18/02/15(木)19:46:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)19:46:30 No.485278381
https://www.youtube.com/watch?v=q46KTnfqI14&t https://www.youtube.com/watch?v=oPlR42UqRFg&t
1 18/02/15(木)19:47:37 No.485278638
Nintendo Laboは他社は作らないんじゃねーの?
2 18/02/15(木)19:47:38 [SEGA] No.485278642
このダンボールっちゅーんはうちに新ハードってことにならんかのう?
3 18/02/15(木)19:51:00 No.485279406
このバイクのゲームのやり方でマリオカートのエキサイトバイク版みたいなのを作ってくだち!
4 18/02/15(木)19:52:05 No.485279676
S社はダンボでツインスティックでも作ってろ
5 18/02/15(木)19:52:13 No.485279711
お手本は見せます皆さん頑張ってください 頑張れるかこんなもん!
6 18/02/15(木)19:53:14 No.485279922
段ボールねじでいろいろ変わるってことは実質ヘボットでは
7 18/02/15(木)19:54:34 No.485280173
>Nintendo Laboは他社は作らないんじゃねーの? プチコンの人が作りたい!!って
8 18/02/15(木)19:54:48 jXWz58/g No.485280228
やっぱ誰もついてこれなくてやっちまった周辺機器になりそうだなコレ…
9 18/02/15(木)19:55:02 No.485280278
え?じゃあこのダンボールが未発売のネジの変わりに…?
10 18/02/15(木)19:55:07 No.485280291
S社はもうちょっとコンシューマ自体頑張ってよ…
11 18/02/15(木)19:55:25 No.485280357
プレイバリュー高すぎる この企業頭おかしい怖い
12 18/02/15(木)19:55:34 No.485280390
>やっぱ誰もついてこれなくてやっちまった周辺機器になりそうだなコレ… ?
13 18/02/15(木)19:56:27 FzO1rdnc No.485280560
Wiiザッパーって他社はなんか出したっけ? 体重計はスキーゲームで使われたのは知ってる
14 18/02/15(木)19:56:55 No.485280667
ジョイコンひとつにどれだけ機能詰め込んでるんだテメーってなる
15 18/02/15(木)19:57:15 No.485280730
バイクがマジでヤバイ
16 18/02/15(木)19:57:17 No.485280742
>Wiiザッパーって他社はなんか出したっけ? >体重計はスキーゲームで使われたのは知ってる リモコンエイム出来るんなら使えるでしょ 個人的にはスターブレードに大変よろしかった
17 18/02/15(木)19:57:17 WmZyOmoc No.485280745
>? このスレ見てるだけでも任天堂やらかしちまったなー!ってわかんだろがハゲ
18 18/02/15(木)19:57:18 No.485280749
>Nintendo Laboは他社は作らないんじゃねーの? でもこの仕組みを理解すればジョイコンを利用した専用コントローラーが作れますよ
19 18/02/15(木)19:57:32 No.485280791
何勘違いしてるんだ 頑張んなきゃならんのはサードじゃなくて購入ユーザーだぞ
20 18/02/15(木)19:57:37 No.485280810
今まで失敗して来た周辺機器は数あれど これは失敗しても無駄になるのはダンボールだけだから全然痛くないという強みがある
21 18/02/15(木)19:57:40 No.485280819
>>? >このスレ見てるだけでも任天堂やらかしちまったなー!ってわかんだろがハゲ ハゲはお前だよ
22 18/02/15(木)19:57:48 No.485280847
>このスレ見てるだけでも任天堂やらかしちまったなー!ってわかんだろがハゲ ?
23 18/02/15(木)19:57:56 No.485280880
NintendoLaboのダンボール使って違うゲーム作る会社はあるのかな?
24 18/02/15(木)19:58:12 FzO1rdnc No.485280928
>>やっぱ誰もついてこれなくてやっちまった周辺機器になりそうだなコレ… >? ?も何も 任天堂は過去に他社が付いてこなかった専用コントローラーいっぱい出してるって話だろう まぁタルコンガとかはタルコンガ対応ソフトよそが出したらなんでだよってなるけどタルコンガほんと素晴らしい精度なんすよ
25 18/02/15(木)19:58:42 No.485281052
バラエティキットは思ってたより一つ一つ凝ってびっくり それでももっとガッツリした釣りゲー出して欲しいってのは贅沢かな…
26 18/02/15(木)19:58:57 FzO1rdnc No.485281098
namcoが出した太鼓の達人専用コントローラー対応ソフト出したバンダイ凄いよね 仮面ライダー響鬼ってゲームなんだけど
27 18/02/15(木)19:59:11 No.485281147
"Nintendo"Laboだからそもそもこれ自体に他社が参入するのは想定してないんじゃねぇかな
28 18/02/15(木)19:59:21 No.485281177
>それでももっとガッツリした釣りゲー出して欲しいってのは贅沢かな… http://www.4gamer.net/games/408/G040881/20180202002/
29 18/02/15(木)19:59:24 No.485281193
専用コントローラーが一体どこに? 本体とjoyコンとダンボールですが…
30 18/02/15(木)19:59:31 No.485281219
>バラエティキットは思ってたより一つ一つ凝ってびっくり >それでももっとガッツリした釣りゲー出して欲しいってのは贅沢かな… HD振動と相性よさそうだしな
31 18/02/15(木)19:59:39 No.485281258
これ単体で独立したものだから工夫するのはサードじゃなくてユーザーなのでは?
32 18/02/15(木)19:59:40 No.485281261
段ボールじゃなくて鉄で作ればいい
33 18/02/15(木)19:59:43 No.485281272
お布団に寝っ転がってダラダラやれるゲーム作れる?
34 18/02/15(木)19:59:51 No.485281305
ロボのやつのゴーグル部分に本体付けてVR…とかやらないかな
35 18/02/15(木)19:59:58 No.485281336
>任天堂は過去に他社が付いてこなかった専用コントローラーいっぱい出してるって話だろう 専用コントローラーでは無いです…
36 18/02/15(木)20:00:06 No.485281360
>やっぱ誰もついてこれなくてやっちまった周辺機器になりそうだなコレ… ダンボールが周辺機器?大丈夫か?お前
37 18/02/15(木)20:00:22 No.485281428
正直これは流行らなさそうだなとは思う
38 18/02/15(木)20:00:24 No.485281433
これ人によってプレイ時間が数十分~数千時間でめちゃくちゃバラつき出るやつだわ 自作の遊びに目覚めたらほとんど無限に遊べる
39 18/02/15(木)20:00:25 No.485281437
ロボばっか気になっててバラエティはなんだかんだミニゲーム集でしょとか思ってたけど予想以上にワクワクする奴だった
40 18/02/15(木)20:00:42 No.485281494
>任天堂は過去に他社が付いてこなかった専用コントローラーいっぱい出してるって話だろう オメェはダンボールが専用コントローラーに見えるのか
41 18/02/15(木)20:01:02 No.485281572
>任天堂は過去に他社が付いてこなかった専用コントローラーいっぱい出してるって話だろう これ専用コントローラーの類じゃ無いから認識が間違っているのでは
42 18/02/15(木)20:01:08 No.485281590
切り絵波形音源はちょっと無敵すぎる スイッチでKORG出るし連携できない物か
43 18/02/15(木)20:01:24 No.485281645
本体のタッチパネルで操作されて動く専用コントローラーがある訳ないだろ!
44 18/02/15(木)20:01:25 No.485281648
この中に一人 山野博士がいる
45 18/02/15(木)20:01:26 No.485281649
ブーメランがハゲに刺さってやがる…
46 18/02/15(木)20:01:33 No.485281672
そもそも周辺機器でもなんでもないしなこれ… ソフトとダンボールのセットだし
47 18/02/15(木)20:01:58 No.485281767
ハゲは黙ってdelだぞ
48 18/02/15(木)20:02:05 No.485281787
ピアノはちょっと意味わからない なにあれ
49 18/02/15(木)20:02:12 No.485281812
なんとダンボールがあればキットが無くてもコントローラーが作れちまうんだ
50 18/02/15(木)20:02:19 No.485281840
>正直これは流行らなさそうだなとは思う 親とか子供がめっちゃ遊べばよかろうくらい 逆に言うと子供いる「」が結構いそうで凹む
51 18/02/15(木)20:02:19 No.485281843
指揮棒コントローラーがまさかこんな所で復活するとは思わなんだよ
52 18/02/15(木)20:02:19 No.485281844
>なにあれ ピアノ
53 18/02/15(木)20:03:11 No.485282009
やっぱスイッチで剣神ドラゴンクエストの新作出せるよなぁ…
54 18/02/15(木)20:03:13 No.485282015
すごいけど ここまでやられたら後に続く人はいるのだろうか… IRカメラすごい
55 18/02/15(木)20:03:16 No.485282032
>ピアノ 波形を読み取るピアノって何なんだよ
56 18/02/15(木)20:03:17 No.485282033
何回も同じこと思うけどこれロンチで出てたら絶対今以上に勘違いされてそうだなって思う
57 18/02/15(木)20:03:35 No.485282099
>切り絵波形音源はちょっと無敵すぎる あの波形取り込みでどこまで音が作れるのかはきになる
58 18/02/15(木)20:04:17 No.485282239
>波形を読み取るピアノって何なんだよ Nintendo Labo
59 18/02/15(木)20:04:17 No.485282242
バイクの奴絶対ちんちんスキャンするやつ出てくるな
60 18/02/15(木)20:04:30 No.485282281
>波形を読み取るピアノって何なんだよ ピアノです
61 18/02/15(木)20:04:37 No.485282303
かつてのWiiのリモコンが進化しきった感ある
62 18/02/15(木)20:04:47 FzO1rdnc No.485282329
>>任天堂は過去に他社が付いてこなかった専用コントローラーいっぱい出してるって話だろう >オメェはダンボールが専用コントローラーに見えるのか 背負うのはそうでしょ 紐引っ張ってシリンダー動かしてそれ読み取るの 組み立て式専用コントローラーだと思うけど 無いとゲームできないし
63 18/02/15(木)20:04:53 No.485282350
>何回も同じこと思うけどこれロンチで出てたら絶対今以上に勘違いされてそうだなって思う 勘違いさせないようにゼルダとマリオで switchならではの新機能なんて使わんでいいからこんぐらいいい普通のゲーム作れよって見せたのは流石よ
64 18/02/15(木)20:04:56 No.485282356
矩形波とかノコギリ波とか鳴らし放題かよ…
65 18/02/15(木)20:05:05 No.485282375
凄いのは凄いけど流行るかどうかは厳しいだろうというのは分かる でもロボくらいはやってみたい
66 18/02/15(木)20:05:12 No.485282406
>釣りのオリジナル魚の奴絶対ちんちんスキャンするやつ出てくるな
67 18/02/15(木)20:05:14 No.485282413
スーパースコープキットとかもできちゃうのでは?
68 18/02/15(木)20:05:28 No.485282469
中古対策にはなりそうだけどこういうのはすぐ飽きるんじゃないかな
69 18/02/15(木)20:05:31 No.485282476
自分で魚が作れる斬新過ぎる釣りゲー
70 18/02/15(木)20:05:37 FzO1rdnc No.485282493
>なんとダンボールがあればキットが無くてもコントローラーが作れちまうんだ irカメラが読み取る為の白いパーツ要るからダンボールだけじゃダメだよ
71 18/02/15(木)20:05:50 No.485282552
3Dプリンタとかレーザーカッターが欲しくなる…
72 18/02/15(木)20:05:57 No.485282574
バイクのマップ生成も意味不明すぎる… こんなにお手軽なマップ生成機能初めて見た
73 18/02/15(木)20:06:13 [Havoc] No.485282639
>勘違いさせないようにゼルダとマリオで >switchならではの新機能なんて使わんでいいからこんぐらいいい普通のゲーム作れよって見せたのは流石よ 「ねえこれウチのエンジンなの?…なんていうか…すごいね?」
74 18/02/15(木)20:06:16 No.485282649
スーパースコープは子供がもつと結構重くてつらかったから ダンボールで作れば軽い!いける!
75 18/02/15(木)20:06:19 No.485282658
専用コントローラの話をするならjoy-conでこれくらいのことを認識出来るから サードは電子機器やバッテリーを積んだ高級な周辺機器を独自に開発する必要がなくて それこそプラスチックのガワにバネ仕込んだ程度の安価なものにjoy-con差すだけでなんでも作れる
76 18/02/15(木)20:06:28 No.485282687
>チンコ型竿でチンコ魚が釣れる斬新過ぎる釣りゲー
77 18/02/15(木)20:06:53 No.485282789
だってこれ基本は工作したい子供と親向けだろうしブーム起こす気がそこまであるのかなって 人の親でも無いけど買うけどさ俺GWに親戚来るから一緒に作るよ
78 18/02/15(木)20:06:56 No.485282799
havokじゃ?
79 18/02/15(木)20:07:05 No.485282830
マイニンテンドーストアとDLでバラバラに売ってくれればピアノだけ買うのに
80 18/02/15(木)20:07:06 No.485282834
>switchならではの新機能なんて使わんでいいからこんぐらいいい普通のゲーム作れよって見せたのは流石よ 普通…普通?
81 18/02/15(木)20:07:11 No.485282852
>havokじゃ? ごめん間違えた!
82 18/02/15(木)20:07:31 No.485282912
>>havokじゃ? >ごめん間違えた! ゆるすよ
83 18/02/15(木)20:07:34 No.485282927
すぐおぺにすに頼るのをやめなさい
84 18/02/15(木)20:07:50 No.485282989
適当に切って色んな音になるって面白くないわけがない
85 18/02/15(木)20:08:00 No.485283026
おうちが予想外のゲーム性だった
86 18/02/15(木)20:08:02 No.485283032
>何回も同じこと思うけどこれロンチで出てたら絶対今以上に勘違いされてそうだなって思う ゲーム機として普及させたタイミングで2年目にお出しするものとして完璧すぎる…
87 18/02/15(木)20:08:05 No.485283043
>すぐおぺにすに頼るのをやめなさい だって…
88 18/02/15(木)20:08:10 No.485283055
むぅ…ちんちんサーキット…
89 18/02/15(木)20:08:30 No.485283125
>すぐおぺにすに頼るのをやめなさい いやでも絶対やるじゃん!俺はやるよ!
90 18/02/15(木)20:08:38 No.485283161
switch発売前はポケモンスナップとかの専用コントローラーの予想画像見てワクワクしてた 現物はもっととんでもなかった
91 18/02/15(木)20:08:40 No.485283169
プロぺが健在ならクランク状のくるくる回るjoyコン取り付け具を付属して ファミリーフィッシング作ってくれただろうに
92 18/02/15(木)20:08:51 No.485283204
釣り竿のところでピアノが出てくるなんて思わないじゃない普通
93 18/02/15(木)20:08:59 No.485283236
勢いに任せてベヨネッタ1のDL版とベヨネッタ2予約しちゃったけどこれ各何時間くらい持っていかれるやつ?
94 18/02/15(木)20:08:59 No.485283237
>こんなにお手軽なマップ生成機能初めて見た su2249987.webm 頭やーらけぇーなぁーって
95 18/02/15(木)20:09:03 No.485283255
>いやでも絶対やるじゃん!俺はやるよ! ふざけてスレに書き込んだりはするけど実際にはしねえよお!
96 18/02/15(木)20:09:24 No.485283332
>すぐおぺにすに頼るのをやめなさい おぺにす…
97 18/02/15(木)20:09:24 No.485283337
スイッチ本体をゴーグルにつけて赤外カメラで暗視スコープとかやってみたい
98 18/02/15(木)20:09:37 No.485283386
鈴鹿サーキットがお手軽につくれるわけだ
99 18/02/15(木)20:09:39 No.485283391
>むぅ…ちんちんサーキット… いいサーキットだね♡
100 18/02/15(木)20:09:58 No.485283456
お家?に差し込んで水出てくるやつ水の色変えたり出来ないかな…ってちょっと思った
101 18/02/15(木)20:10:03 No.485283477
リアルなサンドボックス系だなぁ
102 18/02/15(木)20:10:27 No.485283566
エディット地形共有が実質チン拓共有になるんだ…
103 18/02/15(木)20:10:28 No.485283570
誰のおちんちんが最も優れたサーキットか競わないの?
104 18/02/15(木)20:10:46 No.485283636
>勢いに任せてベヨネッタ1のDL版とベヨネッタ2予約しちゃったけどこれ各何時間くらい持っていかれるやつ? アクションゲーが上手ければ1週間は保たないよ大丈夫大丈夫
105 18/02/15(木)20:10:49 No.485283651
発表直後から発売されるまでの間ジョイコンの形状が別の奴を差し替えて遊ぶみたいな そんな感じの想像図結構あったよねあれ3割くらい掠ってた感じだなって思う
106 18/02/15(木)20:10:51 No.485283659
su2249992.jpg ワクワクするなぁ
107 18/02/15(木)20:11:02 No.485283697
要するにプラスティックでスティック状の物を作ってコントローラー収納すれば 専用コントローラーできた!!!って出来ますよと言ってんだろ? サイコーじゃん
108 18/02/15(木)20:11:06 RnLgLQQw No.485283710
本当に独りぼっちの企業だな
109 18/02/15(木)20:11:12 No.485283730
バイクのマップ生成はWiiスポリゾートだかのブンドド操作のセスナを思いだした ああいう簡易操作でエスコンとかやりたいんだがなあ
110 18/02/15(木)20:11:17 No.485283741
家のやつで脱出ゲームとか作ったら面白そう
111 18/02/15(木)20:11:17 No.485283745
>エディット地形共有が実質チン拓共有になるんだ… うわこのサーキットちっさ…
112 18/02/15(木)20:11:19 No.485283755
極薄コンドームにjoycon入れてケツの中をIRカメラで見つつ振動させる「」とか絶対出てくると思う
113 18/02/15(木)20:11:46 No.485283848
そんなところにカメラあったのか…
114 18/02/15(木)20:11:47 No.485283855
トイコンダッチワイフがギャグじゃなくなっちまう
115 18/02/15(木)20:11:47 No.485283856
正直ラボはファミリー層は楽しいだろうけど 俺は買ってもすぐ飽きるだろうな…
116 18/02/15(木)20:11:48 H7YzfbcU No.485283864
こんなもんリークできるかすぎる…
117 18/02/15(木)20:11:53 No.485283876
>※ダンボールシートや付属品の販売も行う予定です。また、付属品は市販のもので代用いただくこともできます。くわしくはソフト内で紹介しています。 ありがたい
118 18/02/15(木)20:12:09 No.485283946
ハゲうるさい
119 18/02/15(木)20:12:12 No.485283957
マリカーのハンドルコンのあれみたいな奴を色んな形で出来ますよって感じだよね
120 18/02/15(木)20:12:16 No.485283968
光る歌舞伎俳優とか作る人いそうだ
121 18/02/15(木)20:13:00 No.485284128
>su2249992.jpg >ワクワクするなぁ これがどこまで出来るかワクワクするとこではある 素材取り込みとか出来たらすごいが…
122 18/02/15(木)20:13:13 No.485284183
部屋の中でブンドドした軌道を走れるってわけか…
123 18/02/15(木)20:13:17 No.485284202
>極薄コンドームにjoycon入れてケツの中をIRカメラで見つつ振動させる「」とか絶対出てくると思う 実際にHD振動は良いぞ 形状がネックだがな
124 18/02/15(木)20:13:28 No.485284255
>いやでも絶対やるじゃん!俺はやるよ! おじちゃん!このコース小さい!嫌い!
125 18/02/15(木)20:13:30 No.485284263
>そんなところにカメラあったのか… そし んら ってなった 赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ
126 18/02/15(木)20:13:32 No.485284272
USBとかで接続しなくてもペダルもつきますよ という事で……鉄騎コンは無理でも戦場の絆くらいなら…?
127 18/02/15(木)20:13:39 No.485284289
お家の中の子のデザインめっちゃ好き可愛い
128 18/02/15(木)20:13:54 No.485284338
>正直ラボはファミリー層は楽しいだろうけど >俺は買ってもすぐ飽きるだろうな… 作った後もやりこめればハマりそう 作った!うごいた!すごい!で終わらなければきっと楽しい
129 18/02/15(木)20:13:55 No.485284346
まだjoy-conをコントローラーとしてしか使ってないんですか…?って意味では確かにサードの皆さん頑張って下さいだなあ
130 18/02/15(木)20:13:59 No.485284358
バイクハンドルとかダンボールじゃなくてもっと本物っぽく作る人でそう
131 18/02/15(木)20:14:07 No.485284387
やっぱり21世紀ってすげーなって久々に感じる出来事だわ
132 18/02/15(木)20:14:09 No.485284393
みなちんちんちんちん云うからオンライン対戦とかなさそうなんだ
133 18/02/15(木)20:14:13 No.485284409
>赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ 形しか認識できねぇよ!って感じだった気がする 撮影できちゃった♡
134 18/02/15(木)20:14:16 No.485284421
>光る歌舞伎俳優とか作る人いそうだ 取り出だしたるカブキジョイコンをスイとふると(イヨォ-! ) 連動してぴるすくんが死ぬ死んだ
135 18/02/15(木)20:14:22 No.485284437
>赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ 一番最初に仕様発表されたときにIRカメラ付いてるっていうのは出てたよ
136 18/02/15(木)20:14:33 No.485284482
ちんこサーキットを幼女にプレイさせるプレイ
137 18/02/15(木)20:14:34 No.485284485
>赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ 1-2switchのホットドッグ早食いとかサードだと無双のキャラエディット読み取りとか
138 18/02/15(木)20:14:36 No.485284496
>赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ 最初からIRカメラは書いてあったよ!12スイッチの大食いとかコーエーの武将作成とかぐらいにしか使われてなかったけど
139 18/02/15(木)20:14:38 No.485284498
>赤外線カメラ仕掛けてます!ってこれより前に発表されてたっけ 初期の時点でモーションIRカメラって言ってた グーチョキパーが認識できるってそれ使うの?って思ってたらこれをお出ししてくるのはマイルね
140 18/02/15(木)20:14:44 No.485284520
>形状がネックだがな ダンボール丸めて固定させればディルドーできた!
141 18/02/15(木)20:14:48 No.485284535
>正直ラボはファミリー層は楽しいだろうけど >俺は買ってもすぐ飽きるだろうな… マリオメーカーも発想が化け物級の「」以外は割とすぐ飽きてやめちゃってたし imgの仕様も相まって物作る系は「」にあんまり合わねえ
142 18/02/15(木)20:14:57 No.485284566
ラジコンが想像の倍以上うるさくて笑った
143 18/02/15(木)20:15:03 No.485284584
ピッツバーグ君型ダンボールに湯川のジョイコンを ズボッ!
144 18/02/15(木)20:15:09 No.485284605
世界中のユーザーが1年遊んでなおこの展開を予想できなかったの凄い 手がかりは手元にあったのだ…
145 18/02/15(木)20:15:11 No.485284614
>ちんこサーキットを幼女にプレイさせるプレイ 段差も出来ないでしょ?
146 18/02/15(木)20:15:15 No.485284634
メイドイン俺の時みたいな変態じみた執念で作る人出ないか期待してるよ
147 18/02/15(木)20:15:20 No.485284655
IRカメラは12switchくらいでしか使ってなかったからな 立体的に認識できますと言われても疑問しかなかったがこう用いてくるとはな
148 18/02/15(木)20:15:31 No.485284693
IRカメラ…?そんなんゲームに使わないだろ…?という印象だった
149 18/02/15(木)20:15:46 No.485284748
このピアノって要はバンブラなのでは…?
150 18/02/15(木)20:16:23 No.485284884
指揮棒でWiimusicリベンジしてる
151 18/02/15(木)20:16:34 No.485284914
ロボットが子供心をくすぐりすぎて困る オンで対戦できたら流行るんじゃないかこれ
152 18/02/15(木)20:16:35 No.485284916
>ピッツバーグ君型ダンボールに湯川のジョイコンを >ズボッ! ケオッ!って鳴るのか…
153 18/02/15(木)20:16:38 No.485284937
振動を伝えるためか多足になってるラジコン あれ身体に這わせたらちょっと気持ちよさそうだなって…
154 18/02/15(木)20:16:52 No.485285004
>本当に独りぼっちの企業だな 自己紹介?
155 18/02/15(木)20:17:08 No.485285059
子供の頃ヨッシーアイランドばかり半年くらいやってたし子供は大人ほどすぐ飽きない
156 18/02/15(木)20:17:19 No.485285099
IRカメラの認識可能距離ってどのくらいなの?
157 18/02/15(木)20:17:34 No.485285161
ダンボール製檜山にジョイコン背負わせて相撲させる人が出てきそう
158 18/02/15(木)20:18:02 No.485285252
ダンボール童子VSダンボール布袋
159 18/02/15(木)20:18:05 No.485285264
>振動を伝えるためか多足になってるラジコン >あれ身体に這わせたらちょっと気持ちよさそうだなって… なんでそう変なところだけ思い切りがいいの!?
160 18/02/15(木)20:18:05 No.485285267
>ロボットが子供心をくすぐりすぎて困る >オンで対戦できたら流行るんじゃないかこれ 箱ロボが2台あれば対戦できるぞ!って紹介はしてるがオン対戦は紹介されてないんだよねえ…
161 18/02/15(木)20:18:33 No.485285383
これ絶対ダンボール以外の素材でやる人出てくるよね
162 18/02/15(木)20:18:44 No.485285427
>指揮棒でWiimusicリベンジしてる 指揮棒を風のタクトっぽく作る人出てきそう
163 18/02/15(木)20:18:46 H7YzfbcU No.485285436
巨大化のポーズマリオ?
164 18/02/15(木)20:19:02 No.485285489
LをケツにいれてRをオナホに仕込んでコンドームの先端に反射材貼れば HD振動で自分のアナルを犯せるんじゃね?
165 18/02/15(木)20:19:22 No.485285577
別売りでマスキングテープあるけどこれ種類増やせばラボに関係なく売れるのでは…
166 18/02/15(木)20:19:39 No.485285649
チクニーゲームが作れるかな…
167 18/02/15(木)20:19:39 No.485285654
スイッチは自由だ!
168 18/02/15(木)20:19:49 No.485285692
なにこのピアノ ハイテクすぎる…
169 18/02/15(木)20:19:50 No.485285696
>ちんこサーキットを幼女にプレイさせるプレイ このサーキットちっちゃーい
170 18/02/15(木)20:20:15 No.485285800
>別売りでマスキングテープあるけどこれ種類増やせばラボに関係なく売れるのでは… マスキングテープ自体がプチブーム起きてるからな…
171 18/02/15(木)20:20:42 No.485285911
>これ絶対ダンボール以外の素材でやる人出てくるよね 3Dプリンター用にデータ配ったりも出来る!
172 18/02/15(木)20:20:46 No.485285925
凸ラジコンと凹ラジコンを振動で合体させたい…
173 18/02/15(木)20:21:06 No.485285991
マジでケツにjoyコン突っ込んだの…?
174 18/02/15(木)20:21:26 No.485286067
>IRカメラの認識可能距離ってどのくらいなの? 海外の体験会の動画見た感じあんまり距離は無いと思う 部屋も明るいだろうしね
175 18/02/15(木)20:22:03 No.485286191
>これ絶対ダンボール以外の素材でやる人出てくるよね シリコンで
176 18/02/15(木)20:22:12 No.485286220
おもちゃからディルドまでスイッチの可能性はほんと無限大
177 18/02/15(木)20:22:12 No.485286221
家の謎生物かわいいな
178 18/02/15(木)20:22:21 No.485286249
手軽に直腸内部ウォッチング出来てしまうのか…
179 18/02/15(木)20:22:35 RnLgLQQw No.485286300
なんでID出てんの… 任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ
180 18/02/15(木)20:22:59 No.485286373
ラボが発売後2〜3年経ってからこれだけ出揃うなら理解もできよう やめてくれないか一度に大量の満足を浴びせるのは
181 18/02/15(木)20:23:04 No.485286383
ピアノと振動連動させてメロディー電マニーできないかな
182 18/02/15(木)20:23:10 No.485286402
つまんなそう
183 18/02/15(木)20:23:18 No.485286432
>なんでID出てんの… >任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ タイミングぅ…ですかねぇ
184 18/02/15(木)20:23:26 No.485286474
IRカメラでフィギュア撮影して3Dプリンタで複製とかできないかな
185 18/02/15(木)20:23:31 No.485286509
>任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ 知らん
186 18/02/15(木)20:23:36 No.485286521
>なんでID出てんの… 馬鹿だからだよ
187 18/02/15(木)20:23:57 No.485286585
ジョイコン多機能だったんだな そりゃ高いよね
188 18/02/15(木)20:24:00 No.485286605
>任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ 組長が言うから意味があるんやで
189 18/02/15(木)20:24:05 No.485286627
>なんでID出てんの… オメェがハゲだからだ
190 18/02/15(木)20:24:16 No.485286673
組長もいわっちももういないし
191 18/02/15(木)20:24:33 No.485286744
バイク操作も面白そう
192 18/02/15(木)20:24:48 No.485286790
俺には想像力が足りないのでバッカで~って笑顔で言えるような遊び考える人を楽しみにしとこう
193 18/02/15(木)20:24:53 No.485286802
とりあえずダンボールを使っているが別にダンボールを使わなくても出来る 皆さん頑張ってください
194 18/02/15(木)20:25:24 No.485286913
>凸ラジコンと凹ラジコンを振動で合体させたい… ドッキングした瞬間ゴムがバツンと外れて合体
195 18/02/15(木)20:25:28 No.485286927
流行るかどうかはYouTuber次第な気もする
196 18/02/15(木)20:25:57 No.485287045
ピアノは動画映えもするから凄いことになりそう
197 18/02/15(木)20:26:06 No.485287074
どうやって画面と糸が連動してんの……?
198 18/02/15(木)20:26:22 No.485287132
任天堂がどの程度面倒見る気があるかじゃないの 子供向け工作教室適当な場所で開催するようにするくらいやってほしいけど
199 18/02/15(木)20:26:25 No.485287156
>どうやって画面と糸が連動してんの……? センサーで
200 18/02/15(木)20:26:42 No.485287215
>su2249992.jpg >ワクワクするなぁ 子供の頃ラケットギターとかしてたなぁ
201 18/02/15(木)20:26:48 No.485287248
>任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ >組長が言うから意味があるんやで ジョジョで言うところの弱肉強食の頂点究極生物アンドロギュノスみたいなものか
202 18/02/15(木)20:26:50 No.485287253
>センサーで なるほど
203 18/02/15(木)20:26:55 No.485287263
>任天堂がどの程度面倒見る気があるかじゃないの >子供向け工作教室適当な場所で開催するようにするくらいやってほしいけど ちょっとは公式見なさいよ
204 18/02/15(木)20:27:17 No.485287353
ラボはともかくとしてジョイコン組み込むことでプラスチックのガワだけの 安価な専用コントローラとかも簡単に作れるってことでもあるな
205 18/02/15(木)20:27:31 No.485287409
ソフトに組み立て方乗ってるじゃん…
206 18/02/15(木)20:27:31 No.485287410
>どうやって画面と糸が連動してんの……? 紐引っ張るとレバーが動く 左のレバーが動いた時はこの反応って一つ一つ組み合わせていけばロボが動く
207 18/02/15(木)20:27:40 No.485287438
この会社クリエイター作るの好きよね
208 18/02/15(木)20:27:42 No.485287447
組み立てもゲーム性も面白そうだけど仕組みが分かる!ってとこに力入れてるっぽいのがとても好感持てた
209 18/02/15(木)20:27:47 No.485287463
ARMSやってても思ったけどツインスティックみたいなのは作れそうなんだよね
210 18/02/15(木)20:28:07 No.485287540
できるかなのノッポさんならすごいもの工作しそう
211 18/02/15(木)20:28:35 /PhS6Bng No.485287645
あーつまんなそう クソクソクソクソクソ
212 18/02/15(木)20:28:39 No.485287673
習い事とかでプログラミング教室とか最近増えてるらしいね
213 18/02/15(木)20:28:49 No.485287715
ロボの連動っぷりが予想以上だった
214 18/02/15(木)20:29:12 No.485287800
ネットで簡単に動画があげられる時代だからこそのソフトだな こんなの作った→じゃあ自分もって感じでユーザが切磋琢磨できるのは上手いと思う
215 18/02/15(木)20:29:29 No.485287856
>ロボの連動っぷりが予想以上だった おじさんにはきつそうなゲームだ…
216 18/02/15(木)20:29:33 No.485287875
意味不明な技術の塊すぎて楽しみ
217 18/02/15(木)20:29:36 No.485287885
>この会社クリエイター作るの好きよね 工作員を養成するなどおのれ任天堂…
218 18/02/15(木)20:29:41 No.485287902
本当に夏休みの宿題にする子供がいそうだ
219 18/02/15(木)20:29:42 No.485287908
紹介動画見てテンション上がってロボット予約した 楽しみ
220 18/02/15(木)20:29:47 No.485287927
つりとおうちはPV観てるだけでワクワクする した
221 18/02/15(木)20:30:10 No.485288015
IRカメラがどんなもん使い物になるのか気になる 12switchでの認識率は悪くないけどどこまで細かいところまで見分けれるんだろ
222 18/02/15(木)20:30:20 No.485288045
滑車にしてワイヤーの抵抗とかなくすればもっとしゃきしゃき動くな
223 18/02/15(木)20:30:27 No.485288073
>意味不明な技術の塊すぎて楽しみ 技術自体は枯れた技術の水平思考って奴よ ただセンサー類の塊であるジョイコンだからこそ汎用性が高い
224 18/02/15(木)20:30:28 No.485288075
色々想像の余地があってワクワクするわ
225 18/02/15(木)20:30:28 No.485288079
>おじさんにはきつそうなゲームだ… なんかメニュー画面にカロリーとかあったしおじさんの運動にも良いんじゃないかな
226 18/02/15(木)20:30:40 No.485288129
>ラボはともかくとしてジョイコン組み込むことでプラスチックのガワだけの >安価な専用コントローラとかも簡単に作れるってことでもあるな マリカーのハンドルみたいなのか でもそれだと普通にほぼ専用コントローラー並の製造コストってことになりそう
227 18/02/15(木)20:30:58 No.485288206
Switchにおいては全く枯れてねぇだろ
228 18/02/15(木)20:31:23 No.485288302
釣りは微妙だと思ってたけど釣った魚が飼えるとか隙を生じぬ二段構えとは参るね…
229 18/02/15(木)20:31:30 No.485288331
これロボのゴーグルの前面に画面くっつけたら疑似VRになるかな
230 18/02/15(木)20:31:35 No.485288346
>Switchにおいては全く枯れてねぇだろ いや悪い意味じゃなくてだな…
231 18/02/15(木)20:31:41 No.485288371
幼児過ぎて一周回って可愛くなってきた
232 18/02/15(木)20:31:57 No.485288424
>任天堂は独りぼっちの企業って組長の言葉知らないんだ 組長の話にはちゃんと話の前後があったから いきなり言い出すとただの変な子としか
233 18/02/15(木)20:32:11 No.485288473
>釣りは微妙だと思ってたけど釣った魚が飼えるとか隙を生じぬ二段構えとは参るね… 自前のマグロ水槽が作れちまうんだ…
234 18/02/15(木)20:32:12 du3/ZCkA No.485288478
なんでか専用コントローラーって言うとid出されるから気をつけて なんか最近の任天堂のスレ怖いわ 普通に過去作や過去の周辺機器の話とか出すだけでid出るもん
235 18/02/15(木)20:32:28 No.485288555
>釣りは微妙だと思ってたけど釣った魚が飼えるとか隙を生じぬ二段構えとは参るね… オリジナルの魚まで作れるのも高ポイント
236 18/02/15(木)20:32:29 No.485288562
>釣りは微妙だと思ってたけど釣った魚が飼えるとか隙を生じぬ二段構えとは参るね… 自分で魚が作れると言う謎の三段目
237 18/02/15(木)20:32:51 No.485288655
>Switchにおいては全く枯れてねぇだろ やってることはKinectとかと変わらんのじゃね このサイズならではのアイデアだけど
238 18/02/15(木)20:32:55 No.485288670
中さん釣りゲー新作出しましょう…?
239 18/02/15(木)20:33:04 No.485288707
ハゲの被害者面が始まった
240 18/02/15(木)20:33:22 No.485288777
>中さん釣りゲー新作出しましょう…? え!?釣りナイツだって!?
241 18/02/15(木)20:33:35 No.485288810
ほんとワンパターンな奴だな
242 18/02/15(木)20:33:37 No.485288821
壊れてもテープでペタペタ直せるならいいな
243 18/02/15(木)20:33:38 yfr79hCM No.485288823
>いや悪い意味じゃなくてだな… 枯れたとか悪意アリアリじゃん ハゲハーゲハゲ
244 18/02/15(木)20:33:44 No.485288846
>どうやって画面と糸が連動してんの……? 糸引っ張る!白く塗った振り子が動く!その移動量をカメラで読み取る! 出来た!
245 18/02/15(木)20:33:48 No.485288859
魚のモデリングがリアルさとポップさのバランス絶妙でとても良い
246 18/02/15(木)20:33:50 No.485288869
これで作った物を他社も使ってください じゃなくて他社も自分達の周辺機器作ってくださいってことだからこれが周辺機器なわけではない
247 18/02/15(木)20:34:04 No.485288922
>Switchにおいては全く枯れてねぇだろ 他の分野で枯れた(問題が一通り出尽くして安定した)技術を新ハードとかに持ってくるのが 枯れた技術の云々って話だったような
248 18/02/15(木)20:34:06 No.485288932
HD振動は最新技術ですね…
249 18/02/15(木)20:34:09 No.485288949
>>どうやって画面と糸が連動してんの……? >糸引っ張る!白く塗った振り子が動く!その移動量をカメラで読み取る! >出来た! ようやるわ…
250 18/02/15(木)20:34:44 No.485289062
>じゃなくて他社も自分達の周辺機器作ってくださいってことだからこれが周辺機器なわけではない それもこっちが勝手に言ってるだけで任天堂がそこまで意図してるかは分からないからな 一応機能のお披露目ではあるだろうけど
251 18/02/15(木)20:35:08 No.485289158
専用コントローラーじゃないからそりゃID出るわ
252 18/02/15(木)20:35:13 du3/ZCkA No.485289174
Switchから急に任天堂ユーザーになった人が興奮して無茶言ってる気がする 2年前に比べてテンションがおかしいのが増えた
253 18/02/15(木)20:35:20 No.485289194
>壊れてもテープでペタペタ直せるならいいな そのためのダンボールに輪ゴム
254 18/02/15(木)20:35:23 No.485289200
それ弊社(のコントローラーだけで)出来ます!
255 18/02/15(木)20:35:23 No.485289205
>釣りは微妙だと思ってたけど釣った魚が飼えるとか隙を生じぬ二段構えとは参るね… 飼えるのは無限に楽しすぎる
256 18/02/15(木)20:35:27 No.485289222
ダンボール工作は枯れた技術と言えなくもない
257 18/02/15(木)20:35:41 No.485289272
お尻に刺すコントローラーも作れたりするのか
258 18/02/15(木)20:35:48 No.485289289
そういう事言うからID出るんじゃないの
259 18/02/15(木)20:36:03 No.485289338
とりあえず尻に入れようとするのやめろや!
260 18/02/15(木)20:36:05 No.485289345
>Switchから急に任天堂ユーザーになった人が興奮して無茶言ってる気がする >2年前に比べてテンションがおかしいのが増えた マッチポンプ用のアホレスじゃないかなぁ
261 18/02/15(木)20:36:26 No.485289410
ジョイコンの機能使えばこんなこともできますよー サードの皆さんもジョイコンの機能使ったゲーム作ってみてね! ユーザの皆さんもラボの機能使ってゲームを作ってみてね!
262 18/02/15(木)20:36:28 No.485289419
専用機コントローラーとか言ってる奴は欠片も情報見てないってことだからな
263 18/02/15(木)20:36:48 No.485289494
>お尻に刺すコントローラーも作れたりするのか もう刺してる奴いただろ
264 18/02/15(木)20:36:53 No.485289510
joyコン40個使ってリアル将棋とかできないかな
265 18/02/15(木)20:37:00 No.485289533
>とりあえず尻に入れようとするのやめろや! だってリフレが…
266 18/02/15(木)20:37:39 No.485289675
>joyコン40個使ってリアル将棋とかできないかな 多分4個くらいでなんとかなる
267 18/02/15(木)20:37:41 No.485289682
>>壊れてもテープでペタペタ直せるならいいな >そのためのダンボールに輪ゴム 輪ゴムだけだと壊死してしまうから 段ボールで包んで輪ゴムでまとめればよかったのか…
268 18/02/15(木)20:37:43 No.485289692
>joyコン40個使ってリアル将棋とかできないかな ジョイコン1セット幾らだと…
269 18/02/15(木)20:37:53 No.485289723
>お尻に刺すコントローラーも作れたりするのか 段ボールにこだわる必要はないからアナルプラグにプラスチックでセンサー用のパーツ付けてジョイコンにその部分読ませればいけそう
270 18/02/15(木)20:38:24 No.485289822
あのカメラでおちんちんの大きさを測り それで女の子の反応が変わるゲーム!!!
271 18/02/15(木)20:38:29 No.485289847
おうちの謎生物の口どうなってんのカワイイ
272 18/02/15(木)20:38:30 No.485289851
>ジョイコン1セット幾らだと… 高級将棋盤よりは安いよ!
273 18/02/15(木)20:38:31 No.485289854
音楽に興味あり程度なのにとっては下手な電子オルガンとかDTM関連のを買うより楽しいことになりそう
274 18/02/15(木)20:38:35 No.485289869
>段ボールにこだわる必要はないからアナルプラグにプラスチックでセンサー用のパーツ付けてジョイコンにその部分読ませればいけそう どんなゲームになるんですかねそれ…
275 18/02/15(木)20:38:51 No.485289912
どうしてそこまで股間に使いたいんだ!
276 18/02/15(木)20:39:14 No.485289996
>どうしてそこまで股間に使いたいんだ! 気持ち良いからだ!
277 18/02/15(木)20:39:34 No.485290069
>高級将棋盤よりは安いよ! おのれ任天堂! https://www.nintendo.co.jp/n09/syougi/syougi.html
278 18/02/15(木)20:39:45 No.485290111
これゲーム自作できるならオナホと合体させてダッチワイフを作ることも可能ってことか?
279 18/02/15(木)20:39:49 No.485290130
>音楽に興味あり程度なのにとっては下手な電子オルガンとかDTM関連のを買うより楽しいことになりそう 割を食うkorg gadget
280 18/02/15(木)20:39:50 No.485290136
乳首にしようぜ UFOのシェア奪えるかもしれない
281 18/02/15(木)20:39:53 No.485290149
マーカー読めるなら頭にカメラつけてもう一本銃にしてシューティング出来るな
282 18/02/15(木)20:39:54 No.485290151
>どうしてそこまで股間に使いたいんだ! エロは技術を飛躍的に進歩させるからな
283 18/02/15(木)20:39:59 No.485290170
ピアノが想像を絶した…ナニコレ
284 18/02/15(木)20:40:01 No.485290179
>高級将棋盤よりは安いよ! ジョイコン2本で8000円くらいするじゃねーか!
285 18/02/15(木)20:40:04 No.485290189
音楽だったらCORGシリーズをDSに続いてSwitchでも出すと聞いた 楽譜読めない人でも楽しめるよ
286 18/02/15(木)20:40:33 No.485290300
ラボ発表前の予想の中では コントローラのカメラでチンポ写してチャンバラって予想が一番正解に近かったし…
287 18/02/15(木)20:40:42 No.485290329
>これゲーム自作できるならオナホと合体させてダッチワイフを作ることも可能ってことか? oh my god
288 18/02/15(木)20:41:03 No.485290397
>割を食うkorg gadget 方向性が違うじゃん!
289 18/02/15(木)20:41:11 No.485290425
>あのカメラでおちんちんの大きさを測り >それで女の子の反応が変わるゲーム!!! (認識できない)
290 18/02/15(木)20:41:34 No.485290500
ロボットとかピアノがまさにだけど紐とIRカメラだけで相当色々できるっぽいんだよな どの程度の反応速度なのかは気になるけども
291 18/02/15(木)20:41:38 No.485290514
ついにおちんちんでゲームをコントロールすることを正当化できる時代が来たのか…
292 18/02/15(木)20:41:46 No.485290543
>>高級将棋盤よりは安いよ! >おのれ任天堂! >https://www.nintendo.co.jp/n09/syougi/syougi.html へー1万もあればそこそこいいセットが整えられるのか
293 18/02/15(木)20:41:47 No.485290548
あのおじさんニンテンドースイッチとセックスしてる…
294 18/02/15(木)20:41:48 No.485290552
>oh my god su2250041.jpg
295 18/02/15(木)20:42:18 No.485290666
ガレージが何処まで出来るかと出来たものを共有出来るかが気になるな
296 18/02/15(木)20:42:27 No.485290700
>su2250041.jpg ジョイコンはそこで良いのかな…
297 18/02/15(木)20:42:48 No.485290766
ちんちんに反射板付けてカメラで勃起の度合い読んで操作するゲームとか?
298 18/02/15(木)20:42:50 No.485290773
股間のコントローラーが火を噴くぜも出来る…?
299 18/02/15(木)20:43:01 No.485290812
>su2250041.jpg もう作ってる奴がいるのか これは期待できそうだな
300 18/02/15(木)20:43:31 No.485290920
下半身の話になるとスレが平和で笑う
301 18/02/15(木)20:43:47 No.485290982
物だけ作ってソフト出さないメーカーも有るから ソフト出るだけで十分だ
302 18/02/15(木)20:43:47 No.485290983
小便で遊ぶゲームを既に出してるセガはやはり時代を先取りしていた