虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)18:01:18 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)18:01:18 No.485257217

このアニメ楽しみすぎるんだけどいつ始まるんです?

1 18/02/15(木)18:01:51 No.485257329

「」で作ろう

2 18/02/15(木)18:02:32 No.485257453

キャラデザの人変えないとダメ

3 18/02/15(木)18:04:05 No.485257691

監督にお禿を指定してて駄目だった

4 18/02/15(木)18:04:36 No.485257757

>キャラデザの人変えないとダメ フミカネなら…

5 18/02/15(木)18:07:28 No.485258280

ジオンMSの中でザクだけ女の子になってないって設定あんのにドムがそのまま出てるのはダメだろ

6 18/02/15(木)18:07:32 No.485258300

これについてはガンダム声優は要らないな

7 18/02/15(木)18:07:36 No.485258312

いつも ひどい目に あう

8 18/02/15(木)18:08:43 No.485258526

ロボガのこと考えると会社違うけどそのうちありそうな気もしないでもない

9 18/02/15(木)18:08:56 No.485258576

ガンダム多すぎるから主役機だけでいいよね

10 18/02/15(木)18:09:21 No.485258664

この手のって本当に売れるの? ガンダム以外では珍しくないと思うけど

11 18/02/15(木)18:09:22 No.485258667

えぇこのデザイン良くない!? かわいいと思うんだけどなぁ

12 18/02/15(木)18:10:18 No.485258819

>ジオンMSの中でザクだけ女の子になってないって設定あんのにドムがそのまま出てるのはダメだろ でも居る

13 18/02/15(木)18:12:04 No.485259119

ΖちゃんとΖΖちゃんのキャラ付けで ニンフとアストレアを思い出した

14 18/02/15(木)18:13:06 No.485259275

元デザのままキグルミ着てるみたいなデザインは正直好きじゃない

15 18/02/15(木)18:14:17 No.485259499

トゥーンレンダリングした3DCGで作れば アニメ会社に頼らなくても出来ますよバンダイさん やりましょうよ

16 18/02/15(木)18:15:02 No.485259624

毎週一体敵MSちゃんが出てきてふみなみたいなプラモデルが同時に出る バンダイは死ぬ

17 18/02/15(木)18:15:16 No.485259659

>元デザのままキグルミ着てるみたいなデザインは正直好きじゃない 最近はカラーリングだけ抽出して普通のコスチュームに貼り付けるアレンジが主流だよね

18 18/02/15(木)18:16:16 No.485259876

>元デザのままキグルミ着てるみたいなデザインは正直好きじゃない これはOKだけどファイバード系は嫌いか 女の子見たいならしょうがない

19 18/02/15(木)18:16:24 No.485259905

MS少女がそうだけどアーマーを女の子が使う形にリファイン出来てないとやっても人気が出ないよ

20 18/02/15(木)18:16:48 No.485259967

ふみながうれたんだから バンダイも人型プラモの練習のためにこういうの作ってもいいかもしれん

21 18/02/15(木)18:17:41 No.485260122

ガンダム少女って結構古くからあるよね

22 18/02/15(木)18:18:34 No.485260301

エルガイムだったらそのまま女子プロレス始める所だった

23 18/02/15(木)18:19:50 No.485260479

何出しても売れるだろうけどバンダイの場合売りっぱじゃないから結構大変だよね 廃れた時つらそう

24 18/02/15(木)18:20:01 No.485260507

ロボガとかデザイン雑すぎない!って思ったけどよく見るとちゃんと落とし込んでるとこもあっていいよね

25 18/02/15(木)18:21:55 No.485260771

バンダイの一社スポンサーでやらせよう

26 18/02/15(木)18:22:02 No.485260793

ZちゃんやGちゃんは時代を感じるので改良した方がいい

27 18/02/15(木)18:22:38 No.485260877

SDの方にガンダム声優を使う 娘の方には売り出しの女性声優を使う これで客をザムザザーのようにがっちり掴む

28 18/02/15(木)18:23:58 No.485261057

Zちゃんって書くとロボガの方と紛らわしいな!

29 18/02/15(木)18:24:02 No.485261069

ゼータちゃんΩかわいい

30 18/02/15(木)18:24:47 No.485261177

>ZちゃんやGちゃんは時代を感じるので改良した方がいい Zちゃんのツインテール部分を黒色にしてウイングバインダーにして Gちゃんの胸にビー玉置いてその裏をやりたい放題にしよう

31 18/02/15(木)18:24:54 No.485261198

>SDの方にガンダム声優を使う 確かにこれだけで見ちゃうわ…

32 18/02/15(木)18:24:55 No.485261200

MS少女がブームになったことがありますか? ありません!

33 18/02/15(木)18:25:45 No.485261332

>Zちゃんって書くとロボガの方と紛らわしいな! ちゃんとΖちゃんって書けば…わかんねーなこれ!

34 18/02/15(木)18:26:45 No.485261477

古谷と飛田と矢尾が共演してるだけで 耳当たりがやたら豪華になるな

35 18/02/15(木)18:26:46 No.485261479

ガンダムちゃんはこのままでいいよね おばちゃん感ある

36 18/02/15(木)18:27:00 No.485261510

Gはガイちゃん?グレートちゃん?ゲッターちゃん?

37 18/02/15(木)18:27:07 No.485261521

MS少女は女の子に装甲ひっつけただけだから…

38 18/02/15(木)18:28:06 No.485261650

ガイちゃんグレちゃんゲッちゃんだ 二度と間違えるな

39 18/02/15(木)18:28:31 No.485261703

毎回シャワーシーンがある

40 18/02/15(木)18:28:54 No.485261756

アンテナの自己主張強すぎる

41 18/02/15(木)18:30:29 No.485261988

10分番組ネットだけで放送みたいな感じにしてばんばん乳首出す感じがいいと思います

42 18/02/15(木)18:31:26 No.485262206

堂高なの?

43 18/02/15(木)18:32:41 No.485262391

可愛い娘はお嫌いで?

44 18/02/15(木)18:33:32 No.485262520

でもバンダイの技術で2000円前後で組むだけでFA:Gに匹敵するやつは作って欲しい 出来そうな予感はしてきた

45 18/02/15(木)18:34:38 No.485262710

ゼータちゃんとΖΖちゃんの薄い本がいっぱいでるのはわかる

46 18/02/15(木)18:36:33 No.485262989

作画が妙によさそうなアニメだ

47 18/02/15(木)18:36:57 No.485263052

ガンカツはじまります!ポポポポーン

48 18/02/15(木)18:37:11 No.485263090

ウルトラ怪獣がいけたんだ ガンダムだっていけますよ

49 18/02/15(木)18:38:51 No.485263371

ハロ最低だな

50 18/02/15(木)18:39:09 No.485263413

絵そのものはかわいいと思うけど擬人化してデザインに落とし込む技術があんまり… 子分のSD達は文句なく両手をあげて可愛い

51 18/02/15(木)18:39:11 No.485263420

ウルトラ怪獣も東映ロボットもやったんだ ガンダムとついでにライダーとかもやろうぜ!

52 18/02/15(木)18:42:15 No.485263923

Vちゃんと∀ちゃんとザクくんのひどい目に合う同盟ができちゃうんだ…

53 18/02/15(木)18:42:32 No.485263967

ロボガも怪獣娘もFAGもそうだけど同人が盛り上がらないのが欠点だな擬人化系って

54 18/02/15(木)18:43:59 No.485264230

ガンダムの場合は中の人(パイロット)がちらつくから… 仮にアッシマーとかどれだけかわいかったとしても 頭の片隅に絶対ブラン少佐がちらつくと思う

55 18/02/15(木)18:44:33 No.485264320

>ガンダムとついでにライダーとかもやろうぜ! バルバトスちゃんとアマゾンネオちゃんか…

56 18/02/15(木)18:46:24 No.485264725

>ロボガも怪獣娘もFAGもそうだけど同人が盛り上がらないのが欠点だな擬人化系って 元ネタが船のやつはめっちゃ盛り上がってるのにロボットとか怪獣だと駄目ってこともないだろ はっきり言うけど単に人気の差だよ!

57 18/02/15(木)18:48:38 No.485265184

>仮にアッシマーとかどれだけかわいかったとしても >頭の片隅に絶対ブラン少佐がちらつくと思う そういうのを吸収するためのオトモSDだ

58 18/02/15(木)18:49:02 No.485265278

>元ネタが船のやつはめっちゃ盛り上がってるのにロボットとか怪獣だと駄目ってこともないだろ 元ネタが船のやつはその辺気を付けて艤装無しで成立できるデザインにしてあるのがでかいな

59 18/02/15(木)18:50:22 No.485265548

SD子分のシステムは慧眼としか言えない

60 18/02/15(木)18:51:35 No.485265748

>そういうのを吸収するためのオトモSDだ ビッグアイデア! 納得できすぎる…

61 18/02/15(木)18:51:55 No.485265802

>ロボガも怪獣娘もFAGもそうだけど同人が盛り上がらないのが欠点だな擬人化系って 元ネタも知っとかないと擬人化アニメ知識だけじゃ広げ辛いってのがある

62 18/02/15(木)18:52:52 No.485265973

①③ ②④ か

63 18/02/15(木)18:53:11 No.485266035

>元ネタが船のやつはその辺気を付けて艤装無しで成立できるデザインにしてあるのがでかいな じゃあこっちも脱がすか!

64 18/02/15(木)18:55:52 No.485266534

ハロが淫獣なのはひどいけどそれしかない感じもある

65 18/02/15(木)18:57:16 No.485266800

ロボガは公式がいろんな意味で全力でぶっ飛んでるからな…

↑Top