虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)20:27:44 おらカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)20:27:44 No.485287449

おらカラデシュさ観光しに来ただよ

1 18/02/15(木)20:31:10 No.485288252

サヒーリときゃぴきゃぴしてるのすごいわむけど あれこれMTGのストーリーだよね…みたいになる でもこういうのがあってもいい

2 18/02/15(木)20:32:01 No.485288439

アングラス 帰宅

3 18/02/15(木)20:35:13 No.485289173

ファートリさんいいキャラなのにカードが微妙なのがつらい

4 18/02/15(木)20:39:54 No.485290150

一番どうでもいいのかイクサランの今後になるようなすごいストーリーだった

5 18/02/15(木)20:40:46 No.485290348

家族に次元渡れるとかスゲーじゃん!って笑顔で送り出されて初めてやって来た次元で同じくPWエンジョイ勢のサヒーリさんと意気投合 これが新世代か

6 18/02/15(木)20:41:45 No.485290536

ドミナリアにいた厚切り肉

7 18/02/15(木)20:42:12 No.485290639

家族に見送られて次元渡りした時はこいつアングラスさんみたいになるなと思ったけど普通にエンジョイしてて良かった ところでPWの灯が変質してから何年過ぎてるんだろう アングラスも新世代だよね?

8 18/02/15(木)20:42:18 No.485290664

ファーサヒいいよね…

9 18/02/15(木)20:42:33 No.485290718

カラデシュ回帰の時にファートリ出るフラグが立ったかもしれない

10 18/02/15(木)20:42:35 No.485290724

リリアナ?ああ昔の女だよ

11 18/02/15(木)20:43:06 No.485290823

速度遅いけど噛み合うと強いよねこのニワトリ

12 18/02/15(木)20:43:06 No.485290824

カラデシュ回帰で恐竜ロボ出るんでしょわかっちゃうそういうの

13 18/02/15(木)20:43:15 No.485290860

>ところでPWの灯が変質してから何年過ぎてるんだろう >アングラスも新世代だよね? 今は時のらせんから60年以上経ってるはず

14 18/02/15(木)20:44:16 No.485291091

>速度遅いけど噛み合うと強いよねこのニワトリ リミテだとかなり良かった

15 18/02/15(木)20:44:59 No.485291253

>ドミナリアにいる友人と合流すべく、ジェイスはまずリリアナの所へ向かおうと思い立ったが、そこで躊躇いがあった。 >彼女へと抱く今の感情は、全くもって愛情の類ではなかった。むしろ倦怠があった。 >自分達二人の、無気力で古く不安な繋がりは優しさよりもずっと恐怖に近いもののように感じた。 >彼女について考えるほどに不安になり、そのため彼は別の友人に集中した。 なんでそんな酷いこと言うの…

16 18/02/15(木)20:45:37 No.485291420

ファートリの突然ポエム詠み出す癖が金田一の某犯人を思い浮かばせる

17 18/02/15(木)20:45:45 No.485291453

最初に飛んだ先が平和になったカラデシュで最初に会ったのがサヒーリというのは運良すぎる…

18 18/02/15(木)20:47:24 No.485291842

ファートリはムラガンダに送り込もう

19 18/02/15(木)20:48:04 No.485292005

ドミナリアでGW組はギデオンと老婆がメインらしいからジェイスくんはさっさとラヴニカに戻るのかな?

20 18/02/15(木)20:48:21 No.485292075

ファーサヒはおタミさんチームと混じって幸せにやってほしい

21 18/02/15(木)20:49:07 No.485292275

船長真ヒロインだったの…?

22 18/02/15(木)20:49:50 No.485292428

カラデシュは基本的には平和で都会的な次元だからな 収録カードは全く平和じゃ無かったが…

23 18/02/15(木)20:49:55 No.485292446

もしやギデリリが来るのか…?

24 18/02/15(木)20:50:07 No.485292490

ファートリが上京したてのおのぼりさんみたいでかわいい あと >「凄い職人技ですね! 誰がこれを作ったんですか?」 彼らはそう尋ねてきた。ファートリは嬉しく微笑み、答えた。「よくわかりません!」 こんなポンコツだったっけ…?

25 18/02/15(木)20:50:21 No.485292548

ジェイス「筋肉いいよね」

26 18/02/15(木)20:50:27 No.485292564

ジェイス君がまたいつか船長といっしょにイクサランに戻って略奪生活エンジョイしてえなってなるくらいにはズッ友だょ…

27 18/02/15(木)20:50:39 No.485292606

正直現代人が住むならカラデシュ一択だと思う

28 18/02/15(木)20:50:45 No.485292630

>ジェイス「筋肉いいよね」 本の虫乙

29 18/02/15(木)20:51:06 No.485292709

ジェイギデ派にも久しぶりに嬉しい回だ

30 18/02/15(木)20:51:09 No.485292740

ラヴニカもいいぞ! …と思ったけど絶対死ぬわ俺

31 18/02/15(木)20:51:58 No.485292961

>ところでPWの灯が変質してから何年過ぎてるんだろう 60年だか70年だかそれくらいだったはず

32 18/02/15(木)20:52:26 No.485293075

25thパック収録の神ジェイスがムキムキマンな新イラストだったりしたら耐えられる自信がない

33 18/02/15(木)20:52:48 No.485293170

最後のババアはヤヤ・バラードなのかな

34 18/02/15(木)20:53:19 No.485293286

(高速移動するギデオン)

35 18/02/15(木)20:53:24 No.485293305

今度出るジェイス特集セットでも神ジェイス再録されるのかな

36 18/02/15(木)20:53:39 No.485293356

6、70年は十分長いんだが変質以前の時の流れに比べると凄く短い気がする

37 18/02/15(木)20:53:46 No.485293382

ラヴニカも普通に一般市民が平和に暮らしてるはずなんだが カードや話で見れるギルド描写が大概極端でこいつらの支配する都市って……って気持ちになるんだよな

38 18/02/15(木)20:54:06 No.485293457

俺の一番好きな次元は神河!本来は平和な次元だよ!本来は!

39 18/02/15(木)20:54:28 No.485293527

これからはカラデシュがPWの観光名所になるんです?

40 18/02/15(木)20:54:32 No.485293543

25thの事なら再録されるよ

41 18/02/15(木)20:54:50 No.485293612

神河は今は十分平和だしな ちょっとテゼレットが村焼き払ったりはしたけど

42 18/02/15(木)20:54:56 No.485293626

プレインズウォークの細かい描写が興味深かった

43 18/02/15(木)20:55:11 No.485293676

>25thの事なら再録されるよ 違う

44 18/02/15(木)20:55:19 No.485293707

>ラヴニカも普通に一般市民が平和に暮らしてるはずなんだが >カードや話で見れるギルド描写が大概極端でこいつらの支配する都市って……って気持ちになるんだよな だからこうやって門無しになる

45 18/02/15(木)20:55:33 No.485293761

リアルおばあちゃんのヤヤが出てきたから老婆というとヤヤか老婆か区別つかなくなってしまう

46 18/02/15(木)20:55:48 No.485293815

>25thパック収録の神ジェイスがムキムキマンな新イラストだったりしたら耐えられる自信がない LoVの2m100kgジェイスはこれだったんだ…

47 18/02/15(木)20:55:52 No.485293831

束縛なきマッスル・ジェイス

48 18/02/15(木)20:56:41 No.485293994

二人で筋肉いいよねするのもいいけど筋肉次元のアモンケットにごめんなさいしに行く必要もあると思うの

49 18/02/15(木)20:57:10 No.485294095

腕力魔道士のテレパス、ジェイスは

50 18/02/15(木)20:57:32 No.485294191

パイレーツオブラヴニカン

51 18/02/15(木)20:57:38 No.485294217

筋肉なんて必要ないし!ししし! なんで俺こんな体力無いのに無人島で倒れてるのなんなの死ぬの やったぜ筋肉!

52 18/02/15(木)20:57:57 No.485294284

筋肉を鍛える者、ジェイス

53 18/02/15(木)20:58:07 No.485294319

>【お知らせ】6月15日発売『Signature Spellbook: Jace』は、『From the Vault』シリーズの精神を受け継いだ新たな製品です。 >ジェイス・ベレレンを象徴する呪文が9枚収録、1枚はフォイル仕様!英語版のみの発売となります。 25thじゃなくてこれの話だな

54 18/02/15(木)20:58:14 No.485294342

食い物が次元渡りに耐えれないっことは非生物は永遠衆みたいに強化しないとダメってことなのか

55 18/02/15(木)20:59:05 No.485294532

>パイレーツオブラヴニカン 誰上言

56 18/02/15(木)20:59:19 No.485294588

琥珀みたいな宝石は次元渡っても貨幣価値があるから便利だな

57 18/02/15(木)20:59:39 No.485294649

カラデシュじんは豪華さに敏感だろうしね

58 18/02/15(木)21:00:05 No.485294746

jace,the living musclepact

59 18/02/15(木)21:00:16 No.485294795

ジェイスが使う呪文って表現だしジェイス本人は入ってなさそう

60 18/02/15(木)21:00:47 No.485294931

マッスルパクトの体現者、ジェイス

61 18/02/15(木)21:01:49 No.485295176

jace, the muscle sculptor

62 18/02/15(木)21:01:51 No.485295183

サヒーリで頭目コピーするデッキでも組むか…

63 18/02/15(木)21:02:00 No.485295217

筋肉は何色のカラーパイなのか

64 18/02/15(木)21:02:08 No.485295248

それよりよぉジェイスお前… ちょっと見ない間に急に いい男になったな?

65 18/02/15(木)21:02:40 No.485295356

>筋肉は何色のカラーパイなのか 緑っぽい印象が

66 18/02/15(木)21:02:43 No.485295370

>筋肉は何色のカラーパイなのか ガラクの緑とギデオンの白かな…

67 18/02/15(木)21:02:56 No.485295422

ヴラスカの記憶が戻ったら最後に一度だけイクサランに戻って喧嘩腰号に乗って欲しい その後海賊してカードとエールとオマツリサワギをしてさ…イクサランは面白かったな…

68 18/02/15(木)21:03:20 No.485295500

皇帝が自由行動できたということはどうやらザカマ達はファートリが旅行中は大人しくしていたらしいな

69 18/02/15(木)21:03:44 No.485295609

嫌だよ、ムキムキになって 鬼 龍 ! みたいなポーズとってるジェイスなんて

70 18/02/15(木)21:03:53 No.485295635

赤もピットファイターとか筋肉のイメージ

71 18/02/15(木)21:04:01 No.485295664

記憶操作(筋肉)

72 18/02/15(木)21:04:34 No.485295793

>記憶操作(筋肉) 頭を強く殴打しただけだそれ!

73 18/02/15(木)21:04:48 No.485295850

筋肉を刻む者、ジェイス

74 18/02/15(木)21:05:09 No.485295949

青も今回のジェイスで筋肉の2種色になったよ

75 18/02/15(木)21:05:12 No.485295961

>赤もピットファイターとか筋肉のイメージ 6/1の幻影トークン出すのか…

76 18/02/15(木)21:05:25 No.485296026

本の虫「筋肉…筋肉だ!」

77 18/02/15(木)21:05:47 No.485296121

別に暴れたりせずおとなしくファートリの帰宅を待ってるエルダー恐竜想像するとお前らそれでいいのかという感じだ

78 18/02/15(木)21:06:03 No.485296190

>今度出るジェイス特集セットでも神ジェイス再録されるのかな 何それ…

79 18/02/15(木)21:06:20 No.485296262

スネオジェイスがジャイアンジェイスになっちまうー!

80 18/02/15(木)21:06:42 No.485296359

イタリア公式が想起横溢の絵ってリリアナかヴラスカかどちらかなんて選べないよー!って悩んでる絵みたいだよな とかやった後に今のジェイスのリリアナに対する感情がまさか脈無しになっているとはね

81 18/02/15(木)21:07:04 No.485296437

>別に暴れたりせずおとなしくファートリの帰宅を待ってるエルダー恐竜想像するとお前らそれでいいのかという感じだ 知性ないらしいし単純なんだろうな…

82 18/02/15(木)21:07:57 No.485296645

自分にテレパスを使うことで普段30%しか使われてないパワーを100%まで引き出したジェイスはボーラスに殴りかかる!

83 18/02/15(木)21:08:29 No.485296770

ラヴニカに戻ったらラヴィニアに随分鍛え直しましたね…とか言われるんだ…

84 18/02/15(木)21:08:51 No.485296860

筋肉の体現者、ジェイス

85 18/02/15(木)21:09:29 No.485297008

胸筋を強調するとなると乳首を描写せざるを得なくなるけど大丈夫?

86 18/02/15(木)21:09:55 No.485297125

GW戦隊の朝はギデオンとジェイスのマッスルレスリングから始まる

87 18/02/15(木)21:10:05 No.485297178

>自分にテレパスを使うことで普段30%しか使われてないパワーを100%まで引き出したジェイスはボーラスに殴りかかる! 少し待って欲しい確かにジェイスもテレパスだけどボーラスは多元宇宙で最も危険なテレパスなのだからボーラスもマッスルボーラスになってしまうのでは?

88 18/02/15(木)21:10:11 No.485297199

ホントにドミナリア回帰なんだ…

89 18/02/15(木)21:10:53 No.485297365

王神の初期忠誠度は7で+を起動したとしても9 つまりパワー5以上で分身を出して殴れば絶対に殺せる これが筋肉だ

90 18/02/15(木)21:10:57 No.485297389

ドミナリア回帰とは言うが多分我々の知らないドミナリアがお出しされるのは間違いない

91 18/02/15(木)21:11:06 No.485297428

もう幻影出してゾンビくらいなら倒せるんだよな ギデオンブートキャンプで4/4くらいになりそう

92 18/02/15(木)21:11:25 No.485297502

ジェイス本体とイリュージョンで殴ってボーラスは落ちる

93 18/02/15(木)21:11:34 No.485297531

ガラク ギデオン ジェイス 筋肉が三人、何も起こらない筈もなく…

94 18/02/15(木)21:11:34 No.485297534

実際テレパスをうまく使って残像だ…とか出来れば楽しいかもしれない それはもはやジェイスじゃないな?

95 18/02/15(木)21:12:12 No.485297681

もやし時代から剣士の意識をインストール!マナブレードを喰らえ!とかやってたのに筋肉まで付いたらどうなってしまうんだ

96 18/02/15(木)21:12:14 No.485297694

>ギデオンブートキャンプで4/4くらいになりそう 4/4の幻影分身で殴る筋肉か…

97 18/02/15(木)21:12:25 No.485297739

でも筋肉の代名詞たるギデオンでさえもあの葦のようなエルフは倒せないってすごいよな…

98 18/02/15(木)21:12:50 No.485297837

幻影でヒョロヒョロに見せて油断させてから殴りつける

99 18/02/15(木)21:12:56 No.485297862

ターン終了時まで4/3被覆 頑強を持つ人間クリーチャーになろう

100 18/02/15(木)21:13:14 No.485297931

[+1]:ターン終了時まで、筋肉の体現者、ジェイスは5/7の人間・ウィザードクリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。

101 18/02/15(木)21:13:19 No.485297948

えっ物理トレーニングで筋肉の力を二倍身につけたマッスル・ボーラス(14/14)が!?

102 18/02/15(木)21:13:20 No.485297952

緑は筋肉より更に強いゴリラパワーの色だからな…

103 18/02/15(木)21:13:23 No.485297961

肉体的に強いテレパスとかどうすればいいの

104 18/02/15(木)21:13:34 No.485298001

ガラクが再登場する日は来るかな…

105 18/02/15(木)21:13:39 No.485298035

凶暴な殴打するジェイスが見れるのか

106 18/02/15(木)21:13:44 No.485298049

筋肉が無かった頃はトークンとか幻影を出すけどぐえーしてた 筋肉がついたら自分を増やした

107 18/02/15(木)21:13:52 No.485298086

ボーラスとウギンとジェイスの殴り合い

108 18/02/15(木)21:14:06 No.485298144

>ファートリの突然ポエム詠み出す癖が金田一の某犯人を思い浮かばせる CV沢城か

109 18/02/15(木)21:14:19 No.485298199

>[+1]:ターン終了時まで、筋肉の体現者、ジェイスは5/7の人間・ウィザードクリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。 どこかのエルフのステータスじゃねーか!

110 18/02/15(木)21:14:28 No.485298224

>ドミナリア回帰とは言うが多分我々の知らないドミナリアがお出しされるのは間違いない そもそも別にドミナリアらしさとか言われても昔のプレイヤーにとって特にそんなのねぇだろ 場所や時代によって雰囲気全然違うし

111 18/02/15(木)21:14:37 No.485298247

>今は時のらせんから60年以上経ってるはず テフェリー大丈夫かな…

112 18/02/15(木)21:14:44 No.485298277

ガラクに会ったらジェイスの筋肉を見て狩りの対象として満点になってしまう…

113 18/02/15(木)21:14:59 No.485298331

人間・ウィザード・海賊

114 18/02/15(木)21:15:01 No.485298346

ターン終了時まで破壊不能を持つ5/5の人間(Human)・ウィザード(Wizard)クリーチャーになり、それのコピーであるイリュージョントークンを一体場に出す。これらはプレインズウォーカーでもある。このターン、これらに与えられるすべてのダメージを軽減する。

115 18/02/15(木)21:15:27 [葦のようなエルフ] No.485298461

嵐がくればオークは倒れるが、葦は立っている

116 18/02/15(木)21:15:29 No.485298471

>>今は時のらせんから60年以上経ってるはず >テフェリー大丈夫かな… 普通の時間魔導士だからなあ…

117 18/02/15(木)21:15:34 No.485298489

>jace, the muscle sculptor キレてるキレてるってそういう…

118 18/02/15(木)21:15:38 No.485298502

青緑?青白?

119 18/02/15(木)21:15:46 No.485298538

ヴラスカの死で超ラヴニカ人に覚醒したジェイスは崩壊するドミナリアでボーラス第三形態と死闘を繰り広げるのであった

120 18/02/15(木)21:15:46 No.485298541

>テフェリー大丈夫かな… PWでないバリンも滅茶苦茶長生きしてたからそこは大丈夫だと思う

121 18/02/15(木)21:16:15 No.485298647

アカデミーはぶっ壊れたし港も廃港になってんじゃないかな メルカディアが寂れて全部シャッター降りてる商店街みたいになってそう

122 18/02/15(木)21:16:28 No.485298701

葦ほどではないけどニッサも地味に筋肉ありそう

123 18/02/15(木)21:16:40 No.485298750

殴る瞬間に自らのイリュージョンを産み出すことでイリュージョンのパンチをブロックしたところにジェイス自身の拳が叩き込まれてダメージが直に入るのだ

124 18/02/15(木)21:16:44 No.485298766

>テフェリー大丈夫かな… ヤヤも出たし大丈夫!っていうかキーヴィジュアルにテフェリーとジョイラとカーン出てたし!

125 18/02/15(木)21:16:54 No.485298812

信じて送り出したひょろガリ魔導師が厚切り肉っぽくなって帰ってきた老婆の心境はいかに

126 18/02/15(木)21:17:00 No.485298835

ヤヤが出てくるのが楽しみで仕方ない古参「」Wは少なくないはず

127 18/02/15(木)21:17:21 No.485298916

メルカディアって別に荒れるような事件なくない?

128 18/02/15(木)21:17:33 No.485298962

>そもそも別にドミナリアらしさとか言われても昔のプレイヤーにとって特にそんなのねぇだろ >場所や時代によって雰囲気全然違うし その大半を覚えてるのは当然の事だろ 俺はアルゴスが好きです

129 18/02/15(木)21:17:51 No.485299060

まじかヤヤ出るのか

130 18/02/15(木)21:18:20 No.485299170

殴ってもそれは残像だできる 能力でコピーした動きを再現できる 記憶を消せる 青いオーラを纏う つまり北斗神拳伝承者なのでは…?

131 18/02/15(木)21:18:22 No.485299180

>葦ほどではないけどニッサも地味に筋肉ありそう 少なくともジェイスランスとジェイスシュートを繰り出せる程度の筋肉はある

132 18/02/15(木)21:18:22 No.485299183

シヴのドラゴン達はどこで何をしているのだろう

133 18/02/15(木)21:18:29 No.485299217

Q,なんで大修復後なのにこいつら若いままなの? A,メジャーじゃないけど寿命を保つ魔法自体はあるんだぜ みたいな公式回答があったはず

134 18/02/15(木)21:18:29 No.485299223

>ターン終了時まで破壊不能を持つ5/5の人間(Human)・ウィザード(Wizard)クリーチャーになり、それのコピーであるイリュージョントークンを一体場に出す。これらはプレインズウォーカーでもある。このターン、これらに与えられるすべてのダメージを軽減する。 よく見ると酔って殴れないから 後ろからベガ立ちで筋肉乱舞を見つめてる幻影ジェイス想像して笑ってしまった

135 18/02/15(木)21:18:30 No.485299226

アカデミーはトレイリア西部で復活してるしな 次元全体が広すぎるから地方によって差が出やすいけど

136 18/02/15(木)21:18:36 No.485299253

ヤヤって何歳?

137 18/02/15(木)21:18:54 No.485299324

メルカディアはそもそもドミナリアじゃねぇ

138 18/02/15(木)21:19:24 No.485299443

ちなみにボーラス様も素はドラゴンなので筋肉ムキムキだよ

139 18/02/15(木)21:19:43 No.485299507

>アカデミーはトレイリア西部で復活してるしな トレイリアって西部みたいな区分けがあるほどデカイのか

140 18/02/15(木)21:19:45 No.485299514

ジョイラに関しては代謝がめっちゃ遅くてめっちゃ加齢も遅い

141 18/02/15(木)21:20:07 No.485299609

実際アモンケットでもギデオンはボーラスのしっぽ筋にいいようにヤられて敗北したも同然

142 18/02/15(木)21:20:16 No.485299655

ジェイスは筋肉を鍛えた 一方ぬは敵のコピーを出してぶつけた

143 18/02/15(木)21:20:24 No.485299684

>Q,なんで大修復後なのにこいつら若いままなの? >A,メジャーじゃないけど寿命を保つ魔法自体はあるんだぜ >みたいな公式回答があったはず 街の真ん中に雑にあるのいいよね su2250103.jpg

144 18/02/15(木)21:20:27 No.485299701

ジョイラは美少女だったけど今はどうかな…

145 18/02/15(木)21:20:59 No.485299831

>街の真ん中に雑にあるのいいよね >su2250103.jpg 不老不死の人だらけにならない…?

146 18/02/15(木)21:21:11 No.485299871

>>アカデミーはトレイリア西部で復活してるしな >トレイリアって西部みたいな区分けがあるほどデカイのか トレイリアの西の島だった気がする 西部っていうと分かりづらいけど

147 18/02/15(木)21:21:14 No.485299892

そして筋肉…筋肉!の威力が強すぎたな弁えろよベレレン

148 18/02/15(木)21:21:18 No.485299901

ラヴニカでなら普通に老化抑制魔法があることがストーリー内で描写されてはいた

149 18/02/15(木)21:21:36 No.485299977

ドミナリアと言えばアイスエイジとミラージュとテンペストだな ウルザブロックもだっけ?

150 18/02/15(木)21:21:48 No.485300021

老化をなんとかしたくて悪魔と契約したババアいなかったっけ?

151 18/02/15(木)21:21:49 No.485300028

ジョイラは不老かなんかにならなかったっけ マジでこいつら便利だな…

152 18/02/15(木)21:21:59 No.485300078

>不老不死の人だらけにならない…? その秘密を知るのは鳩だけだったんだ…

153 18/02/15(木)21:22:06 No.485300108

トレイリア西部ってそのもののカードがあるからそいつについて調べるといいよ

154 18/02/15(木)21:22:07 No.485300109

アグルス・コスとか100歳越えて現役だったしな

155 18/02/15(木)21:22:14 No.485300148

>ウルザブロックもだっけ? ウルザブロックはいろんなとこ行き来してる

156 18/02/15(木)21:22:21 No.485300171

老化を抑える魔法…そう筋肉ですね

157 18/02/15(木)21:22:35 No.485300245

テいサおばちゃんとかかなり長生きしてるしな…

158 18/02/15(木)21:22:43 No.485300280

老婆はリサーチ不足だったのか色々と併用しても老いに勝てなくて契約をしたのか

159 18/02/15(木)21:23:01 No.485300358

オタリアいいよね…

160 18/02/15(木)21:23:03 No.485300363

やあニッサ!久しぶりだな!(肩バンバン)

161 18/02/15(木)21:23:12 No.485300405

>ドミナリアと言えばアイスエイジとミラージュとテンペストだな >ウルザブロックもだっけ? ざっくりオタリアとドミナリアと考えるとインベまでじゃないの あんま各ブロックについて詳しく知らないけど

162 18/02/15(木)21:23:16 No.485300433

スリヴァーもドミナリア?

163 18/02/15(木)21:23:27 No.485300472

>不老不死の鳩だらけにならない…?

164 18/02/15(木)21:23:30 No.485300488

>メルカディアって別に荒れるような事件なくない? 今度こそマーセナリーの時代が来るな

165 18/02/15(木)21:23:33 No.485300505

実際筋肉のついているヒトはついていないヒトと比べると若々しくなるそうです!筋肉!

166 18/02/15(木)21:23:48 No.485300561

老婆は元は旧PWだったんで感覚の違いを修正してるうちに老化が進んじゃったんじゃないかなあと

167 18/02/15(木)21:23:50 No.485300569

自らの記憶さえ切り刻むジェイスにとって、筋肉こそが最も信頼できる相棒となった。

168 18/02/15(木)21:24:12 No.485300663

ドミナリアといえばセファリッドだよね マーフォークはイクサランでいっぱい出したし代わりとしてくると思うんだ!

169 18/02/15(木)21:24:21 No.485300701

>スリヴァーもドミナリア? 元ラースの生物そのラースの奴もどこかから連れてきたもの

170 18/02/15(木)21:24:54 No.485300842

>スリヴァーもドミナリア? ドミナリアにも登場したことあるけど話でメインに出てきたのは違う

171 18/02/15(木)21:24:58 No.485300856

>ドミナリアといえばセファリッドだよね >マーフォークはイクサランでいっぱい出したし代わりとしてくると思うんだ! ホマリッドとセファリッドは何が何だかいつも分からなくなる

172 18/02/15(木)21:25:10 No.485300909

スリヴァーはちょろっと匂わせるくらいでいいから出して

173 18/02/15(木)21:25:11 No.485300919

ショッカーの再録を望む

174 18/02/15(木)21:25:31 No.485301021

ドミナリア産のスリヴァーはオンスロートで復活した奴らだな 時のらせんで全滅したけど

↑Top