:24:35 No.485330791
>ハウスの謎生物かわいいよね 若干ムラッとするいい見た目だよね
107 18/02/15(木)23:24:35 No.485330792
戦国エース 必要な容量37.0MB
108 18/02/15(木)23:24:50 No.485330844
振動で進むダンボール工作とか1日で飽きるだろと思ってたら赤外線?カメラ搭載してて暗闇でも画面見ながら操作できますとか何それ...
109 18/02/15(木)23:25:21 No.485330927
>様子見とか舐めたことしてるサードを尻目に全力出してるインディーズが席を埋めていく インディーズも今のところ他ハードやPCで実績出した奴の移植が主流だからスイッチならではのがこれから増えてくるといいね
110 18/02/15(木)23:25:28 No.485330950
>だがゲームエンジン対応してないのでアンダーテイルは出せなかった… ヴァルハラとかホットラインマイアミも出せないんだよな もったいねぇ
111 18/02/15(木)23:25:33 No.485330967
赤外線カメラで盗撮とかやる奴でないかな
112 18/02/15(木)23:25:36 No.485330976
>ただ結局新しい遊びの方にはついていける者がいるかどうか… ぶっちゃけここからのハードと思ってる というか現状スイッチはえ?これで売れるならなんでWiiUは売れなかったの?というちょっとわからん売れ方してるし
113 18/02/15(木)23:25:48 No.485331019
ジョイコンやたらリッチだと思ったらこう来たね
114 18/02/15(木)23:25:49 No.485331022
ハイスペックで勝負だとパソコンやらプレステたちと差別化しにくいもんな
115 18/02/15(木)23:25:56 No.485331061
>振動で進むダンボール工作とか1日で飽きるだろと思ってたら赤外線?カメラ搭載してて暗闇でも画面見ながら操作できますとか何それ... 迷路みたいなコース作って上から見えないようにダンボールでも被せたら探検ごっこできそうだよね
116 18/02/15(木)23:26:05 No.485331090
>PS2で出てなかったっけ PS2でエース&ブレード出てたのね こっちは知らなかった…
117 18/02/15(木)23:26:06 No.485331095
インディーのEarth warsが面白い アクション要素とカスタマイズ要素が程よい
118 18/02/15(木)23:26:19 No.485331140
>迷路みたいなコース作って上から見えないようにダンボールでも被せたら探検ごっこできそうだよね 大会でも開かれそうだな…
119 18/02/15(木)23:26:32 No.485331189
既に十分な勢いと普通のゲーム機としての使われ方はしてるからな あとはポケモンがちゃんと作りこんですごいのが出てくれればいいや…
120 18/02/15(木)23:26:33 No.485331197
>ハイスペックで勝負だとパソコンやらプレステたちと差別化しにくいもんな スペック勝負だと結局インフレするだけでソフトメーカーも大変だしね
121 18/02/15(木)23:26:36 No.485331206
今は本当にSwitchに力を注いでるんだなって感じる(今月は新発売ソフトすらない3DSを見ながら)
122 18/02/15(木)23:26:43 No.485331231
>ハイスペックで勝負だとパソコンやらプレステたちと差別化しにくいもんな だからってこれはロースペック以前じゃねぇか!!!
123 18/02/15(木)23:27:09 No.485331316
鉄騎出た時に任天堂の宮本さんが良いなーあーいうのたのしーよね!ってべた褒めしてた伏線をまさか回収するとは
124 18/02/15(木)23:27:36 No.485331427
3DSは流石にそろそろフェードアウトするだろう 最後に出る任天堂タイトルはなんになるかな
125 18/02/15(木)23:27:40 No.485331445
PS4は高スペックでうらやましいですね(ゼルダ出しながら
126 18/02/15(木)23:27:49 No.485331478
あの謎の倒れる人型はラジコンに撃たれた判定とかで倒れるんだな くだらないネタが何個も思い浮かぶわ
127 18/02/15(木)23:27:59 No.485331512
>今は本当にSwitchに力を注いでるんだなって感じる(今月は新発売ソフトすらない3DSを見ながら) もう7年前のハードなんだしそろそろ寿命よ
128 18/02/15(木)23:27:59 No.485331514
>>迷路みたいなコース作って上から見えないようにダンボールでも被せたら探検ごっこできそうだよね >大会でも開かれそうだな… 暗闇の中進むちんこの形したラジコン…
129 18/02/15(木)23:28:01 No.485331523
そっかダンボールで鉄機コン作れるってことジャン!!
130 18/02/15(木)23:28:06 No.485331544
ダンボール買う「」はかなり多そうだな
131 18/02/15(木)23:28:13 No.485331561
Switchは携帯モードがずるいよ 据え置きの起動とか面倒で離れてたのに手軽すぎるよ
132 18/02/15(木)23:28:21 No.485331601
>PS4は高スペックでうらやましいですね(ゼルダ出しながら 実際PS4のスペックあればゼルダの欠点のフレームレートもなんとかなったろうな
133 18/02/15(木)23:28:34 No.485331653
3DSはさっさと世界樹の新作だしてくだち
134 18/02/15(木)23:28:58 No.485331740
>あの謎の倒れる人型はラジコンに撃たれた判定とかで倒れるんだな >くだらないネタが何個も思い浮かぶわ アレってそういう奴だったんだ… なら射的みたいなゲームも出来るわけだ
135 18/02/15(木)23:29:12 No.485331781
>あの謎の倒れる人型はラジコンに撃たれた判定とかで倒れるんだな >くだらないネタが何個も思い浮かぶわ 光線銃シリーズ再現できるな…
136 18/02/15(木)23:29:19 No.485331814
PS4はパソコンや箱1Xと比べるともはや低スペだ
137 18/02/15(木)23:29:24 No.485331835
バーン ドサッ だったのかあれ
138 18/02/15(木)23:29:31 No.485331865
ニンテンドー64というハードを出します まずはマリオ64というのを出すので3Dアクションの参考にしてください
139 18/02/15(木)23:29:49 No.485331932
Wiiリモコンの頃なんかだと発想は尖ってるのに ハード面の調整が追い付いてないケースが多かったように思う
140 18/02/15(木)23:29:59 [Pro] No.485331969
ですよねー
141 18/02/15(木)23:30:25 No.485332093
ゼロディブの移植ペースが速くなってるけどどうしたんだ…1999も頼むぜ
142 18/02/15(木)23:30:26 No.485332098
アプデでゲームエンジン対応ってできるのだろうか 謎の半導体メーカー製ならできるか
143 18/02/15(木)23:30:32 No.485332116
>PS4はパソコンや箱1Xと比べるともはや低スペだ 箱1X最初から出せてたら違ったろうけど初動の箱1が微妙でユーザーコミュニティ毎PS4に持ってかれたのが痛いなMS あとWindowsストアいい加減にまともにしろ
144 18/02/15(木)23:30:52 No.485332212
ハードル上げまくってサードを尻込みさせるの64でもやってただろおめえ!
145 18/02/15(木)23:31:22 No.485332350
>レア社くんを見ろ!彼のハードスペック引き出しは完璧だ! MS行ってから存在感薄くなりすぎ
146 18/02/15(木)23:31:24 No.485332353
>まずはマリオ64というのを出すので3Dアクションの参考にしてください ちょっと反省点あったのでゼルダ作りました
147 18/02/15(木)23:31:39 No.485332422
ロボゲー出してたところは良いヒントになっただろ! 早く開発してくだち
148 18/02/15(木)23:31:39 No.485332426
世代遅れの中古買うマンだから そろそろDSから3dsに行くか…
149 18/02/15(木)23:31:46 No.485332458
>アプデでゲームエンジン対応ってできるのだろうか >謎の半導体メーカー製ならできるか ゲームエンジン側とハード側両方の対応が必要だから
150 18/02/15(木)23:31:49 No.485332474
>アプデでゲームエンジン対応ってできるのだろうか >謎の半導体メーカー製ならできるか UE4もUnityも対応済みじゃないいけ?
151 18/02/15(木)23:32:37 No.485332663
MSはE3とは別に独自イベントやる説があるからまだ何かあるのかもね
152 18/02/15(木)23:32:49 No.485332708
IRカメラはホラーゲームと相性良さそうだからなんか出してほしいな
153 18/02/15(木)23:33:00 No.485332742
時岡あたりになるともはや64の参考作品というよりは3Dアクションの参考作品と化している…
154 18/02/15(木)23:33:03 No.485332749
>UE4もUnityも対応済みじゃないいけ? UE3に対応してないのが地味に痛いよ UE3はまだまだ現役だし往年の名作も多い インディーズもUE3のがまだまだ作りやすいのよね
155 18/02/15(木)23:33:04 No.485332752
3DSは小学校入学から卒業までずっと現役でゲームをする子供たちを見守る存在だからな…
156 18/02/15(木)23:33:12 No.485332778
>IRカメラはホラーゲームと相性良さそうだからなんか出してほしいな やはり零か…
157 18/02/15(木)23:33:19 No.485332811
MS…MSかもう日本人にとっちゃマジでどうでもいいレベルだが
158 18/02/15(木)23:33:42 No.485332915
>やはり零か… カプコンの訴訟で引っかかったからシステム別のにせんとアカン…
159 18/02/15(木)23:33:46 No.485332929
ラボはハサミとノリ使わないのが手軽で良いな
160 18/02/15(木)23:33:48 No.485332936
後からSIEのサイファーエンジン対応したしいけるでしょ
161 18/02/15(木)23:34:12 No.485333037
>MS…MSかもう日本人にとっちゃマジでどうでもいいレベルだが マウスで大変お世話になってます
162 18/02/15(木)23:34:18 No.485333057
>MSはE3とは別に独自イベントやる説があるからまだ何かあるのかもね というかネット配信が当たり前になりすぎたせいで あの壇上で限られた時間の発表するより ツリーハウス形式でだらだらやったほうが自由に演出できるし時間も使えるんやな
163 18/02/15(木)23:34:45 No.485333187
近年は小規模スタジオですら自前エンジン使うメーカー増えてるから思ったほどUE4のゲームとか出てないのよね
164 18/02/15(木)23:35:04 No.485333283
>UE3に対応してないのが地味に痛いよ >UE3はまだまだ現役だし往年の名作も多い >インディーズもUE3のがまだまだ作りやすいのよね UE3も動くだろうUE4が動くなら
165 18/02/15(木)23:35:06 No.485333290
>そっかダンボールで鉄機コン作れるってことジャン!! でかい段ボールの中に入り込んで密閉型にすることすら出来る!
166 18/02/15(木)23:35:19 No.485333342
>3DSは小学校入学から卒業までずっと現役でゲームをする子供たちを見守る存在だからな… ソースがピロシになるけどSwitchは若年層には3DSの後継視もされてるようだしねえ 据置機携帯機って区別がなくて単純にゲーム機になってるというか
167 18/02/15(木)23:35:43 No.485333419
>というかネット配信が当たり前になりすぎたせいで >あの壇上で限られた時間の発表するより >ツリーハウス形式でだらだらやったほうが自由に演出できるし時間も使えるんやな 新作発表会するだけなら大きなスペース要らなくて ネットで映像流せば良いだけなんだよねぇ
168 18/02/15(木)23:36:39 No.485333699
UEってもう今は4になってて3のサポートとか切れてるの? 開発元側が対応のために頑張るとかはないの?
169 18/02/15(木)23:36:40 No.485333710
型作ってダンボール業者に大量生産して貰えば色んなものが安く作れるな そういうのネットで買ったり型紙だけダウンロードして自分でダンボール切ったり小金儲けできそう
170 18/02/15(木)23:36:42 No.485333719
もうサードやインディーで成功例が出ちゃってる以上 乗り遅れてるソフトメーカーが一方的に損するだけだからどうでもいいかなって
171 18/02/15(木)23:36:48 No.485333741
箱1Xは今までの箱ゲーム全部出来るのか…
172 18/02/15(木)23:36:56 No.485333780
早くswitch版プチコン出してくだち! キーボード繋げられると嬉しいですよ
173 18/02/15(木)23:37:15 No.485333855
>UE3も動くだろうUE4が動くなら 別物だから下位互換上位互換とかではないぞアレ 実際UE3使ってるメーカーやインディーズはスイッチ版出るか聞かれてエンジン的にきついとかエンジン的に端から考えてないと返答してるとこわりとある ロケットリーグは元はUE3だけどスイッチ版はそのまま移植出来ないから作り直してるからな
174 18/02/15(木)23:37:30 No.485333911
ダンボールで!カスタムロボを!
175 18/02/15(木)23:37:45 No.485333971
任天堂も景気よくなってきたし NOAのE3前のジョークムービーも復活しないかな
176 18/02/15(木)23:38:21 No.485334129
>別物だから下位互換上位互換とかではないぞアレ >実際UE3使ってるメーカーやインディーズはスイッチ版出るか聞かれてエンジン的にきついとかエンジン的に端から考えてないと返答してるとこわりとある >ロケットリーグは元はUE3だけどスイッチ版はそのまま移植出来ないから作り直してるからな DX9ベースだからまず動かせるだろうって話よ
177 18/02/15(木)23:38:39 No.485334207
そういうわけだからwiiショップチャンネルで買ってないVCがあるならさっさと購入したほうがいいぞ「」
178 18/02/15(木)23:38:53 No.485334260
Switchはポケットには入らないからな 3DSどこまで引っ張るかな
179 18/02/15(木)23:39:36 No.485334470
>Switchはポケットには入らないからな たまにこういう例えあるけど3DSですらポケットに入れた事ねえよ…壊れるじゃん
180 18/02/15(木)23:39:47 No.485334517
ジャエポの行列でswitchで暇つぶししてる人いてかなりカルチャーショック受けたなぁ
181 18/02/15(木)23:39:58 No.485334553
ギルティギアもUE3のカスタムだっけ
182 18/02/15(木)23:40:21 No.485334681
switchはDL販売がめっちゃ好調で驚く アケアカ100万本突破とかやばすぎる
183 18/02/15(木)23:40:24 No.485334691
>たまにこういう例えあるけど3DSですらポケットに入れた事ねえよ…壊れるじゃん 大きめのポケットじゃないと入らないけど壊れはしないよ!
184 18/02/15(木)23:40:41 No.485334741
なんでID出されてるんだ
185 18/02/15(木)23:40:41 No.485334742
>ギルティギアもUE3のカスタムだっけ もう4になったはず
186 18/02/15(木)23:40:52 No.485334801
>たまにこういう例えあるけど3DSですらポケットに入れた事ねえよ…壊れるじゃん ノーマルのほうなら入るよ! せ…生産中止になってる…
187 18/02/15(木)23:41:30 No.485334963
>DX9ベースだからまず動かせるだろうって話よ 実際は動かないからロケットリーグは移植時に専用に作り直ししたんだけどな
188 18/02/15(木)23:41:38 No.485335003
ラボはこれまでのカッ飛び方とはまた違うエグさがあるな… サードさんが戦う相手は任天堂じゃなくユーザーさんだよ~ ってことを明確にして任天堂強すぎ的な退路を断つ容赦の無さ
189 18/02/15(木)23:41:39 No.485335004
>switchはDL販売がめっちゃ好調で驚く >アケアカ100万本突破とかやばすぎる そのうちの80万本はバーニングファイトだな
190 18/02/15(木)23:42:15 No.485335179
これならVCもやれますよね!?
191 18/02/15(木)23:42:16 No.485335182
ロケリーはまあよく出してくれた 今更UE3なんかに手入れないだろうしそれしかないと思う
192 18/02/15(木)23:42:47 No.485335337
冬はコートだからLLでも収まってありがたい… 他の季節はポーチ入れてバッグに入れるしかねえとなるとSwitchになっても変わらん
193 18/02/15(木)23:42:54 No.485335365
アケアカはKOF餓狼サムスピ月華と揃えたくなるし…
194 18/02/15(木)23:42:55 No.485335380
スイッチでだいぶ和ゲーが盛り返してきたから頑張ってほしい
195 18/02/15(木)23:44:19 No.485335689
3dsと違ってコントローラだけ換装できるから気軽にコントローラ破壊ゲー出して欲しい 具体的にいえばスマブラ
196 18/02/15(木)23:44:43 No.485335765
>任天堂も景気よくなってきたし >NOAのE3前のジョークムービーも復活しないかな レジー!マザー3出してくれよ!
197 18/02/15(木)23:45:33 No.485335976
>他の季節はポーチ入れてバッグに入れるしかねえとなるとSwitchになっても変わらん 本体傷つくの嫌だしソフトも複数持ち歩きたいしってなると 結局ハードケース使うからなあ…Switchでも持ち運びの敷居はほぼ変わらないなと思った ただSwitch取り出して遊ぶのはでかいからちょっと勇気がいる
198 18/02/15(木)23:45:34 No.485335977
>3dsと違ってコントローラだけ換装できるから気軽にコントローラ破壊ゲー出して欲しい >具体的にいえばスマブラ ベヨネッタ楽しんでくれ!!
199 18/02/15(木)23:45:45 No.485336013
実際今ハード問わず和ゲーは復権してきてるよね モンハンワールドもめっちゃ売れてるし
200 18/02/15(木)23:46:13 No.485336132
明後日ベヨ2が届くんじゃグフフ
201 18/02/15(木)23:46:42 No.485336282
>実際今ハード問わず和ゲーは復権してきてるよね ゲーム関係の明るいニュースが増えてきている印章だね
202 18/02/15(木)23:46:49 No.485336317
WiiUであんまり振るわなかった頃を支え続けた3DS先輩 先輩と言うかもはやお爺ちゃん
203 18/02/15(木)23:46:55 No.485336340
>実際今ハード問わず和ゲーは復権してきてるよね >モンハンワールドもめっちゃ売れてるし 有名タイトルが売れてるだけでゲーム全般が まんべんなく売れてるswitchとは消費傾向が違うけどね
204 18/02/15(木)23:47:19 No.485336460
>中山美穂のときめきハイスクールSwitch 遅レスで恐縮だがディスクシステム版はスクウェア製作だ
205 18/02/15(木)23:47:46 No.485336578
ラボは任天堂の予想さえ裏切るような変態ユーザーが現れるだろう
206 18/02/15(木)23:47:53 No.485336597
弊社なら出来ました
207 18/02/15(木)23:48:03 No.485336677
>有名タイトルが売れてるだけでゲーム全般が >まんべんなく売れてるswitchとは消費傾向が違うけどね ?
208 18/02/15(木)23:48:26 No.485336789
今年のE3で実機映像流れそうなのはベヨ3とメトプラ4かな?
209 18/02/15(木)23:48:40 No.485336846
ぼけーっと見てたけど何気にピアノが一番おかしいよね…
210 18/02/15(木)23:48:50 No.485336876
>有名タイトルが売れてるだけでゲーム全般が >まんべんなく売れてるswitchとは消費傾向が違うけどね つーても北米や欧州の売上まんべんなくPS4や箱一が上位で新作だけでなく数年前からのも引き続いて売れてるべ スイッチはマリオゼルダが上位にずっと残ってはいるけど
211 18/02/15(木)23:49:02 No.485336914
>今年のE3で実機映像流れそうなのはベヨ3とメトプラ4かな? E3までにはFEの情報出て欲しいなぁ
212 18/02/15(木)23:49:38 No.485337035
IRカメラとHD振動のフル活用すぎる…
213 18/02/15(木)23:49:58 No.485337121
>ラボは任天堂の予想さえ裏切るような変態ユーザーが現れるだろう 完全に想定内だろうけどちんこフィッシュとちんこサーキットは大量発生するだろうな
214 18/02/15(木)23:50:05 No.485337158
>ぼけーっと見てたけど何気にピアノが一番おかしいよね… 録音がどのくらい出来るか分からんが指揮者になれるとかもうピアノの範疇じゃない…
215 18/02/15(木)23:50:13 No.485337194
いまだにGTAVがたまに週販三位とかに浮上してて気持ち悪いぞ世界売上
216 18/02/15(木)23:50:42 No.485337334
ダッチワイフに取り付けよう
217 18/02/15(木)23:51:50 No.485337716
演奏できます…わかる アコーディオン出来ます…わかる 作曲出来ます…まあわかる 指揮しよう…???
218 18/02/15(木)23:52:06 No.485337794
>いまだにGTAVがたまに週販三位とかに浮上してて気持ち悪いぞ世界売上 恐ろしいねぇ…
219 18/02/15(木)23:52:13 No.485337829
ゲーム全般が満遍なくとか言われてもやっぱりまだ任天堂ソフトの印象強いんだけど
220 18/02/15(木)23:52:18 No.485337851
>完全に想定内だろうけどちんこフィッシュとちんこサーキットは大量発生するだろうな ちんこグラウンドにまんこサーキットなんて最低すぎる物ができるのは分かる
221 18/02/15(木)23:52:31 No.485337912
>指揮しよう…??? これはWiiミュージックであった あれはあまりにもゲーム性を捨てすぎて楽しくなかったけど
222 18/02/15(木)23:53:23 No.485338212
ポケモン新作もE3でなんか情報出ると思う あとはゼノブレ2のシーズンパスの中身とか
223 18/02/15(木)23:53:24 No.485338214
作っちまえばいいんだよ…ゲームを
224 18/02/15(木)23:53:46 No.485338318
自分で波形とかリズム作って読み込めます…わからない ダンボールにジョイコンくっつけて即席の楽器になります…わからない おっさん…わからない
225 18/02/15(木)23:54:16 No.485338445
自分で作るからおっさんにも分かる!
226 18/02/15(木)23:54:47 No.485338559
>紙の波形から音作れます…!?
227 18/02/15(木)23:55:22 No.485338692
任天堂は自分達が予想しなかった遊びをする人が出てくるのを望んでいるって感じがするよね
228 18/02/15(木)23:55:44 No.485338781
おっさんはわかるよ マリオペイントでアッフンとかやってたもん
229 18/02/15(木)23:55:52 No.485338810
ネジを差し込むとピアノの音が猫コーラスおっさんに変わります …おっさん?