虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/15(木)18:20:33 No.485260586

    もうちょっと手心もらえなかったのかなこいつ

    1 18/02/15(木)18:21:19 No.485260685

    クソガキなのも邪悪なのも間違いないし

    2 18/02/15(木)18:22:09 No.485260800

    MOTHER2の時点でネスが助けてやらなきゃどうにもならなかったと思う

    3 18/02/15(木)18:22:47 No.485260902

    マジカントに出てきたのが本心だとすればかわいそうよな

    4 18/02/15(木)18:23:47 No.485261027

    勝手にこじらせて勝手に永遠の闇に堕ちていった奴にどうしろと

    5 18/02/15(木)18:24:22 No.485261108

    死ぬシーン描くとCEROが上がるので生かしました!

    6 18/02/15(木)18:24:23 No.485261115

    本人もぜったいあんぜんカプセルの中で楽しそうだからええやろ

    7 18/02/15(木)18:24:50 [博士] No.485261183

    >勝手にこじらせて勝手に永遠の闇に堕ちていった奴にどうしろと だよねー

    8 18/02/15(木)18:25:12 No.485261247

    ネスが助けるって言ってもこいつのシーン全部言うだけ言って逃げていくだけだぞ

    9 18/02/15(木)18:25:15 No.485261254

    実際ネスと一緒に冒険したかったのが本心だと思う ブンブーンと会ったときも「えーそれ俺も含まれてるのー?(チラチラ」みたいな感じだったし

    10 18/02/15(木)18:25:44 No.485261327

    2の序盤やる度にスレ画の末路思い出して悲しくなる

    11 18/02/15(木)18:26:15 No.485261407

    ドクシャアするドット用意されてたんだよね…

    12 18/02/15(木)18:26:52 No.485261494

    ネスの好物が嫌いな理由は同じメニューが冷凍食品で出まくるってのがひどい

    13 18/02/15(木)18:27:57 No.485261626

    いくら世界の破滅を見て喜んでも その後は永遠の孤独で考えるのやめることしかできないと思う

    14 18/02/15(木)18:31:01 No.485262114

    家庭環境から鑑みればこうなるのも致し方無しだけど同情はできない

    15 18/02/15(木)18:31:26 No.485262205

    >本人もぜったいあんぜんカプセルの中で楽しそうだからええやろ 過去に飛んで知恵のリンゴになるのかな

    16 18/02/15(木)18:32:17 No.485262340

    ヨーヨーなんか使ったことねーから!

    17 18/02/15(木)18:33:21 No.485262492

    ピッキーはなんで同じ家庭環境であんなまともなんだ

    18 18/02/15(木)18:33:44 No.485262560

    >ピッキーはなんで同じ家庭環境であんなまともなんだ なんでってこいつがいたからじゃないかな

    19 18/02/15(木)18:33:51 No.485262578

    >いくら世界の破滅を見て喜んでも >その後は永遠の孤独で考えるのやめることしかできないと思う 別の世界に行くだけだから後なんかないんじゃない

    20 18/02/15(木)18:34:40 No.485262716

    >本人もぜったいあんぜんカプセルの中で楽しそうだからええやろ 今はいいけど置かれてる状況を理解したら… ってやつだよね

    21 18/02/15(木)18:37:17 No.485263105

    ポーキーが入ったカプセルが知恵の林檎っていうの面白くて好き 3にカプセル壊れてポーキー死ぬ没シーンあるらしいから違うんだろうけど

    22 18/02/15(木)18:39:14 No.485263428

    2も3もこいつの戦闘曲が格好良すぎて

    23 18/02/15(木)18:39:23 No.485263446

    知恵のリンゴって予知マシン的なやつだっけか

    24 18/02/15(木)18:40:29 No.485263614

    絶対安全カプセルに入ったポーキーが知恵のリンゴ説好き

    25 18/02/15(木)18:42:08 No.485263900

    3のこいつはひたすら不愉快だった

    26 18/02/15(木)18:42:48 No.485264012

    ニコデスマンのブンブーン死なせない動画でこいつが冒険についてきてなんか感動した

    27 18/02/15(木)18:43:47 No.485264198

    3でこいつの内面とか心を見せられてもなって思った

    28 18/02/15(木)18:45:03 No.485264435

    >3のこいつはひたすら不愉快だった 子供の邪悪さや自分勝手さが力を持ったタイプの悪役が一番胸糞悪いと思い知らされたゲーム

    29 18/02/15(木)18:45:42 No.485264564

    ネスが主人公だったり中盤で仲間になったりするならまだしも3のポーキーって何者でもないしな

    30 18/02/15(木)18:47:37 No.485264979

    確かにネスならまだしも3だと単なる厄災とか悪意そのものみたいな存在であって そんなのの内情見せられても誰だよこいつとしかならないよね

    31 18/02/15(木)18:48:50 No.485265237

    リュカにとっては家族やドラゴ達の仇以外の何者でもないけど 2からやってるプレイヤーにとってはそれで済まされる存在でもないからな

    32 18/02/15(木)18:49:06 No.485265292

    プレーヤー視点ならまだ2の頃を知ってるだけにちょっと感慨にふけるところも… 個人的にはなかったなあ

    33 18/02/15(木)18:50:43 No.485265618

    むしろ2のこいつを知ってるだけにアホか思ってしまった ギーグの最終スイッチだかを押しちゃったことでもう帰れなくなっちゃったんだっけ?

    34 18/02/15(木)18:50:46 No.485265622

    マジか… 俺はあの部屋でうわあああってなったよ

    35 18/02/15(木)18:50:47 No.485265626

    早く死ね豚野郎ぐらいの感情しかなかったなやってたときは 2のときもあんまり意識してなかった

    36 18/02/15(木)18:51:20 No.485265709

    >むしろ2のこいつを知ってるだけにアホか思ってしまった >ギーグの最終スイッチだかを押しちゃったことでもう帰れなくなっちゃったんだっけ? そんな設定はない

    37 18/02/15(木)18:51:26 No.485265725

    それはそれで行動原理が子供のようなブレーキのない悪意のような恐ろしさは伝わるだろう

    38 18/02/15(木)18:51:30 No.485265736

    3でやったことは許せないけどともだちのヨーヨー大切にしまってて哀れな奴だとも思う 後3ではヨクバの方が悪役としては嫌いだった

    39 18/02/15(木)18:51:58 No.485265811

    ネスに嫌がらせするためだけにここまでできる行動力ってすげぇと思うんだ

    40 18/02/15(木)18:52:49 No.485265961

    >ドクシャアするドット用意されてたんだよね… なにそれ……

    41 18/02/15(木)18:52:50 No.485265965

    引き返せるところは何ヵ所かあったはずなんだよねこいつ

    42 18/02/15(木)18:53:20 No.485266073

    ネスの世界は無事だといいなあ…

    43 18/02/15(木)18:54:00 No.485266203

    >3でやったことは許せないけどともだちのヨーヨー大切にしまってて哀れな奴だとも思う バットじゃなくヨーヨーなのはなんでなんだろうな

    44 18/02/15(木)18:54:09 No.485266242

    >なにそれ…… 画像がぶっ壊れて痙攣しながら死ぬアニメパターンが用意されてる

    45 18/02/15(木)18:55:42 No.485266502

    >ネスに嫌がらせするためだけにここまでできる行動力ってすげぇと思うんだ 引っ込みつかなくなった荒らしと思えばわりといる気がしてくる

    46 18/02/15(木)18:56:10 No.485266601

    >>3でやったことは許せないけどともだちのヨーヨー大切にしまってて哀れな奴だとも思う >バットじゃなくヨーヨーなのはなんでなんだろうな 冒険の途中で使わなくなるのとポーキーは運動得意そうじゃないし一緒に遊べるのがヨーヨーだったとかそんなのならいいなあ

    47 18/02/15(木)18:56:17 No.485266623

    >画像がぶっ壊れて痙攣しながら死ぬアニメパターンが用意されてる マジか…知らなかった 探してみるねありがとう

    48 18/02/15(木)18:56:32 No.485266680

    >引っ込みつかなくなった荒らしと思えばわりといる気がしてくる ここにもそういうのいるしな

    49 18/02/15(木)18:56:37 No.485266695

    やっぱり素直に悪の元凶に引導渡せないのはダメだなと思った しかもそういうボツ案用意して絶対安全カプセルに走るとか

    50 18/02/15(木)18:56:45 No.485266716

    >引っ込みつかなくなった荒らしと思えばわりといる気がしてくる そう言われた途端可哀想という気持ちが薄れてくる!

    51 18/02/15(木)18:56:56 No.485266740

    >引っ込みつかなくなった荒らしと思えばわりといる気がしてくる ここ見てるせいで変に納得しちまった自分がちょっと悲しい

    52 18/02/15(木)18:57:51 No.485266912

    別に可哀想とは微塵も思わないぞ 結局やってきたことが巡り巡って主人公の人生滅茶苦茶にぶっ壊したし

    53 18/02/15(木)18:59:01 No.485267117

    実は結構好き 哀れとも多少思うが

    54 18/02/15(木)18:59:14 No.485267151

    見た目爺なのに中身はガキの頃のまんまだったから それまでの怒りを通り越して何か哀れに思えてきた

    55 18/02/15(木)18:59:22 No.485267173

    ネス視点では最後負けて逃げた奴で終わりなんだろうか マジカント見るとポーキーが友達になりたがってるのは知ってたみたいだけど結局友達にはならなかった

    56 18/02/15(木)18:59:23 No.485267177

    クラウスがもう後戻りできない存在になってるパターンもROMに入ってるんだよな

    57 18/02/15(木)18:59:49 No.485267256

    ネスっていうかネスの家へのコンプレックスが凄まじい

    58 18/02/15(木)19:00:58 No.485267497

    >ネスっていうかネスの家へのコンプレックスが凄まじい まあこれはわからなくもないのよね ろくに家族から愛されずに生きてきてそこに餓え続けても満たされず行き着く先がスレ画だから

    59 18/02/15(木)19:01:38 No.485267653

    リュカ視点で見ると自業自得だしプレイヤー視点から見ても自業自得なんだけどネス視点で見ると最後までやっぱり友達ではあるからせめてこの手で終わらせたくなるよ 永久に絶対安全は救いも無ければ爽快感もないよ…

    60 18/02/15(木)19:01:45 No.485267678

    やってきたこと全部不問にするとしても ああしないと災厄ふりまきつづけるだけだろうしなぁ

    61 18/02/15(木)19:02:28 No.485267835

    コロコロ~ あ、それコロコロ~

    62 18/02/15(木)19:02:43 No.485267893

    絶対安全カプセルはあのあと平和の象徴とかモニュメントとして飾ってあげたい 人々の幸せな笑顔が見られる場所に飾ってあげたい

    63 18/02/15(木)19:03:02 No.485267968

    ネスはネスでこいつのこと悪く思ってなかったしいろいろすれ違っちゃったんだろうな…

    64 18/02/15(木)19:03:24 No.485268068

    https://www.youtube.com/watch?v=50EDCaMGh9s

    65 18/02/15(木)19:03:26 No.485268081

    結局ボツ案になった構想ってなんだったんだろうか3 てかあのラストですら救われたのかすらもわからない最後に思えるし

    66 18/02/15(木)19:06:03 No.485268733

    バス釣り埋蔵金おじさんが回顧録でも出さない限りわからないだろうな

    67 18/02/15(木)19:08:38 No.485269322

    小説版だと生まれ変わってハッピーエンドだったか

    68 18/02/15(木)19:12:56 No.485270285

    あのラストが怖い皆言葉濁してるし 身体はなくなったけど僕らは元気ですとかそんな感じだろうか

    69 18/02/15(木)19:13:02 No.485270312

    3のラストは打ち切り感がすごい

    70 18/02/15(木)19:15:02 No.485270824

    >https://www.youtube.com/watch?v=50EDCaMGh9s 手しか動かせないのかな…つらい

    71 18/02/15(木)19:15:33 No.485270940

    小さい声で入ったら出れなくなるって言っといたんだけどな~

    72 18/02/15(木)19:15:40 No.485270957

    1は名作2も名作3は迷作と来てそれなりに時間経ったのでそろそろ4ください

    73 18/02/15(木)19:16:22 No.485271132

    絶対安全カプセルはあのまま真っ暗な地下に永遠に落っこちたままなんのだろうか

    74 18/02/15(木)19:16:39 No.485271208

    最後どう見ても終末な光景映されてたし無事ハッピーエンドではないんだろうな

    75 18/02/15(木)19:17:21 No.485271395

    悪役美系なら人気出るタイプ

    76 18/02/15(木)19:17:37 No.485271445

    >最後どう見ても終末な光景映されてたし無事ハッピーエンドではないんだろうな 破壊の後に創造があるとよく言うね

    77 18/02/15(木)19:17:57 No.485271540

    ネスのマジカント見るにただの隣人ぐらいの感じに思える