18/02/15(木)22:20:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)22:20:02 No.485314173
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/15(木)22:21:32 No.485314545
「」の筆記用具
2 18/02/15(木)22:23:09 No.485314945
カタ検電器
3 18/02/15(木)22:25:56 No.485315600
りっちゃんペン
4 18/02/15(木)22:29:44 No.485316522
2000円くらいするよね
5 18/02/15(木)22:31:20 No.485316943
これのシャーペンけいおん放送されてたときに買ったけどまだ現役で使ってる
6 18/02/15(木)22:32:16 No.485317177
けいおんのせいでけいおんけいおんと言われ… これは…おのれ…
7 18/02/15(木)22:32:21 No.485317195
実はペン先の交換が出来るけど二千円近くするから 思い入れか高級なモデルでないと躊躇する
8 18/02/15(木)22:32:35 No.485317258
万年筆沼の入り口
9 18/02/15(木)22:32:56 No.485317384
OKB総選挙外人枠
10 18/02/15(木)22:34:40 No.485317855
ペン先ユルユルになっちゃったからどうしようと思ってたが 交換できたのか
11 18/02/15(木)22:34:48 No.485317876
これのボールペンノックするとこが押し心地良さそうで気になる
12 18/02/15(木)22:35:54 No.485318149
正直今から鉄ペン使えって言われてもあんまり気が進まない
13 18/02/15(木)22:36:22 No.485318262
>けいおんのせいでけいおんけいおんと言われ… けいおんの前から使ってたんです?
14 18/02/15(木)22:36:42 No.485318356
ボールペンは替えインクがクソ高かったんだよなあ 800円くらいだったかな…
15 18/02/15(木)22:37:29 No.485318572
>交換できたのか アマゾンで「LAMY 万年筆 替えペン先」で検索掛けたら出てくる
16 18/02/15(木)22:37:39 No.485318617
律っちゃんシャーペンかボールペンじゃなかった?
17 18/02/15(木)22:38:14 No.485318767
いつからのファンかはクリップの色でバレるぞ 恐ろしいねぇ…
18 18/02/15(木)22:38:22 No.485318804
今は鉄ペンの万年筆ならやっすいのいくらでもあるからいいね やたらある
19 18/02/15(木)22:43:39 No.485320182
>いつからのファンかはクリップの色でバレるぞ クリップの色が変わる前も本体の色がちょっと変わってて三種類あるよねこれ
20 18/02/15(木)22:47:23 No.485321193
毎年の限定色だけじゃなくてマイナーチェンジもあるのか…
21 18/02/15(木)22:53:58 No.485323021
万年筆ならまだしもシャーペンやボールペンでこの値段はちょっと…となる貧乏性ですまない 輸入品だからお高めになるんだろうか
22 18/02/15(木)22:54:30 No.485323163
正直ただ書くだけならまあジェットストリームでも買って来たほうがいいようn
23 18/02/15(木)22:56:22 No.485323702
お高いシャーペンは芯が詰まらないから信頼性が高くていい
24 18/02/15(木)22:57:22 No.485323951
昔のは同じ黄色でももう少しオレンジに近い気がする
25 18/02/15(木)22:58:39 No.485324302
>万年筆ならまだしもシャーペンやボールペンでこの値段はちょっと…となる貧乏性ですまない >輸入品だからお高めになるんだろうか 文具趣味でも安い部類だよラミーとか
26 18/02/15(木)22:59:31 No.485324521
万年筆趣味だと格安の部類
27 18/02/15(木)23:00:24 No.485324749
万年筆では本当にまだ気軽に買える方の値段だよね…気を抜くとすぐ10万とか100万とかお出しされる…
28 18/02/15(木)23:00:56 No.485324897
一本何万円もするペンを何本も集めるよりもsafariだけ集めてたほうが安上がりだよね…
29 18/02/15(木)23:01:12 No.485324958
これのボールペン超滑らかで書きやすい 蛍光イエロー持ってる
30 18/02/15(木)23:01:14 No.485324970
まあ万年筆のべらぼうに高いやつは大抵外装の処理関係だから素の求めるだけならそんなに高い趣味ではない そこで止まれるかは知らんが
31 18/02/15(木)23:03:36 No.485325538
万年筆を実用レベルで止めると国産の1万ぐらいのにコンバーター突っ込んでりゃいいからな 正直高いからって別に舶来品が良いわけでもない
32 18/02/15(木)23:04:27 No.485325732
けいおんで話題になったのはクリップが変わった直後だっけ
33 18/02/15(木)23:04:57 No.485325872
まあ筆記具としての機能以外にもこだわるから趣味の世界なんであって
34 18/02/15(木)23:06:17 No.485326203
なんでクリップ黒から銀色になったの…
35 18/02/15(木)23:15:22 No.485328559
覗き窓からインクとコンバーターの赤色が見えるのいいよね… スケルトン買っちゃったから覗き窓がほぼ無意味になってるけどそれでもかっこいい
36 18/02/15(木)23:17:27 No.485329085
ボールペンもヌルヌルの書き味に拘ると パーカータイプの替え芯交換する度に500円以上飛ぶ
37 18/02/15(木)23:18:58 No.485329456
>なんでクリップ黒から銀色になったの… 今年の限定色は黒だぞ!買って!