18/02/15(木)22:17:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)22:17:42 No.485313627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/15(木)22:19:00 No.485313944
黒い三連星
2 18/02/15(木)22:20:23 No.485314250
神の筆記具
3 18/02/15(木)22:21:51 No.485314634
何このボールペン界最強
4 18/02/15(木)22:22:53 No.485314874
ジェットストリーーム... お相手は伊武雅刀でした
5 18/02/15(木)22:23:01 No.485314906
遠い地平線が消えて
6 18/02/15(木)22:23:21 No.485314983
キャップ式シグノのデザインでこのインクだったら個人的にパーフェクト
7 18/02/15(木)22:23:30 No.485315015
シグノ使わなくなった
8 18/02/15(木)22:24:31 No.485315238
みんな使ってるせいか職場に置き忘れると盗まれるやつ
9 18/02/15(木)22:25:34 No.485315494
http://sugobun.com/ 去年はこんなランキングだったんだな
10 18/02/15(木)22:27:41 No.485316014
>http://sugobun.com/ ユニとパイロットばっかりだ
11 18/02/15(木)22:28:45 No.485316276
>ジェットストリーーム... >夜間飛行のパイロットは城達也です
12 18/02/15(木)22:28:52 No.485316302
シグノは甘く見てはいけない コピックにも水にも溶けないから 色紙用とかのアナログ画材としては最強なのだ ジェットストリームはコピックに弱かった
13 18/02/15(木)22:30:07 No.485316608
国産のボールペンはクソ安くて書きあじが良すぎる… この書き味のいい芯を高くていい感じのボールペンで使いたい…
14 18/02/15(木)22:32:07 No.485317139
0.7は全く問題ないんだが、0.5はよくインクがかすれる でも3色ペンの方の0.5はかすれない なんでだろう
15 18/02/15(木)22:33:12 No.485317459
手帳に予定を書く際はフリクションの方が利便性いいなと思ったのに 書き味でスレ画に軍配があがって結局戻ってきた
16 18/02/15(木)22:33:35 No.485317568
ラミーはおしゃれで持っていたくなる快感がある
17 18/02/15(木)22:34:05 No.485317712
ラミー高くてコスパ悪いよ!
18 18/02/15(木)22:35:07 No.485317946
ジェットストリームの3色ボールペン好き
19 18/02/15(木)22:35:48 No.485318121
>キャップ式シグノのデザインでこのインクだったら個人的にパーフェクト 芯変えたらいけたりしない?
20 18/02/15(木)22:35:59 No.485318165
ジェットストリームはよいものだけど紙の相性あるから完全無欠って訳でもないね
21 18/02/15(木)22:36:41 No.485318353
いろいろボールペンあるけど画像だけ明らかに滑らかさが違う どうなってんの
22 18/02/15(木)22:36:51 No.485318403
友達に勧められて使い始めたらこれ以外考えられなくなったボールペン榛名
23 18/02/15(木)22:37:28 No.485318569
限りない宇宙の営みを感じる…
24 18/02/15(木)22:38:06 No.485318738
ジェットストリーム4&1の0.38mmがここ最近の相棒 でもインクがダマになるのなんとかしてほしい
25 18/02/15(木)22:39:27 No.485319070
最近ジュースアップに乗り換えた
26 18/02/15(木)22:39:53 No.485319188
私ダマの部分で太さに緩急つけるの好き!
27 18/02/15(木)22:40:22 No.485319314
シグノ307お気に入りだったのにさっぱり見かけなくなってとてもつらい
28 18/02/15(木)22:40:43 No.485319407
俺の伴侶
29 18/02/15(木)22:41:44 No.485319684
チップが慣れてきたあたりで急激にインクの出が悪くなる事があるのが玉に瑕
30 18/02/15(木)22:42:29 No.485319898
>ユニボールエアお気に入りだったのにさっぱり見かけなくなってとてもつらい
31 18/02/15(木)22:43:06 No.485320052
ジェットストリームは全国ネットなの? それとも地方局のローカルなの…?
32 18/02/15(木)22:43:37 No.485320172
油性にしては凄いけど自分の用途だと耐水性も要らないから 結局水性でいいなってなる
33 18/02/15(木)22:43:59 No.485320260
伊武雅刀派と城達也派の勢力争いに注目している
34 18/02/15(木)22:44:03 No.485320276
何この俺の相棒
35 18/02/15(木)22:44:14 No.485320317
俺はアクロボールマン
36 18/02/15(木)22:44:18 No.485320326
気軽に最強貼るな
37 18/02/15(木)22:45:11 No.485320576
軽い ハイコスパ 何処でも手に入る
38 18/02/15(木)22:45:36 No.485320708
風の音が怖くて周波数を変えてた「」は手を挙げなさい
39 18/02/15(木)22:45:48 No.485320766
頻繁に胸ポケット出し入れするからつまんで開くタイプのクリップのこれが欲しい
40 18/02/15(木)22:46:39 No.485320976
ちょっと気合入れてグレード上のジェットストリーム作って欲しい
41 18/02/15(木)22:47:01 No.485321078
>ジェットストリームは全国ネットなの? あれ全国でしょ
42 18/02/15(木)22:47:06 No.485321101
ここまで誰もエナージェル派がいなくて寂しい
43 18/02/15(木)22:47:37 No.485321261
シグノ0.28いいよね すぐインク切れる……
44 18/02/15(木)22:47:41 No.485321283
パワータンクが一番ちゅき
45 18/02/15(木)22:47:42 No.485321289
>ちょっと気合入れてグレード上のジェットストリーム作って欲しい ホイ変な石つけるね
46 18/02/15(木)22:47:45 No.485321309
>ちょっと気合入れてグレード上のジェットストリーム作って欲しい 文房具屋さんにあるよ 杉だか檜だかを使った贈答用みたいなの
47 18/02/15(木)22:47:46 No.485321319
>ちょっと気合入れてグレード上のジェットストリーム作って欲しい プライムってのがあるぞ
48 18/02/15(木)22:48:08 No.485321405
駄目になっても気軽に投げ捨てられる価格でこの書き易さはありがたい…
49 18/02/15(木)22:49:09 No.485321663
家探したら多分二十本くらい出てくる
50 18/02/15(木)22:49:28 No.485321753
ピュアモルトグリップのジェットストリームあるけど握り心地いいのかな
51 18/02/15(木)22:49:58 No.485321888
>ここまで誰もエナージェル派がいなくて寂しい 好きだけど落っことすとすぐダダ漏れになるイメージが有る…
52 18/02/15(木)22:50:01 No.485321916
これがジェットストリーム これがアクロボール これがビクーニャ これがエナージェル みんな一緒じゃないですか!?
53 18/02/15(木)22:51:29 No.485322339
>みんな一緒じゃないですか!? ハァーーーーーーーーーーーーーーー…
54 18/02/15(木)22:51:46 No.485322420
書き味もそうだけど黒がはっきり黒いのも助かる 後で見返す時に凄い見やすい
55 18/02/15(木)22:51:49 No.485322433
>みんな一緒じゃないですか!? 違うのだ!
56 18/02/15(木)22:51:57 No.485322472
>みんな一緒じゃないですか!? お前本当怒るぞ
57 18/02/15(木)22:52:00 No.485322481
>みんな一緒じゃないですか!? あーあー
58 18/02/15(木)22:52:32 No.485322629
>みんな一緒じゃないですか!? これだから素人は
59 18/02/15(木)22:52:50 No.485322706
俺はエナージェルユーロ
60 18/02/15(木)22:53:23 No.485322845
ジェットストリームの4色ボールペン愛用してる ガワのネジ部分がすぐ削れてガバガバになる
61 18/02/15(木)22:54:00 No.485323034
ハイテックCはガリガリで好き
62 18/02/15(木)22:54:19 No.485323122
サラサドライいい…
63 18/02/15(木)22:54:44 No.485323254
俺はラミーに短く切ったパイプのゲタ履かせてA-ink入れるマン!
64 18/02/15(木)22:55:28 No.485323486
左利きだとまともにかけるボールペンがあんまないからこれなくなったらメモ取れなくて死ぬ
65 18/02/15(木)22:55:29 No.485323492
ごめん外仕事だからエアプレスしか使ってない ジェットストリームはクリップ部分がすぐ折れて…
66 18/02/15(木)22:55:46 No.485323562
>みんな一緒じゃないですか!? そういうところだぞ「」
67 18/02/15(木)22:55:55 No.485323603
ジュースアップって随分前に廃盤になってなかったか
68 18/02/15(木)22:56:22 No.485323705
>左利きだとまともにかけるボールペンがあんまない そういうもんなの?
69 18/02/15(木)22:57:09 No.485323903
>ここまで誰もエナージェル派がいなくて寂しい 長めの線を引くとダマができる意外は最強だと思う
70 18/02/15(木)22:57:28 No.485323980
>ジュースアップって随分前に廃盤になってなかったか http://sugobun.com/ 堂々6位で今も生きておるよ
71 18/02/15(木)22:57:53 No.485324110
エナージェルはぬ柄をもうちょっと改善して出してほしい
72 18/02/15(木)22:58:02 No.485324148
エナージェルよりもサラサクリップが好きだ ブルー・グレーとかの微妙な色もあるし
73 18/02/15(木)22:58:11 No.485324180
>左利きだとまともにかけるボールペンがあんまない 左利きの友達とボールペンの話しても噛み合わないのそれかー
74 18/02/15(木)22:58:32 No.485324266
>>左利きだとまともにかけるボールペンがあんまない >そういうもんなの? 俺もよくわからんけど右で書いたり左でくるくる円書くとインク出て書けるんだけど左で文字書こうと途端にインクが出なくなる 多分ボールの動きが右利き用になってるんかね サラサとか全然書けない
75 18/02/15(木)22:58:52 No.485324359
スラリはダマになりすぎ裏写りしすぎでダメだった
76 18/02/15(木)22:59:53 No.485324614
万年筆も左利き用あるしな
77 18/02/15(木)22:59:54 No.485324617
三色ボールペンとかは使ってるインクの芯が上に来るようにしないと掠れる
78 18/02/15(木)23:00:42 No.485324834
いい年した大人がパクっていく程度の中毒性
79 18/02/15(木)23:01:16 No.485324978
ラバー80がお気に入り…
80 18/02/15(木)23:01:41 No.485325070
左利きだとハイブリットとか全然出ない
81 18/02/15(木)23:01:42 No.485325076
ピュアモルトをずっと使ってるけど同じペン使ってる人見たことない
82 18/02/15(木)23:01:59 No.485325136
サラサ好きだけどインク乾くの遅いよ
83 18/02/15(木)23:02:16 No.485325209
ピュアモルトとかは重めで外で使う人は多くないせいかもしれんね
84 18/02/15(木)23:03:00 No.485325392
>ピュアモルトをずっと使ってるけど同じペン使ってる人見たことない ジェットストリームの替え芯無理やり入れて使ってるぞ
85 18/02/15(木)23:03:03 No.485325408
サラサドライがあるじゃない
86 18/02/15(木)23:03:13 No.485325441
スーパーP大好き
87 18/02/15(木)23:03:13 No.485325447
セーラー万年筆いいんすよ… なんか持ちやすいんすよ…
88 18/02/15(木)23:04:23 No.485325718
サラサしか使ったことないマンだから知らなかったけどそんなに違うの?
89 18/02/15(木)23:04:23 No.485325719
>ジェットストリームの替え芯無理やり入れて使ってるぞ そんなことできるんだ…知らなかったよ…
90 18/02/15(木)23:04:28 No.485325743
>http://sugobun.com/ >堂々6位で今も生きておるよ このランキング参考にちょっと漁ってみようかなボールペン
91 18/02/15(木)23:04:30 No.485325751
>軽い >ハイコスパ >何処でも手に入る 加えてインクがしっかり黒い
92 18/02/15(木)23:04:32 No.485325760
色んな文具かうのたのちい…
93 18/02/15(木)23:04:35 No.485325772
線を引くか押すかで書き心地は変わるかもね そして右利きが押してる線を左利きは引いてる場合がある
94 18/02/15(木)23:05:11 No.485325931
>そんなことできるんだ…知らなかったよ… ジェストに限らず結構互換性がある
95 18/02/15(木)23:06:13 No.485326190
>そして右利きが押してる線を左利きは引いてる場合がある そうなんだよ右で書くようにペンを動かすとインク出るのよね左でも
96 18/02/15(木)23:06:38 No.485326291
>サラサしか使ったことないマンだから知らなかったけどそんなに違うの? サラサも良いペンだけどゲルインキ ジェットストリームは新油性なのでタイプが異なる
97 18/02/15(木)23:07:06 No.485326386
無駄に買ってしまうからボールペンお絵描きばかりしてる
98 18/02/15(木)23:07:24 No.485326459
>そんなことできるんだ…知らなかったよ… 切って長さ調節したりマステぐるぐる巻きしてバネ引っ掛ける部分作ったりめんどくさいけどね
99 18/02/15(木)23:08:06 No.485326640
めんどくさっ やんねーわ
100 18/02/15(木)23:08:21 No.485326722
割とマジで自分に会ってるボールペン使うと仕事の負担全然違うからな
101 18/02/15(木)23:08:25 No.485326737
日本の文字は左から右に引くのが基本と考えると左利きはハードモードなんだな… 矯正すべきとするのもちょっとだけわかる気がする
102 18/02/15(木)23:08:39 No.485326802
細工無しでも互換性あるのわりと多いよ
103 18/02/15(木)23:08:43 No.485326820
このシリーズのグリップに掘ってある溝ほんと意味不明 長期間使うと汚れ貯まる
104 18/02/15(木)23:09:03 No.485326884
su2250360.jpg 書き味は一番これが好きなんだけどガワが安物すぎて書いてて疲れてくるのが玉に瑕
105 18/02/15(木)23:09:12 No.485326924
ジェッちゃんには何から何までお世話になってる
106 18/02/15(木)23:09:18 No.485326957
デザインが酷いので換装されまくりペン
107 18/02/15(木)23:09:24 No.485326987
>ジェットストリーーム... >夜間飛行のパイロットは変態朗読師ダバダーです
108 18/02/15(木)23:09:46 No.485327088
ビクーニャ好きだけど売ってる店少ない…
109 18/02/15(木)23:09:56 No.485327134
ボールペン互換性でググると一覧が出てくる
110 18/02/15(木)23:09:57 No.485327143
ダマにならなくてすぐ乾いてぬるぬるの書きあじでお安くて0.3mmくらいのペンおーくれっ
111 18/02/15(木)23:10:01 No.485327161
>このシリーズのグリップに掘ってある溝ほんと意味不明 あーこれだけは確かによくないな確かに
112 18/02/15(木)23:10:22 No.485327258
モンブランとかウォーターマンとかの高級ボールペンって書き味も高級なの?
113 18/02/15(木)23:10:30 No.485327297
エナージェルフィログラフィの軸にはジェットストリームの普通の替芯がそのまま使える
114 18/02/15(木)23:10:44 No.485327367
詳しい「」いそうだからちょっとお尋ねしたいんだけど よくあるフィルム式の付箋に書く時ってどのボールペン使うのが一番いいの? 普通のやつ使うとはじかれちゃうんだよな
115 18/02/15(木)23:10:45 No.485327369
>切って長さ調節したりマステぐるぐる巻きしてバネ引っ掛ける部分作ったりめんどくさいけどね 結構どうとでもなるんだね面白そう
116 18/02/15(木)23:10:47 No.485327384
>ダマにならなくてすぐ乾いてぬるぬるの書きあじでお安くて0.3mmくらいのペンおーくれっ 0.3mmだとどうしても書味カリカリ系になりやすい気がする
117 18/02/15(木)23:12:01 No.485327707
ジェットストリーム手元にあるから書き比べてみたら やっぱり0.5より0.7のがしっかり黒いな… 個人的にはユニボールシグノが好き
118 18/02/15(木)23:12:06 No.485327736
アヴァンギャルドにこれのリフィルいれて使ってる
119 18/02/15(木)23:12:15 No.485327773
フリクションは便利だけどこれボールペンじゃなくてシャーペンとかエンピツの延長だわ…
120 18/02/15(木)23:12:17 No.485327779
>http://sugobun.com/ 俺の相棒のシグノRT1随分と低いな…
121 18/02/15(木)23:12:23 No.485327796
0.7mm良いよね…
122 18/02/15(木)23:13:05 No.485327984
フリクションはもう少しはっきり黒ければ文句ないんだけどグレーっぽいのがあまり好きじゃない
123 18/02/15(木)23:13:31 No.485328083
ボールペンでインクが完全に無くなるまで愛用したのはこれが初めてだった
124 18/02/15(木)23:14:15 No.485328281
滲まなくてペン先細めで筆圧高くても書けてインクの乾きが早いのがいい そんな都合の良いボールペンないよね?
125 18/02/15(木)23:14:25 No.485328328
BICのオレンジがランクインしてて安心した
126 18/02/15(木)23:14:27 No.485328342
三菱の証券用細字が好きなんだけど人気無いね
127 18/02/15(木)23:14:50 No.485328426
フリクションはフリクションでダークブルーという至高の色がある
128 18/02/15(木)23:14:51 No.485328431
>フリクションはもう少しはっきり黒ければ文句ないんだけどグレーっぽいのがあまり好きじゃない 薄いよね シャーペンよりは濃いって見るかどうかだな
129 18/02/15(木)23:15:18 No.485328548
やっぱトンボはみんなそっぽ向くのね
130 18/02/15(木)23:15:32 No.485328596
ダークブルーいいよね…