18/02/15(木)18:45:24 映画が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)18:45:24 No.485264504
映画がつまらない
1 18/02/15(木)18:45:47 No.485264577
人には向き不向きがあるからな
2 18/02/15(木)18:47:01 No.485264873
大日本人、しんぼる、さや侍、R100の中ではどれが一番好き?
3 18/02/15(木)18:47:53 No.485265046
ぜんぶきらい
4 18/02/15(木)18:51:13 No.485265688
ウッチャンになんて事を言うんだ
5 18/02/15(木)18:51:49 No.485265782
ほならね
6 18/02/15(木)18:52:19 No.485265866
もう作らないの?
7 18/02/15(木)18:53:14 No.485266048
たけしの後追い失敗
8 18/02/15(木)18:54:01 No.485266213
太田の映画が失敗するのを日本で一番願ってそうな人
9 18/02/15(木)18:54:41 No.485266331
さや侍の音楽はとても良いと思います
10 18/02/15(木)18:54:51 No.485266355
そのうち国の出資で映画作りそう
11 18/02/15(木)18:54:58 No.485266378
大日本人は名作になっていたかもしれない
12 18/02/15(木)18:55:42 No.485266503
ほならね
13 18/02/15(木)18:56:06 No.485266583
しんぼるは好きなんだけどな…
14 18/02/15(木)18:58:23 No.485267012
死んだ後に評価してもらえるかもしれない
15 18/02/15(木)18:58:39 No.485267059
どうせ撮るなら短編の方が向いてると思うんだけどなあ 欧州や最近ではネットとかに市場もあるし
16 18/02/15(木)18:59:11 No.485267140
もっと筋肉を前面に押し出せばいい
17 18/02/15(木)18:59:13 No.485267150
たけしに呼び出されて 震えてた人 そりゃ震えるわ
18 18/02/15(木)19:00:31 No.485267397
こと映画に関しては向いてないと想う
19 18/02/15(木)19:01:25 No.485267608
向き不向きだよねほんと たけしがマルチプレイヤーすぎるだけだよあんなの
20 18/02/15(木)19:02:07 No.485267759
基本的にはこいつシンプルにめちゃくちゃ口が上手いマッチョだからな
21 18/02/15(木)19:02:41 No.485267889
>太田の映画が失敗するのを日本で一番願ってそうな人 バカヤローとか見てないけどどうやったん?
22 18/02/15(木)19:02:54 No.485267936
松本くんの映画つまんないけど 諦めずに撮り続けたほうがいいよ とたけしに言われた人
23 18/02/15(木)19:03:30 No.485268100
たけしは事故の後ギャグとトークが面白くなくなって 代わりに始めた映画が最高だったけど スレ画の人事故ったわけでもないのにここ10年くらい全部面白くない
24 18/02/15(木)19:04:12 No.485268238
CMいっぱいでたしまたつくってええやろ…?
25 18/02/15(木)19:04:22 No.485268279
文化人になろうとしているの?
26 18/02/15(木)19:05:24 No.485268559
大日本人監督違っただけでシンゴジラになった可能性あるよ
27 18/02/15(木)19:05:26 No.485268571
逆におしゃクソは映画作る才能はある
28 18/02/15(木)19:05:49 No.485268681
ゲラ要員としてワイプで楽しそうに笑ってくれればいいよ
29 18/02/15(木)19:06:26 No.485268828
品川さんはマジでマルチ
30 18/02/15(木)19:07:08 No.485268990
文化人コンプレックスの哀れなゴリラよ
31 18/02/15(木)19:07:48 No.485269149
良くも悪くも天才で自分の脳内で全て完結してるので 意図に応えたり理解してくれる人がいないと 作品が上手く機能しないんだよね そこが向いてないのかもしれないなあ
32 18/02/15(木)19:07:54 No.485269165
>ウッチャンになんて事を言うんだ すごく高度なものを撮ろうとしてなくていつものウッチャンすぎるからいいんだ…
33 18/02/15(木)19:08:25 No.485269272
大日本人だけは結構面白いと思う…
34 18/02/15(木)19:08:58 No.485269376
おしゃクソさん何でもかじるから研究する気になればするんだよ たけしは監督やらなきゃいけなくなった時にコネで有名監督に撮り方聞いて回ったと言うし 松ちゃん映画の勉強したことあんの
35 18/02/15(木)19:09:17 No.485269460
でも大日本人のコンセプトと似てる話が後出しで出てるから やっぱり先見の明はあるかも
36 18/02/15(木)19:09:23 No.485269482
さや侍からは見てない
37 18/02/15(木)19:09:53 No.485269592
ウッチャンの映画はどうなの
38 18/02/15(木)19:10:10 No.485269654
大日本人は最後の裏切り要らないよやっぱり
39 18/02/15(木)19:11:26 No.485269919
大日本はごっつええ感じの焼き増しって感じがしたな
40 18/02/15(木)19:11:29 No.485269938
ビートさんが破格の人なんだと思う
41 18/02/15(木)19:12:48 No.485270255
最後のあれは面白さとか意外性よりも 単純にテレが透けて見えるのが駄目だと思うの
42 18/02/15(木)19:14:34 No.485270719
なんでウッチャンでググるとスレ画の写真出てくるの…
43 18/02/15(木)19:15:10 No.485270856
1人で手下連れて何かやろうとすると あんまり面白くないのでやっぱりハマダはすごいんだなあ
44 18/02/15(木)19:16:05 No.485271076
まっちゃんの何かよりもダウンタウンが作る何かを見たい
45 18/02/15(木)19:16:20 No.485271129
浅草時代があるから映画の北野武が生まれたけど松本人志はお笑い一筋だからこの差は仕方が無い けどやり続けるべきだね
46 18/02/15(木)19:16:43 No.485271223
品川は無難でそれっぽい映画を作るのは割りとうまかった ただそこまで広告塔にならないこと気づいたスポンサーが 他の人に任せた方が中身もあるのも作れることに気づいた
47 18/02/15(木)19:17:35 No.485271440
>ウッチャンの映画はどうなの 映画全部見て舞台も見たけど全部おもしろくない おもしろいといってた「」もいたから自分で見ろ
48 18/02/15(木)19:17:51 No.485271512
>まっちゃんの何かよりもダウンタウンが作る何かを見たい ハマタのやる気がどうだろうか…
49 18/02/15(木)19:18:56 No.485271786
品川本人の人気はあいつだけは本気で嫌い って層と相殺になってほとんどゼロな感じはある
50 18/02/15(木)19:19:00 No.485271807
別に筋トレマイホームパパでいいよ 誰しもが面白いままでマルチな才能持ってるわけじゃないんだ…
51 18/02/15(木)19:19:02 No.485271818
ヴィジュアルバムとかあるから 急に映画やったというわけでもないのでは
52 18/02/15(木)19:19:06 No.485271837
おしゃくそさんは監督向いてると思う 駄作出しても騒がれなさそうなないい位置にいる
53 18/02/15(木)19:19:36 No.485271960
ビジュアルバムは面白いと思うけどあれはコント集で映画じゃないんだよな だからあれを映画風にすれば良いんじゃないかと思うけど
54 18/02/15(木)19:20:46 No.485272217
ごっつええ感じザ・ムービーでよかったんだ
55 18/02/15(木)19:21:13 No.485272322
お笑いの楽屋でさえ四方壁を作るウッチャンの映画撮影現場は見てみたい
56 18/02/15(木)19:21:27 No.485272412
頭頭もあったねえ
57 18/02/15(木)19:22:14 No.485272605
芸人がお笑い以外をすると親の仇の様に叩きだす
58 18/02/15(木)19:22:42 No.485272748
大日本人は最後投げっぱなしジャーマンしなければもう少し頑張れたんじゃないかな・・・
59 18/02/15(木)19:22:55 No.485272808
たけしに呼び出されたその後どうなったの 説教されたの?
60 18/02/15(木)19:23:36 No.485272986
>芸人がお笑い以外をすると親の仇の様に叩きだす どの映画がおもしろかった?
61 18/02/15(木)19:23:51 No.485273053
たけしも正直コレつま…って映画も結構撮ってるからいいんだ…
62 18/02/15(木)19:24:24 No.485273203
全部ゴミ
63 18/02/15(木)19:25:41 No.485273513
>たけしに呼び出されたその後どうなったの >説教されたの? 普通に対談 いきなり「松本くん本でオイラのこといろいろ書いてるみたいですね 読んでますよありがとう 本当によく来たね」と言われて「震えなくていいよ」 あとは互いの創作論のお話で和やかに進行して松本めちゃ褒めて終わり
64 18/02/15(木)19:26:49 No.485273740
ビートの初期のやつだってこれつま…ってなるから松本も勉強し続ければなんとかなったかもしれん
65 18/02/15(木)19:28:15 No.485274101
千と千尋売れたの気に食わなくて発狂してたおじさん
66 18/02/15(木)19:29:16 No.485274317
ただの友人を俳優として出すのはたけしもやってたよね…となるさや侍 アウトレイジで妙に貫禄がある韓国人か中国人
67 18/02/15(木)19:29:47 No.485274429
お笑い以外をやりたがる芸人は何故あんなに多いのだろうか
68 18/02/15(木)19:30:49 No.485274681
たけしと比べちゃうと単純に地頭が悪いから…
69 18/02/15(木)19:31:36 No.485274866
たけしは何であんな芸術家センスがあるんだ? どこでいつ学んだ
70 18/02/15(木)19:31:59 No.485274954
人気絶頂だった欽ちゃんもチャップリン尊敬してるし 欽ちゃんのシネマジャックで自分で色々な映画監督やったけど全部失敗して酷評されてたな
71 18/02/15(木)19:32:10 No.485274995
なんか娘からの評価をすごく気にしてそう
72 18/02/15(木)19:32:31 No.485275069
前にスラムドッグミリオネアのレビューしたのに観てないってポロッと言ってプチ炎上したおじさん
73 18/02/15(木)19:32:53 No.485275152
お笑いは時代の流れに合わせて行かないといけないから 次第に自分の感性と合わなくなり仕事が減ってくる 他のジャンルならまだ何かできるかもしれないと考える と水道橋博士が書いてた
74 18/02/15(木)19:33:41 No.485275282
>どこでいつ学んだ 下積み時代の差が大きいんじゃないか ただ環境というか時代の差でも有ると思うけど
75 18/02/15(木)19:33:59 No.485275338
>次第に自分の感性と合わなくなり仕事が減ってくる 減ったかな…
76 18/02/15(木)19:34:01 No.485275345
筋トレも独学丸出しだったし映画もあんまり人に教えてもらってなさそう
77 18/02/15(木)19:35:23 No.485275663
浜田の黒塗りメイク問題も浜田が悪いで深く言及できずに終わらせたしな 文化人キャラやりたくてもそういう時うまいこと言えないのが残念だった
78 18/02/15(木)19:37:02 No.485276016
たけしは下積み時代にめっちゃ本読んでる
79 18/02/15(木)19:37:48 No.485276182
本でお笑い芸人の末期と嘲笑してたこと 全部やってるしオマエのせいで若手には避けられるし…とハマダに突っ込まれて 「あいやー若かったなあ…岡村にもすまなかった」と言ってて笑った
80 18/02/15(木)19:37:59 No.485276254
もう終わった人なんだから引退すればいいのに
81 18/02/15(木)19:39:18 No.485276601
リハビリ時期に高校の教科書読み返してたりしたんだっけ?たけし
82 18/02/15(木)19:40:50 No.485276992
横山やすし→ビートたけし→松本人志→? 松本人志はどの芸人宅に乗り込むの?
83 18/02/15(木)19:41:18 No.485277096
若い頃自分で埋めた地雷を全部踏みぬく男
84 18/02/15(木)19:42:03 No.485277274
逆に「役者をやれ」とか「もったいない」言われてるのに いやがる岡村みたいなのもいるしおもしろいなあ まあ岡村の尊敬する人が志村けんなので影響もあるんだろうけど
85 18/02/15(木)19:42:23 No.485277375
急にテンプレみたいな書き込みが増えた
86 18/02/15(木)19:42:26 No.485277385
どんな感じで監督やってんのか気になる まさかずっと一人で笑ってないよな