ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/15(木)17:31:07 No.485252506
>迷文
1 18/02/15(木)17:32:38 No.485252752
らしいな
2 18/02/15(木)17:32:46 No.485252775
死ねば 止まる
3 18/02/15(木)17:34:33 No.485253040
ツェゲヅラさんとかまめに帰ってきてるしあてにならない情報だった
4 18/02/15(木)17:35:44 No.485253216
競売参加すればコンパニオンがこの数億の情報全部喋るらしいな
5 18/02/15(木)17:38:33 No.485253689
なんでライセンスも無いハンターを…?
6 18/02/15(木)17:38:56 No.485253753
競売参加するのに同じくらいの金額でカタログ買ってたような
7 18/02/15(木)17:39:44 No.485253883
そもそもセーブポイントの概念あったっけ
8 18/02/15(木)17:40:09 No.485253945
寧ろよく分からないゲームに3人もライセンス持ちいったな
9 18/02/15(木)17:40:47 No.485254038
でも内容7割くらい合ってるじゃん!
10 18/02/15(木)17:41:13 No.485254097
ライセンス担保に金借りてまずはどうする?→カタログ買おうってだけじゃなかったっけ
11 18/02/15(木)17:42:38 No.485254312
1億とかだっけ
12 18/02/15(木)17:42:43 No.485254328
港とかから戻ってきても誰も喋らなかったのか本当に
13 18/02/15(木)17:43:38 No.485254477
これはゲームそのものの情報で ゲーム狙ってる顧客リストとかを狙えばすぐだったよね
14 18/02/15(木)17:44:20 No.485254619
誰一人っていうのはハンター50人雇った話の続きじゃない?
15 18/02/15(木)17:45:17 No.485254770
プロじゃないハンターってなんなの 一つ星二つ星の業績に憧れて自称ハンターしてる人とかがいるのか?
16 18/02/15(木)17:45:24 No.485254790
情報やモノそのものよりも「探し方」を知ってるかどうかってのが大きいってのはよくあるわな それを覚えるまでに無駄にする金は教育費みたいなもんだ
17 18/02/15(木)17:45:42 No.485254836
帰ってきた者はいない みんな定住してしまった
18 18/02/15(木)17:46:49 No.485255012
>みんな定住してしまった アイアイいいよね
19 18/02/15(木)17:47:04 No.485255049
これくらい念の能力とかも書き込みとかあるくらいには認知されてるのに なんでカキンの王子の大半は知らないんだろう
20 18/02/15(木)17:47:43 No.485255167
ライセンスのないハンターって存在いたんだすっかり忘れてた ライセンス持ち=ハンターかと思ってた
21 18/02/15(木)17:48:02 No.485255204
>プロじゃないハンターってなんなの >一つ星二つ星の業績に憧れて自称ハンターしてる人とかがいるのか? ハンター試験通ってなくても賞金稼ぎとか動物保護とか出来るでしょー?
22 18/02/15(木)17:48:21 No.485255245
アマチュアハンター
23 18/02/15(木)17:48:49 No.485255312
入った時点のキルアもプロじゃなかったしカイトが再開した時つるんでたのもアマチュアハンターでしょ
24 18/02/15(木)17:49:16 No.485255374
この時点でのキルアがまさにアマチュアハンター名乗ってたような
25 18/02/15(木)17:50:01 No.485255467
ライセンスもってない念能力者?
26 18/02/15(木)17:50:42 No.485255589
>これくらい念の能力とかも書き込みとかあるくらいには認知されてるのに >なんでカキンの王子の大半は知らないんだろう このサイトってハンター専用じゃなかったっけ ライセンス持ってないと見れない
27 18/02/15(木)17:51:51 No.485255750
下手にレアカード持ってると狩られるから手頃なところに定住したほうがいいよね…
28 18/02/15(木)17:52:52 No.485255913
>これくらい念の能力とかも書き込みとかあるくらいには認知されてるのに 電脳ハンターというお仕事があります
29 18/02/15(木)17:53:04 No.485255944
カード屋にPKや強請りが湧いてるのはクソすぎる…
30 18/02/15(木)17:53:21 No.485255997
凄いフワフワした情報!
31 18/02/15(木)17:53:45 No.485256057
オークションでこの情報全部出る上に 競売の内容が別にクローズドというわけでもなく 新聞記事になってたりするのがひどい
32 18/02/15(木)17:53:58 No.485256089
>カード屋にPKや強請りが湧いてるのはクソすぎる… 一度会ったらいつでもカードで追跡可能なのもひどい
33 18/02/15(木)17:54:01 No.485256097
しかしあの島ほんとに百人しかいないとは思えない人口密度
34 18/02/15(木)17:54:08 No.485256120
このゲームカード集めるよりそこら辺の敵狩ってた方がカードの種類集まる…
35 18/02/15(木)17:54:36 No.485256172
野良の念能力者結構いるんだな
36 18/02/15(木)17:55:36 No.485256297
念は先天的に使える人もいるから…
37 18/02/15(木)17:55:48 No.485256313
>しかしあの島ほんとに百人しかいないとは思えない人口密度 ほとんどはNPCなんだろう
38 18/02/15(木)17:56:02 No.485256347
暗黒大陸目指さなくても ここの島に移民すればよかったのに
39 18/02/15(木)17:56:33 No.485256413
>オークションでこの情報全部出る上に >競売の内容が別にクローズドというわけでもなく >新聞記事になってたりするのがひどい だってそのものの話だけならそんなもんだし 新聞作るのでも本来は金かかるしそれをプロハンターが精査してるので…
40 18/02/15(木)17:56:36 No.485256422
というか人間の未知の能力の一部分を念って勝手に名付けてるだけとすら思える
41 18/02/15(木)17:57:11 No.485256501
野良念能力者はライセンスに興味ないのかな
42 18/02/15(木)17:57:18 No.485256525
>暗黒大陸目指さなくても >ここの島に移民すればよかったのに ゲーム経由じゃないと入れないし…
43 18/02/15(木)17:57:24 No.485256545
ハンター試験って敷居高そうだしライセンス取らなくても念能力使うこと自体違法じゃないみたいだしね
44 18/02/15(木)17:57:29 No.485256561
先天的に使えても体系的な教育とかないと後後辛くない?
45 18/02/15(木)17:59:10 No.485256844
裏稼業斡旋してる人も念使えてたしある程度突っ込んだことするには 必須になるみたいなところあるんだろうな
46 18/02/15(木)17:59:14 No.485256853
あとから見ても一応嘘は混じってないのか…
47 18/02/15(木)17:59:24 No.485256880
ズシとか絶対ハンター試験受けないよね
48 18/02/15(木)18:00:26 No.485257060
ネバーまとめ
49 18/02/15(木)18:00:50 No.485257126
登場前にふわっとハードル上げていざ出てみるとそうでもなかったねってよくあるパターンだよね
50 18/02/15(木)18:00:57 No.485257146
>>ここの島に移民すればよかったのに >ゲーム経由じゃないと入れないし… そもそも私有地であれはフロンティア的な意味で行くだけだし 移動系の能力の制限なかったら月にでも住んだほうが良い
51 18/02/15(木)18:01:39 No.485257290
モタリケくんがどうやって念習得したのか見てみたいー
52 18/02/15(木)18:02:07 No.485257384
>迷文 一旦書き込んだあと言葉足らずだったかなってつけ足したみたい
53 18/02/15(木)18:02:24 No.485257434
>先天的に使えても体系的な教育とかないと後後辛くない? 心源流のような団体や指導業はあるんじゃないかな
54 18/02/15(木)18:02:26 No.485257443
特定の入り口で特定の能力を発揮しないと通れないとか 隠れるのに最適でもある
55 18/02/15(木)18:04:23 No.485257733
>ズシとか絶対ハンター試験受けないよね 師匠が受けさせそう
56 18/02/15(木)18:05:10 No.485257854
ビノールトさんは潜伏に使ってたよね
57 18/02/15(木)18:08:22 No.485258472
適当なまとめサイトとかの情報レベル
58 18/02/15(木)18:09:22 No.485258665
NPCともセックスできて子供まで作れるとかスゴいね念
59 18/02/15(木)18:09:48 No.485258738
ハンター連中の質が大して高くないって分かった今なら納得の情報レベル
60 18/02/15(木)18:11:05 No.485258953
ツェズゲラさんはやっぱプロだなって
61 18/02/15(木)18:14:10 No.485259470
キルアの一家の暗殺依頼の抜け道なんかは載ってないけど どれだけやばいかは載せてると思う 契約方法は一家の情報でなく仕事の情報だから別途で情報欄ある
62 18/02/15(木)18:18:18 No.485260261
ライセンス持ちの念能力者よりもライセンス持ってない念能力者の方がなんか強そうだよね
63 18/02/15(木)18:20:14 No.485260542
強いというか弱い中での脇道能力が多いと思う
64 18/02/15(木)18:20:26 No.485260575
>NPCともセックスできて子供まで作れるとかスゴいね念 操作されている人間かもしれん
65 18/02/15(木)18:21:56 No.485260774
プログラムされてないからセックスできないとかなりそう
66 18/02/15(木)18:23:23 No.485260975
ここ本当にハンター用の情報サイトなのか 駆け出しの情弱釣るためのサイトだろ
67 18/02/15(木)18:24:42 No.485261167
ゴレイヌクラスでもソロでやって帰ってこれるゲーム
68 18/02/15(木)18:25:13 No.485261250
あのゲームにいた人たちみんなライセンス持ちなのかと思ってた よく考えたらあの試験通ってきたとは思えないやつも結構いたな
69 18/02/15(木)18:26:13 No.485261401
念を使える事に気付かず入ってしまった人もいそう
70 18/02/15(木)18:26:42 No.485261467
>ゴレイヌクラスでもソロでやって帰ってこれるゲーム ゴレイヌクラスって相当の手練じゃねーか!
71 18/02/15(木)18:26:49 No.485261486
>念を使える事に気付かず入ってしまった人もいそう 発行えないでしょ
72 18/02/15(木)18:27:10 No.485261530
バッテラが手を回して情報制限してたって台詞あったよ
73 18/02/15(木)18:28:54 No.485261757
モタリケがどんな能力だったのかは気になる
74 18/02/15(木)18:29:50 No.485261887
ゴレイヌはビスケやレイザーからも実力を評価されてるからな…
75 18/02/15(木)18:30:47 No.485262060
>モタリケがどんな能力だったのかは気になる 発持ってないレベルじゃねえかなあれ