ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/15(木)19:17:22 No.485271398
10発売前に復習のため過去作やろう
1 18/02/15(木)19:18:00 No.485271564
最低限何をやればいいんだ
2 18/02/15(木)19:18:31 No.485271695
03と9クリアしたらやるわ
3 18/02/15(木)19:19:16 No.485271883
>最低限何をやればいいんだ 最低限必要なものはない好きなのをやるのだ
4 18/02/15(木)19:20:11 No.485272093
今からじゃ5Dくらいしか間に合わないんじゃ
5 18/02/15(木)19:21:03 No.485272275
10発売前に出てる同人誌みたいな公式ブック読めばいいじゃん
6 18/02/15(木)19:21:28 No.485272416
01と02なら5Dより早く終わるんじゃないか
7 18/02/15(木)19:24:15 No.485273160
新ランスと言えるシリーズは6から始まったので6から9まで全部やって
8 18/02/15(木)19:27:44 No.485273953
01から復習初めてようやく9に辿り着いたよ…
9 18/02/15(木)19:29:58 No.485274461
鬼畜王はむしろやらない方が新鮮でいいか
10 18/02/15(木)19:32:02 No.485274965
むしろ予備知識は鬼畜王で止まってるわ… ああいやテニスはやったな
11 18/02/15(木)19:32:08 No.485274990
そういや01と03やってないや まあリメイク前はやってるから大丈夫だろう
12 18/02/15(木)19:34:32 No.485275450
ランクエが2周め入る前のレベリングで止まってて再開したけどすぐ諦めた
13 18/02/15(木)19:34:51 No.485275539
>そういや01と03やってないや >まあリメイク前はやってるから大丈夫だろう 多分知らないキャラが親しげな感じで出てきて困惑するぞ
14 18/02/15(木)19:35:06 No.485275599
6から9までと鬼畜王やってるしまぁいいかなって
15 18/02/15(木)19:35:44 No.485275749
>多分知らないキャラが親しげな感じで出てきて困惑するぞ 03シナリオと設定変わりすぎてて笑う
16 18/02/15(木)19:35:55 No.485275790
鬼畜王って今やっても楽しめるんだろうか
17 18/02/15(木)19:37:00 No.485276004
ランチョンマットどんくらいの大きさかなー
18 18/02/15(木)19:37:26 No.485276099
>鬼畜王って今やっても楽しめるんだろうか 一年くらい前にやったけど楽しかったよ
19 18/02/15(木)19:38:29 No.485276421
6-9と鬼畜王やってれば大体分かる
20 18/02/15(木)19:41:22 No.485277120
鬼畜王はこの土壇場ではやらないほうがいいと思う
21 18/02/15(木)19:42:17 No.485277349
今から一個だけなら03かなあ
22 18/02/15(木)19:44:11 No.485277877
>復習のため過去作やろう やめろ今年中には帰ってこれなくなるぞ
23 18/02/15(木)19:44:18 No.485277902
4と5Dだけやってない
24 18/02/15(木)19:44:25 No.485277923
http://live.nicovideo.jp/gate/lv310504732 なんかランス10の紹介するみたいね
25 18/02/15(木)19:45:07 No.485278068
キャラ多いからランクエマグナム・・・1週間じゃ無理だな
26 18/02/15(木)19:48:04 No.485278735
たぶん今からだとなに始めても間に合わないからこれ読んどけばいい https://www.ec-order.com/alicesoft/shop/detail/ALS0001463/
27 18/02/15(木)19:49:53 No.485279179
高橋名人ガランスの紹介するのか…
28 18/02/15(木)19:50:22 No.485279281
6が面白過ぎる 何度やっても面白い 育成はある程度改造するけど
29 18/02/15(木)19:50:47 No.485279362
6以降発売したのを全部やればある程度キャラは把握できるとは思う どれだけ時間かかるかは知らない
30 18/02/15(木)19:51:10 No.485279437
別に10を発売して即やらなくたっていいだろう だから俺は9を今からやる!
31 18/02/15(木)19:52:17 No.485279723
まずは戦国ランスでエンジンかけよう!
32 18/02/15(木)19:53:37 No.485279992
123はダイジェストで話読めるやつ昔あったけど今もあるんかな
33 18/02/15(木)19:54:45 No.485280212
自由都市の陣営戦力不安すぎて楽しみになってきた
34 18/02/15(木)19:56:32 No.485280577
自由都市って家畜確定みたいなもんじゃないの
35 18/02/15(木)19:57:31 No.485280785
今からやって間に合うのなんて5Dくらいじゃね 4.xとかもやれるだろうけど今更やってもなあ…
36 18/02/15(木)19:57:57 No.485280882
カスタムの街しかまともな戦力無いからな…
37 18/02/15(木)19:57:58 No.485280884
カウントダウンがあるといよいよだなって気になって楽しみ
38 18/02/15(木)19:58:16 No.485280942
01からやり直し途中まで来てるけど6で一気に世界が広がったというか鬼畜王のスケールに近付いた感じがした
39 18/02/15(木)19:58:21 No.485280961
やり直したいのは随分前にやったから6だな
40 18/02/15(木)19:58:36 No.485281029
コパンドンが傭兵雇ってるかもしれないし…
41 18/02/15(木)19:58:53 No.485281083
ランスシリーズしかやってなかったから9でピッテン出てきたとき誰だコイツってなった
42 18/02/15(木)19:59:35 No.485281242
裸リボン晒す大統領には参るね…
43 18/02/15(木)19:59:36 No.485281245
6から9まではやったけど過去作はやった事ない まあこれまでさほど気にならなかったけど
44 18/02/15(木)19:59:41 No.485281269
9もぎりぎり間に合うかな
45 18/02/15(木)19:59:46 No.485281288
各国でのエピソードで元々居る強者がかなり死んでるんだと思うとどの国も不安あるよね リーザスとゼスは流石に時間経ってるから立て直し出来てる方だろうけど…
46 18/02/15(木)19:59:51 No.485281306
ランス城があるのは自由都市?
47 18/02/15(木)20:00:36 No.485281474
自由都市にはランス城あるんじゃないの?
48 18/02/15(木)20:00:48 No.485281523
>ランス城があるのは自由都市? 自由都市のコパ帝国の中
49 18/02/15(木)20:01:05 No.485281580
>戦国から逆行していったから6でシィル出てきたとき何このアフロってなった
50 18/02/15(木)20:01:30 No.485281662
9と10の間はあまり開かなかったなって思ってたんだけどさ 9が発売したのって4年前だったんだね…
51 18/02/15(木)20:01:57 No.485281762
モコモコのモコモコ具合がどんどん今風になってきてて驚くよね
52 18/02/15(木)20:02:45 No.485281916
今日は鬼畜王や6や戦国から何年経過したか振り返ってもいいのか!
53 18/02/15(木)20:03:03 No.485281984
歴代の中でも6のモコモコ度はかなり高い方
54 18/02/15(木)20:03:19 No.485282041
鬼畜王やりたいけど起動しなくて挫折したな
55 18/02/15(木)20:03:49 No.485282155
え、4年前って戦国ランス位の時期じゃなかったっけ
56 18/02/15(木)20:04:17 No.485282238
4.2から5Dが長かったんだっけ
57 18/02/15(木)20:04:41 No.485282312
>え、4年前って戦国ランス位の時期じゃなかったっけ 10年前だよ戦国テニス…
58 18/02/15(木)20:04:42 No.485282315
>え、4年前って戦国ランス位の時期じゃなかったっけ ここ数年毎年ランス出してて凄かったよね
59 18/02/15(木)20:04:49 No.485282338
4年前は無職だったからどっぷりゲームやれたけど… 今は無理だ…
60 18/02/15(木)20:04:57 No.485282360
>ランスシリーズしかやってなかったから9でピッテン出てきたとき誰だコイツってなった かえるにょやってたけど覚えてなかったよあんなの
61 18/02/15(木)20:04:57 No.485282361
>鬼畜王やりたいけど起動しなくて挫折したな 今なら適当にイメージファイル落としてきて https://kichikuou.github.io ここにぶっこむだけでできるぞ
62 18/02/15(木)20:05:11 No.485282397
>戦国ランス >発売日 2006年12月15日
63 18/02/15(木)20:05:41 No.485282499
鬼畜王から5Dは長いけど5D→6→戦国の間隔が短かったというか
64 18/02/15(木)20:06:37 No.485282723
>ここにぶっこむだけでできるぞ マジかありがてぇ!
65 18/02/15(木)20:06:51 No.485282780
5DのDはABCとそれぞれの案がぽしゃった結果のDなので…
66 18/02/15(木)20:06:57 No.485282804
大悪司~戦国は黄金時代だったね
67 18/02/15(木)20:07:02 No.485282821
大帝国の時めっちゃ期待してあれだったからあまり期待しないようにしなきゃな…とは思ってるけどやっぱすげえわくわくしちゃうよ
68 18/02/15(木)20:07:56 No.485283010
魔人達のデザインが大きく変わったのが居て知ってるのに新鮮
69 18/02/15(木)20:07:58 No.485283020
鬼畜王興味あるけどシーラは9のがクリティカルすぎて全然キャラ違うらしい昔のシーラはなんか嫌で…
70 18/02/15(木)20:08:20 No.485283090
うそだ 10年前なんてかえるにょぱにょーんとか守り神様位のはずだ
71 18/02/15(木)20:08:27 No.485283116
別に今更やるもんでもないよ鬼畜王
72 18/02/15(木)20:09:03 No.485283254
9のシーラバッドは鬼畜王ネタでもある
73 18/02/15(木)20:09:10 No.485283277
>鬼畜王興味あるけどシーラは9のがクリティカルすぎて全然キャラ違うらしい昔のシーラはなんか嫌で… 鬼畜王だとぶっちゃけヤク中の脇役だよシーラ
74 18/02/15(木)20:09:51 No.485283425
>大悪司~戦国は黄金時代だったね エスカに妻みぐいに大番長にランス6とすごかったね 魔女の贖罪でシコりまくった
75 18/02/15(木)20:09:51 No.485283427
>大帝国の時めっちゃ期待してあれだったからあまり期待しないようにしなきゃな…とは思ってるけどやっぱすげえわくわくしちゃうよ 大帝国はトラブル続きで不穏な動きめっちゃしてたでしょ あれを期待して迎える人は割とアレだよ…
76 18/02/15(木)20:09:54 No.485283436
鬼畜王は一通り出演するけど設定とか見た目が変わった連中多いから今はやらない方が良い気がする
77 18/02/15(木)20:10:18 No.485283535
鬼畜王は過去のランスの総決算だからな 面白いけど今やっても混乱するだけでしょ
78 18/02/15(木)20:10:38 No.485283615
だって最初のPVと題材はめっちゃ面白そうだったし大帝国…
79 18/02/15(木)20:10:49 No.485283650
メアリーは一体何があったんだろうね
80 18/02/15(木)20:10:56 No.485283675
大帝国はPV良かったので気持ちはわかる
81 18/02/15(木)20:11:03 No.485283700
ストラテジーの新作出ないかな
82 18/02/15(木)20:11:04 No.485283705
書き込みをした人によって削除されました
83 18/02/15(木)20:11:12 No.485283728
>大帝国はトラブル続きで不穏な動きめっちゃしてたでしょ >あれを期待して迎える人は割とアレだよ… 発売前なんかあったっけ システム作り直したとかあって大丈夫かなあとは思ったけど大シリーズのブランド信じてたし…
84 18/02/15(木)20:11:25 No.485283774
リズナに幸せな未来が欲しい…
85 18/02/15(木)20:11:28 No.485283781
>あれを期待して迎える人は割とアレだよ… P...PVはめっちゃかっこよかったし…わっしー…
86 18/02/15(木)20:11:36 No.485283812
大帝国のOPは今でも大好きだよ かっこいいよね
87 18/02/15(木)20:11:38 No.485283821
9バッドのヤク中で眼鏡の肉便器がデフォの鬼畜王シーラです
88 18/02/15(木)20:11:44 No.485283843
今でも俺は鬼畜王のマジックのほうが好きだよ
89 18/02/15(木)20:11:45 No.485283844
鬼畜王は人望の杖使うとステータスが上がらないというのが罠過ぎた
90 18/02/15(木)20:11:46 No.485283847
鬼畜王はFSSの年表とか設定資料集みたいなもんだから 生きてる設定も死んだ設定もあるけど資料として面白いよという
91 18/02/15(木)20:12:09 No.485283947
>鬼畜王は人望の杖使うとステータスが上がらないというのが罠過ぎた そうなの!? 今初めて知ったわ…
92 18/02/15(木)20:12:42 No.485284048
>大帝国のOPは今でも大好きだよ >かっこいいよね 対中国戦の通常戦闘曲も今もたまに聞き返すくらいに好き
93 18/02/15(木)20:12:42 No.485284051
今回はIFエンドでクジラ問題の一時解決あるんだろうか
94 18/02/15(木)20:12:50 No.485284086
>メアリーは一体何があったんだろうね クロニクルだと婆さんの方のメアリーも居るらしいんだよな… 死んでてもおかしくないくらいの作中時間が経過してるからもう居ないのかもしれないが
95 18/02/15(木)20:13:51 No.485284328
鬼畜王は本編やらなくても設定資料集の冊子がめっちゃ面白いのでぜひ読んでほしい あれもフリーの対象だからどっかに落ちてるはず
96 18/02/15(木)20:13:55 No.485284345
鬼畜王の装備周りはバグが結構ひどいので今プレイされるならバグを潰した有志製作パッチを当てるのもよい
97 18/02/15(木)20:14:44 No.485284521
とり女史とその周辺が退社したのが大帝国のちょっと前だっけか 結果論だけどゴタゴタしまくってたよね
98 18/02/15(木)20:15:16 No.485284638
>鬼畜王は人望の杖使うとステータスが上がらないというのが罠過ぎた 指揮値ステ厳選してもあんまりしょうがないし…
99 18/02/15(木)20:15:27 No.485284681
>鬼畜王の装備周りはバグが結構ひどいので今プレイされるならバグを潰した有志製作パッチを当てるのもよい 了解!プレイヤー有利バグだけ残したパッチ!
100 18/02/15(木)20:15:50 No.485284765
大帝国は質問コーナーみたいなのに質問送りまくったら結構採用されて嬉しかった