18/02/15(木)19:09:01 派手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)19:09:01 No.485269387
派手な奴を主力MSにしたなエゥーゴ
1 18/02/15(木)19:18:11 No.485271618
主力なの!? これ量産するのか…
2 18/02/15(木)19:19:43 No.485271988
そもそも百式を量産したの?
3 18/02/15(木)19:27:46 No.485273959
書き込みをした人によって削除されました
4 18/02/15(木)19:29:23 No.485274346
頭を上に上げると真っ赤なギザギザの歯が
5 18/02/15(木)19:29:39 No.485274405
量産型ゼータとのコンペに勝って量産されたという設定だけど 量産されて運用されている作品はない量産型百式改!
6 18/02/15(木)19:30:43 No.485274647
過渡期の微妙機体かと思いきや量産しだす
7 18/02/15(木)19:31:13 No.485274769
まあマークトゥー以上MkⅢ未満というあたりは落とし所な気もするけど 特に必要はなかったで済む話で
8 18/02/15(木)19:32:35 No.485275084
ガンダムの量産型は量産するつもりだったのも含むから……
9 18/02/15(木)19:33:43 No.485275287
頭と肩くらいしか違わないのか改
10 18/02/15(木)19:34:28 No.485275435
その頭はなんなの
11 18/02/15(木)19:34:56 No.485275559
>ガンダムの量産型は量産するつもりだったのも含むから…… こいつは量産したって設定はあるんだけどな
12 18/02/15(木)19:37:10 No.485276052
MGになるの?!
13 18/02/15(木)19:37:54 No.485276220
百式改はカラバじゃ…
14 18/02/15(木)19:38:18 No.485276358
>MGになるの?! プレバンで再販される
15 18/02/15(木)19:38:49 No.485276489
マークスリーといいどうしてフルアーマーはなかなか出ないんですか?
16 18/02/15(木)19:39:30 No.485276676
>>MGになるの?! >プレバンで再販される すでに商品化されてたのか・・・
17 18/02/15(木)19:39:42 No.485276736
>百式改はカラバじゃ… 陸戦用百式改はカラバ 量産型百式改はエゥーゴ
18 18/02/15(木)19:40:14 No.485276858
一応プロトサイコだか量産型サイコだかと戦ってた記録はあるんだっけか
19 18/02/15(木)19:41:12 No.485277072
量産型じゃないほうのフルメッキのやつは買いたかったけど値段が値段でつい躊躇してしまって買い逃してしまった…
20 18/02/15(木)19:42:58 No.485277535
Zプラスよりは堅実なんじゃなかろうか
21 18/02/15(木)19:43:50 No.485277765
HGUCでも百式改出ないかな…
22 18/02/15(木)19:45:17 No.485278092
>Zプラスよりは堅実なんじゃなかろうか Zプラスって型で人気にバラツキあるイメージ スマートガン持ち以外の人気ってどうなんだろう
23 18/02/15(木)19:46:28 No.485278372
量産するにしてもこの色じゃなきゃダメ?
24 18/02/15(木)19:47:07 No.485278524
そんな武装で細かく好き嫌い分かれるほどめんどくさいの・・・?
25 18/02/15(木)19:47:18 No.485278567
後年技術革新でデルタガンダム系列作れるようになりました! で百式系列が本格的にモドキ扱いされそうだと思ったけど商品出るあたりやはり表に出てる年季と人気が違うな…
26 18/02/15(木)19:47:50 No.485278683
>量産するにしてもこの色じゃなきゃダメ? 一応対ビーム効果あるので… あとどっちにしろコクピットでCG処理されるから色とかあんまり意味ない
27 18/02/15(木)19:48:19 No.485278788
武装は大事だろう でもZプラスはあの銃くらいしか印象ない
28 18/02/15(木)19:49:30 No.485279048
>そんな武装で細かく好き嫌い分かれるほどめんどくさいの・・・? だいぶ持ってる武器で印象かわるのだ A1型は普通のライフルとシールドだけどC1型はクソ長いビームスマートガンだしA2型はおデコにハイメガ砲ある
29 18/02/15(木)19:52:02 No.485279661
印象変わるのはそりゃそうだとして HGにはスマートガン無いから買わない!!とか言ってるのは間違いなくめんどくさい
30 18/02/15(木)19:52:51 No.485279837
SDとかでよく見た印象が強くてまるっと違うと思い込んでたけど >頭と肩くらいしか違わないのか改
31 18/02/15(木)19:54:35 No.485280176
変形こそできなかったが百式の性能が優秀だったから後継機が造られたっていうのも Zでいいじゃんってやっぱなると思うんだけど…
32 18/02/15(木)19:55:26 No.485280361
>変形こそできなかったが百式の性能が優秀だったから後継機が造られたっていうのも >Zでいいじゃんってやっぱなると思うんだけど… なのでZの量産計画は何回もトライされてるよ
33 18/02/15(木)19:55:37 No.485280399
というかグリプス以降はエウーゴが急速に連邦政府に吸収されていくからジムで良いという
34 18/02/15(木)19:55:43 No.485280419
Zは高いし整備性悪いしやっぱりワンオフだよ
35 18/02/15(木)19:56:36 No.485280588
カラバがZプラスじゃんじゃん投入出来たのはやっぱり財源あったからなんだろうか
36 18/02/15(木)19:56:51 No.485280647
ディアスでよくね
37 18/02/15(木)19:58:31 No.485281014
リックディアスはもう量産されてるよ
38 18/02/15(木)19:58:42 No.485281053
外宇宙の技術を取り入れてるみたいな頭しやがって…
39 18/02/15(木)20:01:00 No.485281565
カラバの戦力は資金的に潤沢すぎる
40 18/02/15(木)20:01:29 No.485281660
>頭と肩くらいしか違わないのか改 デザインの経緯が簡単に手に入る百式改なので 当時のハイコンプリートモデル百式にレジン製の頭部と肩つける方式だったのだBクラブのキット ちなみに頭部も肩も正式な百式改と微妙に形が違うのをMGも再現している
41 18/02/15(木)20:03:56 No.485282178
>SDとかでよく見た印象が強くてまるっと違うと思い込んでたけど >>頭と肩くらいしか違わないのか改 百式改は百式と結構細部まで色々違うよ 量産型百式改は百式と肩と頭が違うだけだけど
42 18/02/15(木)20:06:39 No.485282731
>カラバの戦力は資金的に潤沢すぎる Z+もバンバン作っちゃうしお金あるよね
43 18/02/15(木)20:06:55 No.485282794
メッキじゃないから新規パーツ入ってるのに通常の百式よりかなりお安いのね 買っちゃおうかしら