18/02/15(木)20:25:05 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)20:25:05 No.485286843
今さら見たけどボンズオリジナルなのにめっちゃ面白かった… ところでこの子の名前めっちゃ覚えにくいね
1 18/02/15(木)20:26:23 No.485287144
改変をオリジナルとは呼ばないんじゃ
2 18/02/15(木)20:26:35 No.485287190
エスパルスさんのこの画像貼られてるの初めてみた
3 18/02/15(木)20:26:37 No.485287195
エスタックイブファインEXさん!
4 18/02/15(木)20:27:09 No.485287314
エステバリスさん久々に見た
5 18/02/15(木)20:27:26 No.485287385
エスカレイヤーさんひさびさにみた
6 18/02/15(木)20:27:55 No.485287495
エンゲルハンス島さんいいよね…
7 18/02/15(木)20:29:05 No.485287771
そこで終わりなの感があるけど いいよねエターナル116さいさん
8 18/02/15(木)20:30:10 No.485288014
エルドリッジさんどっかで配信してるの?
9 18/02/15(木)20:30:13 No.485288024
話もちゃんと面白いボンズアニメという貴重な例だよね エスカフローネさんkawaii!!
10 18/02/15(木)20:31:16 No.485288275
時間軸ゲームより前だっけ後だっけ
11 18/02/15(木)20:31:20 No.485288291
アニメだと巨乳なのにゲームだとペドい
12 18/02/15(木)20:31:50 No.485288398
エステバンさん今日誕生日なのかと思った
13 18/02/15(木)20:31:57 No.485288425
>時間軸ゲームより前だっけ後だっけ ゲームの一年前でグラムと大統領の孫がクルーから抜けてゲームへって流れ
14 18/02/15(木)20:32:03 No.485288447
なんとかかんとか華氏451度さん久しぶりに見た
15 18/02/15(木)20:32:22 No.485288523
エステル会陰艦氏族アストラーダちゃんかわいい
16 18/02/15(木)20:33:51 No.485288874
12歳だっけ
17 18/02/15(木)20:33:53 No.485288881
ゲームのあまりに濃すぎる設定をボンズが10倍くらい希釈して気軽に見れるものになったって感じだ
18 18/02/15(木)20:34:45 No.485289069
レズ宇宙人艦隊
19 18/02/15(木)20:35:14 No.485289176
何代もクローン体を乗り継いでる長寿種 って設定を刷り込まれてる幼女
20 18/02/15(木)20:35:16 No.485289181
見易いアニメだった
21 18/02/15(木)20:35:52 No.485289299
OPもEDも最高だよねこれ ストーリーもゲームの陰惨とした世界じゃなくて海賊らしさがプッシュされた海洋冒険SFなのもいい
22 18/02/15(木)20:36:25 No.485289404
夢を乗せて走る夜明けには
23 18/02/15(木)20:36:40 No.485289463
友達にオススメされて見たけど面白かった記憶ある もう結構忘れてるけど
24 18/02/15(木)20:36:49 No.485289497
アスラーダさんなんて言う帝国にいたんだっけ?ん?
25 18/02/15(木)20:36:50 No.485289500
1話では凄まじい強キャラ臭を漂わせてかっこいい… ってなったのにその後は特に見せ場のない死神ヤガミ
26 18/02/15(木)20:37:41 No.485289683
ヤガミは艦橋で倒れてるイメージしかない
27 18/02/15(木)20:38:16 No.485289796
ヤガミ離脱回だけ異様に作画が良かったのが印象に残ってる
28 18/02/15(木)20:39:18 No.485290011
ドラマCDも買ったくらいには好き 関智一が演技じゃなくてかなり素っぽい声でダメだった
29 18/02/15(木)20:40:08 No.485290199
ひろしことキュベルネスいいよね お兄ちゃんにお駄賃をもらったのさ…ってコイン1枚で助けてくれるのがキザすぎる
30 18/02/15(木)20:40:32 No.485290298
グラムがゲームに出られないネタのゲームCM好き
31 18/02/15(木)20:40:49 No.485290359
あざといひろしいい…
32 18/02/15(木)20:40:59 No.485290386
OPがいまだにiPodに入ってるくらい好き
33 18/02/15(木)20:41:24 No.485290471
気持ちのいいアニメだよね 海洋冒険ロボットアニメとして楽しめる
34 18/02/15(木)20:42:48 No.485290765
すっげー印象に残るアニメって訳じゃないけどそういや面白かったなぁってたまに思い出す
35 18/02/15(木)20:44:16 No.485291086
ひろしの立ち位置がすごい好きだ
36 18/02/15(木)20:44:22 No.485291111
OAで終盤の洞窟でめちゃくちゃ作画が崩れてたな 以来見てないけど直ったのかな
37 18/02/15(木)20:44:50 No.485291212
ヒロインが死んだと思ったら助けられてて大団円エンドだから見終わってもスッキリした気持ちになれる 最初から最後まで敵も味方も本当に嫌な奴がいないのもいい…
38 18/02/15(木)20:45:02 No.485291267
主人公をお兄ちゃんと呼びながら追いかけてくるひろし声のキャラが 当時ホモ扱いされてたな
39 18/02/15(木)20:45:38 No.485291426
これのなにがいいってひろしの「おにいちゃん」の発音が「義兄ちゃん」なところ
40 18/02/15(木)20:46:25 No.485291614
su2250044.webm エンディングいいよね…
41 18/02/15(木)20:49:24 No.485292341
世界を移動する存在がどうとか言ってキーパーソンっぽかったのに特に何もなかったヤガミはなんなんだ ゲームやれば分かったりするのかな
42 18/02/15(木)20:50:26 No.485292560
>エンディングいいよね… 最終回最後のシーンにつながるんだっけ いいよね
43 18/02/15(木)20:50:46 No.485292641
ガンパレ見てなくても楽しめる?
44 18/02/15(木)20:51:05 No.485292706
>世界を移動する存在がどうとか言ってキーパーソンっぽかったのに特に何もなかったヤガミはなんなんだ >ゲームやれば分かったりするのかな その辺りはゲームやれば余計に頭が混乱してくるぞ! 漫画版だと宇宙からRBで夜明けの船の援護してた
45 18/02/15(木)20:52:20 No.485293044
たまにテレビみてたらED曲のイントロが流れて そのたびにビックリする
46 18/02/15(木)20:52:37 No.485293117
>ガンパレ見てなくても楽しめる? そういうめんどい設定は全然無いから大丈夫
47 18/02/15(木)20:53:08 No.485293243
希望号も士翼号もデザインが今見てもかっこいい メカニック演出が村木靖だから海中でサーカスも見られて楽しい
48 18/02/15(木)20:54:03 No.485293443
これはこれで話が終わってるからそれでいい 変に他のゲームと繋がってるのは鬱陶しいし それが売りなのかもしれないけど
49 18/02/15(木)20:54:22 No.485293508
いいよねトポロジー戦闘 よくない
50 18/02/15(木)20:55:20 No.485293712
希望号の立体が電ホビの通販とプラモしかないのが辛い プラモは生まれて初めて必死に塗装して作ったから思い出深い
51 18/02/15(木)20:55:31 No.485293753
エルサールまたはエンヴィンヤタール即ち中興王さん
52 18/02/15(木)20:57:15 No.485294110
>グラムがゲームに出られないネタのゲームCM好き グラムが可哀想の台詞で笑う
53 18/02/15(木)20:57:25 No.485294162
喋るイルカの絵面が衝撃的すぎてそれしか覚えてない 次回予告の空中から襲いかかるシーンの一枚絵が忘れられない
54 18/02/15(木)20:57:59 No.485294291
アニメもゲームもRBのデザインめっちゃかっこいいのにまともな資料殆どない…
55 18/02/15(木)20:59:26 No.485294608
エスカリボルグさん久しぶりに見た ツンケンしてるけど可愛いよね
56 18/02/15(木)20:59:34 No.485294628
地味にアニメとゲームでデザインが違う希望号 アニメ版は肩パーツと足の先が士翼号と一緒
57 18/02/15(木)20:59:54 No.485294709
温泉回だか水着回でコラ祭りあったよね
58 18/02/15(木)21:00:35 No.485294880
su2250067.gif アニメではメイン回までもらってて優遇されてるよねエストポリス伝記さん
59 18/02/15(木)21:01:01 No.485294989
人類も魔女もウルトラマンもイルカもイカも全部まとめて知類って呼び方好きなんだよね
60 18/02/15(木)21:04:40 No.485295819
主人公とヒロインがすごく好きだった あんな癖のないそのへんのニーチャンネーチャンなデザインなのに
61 18/02/15(木)21:04:58 No.485295903
海を舞台にしたロボットアニメって貴重な気がする
62 18/02/15(木)21:05:08 No.485295938
本来この時期に夜明けの船には存在しないはずのエスパー魔美さんとエノラ
63 18/02/15(木)21:05:51 No.485296141
>人類も魔女もウルトラマンもイルカもイカも全部まとめて知類って呼び方好きなんだよね ベイロベイロ
64 18/02/15(木)21:06:37 No.485296337
ゲームはスルメかと思いきやガムだからな でもたまにやりたくなるんだ 途中で飽きるが
65 18/02/15(木)21:06:57 No.485296408
>あんな癖のないそのへんのニーチャンネーチャンなデザインなのに 主人公はともかくヒロインはすごい髪型してただろ!
66 18/02/15(木)21:08:00 No.485296650
シバムラティックバランスで始めて一段落ついて戦闘落ち着いてきたらやめる
67 18/02/15(木)21:08:28 No.485296758
肉体年齢は12歳から15歳だけど実際は140歳 という記憶を植え付けられてる合法と見せかけた違法ロリ
68 18/02/15(木)21:09:23 No.485296985
ひろしがまさにひろしって感じの役やってた
69 18/02/15(木)21:09:49 No.485297105
アオイタビビトもtake backもすごくいいよね アオイタビビトは歌いやすいからカラオケでとりあえず歌っちゃう
70 18/02/15(木)21:11:12 No.485297458
もしかしたら初めてこのアニメのスレ見たかもしれない いや俺の記憶が薄れてただけかもしれない
71 18/02/15(木)21:11:23 No.485297490
GBシェルターが花咲かなかったのが残念で仕方がない
72 18/02/15(木)21:13:43 No.485298042
ガンパレにいびつなハマり方をしていた俺を立ち直させてくれた
73 18/02/15(木)21:13:59 No.485298112
abemaでやらないかな…
74 18/02/15(木)21:17:46 No.485299033
エノラゲイさんのスレだけはよく見る グラムの画像でスレが立ってても気づかない自信はあるわ
75 18/02/15(木)21:18:47 No.485299296
>肉体年齢は12歳から15歳だけど実際は140歳 >という記憶を植え付けられてる合法と見せかけた違法ロリ 所属艦隊名がミドルネームで搭乗艦名がファミリーネームになるから 最終的にエステル・ヴァラ・夜明けの船氏族・夜明けの船になるのいいよね…