18/02/15(木)17:21:00 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)17:21:00 No.485250903
こういうのってオタクは結構寛大だよね
1 18/02/15(木)17:24:07 No.485251428
?
2 18/02/15(木)17:29:23 No.485252235
下のピースが合ってないのがイライラする
3 18/02/15(木)17:31:02 No.485252488
下が数売った時点で訴えればお得じゃん!!
4 18/02/15(木)17:32:41 No.485252759
>下のピースが合ってないのがイライラする そういうところが劣化コピーって感じだよね
5 18/02/15(木)17:35:11 No.485253128
自分で文句言うよりこうやってネット上でパクられましたって喧伝した方が相手に与えられるダメージはでかいよね まあ金にはならんだろうけど
6 18/02/15(木)17:59:05 No.485256834
純粋に上の方がクオリティ高いな
7 18/02/15(木)18:00:29 No.485257071
def+5
8 18/02/15(木)18:01:30 No.485257253
憧れて作ったのかもしれない
9 18/02/15(木)18:01:53 No.485257341
マジリスペクトって書いとけばセーフだったのに
10 18/02/15(木)18:09:23 No.485258669
そういうときのために民事裁判があるんだろ 訴えろ
11 18/02/15(木)18:09:28 No.485258684
>自分で文句言うよりこうやってネット上でパクられましたって喧伝した方が相手に与えられるダメージはでかいよね >まあ金にはならんだろうけど 弁護士事務所が営業かけてきそう
12 18/02/15(木)18:11:16 No.485258981
この手のはハンドメイド界隈でよく問題になると聞く
13 18/02/15(木)18:16:56 No.485259991
仕事でやってるわけでもなく会社立ちあげてる訳でもないと オリジナル商品ですみたいな証明とかちょっと面倒くさそうだし 訴える手間でマイナスになりそうでアレだな
14 18/02/15(木)18:17:42 No.485260126
グレーな部分なだけあって イラスト盗作関連の「よくある構図だろ」と同じ感じで一蹴されがちだもんな