ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/15(木)14:51:06 No.485228540
お前…終わるのか?
1 18/02/15(木)14:52:21 No.485228706
マジか
2 18/02/15(木)14:53:11 No.485228814
ゲーム出すたびキャラ増やしすぎだよ…
3 18/02/15(木)14:53:47 No.485228894
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1518665147 路線変更の方でテレビ版も仕切り直し
4 18/02/15(木)14:53:48 No.485228896
シャドウサイドが始まるだけで本編版が終わるとは書いてなくね?
5 18/02/15(木)14:55:29 No.485229114
前期の売り上げ極端に落ちてたしリセットするんぬ
6 18/02/15(木)14:55:42 No.485229145
黒い妖怪ウォッチ路線そんなに調子良かったのか…
7 18/02/15(木)14:55:55 No.485229175
よく見たら時間被ってたから入れ替わりか 後釜育ってないのに勇気ある采配だなぁ
8 18/02/15(木)14:56:09 No.485229210
>黒い妖怪ウォッチ路線そんなに調子良かったのか… 別物だよ!?
9 18/02/15(木)14:57:30 No.485229379
シリアスというか真面目なストーリー物になるからブーム初期からの層が移行してくれるのを狙ってるのかな
10 18/02/15(木)14:58:15 No.485229487
>シャドウサイドが始まるだけで本編版が終わるとは書いてなくね? イナホちゃんみたいになる可能性があるしな
11 18/02/15(木)14:58:32 No.485229520
高学年向けにシフトさせる為の映画だったと思うしゲーム要素かなり出してたからね… ギャグも3年やったらネタ出しもしんどいだろうし
12 18/02/15(木)14:58:50 No.485229557
もう誰がターゲットか分からないパロやらないのか…
13 18/02/15(木)14:59:22 No.485229636
>もう誰がターゲットか分からないパロやらないのか… でも鬼太郎出てくれるかもしれないし…
14 18/02/15(木)14:59:52 No.485229712
ギャグやドタバタ層はバスターズとかの方で継続してメインのRPGはシャドウに切り替えだよ
15 18/02/15(木)15:00:04 No.485229741
この辺が潮時か レベルファイブは当て逃げみたいなパターン多いなほんと
16 18/02/15(木)15:02:01 No.485230018
終わらすんじゃなくて妖怪ウォッチ内でやるんじゃないの?
17 18/02/15(木)15:02:04 No.485230029
>この辺が潮時か >レベルファイブは当て逃げみたいなパターン多いなほんと コンテンツ成熟させる気無いだろうしな
18 18/02/15(木)15:02:06 No.485230037
ケータ君に苦労させすぎたんだ
19 18/02/15(木)15:02:23 No.485230092
声優陣は俳優じゃなくて現行の声優陣が引き継ぐ感じかな
20 18/02/15(木)15:02:55 No.485230191
この書き方だと新番組じゃないかな
21 18/02/15(木)15:02:58 No.485230198
年内いっぱいとか歴代ED映像出したりしてたからそんなに驚きではないかな…
22 18/02/15(木)15:03:36 No.485230300
なんか今のOPとEDが寂しい感じで終わるとかがマジっぽく思ってしまうな
23 18/02/15(木)15:06:12 No.485230717
イナイレもダン戦もシリーズ進むほど変な方向転換してたしいつもの事 あとシャドウに切り替えたのは3の海外受けの悪さもあるだろうな…
24 18/02/15(木)15:06:26 No.485230748
ゲームは2の真打までやってたけど好きだったよ こっちもゲーム出すのかな
25 18/02/15(木)15:09:34 No.485231238
鬼太郎と協力して悪い妖怪倒す劇場版アニメやりそうだな
26 18/02/15(木)15:11:12 No.485231524
レベルファイブといえばタイムボカン24
27 18/02/15(木)15:11:33 No.485231593
鬼太郎始まるのに似たような路線でやるんだな…
28 18/02/15(木)15:11:34 No.485231599
何故ヘボットが終わってオワコンのこっちが微妙な形で残ってしまうのか
29 18/02/15(木)15:11:49 No.485231651
イナイレとこれで金曜はレベル5続くんだな
30 18/02/15(木)15:12:16 No.485231715
オワコンて
31 18/02/15(木)15:12:20 No.485231724
>オワコン
32 18/02/15(木)15:14:11 No.485231982
ボカンはアニメの方の一期だけは成功したけど玩具と二期が振るわないいつものパターン
33 18/02/15(木)15:14:35 No.485232043
ヘボットは上手いこと損切りできた上 箱が大当たりだから結果的に当たりという
34 18/02/15(木)15:14:40 No.485232055
新番組3つも入るのにどいつもこいつも世代交代や新シリーズやるから枠足りねえ スナワはそのままイナイレにスライドするんだろうけどガンダムとキャプテン翼やる枠がマジで無い
35 18/02/15(木)15:15:37 No.485232179
金曜はレベルファイブアワーになるのか
36 18/02/15(木)15:16:54 No.485232355
実際実績はどうなってるの? 教えてぷっしー!
37 18/02/15(木)15:16:57 No.485232361
こないだバンダイの決算あったけどキャラクタービジネスとしてはアンパンマンと同じくらいだった ゲームが不調だろうと潰さんわな
38 18/02/15(木)15:17:07 No.485232381
レイトンが日曜朝だっけ
39 18/02/15(木)15:17:28 No.485232425
>スナワはそのままイナイレにスライドするんだろうけどガンダムとキャプテン翼やる枠がマジで無い イナイレは金曜の5時55分の枠だぞ
40 18/02/15(木)15:17:42 No.485232452
>レイトンが日曜朝だっけ うn プリキュアの真裏よ
41 18/02/15(木)15:18:16 No.485232537
金曜はイナイレと妖怪になるのか …リルリルフェアリルは…?
42 18/02/15(木)15:18:18 No.485232540
スナックワールドはそのままやるの…か?
43 18/02/15(木)15:18:23 No.485232551
>うn >プリキュアの真裏よ あの枠も結構長いな…
44 18/02/15(木)15:18:24 No.485232555
元気だなレベルファイブ
45 18/02/15(木)15:18:50 No.485232611
スナックワールドの枠誰が使うんだ? 新作出るから続投?
46 18/02/15(木)15:19:09 No.485232655
>…リルリルフェアリルは…? 土曜の朝にやろう
47 18/02/15(木)15:19:59 No.485232785
シャドウサイドの映画は別に溶解ウォッチじゃなくても良いな…って感じだったからやめたいんだろうなあって
48 18/02/15(木)15:20:09 No.485232804
3は最初ちょっと微妙だったな アップデート後はずいぶん改善されたけど
49 18/02/15(木)15:20:51 No.485232907
結局ケータくん誰と結婚したんだ
50 18/02/15(木)15:21:25 No.485232982
興味あったけどプリキュアの裏じゃ見ないだろうな
51 18/02/15(木)15:21:51 No.485233043
>結局ケータくん誰と結婚したんだ フミちゃんだよ
52 18/02/15(木)15:21:52 No.485233045
>結局ケータくん誰と結婚したんだ キャストとあらすじ見ればわかる
53 18/02/15(木)15:21:55 No.485233059
キャプテン翼やるんだ
54 18/02/15(木)15:21:59 No.485233064
ウサピョンが出てきただけでみんな見るのやめるし ウサピョン消してトムニャンに変更しても戻ってこないし子供って怖いな
55 18/02/15(木)15:22:06 No.485233078
>スナックワールドの枠誰が使うんだ? >新作出るから続投? 夏明けから2年目の収録してるから今年いっぱいはスナックワールドやるよ 枠そのままかは知らないけどポケモン後ってベストポジション手放すかなあ?
56 18/02/15(木)15:22:18 No.485233099
>キャストとあらすじ見ればわかる マジか…
57 18/02/15(木)15:23:44 No.485233314
オナホちゃんといたしたのか
58 18/02/15(木)15:24:17 No.485233397
ジバニャンが黒田崇矢!?
59 18/02/15(木)15:24:24 No.485233410
いや十分続いたでしょ
60 18/02/15(木)15:24:27 No.485233414
>ウサピョンが出てきただけでみんな見るのやめるし ウサピョンというかイナホがね…
61 18/02/15(木)15:24:57 No.485233468
子供向けアニメの脚本書いてる人が 子供は飽きたとかやめたって言わずにスッと去って行くから怖いって言ってた
62 18/02/15(木)15:24:59 No.485233474
なんかテレ東の枠みっちりだな ベイもパズドラも続くんでしょ? キッズアニメって好調なのかな?
63 18/02/15(木)15:25:48 No.485233606
>いや十分続いたでしょ どこが?
64 18/02/15(木)15:25:56 No.485233625
ウサピョンの何が悪かったんだ オナホちゃんはフミちゃん主人公でやってた子をないがしろにしたから気持ちはわかる
65 18/02/15(木)15:26:23 No.485233713
>ウサピョンの何が悪かったんだ 可愛くない
66 18/02/15(木)15:26:34 No.485233742
低年齢向けはスナックワールドの方に任せてシャドウになるだけか あーそういうことね完全に理解した
67 18/02/15(木)15:26:47 No.485233772
ウィスパーも別に可愛くないだろ!?
68 18/02/15(木)15:27:05 No.485233822
多少絡みはあったけどオナホちゃんとか…
69 18/02/15(木)15:27:06 No.485233824
ところであの何年か前にPV出してたロボ物は
70 18/02/15(木)15:27:07 No.485233827
ウサピョンわりと好きだぞ
71 18/02/15(木)15:27:17 No.485233852
ウサピョンかわいいよ イナホは受けないと思ったけど
72 18/02/15(木)15:27:43 No.485233925
>ウィスパーも別に可愛くないだろ!? ウィスパーはお腐れに人気がある
73 18/02/15(木)15:28:22 No.485234025
ウサピョンの話見るといらないとか嫌いとか言えない
74 18/02/15(木)15:28:43 No.485234078
>子供向けアニメの脚本書いてる人が >子供は飽きたとかやめたって言わずにスッと去って行くから怖いって言ってた 思い返すと自分も小学生時代母親がまだこんなの見てるの?って一言言っただけでスッて冷めてアニメ見なくなったな 結局出戻りでオタクになったけど
75 18/02/15(木)15:28:50 No.485234099
>ところであの何年か前にPV出してたロボ物は スナックワールドも発表から発売まで2年近くかかったし… いつものレベルファイブだろう
76 18/02/15(木)15:29:15 No.485234166
最近ウィスパーが「すまみせ~ん」って言うの好き
77 18/02/15(木)15:30:03 No.485234289
ジバニャンを外人にしただけのトムニャンがジバコマと同じぐらい人気らしいから結局ジバニャン亜種を量産しまくったのは正解だったんだな
78 18/02/15(木)15:30:32 No.485234356
>スナックワールドも発表から発売まで2年近くかかったし… ダン戦も二年延期してたな
79 18/02/15(木)15:30:55 No.485234409
結局海外じゃ受けなかったんだな
80 18/02/15(木)15:30:56 No.485234412
トム人気あったんか…
81 18/02/15(木)15:31:26 No.485234506
>ジバニャンを外人にしただけのトムニャンがジバコマと同じぐらい人気らしいから結局ジバニャン亜種を量産しまくったのは正解だったんだな ジバコマそんな人気か?って思ったがジバニャンとコマさんの略か
82 18/02/15(木)15:31:46 No.485234569
>ウサピョンの話見るといらないとか嫌いとか言えない 博士との話はもっとクローズアップさせておくべきだった相棒に恵まれなかったんだと思う
83 18/02/15(木)15:32:11 No.485234633
いつの間にかジバニャンのチョコボーが妖怪チョコボーに名前が変わってた
84 18/02/15(木)15:32:44 No.485234740
ファンタジーライフ2がいつ発表したと思ってるんだ!
85 18/02/15(木)15:32:51 No.485234761
何が子供にウケるのかよく分からないや 難しい商売なんだな
86 18/02/15(木)15:33:31 No.485234856
>トム人気あったんか… usaピョンリストラしてそのままそっくり入るぐらいだし人気あるんじゃないのか? usaピョンはもうグッズやカレンダーとかからも姿を消したらしいぞ
87 18/02/15(木)15:33:38 No.485234875
ウサピョン嫌いじゃないけど持ちネタのキレ芸はいまいち…
88 18/02/15(木)15:33:44 No.485234894
>何が子供にウケるのかよく分からないや >難しい商売なんだな ピカちんキットがバカウケだからな…
89 18/02/15(木)15:34:17 No.485234975
ポコちんキッドバカウケなのか
90 18/02/15(木)15:34:21 No.485234988
ピカちんウケてるんだ
91 18/02/15(木)15:34:38 No.485235043
ウサぴょんまじで抹消されててグッズとか見るとちょっと吹くよ
92 18/02/15(木)15:34:57 No.485235087
バスターズ2もバグだらけでやる気無さそうだし
93 18/02/15(木)15:36:49 No.485235389
>ファンタジーライフ2がいつ発表したと思ってるんだ! ワンダーフリックとかファンタジーライフ2とかスマホ開発どうなってんの… スナックワールドも当初スマホ予定じゃなかったか
94 18/02/15(木)15:36:50 No.485235391
子供はハゲとちんちん好きだから…
95 18/02/15(木)15:36:51 No.485235393
天馬くんガチで殺したりするしそういうところがドライすぎるよね… usaピョンもインタビューで死にましたとか言われるぞ
96 18/02/15(木)15:37:23 No.485235468
>usaピョンもインタビューで死にましたとか言われるぞ もう死んでんじゃねーか!
97 18/02/15(木)15:37:24 No.485235474
>天馬くんガチで殺したりするしそういうところがドライすぎるよね… あれは冗談じゃねーの!?
98 18/02/15(木)15:37:57 No.485235564
>ワンダーフリックとかファンタジーライフ2とかスマホ開発どうなってんの… ワンダーフリックは死んだだろ!! いい加減にしろ!ワンダーニャンに謝れ!
99 18/02/15(木)15:38:11 No.485235600
>あれは冗談じゃねーの!? 冗談じゃないよ
100 18/02/15(木)15:39:18 No.485235795
>子供はハゲとちんちん好きだから… つまり「」大人気ってことじゃん!
101 18/02/15(木)15:39:27 No.485235819
洞窟の奥に放置されてるワンダーニャン面白すぎるよね
102 18/02/15(木)15:39:42 No.485235871
>>usaピョンもインタビューで死にましたとか言われるぞ >もう死んでんじゃねーか! じゃあ悪霊になって倒されて消滅しました
103 18/02/15(木)15:39:48 No.485235892
そういや妖怪ウォッチのスマホ版って出来たのかな…
104 18/02/15(木)15:40:36 No.485236027
高学年はそもそもコロコロ自体卒業するからなぁ
105 18/02/15(木)15:42:32 No.485236293
ベイダーモードとかテンポ悪いだけだったしなぁ
106 18/02/15(木)15:43:07 No.485236378
もうゲーム出して5年だろよく続いた方
107 18/02/15(木)15:43:41 No.485236451
USAピョンはあの頭身で指がちゃんと五本あるのが気になって仕方がなかった
108 18/02/15(木)15:45:00 No.485236629
大人受けを気にしてか人格が出来てる主人公が多い中でケータ君のムカつくガキっぷりは新鮮だった
109 18/02/15(木)15:47:17 No.485236911
USAピョンは中の人が自伝という名の暴露本出したりで中々残念な子だったのが
110 18/02/15(木)15:47:30 No.485236945
何でフミちゃんの娘の声が悠木になるんだよ
111 18/02/15(木)15:48:53 No.485237125
アニメ好きな層はごっそり抜けるんじゃ
112 18/02/15(木)15:52:08 No.485237591
そりゃオナホちゃんとオナホしたからだよ
113 18/02/15(木)15:52:42 No.485237679
>そりゃオナホちゃんとオナホしたからだよ 日野がか?