18/02/15(木)13:47:04 マウン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)13:47:04 No.485219590
マウントしやすいから宗教勧誘を待ち望んでる「」は多いと聞いた そしていざきたらコミュ障が発動して「あ、いいです」となる
1 18/02/15(木)13:48:55 No.485219881
論破してやるとかマウント取ってやるって思ってるやつほどはまりやすいとか聞く
2 18/02/15(木)13:49:23 No.485219947
仏様ねえ、どこにいるんですか と聞いたら 千葉です と帰ってきた
3 18/02/15(木)13:49:35 No.485219984
アムウェイはこの前初めて勧誘された
4 18/02/15(木)13:50:17 No.485220083
俺が不幸に見えるか!
5 18/02/15(木)13:50:20 No.485220091
連中はマウント食らわない訓練とマニュアルのもとに来るぞ そもそも構ったらヤバイんだよ
6 18/02/15(木)13:50:28 No.485220107
>論破してやるとかマウント取ってやるって思ってるやつほどはまりやすいとか聞く 「入信して勧誘員になると「論破してやる」と思って息巻いてる人たちと戦えますよ」 と言われて入信した奴なら一人知ってる
7 18/02/15(木)13:50:43 No.485220151
>マウントしやすいから宗教勧誘を待ち望んでる「」は多いと聞いた そんな話聞いたことない >そしていざきたらコミュ障が発動して「あ、いいです」となる そんな話聞いたことない
8 18/02/15(木)13:51:17 No.485220235
今ご飯食べてるんで って言うと追い払えるのを知ったから最近は勧誘怖くない
9 18/02/15(木)13:51:33 No.485220273
勧誘員が答えられそうにない質問を投げかけたら 「答えは本部にあります、上の方が知っています。知りたいんですよね? だったら本部に行きましょう」 と返されて ああ、マニュアルで対策してるんだなって思った
10 18/02/15(木)13:51:35 No.485220280
興味を持てないと答えると帰るぞ
11 18/02/15(木)13:51:56 No.485220328
ちょうどキリスト教系の授業のレポート書いてるときに来たから解釈を訪ねたことはある
12 18/02/15(木)13:51:59 No.485220336
>今ご飯食べてるんで 「私も一緒に食べていいですか」
13 18/02/15(木)13:52:05 No.485220359
祖父が亡くなった直後に来た時は本当に怒っちゃったけど申し訳ないと思ってる
14 18/02/15(木)13:53:10 No.485220532
>そんな話聞いたことない 知らない奴はモグリ 俺とお前でシンパシー 見えてくるだろう光が
15 18/02/15(木)13:54:05 No.485220665
馬越先輩は宗教じゃねえよ あと歌詞間違えてんじゃねぇぞ畜生が
16 18/02/15(木)13:54:35 No.485220752
>ちょうどキリスト教系の授業のレポート書いてるときに来たから解釈を訪ねたことはある なんて言ってた?
17 18/02/15(木)13:54:42 No.485220771
訪問に来た可愛い女の子と玄関でエッチできるセックス教団があればいいのに
18 18/02/15(木)13:54:58 No.485220813
あいつら仲間も呼ぶぞ 仕事で一回付き合ったやつにファミレス付き合ったら勧誘から仲間を呼ぶされて囲まれた
19 18/02/15(木)13:54:59 No.485220817
中学の時の友だちが勧誘に来たから お前も大変だなぁと大げさに同情しておいた
20 18/02/15(木)13:55:08 No.485220840
絶好調だ!
21 18/02/15(木)13:55:09 No.485220844
即馬越先輩ネタとわかる「」がいることに感動
22 18/02/15(木)13:55:16 No.485220856
こういう人たちは信じてやってるの?仕方なく仕事でやってるの?
23 18/02/15(木)13:55:44 No.485220919
>訪問に来た可愛い女の子と玄関でエッチできるセックス教団があればいいのに 水商売の人みたい
24 18/02/15(木)13:55:48 No.485220927
>と言われて入信した奴なら一人知ってる それ入信って言っていいのかな…
25 18/02/15(木)13:56:12 No.485220991
>こういう人たちは信じてやってるの?仕方なく仕事でやってるの? 色々 ガチ信じてる人もいれば 教団に居場所があるから宗教そのものは信じてなくても組織に依存してる人もいる
26 18/02/15(木)13:57:16 No.485221144
>祖父が亡くなった直後に来た時は本当に怒っちゃったけど申し訳ないと思ってる 申し訳ない訳ないよ
27 18/02/15(木)13:57:25 No.485221163
エホバの人たち最近来ないな 勧誘の方針変わったのかな
28 18/02/15(木)13:57:36 No.485221184
>絶好調だ! 死ね!
29 18/02/15(木)13:57:40 No.485221199
ガチンコの人は論破!とかやっても暖簾に腕押しだろうに
30 18/02/15(木)13:57:55 No.485221244
宗教がどうとかよりも町内の人とかかもしれないから事を荒立てるのも何なので適当にやんわりお断りする
31 18/02/15(木)13:58:17 No.485221292
ノルマで給料もらえるのかな
32 18/02/15(木)13:58:28 No.485221323
>俺が不幸に見えるか! 同情するぜ!
33 18/02/15(木)13:59:01 No.485221404
>ノルマで給料もらえるのかな 教団から金がもらえるのは一部の幹部だけだよ
34 18/02/15(木)14:00:05 No.485221558
逆に狂信してる人らって何かしらその教義を信じるに足る救いを得ているはずなんだよな 古今東西のカルト宗教なんかはどう言うことして信者集めたのか知らん 薬物盛って洗脳とかもあるんだろうけど
35 18/02/15(木)14:00:58 No.485221690
バイト先のコンビニで店員に勧誘してくるエホバのババアがいるんだが 店員が基本スルーしてる中で古参の店員が渡されたパンフを目の前でゴミ箱にシューッ!したらしく オーナーだか本部だかにクレームが来たと聞いた
36 18/02/15(木)14:01:17 No.485221746
>古今東西のカルト宗教なんかはどう言うことして信者集めたのか知らん 貴様が言うように薬物で幻覚みせたり薬物依存したり あと「信じないと破滅する」「信じたら生き残れる」と脅迫したりする
37 18/02/15(木)14:01:30 No.485221781
本当に信じきってるわけじゃなくてサークルノリでやってる人も多いと思う
38 18/02/15(木)14:01:48 No.485221837
>オーナーだか本部だかにクレームが来たと聞いた それでどうなったの
39 18/02/15(木)14:01:52 No.485221844
数年に一回くらいカルト教団系のニュース出るけどそんな簡単に集まるもんなんかね
40 18/02/15(木)14:02:05 No.485221873
ノルマみたいなのに対してめんどくせーとかなんでこんなことやらなきゃいけないんだとか思ったりしないのかな 仕事ですらそう感じるのにボランティアでノルマなんてすごいわ
41 18/02/15(木)14:02:41 No.485221959
>あいつら仲間も呼ぶぞ >仕事で一回付き合ったやつにファミレス付き合ったら勧誘から仲間を呼ぶされて囲まれた そういう時は「」も仲間を呼ぶんだよ!
42 18/02/15(木)14:03:07 No.485222008
>それでどうなったの 馬鹿くせえので誰も何もしなかったよ 店員同士でこんなことあったんだってって噂した程度
43 18/02/15(木)14:03:20 No.485222031
>仕事ですらそう感じるのにボランティアでノルマなんてすごいわ 仕事と違ってやればやるほど素晴らしい報酬がもらえるのだ 金銭ではなく承認欲求と自己顕示欲が満たされる「教団での地位と尊敬、拍手喝さい」が
44 18/02/15(木)14:03:38 No.485222071
書き込みをした人によって削除されました
45 18/02/15(木)14:03:46 No.485222099
>そういう時は「」も仲間を呼ぶんだよ! 友達いないし…
46 18/02/15(木)14:04:09 No.485222161
創価学会はきっと入ったらヤバイこととか面白い事になってるだろうってノリで友人が入ってたが1年近く頑張ったけどつまらんって辞めてたな 別に辞めるのに何の問題もないのもつまらなかったと言ってた
47 18/02/15(木)14:04:13 No.485222173
宗教信じてそれで現実生きる意欲が出るならそれでもええんちゃうかなとは思えてきた 宗教信じたい
48 18/02/15(木)14:04:56 No.485222281
>>そういう時は「」も仲間を呼ぶんだよ! >友達いないし… oh…
49 18/02/15(木)14:05:20 No.485222337
人と知り合える機会って限られてるから そういう意味じゃ共通の話題が出せて横のつながりも増えて ついでに攻略勢にはやり込み要素もあって悪くないんじゃないかと俺は思ってるけど 勧誘とか生まれてから一度もお目にかかったことが無い
50 18/02/15(木)14:05:36 No.485222365
居場所が欲しい人のための宗教という側面はあるよな お坊さんが経営してるバーとかあるらしいけどそういう需要で作られたんだと思う
51 18/02/15(木)14:06:08 No.485222429
>創価学会はきっと入ったらヤバイこととか面白い事になってるだろうってノリで友人が入ってたが1年近く頑張ったけどつまらんって辞めてたな >別に辞めるのに何の問題もないのもつまらなかったと言ってた 基本近所の勧誘以外無害な爺ちゃんばあちゃんが寄り合ってほんとにどうでもいい話してるだけだろうからな
52 18/02/15(木)14:06:08 No.485222431
マウント取れるうれしい!ここが居場所だったんだ!で入信しちゃう人もいそうだ
53 18/02/15(木)14:06:32 No.485222490
>お坊さんが経営してるバーとかあるらしいけどそういう需要で作られたんだと思う 寺自体そういう場所だしね
54 18/02/15(木)14:06:35 No.485222499
>宗教信じてそれで現実生きる意欲が出るならそれでもええんちゃうかなとは思えてきた それが宗教だよ 知らなかったのか
55 18/02/15(木)14:06:56 No.485222554
マウント取って勝ったらそれで終わりだけど入信したら マウント取る為に戦い続けられるし入信したほうがお得でしょ
56 18/02/15(木)14:07:01 No.485222567
宗教ハマってる人って表面上でも穏やかな良い人多いからマウント取っていじめたくは無いなー関わりたくも無いけど
57 18/02/15(木)14:07:04 No.485222576
>政治・宗教・民族
58 18/02/15(木)14:07:06 No.485222581
>居場所が欲しい人のための宗教という側面はあるよな 自分を否定するような人間はいない 味方だらけの世界だからな そりゃ居場所を求める弱い人間は簡単に引っかかる
59 18/02/15(木)14:07:39 No.485222653
大学に入って一人でいると鍋パーティーに誘われる
60 18/02/15(木)14:08:02 No.485222704
パーティにも宗教にも誘われない
61 18/02/15(木)14:08:17 No.485222739
>そりゃ居場所を求める弱い人間は簡単に引っかかる それで不幸になるか幸福になるか 案外幸福になるんじゃねえかなぁ 居場所のない弱い人間はそう思う
62 18/02/15(木)14:08:52 No.485222815
「」は強い人間だから絶対引っかからないよね 宗教なんてコテンパンにしてやってくれ
63 18/02/15(木)14:08:58 No.485222829
他人に優しくし人の嫌がることはしない 自分の人生をより良くするために努力する そんな当たり前の事も宗教って後ろ盾がないと出来ない人が入る
64 18/02/15(木)14:09:07 No.485222849
創価はよくない部分もあるけど基本外部の人間が考えるほどやばいカルトっぽさはない そういうのを求めるなら新興宗教や隔離されたコミュニティを持ってるところだ
65 18/02/15(木)14:10:01 No.485222954
>「」は強い人間だから絶対引っかからないよね >宗教なんてコテンパンにしてやってくれ 俺もうスジ教徒だから…
66 18/02/15(木)14:10:22 No.485223010
アムウェイは体験談聞くと全く同じ方法で全国勧誘してんだなって
67 18/02/15(木)14:10:53 No.485223070
人に迷惑かけなきゃ宗教でもなんでもやればいいと思う 勧誘に来る時点でだいぶ迷惑だけど
68 18/02/15(木)14:11:09 No.485223112
その横にいる子とヤらせてくれたら入ります
69 18/02/15(木)14:11:26 No.485223141
マウント取るなんてくだらないことするくらいなら セックスさせてくださいって言ってどうなるかを報告しろ
70 18/02/15(木)14:11:30 No.485223151
>その横にいる子とヤらせてくれたら入ります (物陰から出てくるおばさん)
71 18/02/15(木)14:11:36 No.485223165
エホバとか創価とか名前が売れてるところより 無数にある神道系の新宗教の方がよっぽどカルトじみててヤバいと思う… 父方のおばさんがなんか変な朝の集会に行くようになっちゃって揉めてるわ…
72 18/02/15(木)14:11:40 No.485223174
>アムウェイは体験談聞くと全く同じ方法で全国勧誘してんだなって su2249488.jpg
73 18/02/15(木)14:11:43 No.485223177
こういう宗教ってどこに多いの? 人生の中で一回も勧誘を見たことないんだよね
74 18/02/15(木)14:11:51 No.485223201
草加は上が腐ってるだけだからな
75 18/02/15(木)14:12:05 No.485223231
>>その横にいる子とヤらせてくれたら入ります >(物陰から出てくるおばさん) ヒッ
76 18/02/15(木)14:12:09 No.485223233
>その横にいる子とヤらせてくれたら入ります その場ではやらせてあげないけど 入信して課金したらヤれるかもしれませんよ? っていうのが宗教だと思う
77 18/02/15(木)14:12:34 No.485223281
貴様!同志マルクスが宗教はアヘンだと言ったのを知らんのか! 宗教は民衆にあきらめとなぐさめを説き現実の不幸を改革するために立ち上がるのを妨げている!総括されたいのか!
78 18/02/15(木)14:12:53 No.485223323
>su2249488.jpg サブウェイじゃねーか
79 18/02/15(木)14:12:54 No.485223324
アムウェイは地域の公民館がやってる体操教室に通ってる母親が勧誘されてた 一度教室に行ったらなぜか料理教室が始まったってブチ切れてた お土産にもらった肉まんは完全に生だった
80 18/02/15(木)14:13:22 No.485223392
>その横にいる子とヤらせてくれたら入ります その後入らなかった場合強姦罪になった人がいるから エロ漫画の読みすぎには気を付けろ
81 18/02/15(木)14:13:32 No.485223406
>su2249488.jpg めっちゃ腹減ってきた…
82 18/02/15(木)14:13:43 No.485223436
>その後入らなかった場合強姦罪になった人がいるから >エロ漫画の読みすぎには気を付けろ やれたのか!
83 18/02/15(木)14:13:48 No.485223445
宗教を信じてない俺は信じてる奴より頭いい!みたいな人は 逆にもなりうる
84 18/02/15(木)14:13:48 No.485223446
>su2249488.jpg ツナマンはいつも扱いがひどい…
85 18/02/15(木)14:13:57 No.485223468
セックス要求してくるようなヤバい奴は勧誘するどころか組織内で情報共有されてそれ以後避けられるようになるだけだと思う
86 18/02/15(木)14:15:31 No.485223658
いやいやセックスしてその責任で入信して家族になれば大勝利でしょ婚活だ婚活
87 18/02/15(木)14:16:01 No.485223728
宗教に嵌った親に嫌々やらされてそうな娘にそこまで興奮するのは宗教以上に引くわ…
88 18/02/15(木)14:16:14 No.485223754
この前倫理実践の勧誘が来て冊子置いてった PL教団の派生系らしい
89 18/02/15(木)14:16:42 No.485223809
「ヤラせてくれたら入る」ではなく 「その子に一目ぼれしました結婚させてください」 といえば
90 18/02/15(木)14:16:59 No.485223852
スレ画の漫画最後には娘さんもセックスしてて興奮した
91 18/02/15(木)14:17:05 No.485223870
宗教勧誘でマウントしたいなんて宗教にハマる素養あるぜ
92 18/02/15(木)14:17:05 No.485223872
実際きっぱり断らないと何回でも来るから怖い やんわり拒否するとか通じない
93 18/02/15(木)14:17:09 No.485223881
>いやいやセックスしてその責任で入信して家族になれば大勝利でしょ婚活だ婚活 えーどうせ教祖のジジイのお下がりでしょやだよ
94 18/02/15(木)14:18:06 No.485224003
聖書は大学で読んだのでもういいです って言ったらそらから半年毎週訪ねてきたから気をつけて
95 18/02/15(木)14:18:11 No.485224013
神父になるために神学校行ってドイツ留学してスキーにのめり込んで説教の事あるごとにスキー勧誘してくる神父なら居たな
96 18/02/15(木)14:18:34 No.485224069
勧誘に一番効くのは警察か無視あと神なら貴方の後ろにいますよってずーっと瞬きせずに何もない空間指差したら流石に逃げたよ
97 18/02/15(木)14:18:40 No.485224085
高校の部活の先輩が顕正会で全生徒に声かけるようなバイタリティの持ち主だった
98 18/02/15(木)14:18:49 No.485224104
アムウェイの建物がある辺りの喫茶店にいくと勧誘の様子が見られて楽しい
99 18/02/15(木)14:19:17 No.485224168
待ち合わせで暇だから配られてる聖書読んでたらめっちゃ声かけられてなんかPV見せてくれるとかいうからどんなもんかと思ってワクワクしてたんだけどこのイヤホンをつけて…って言われても知らん人のイヤホン付けたくなくて断っちゃった
100 18/02/15(木)14:19:20 No.485224174
スキー教怖い…
101 18/02/15(木)14:19:39 No.485224211
聖書読んだことある奴なんかごまんといるだろうに手ごたえありみたいになるのがなんか面白い
102 18/02/15(木)14:19:46 No.485224227
神は初めに坂を創りたもうた
103 18/02/15(木)14:19:47 No.485224229
>この前倫理実践の勧誘が来て冊子置いてった 倫風ってタイトルのやつ? うちにも何故かあるわ
104 18/02/15(木)14:19:48 No.485224231
>アムウェイの建物がある辺りの喫茶店にいくと勧誘の様子が見られて楽しい いいよね 「モノは良いから!」
105 18/02/15(木)14:20:03 No.485224268
エホバのパンフだけうけってけえれえけれってやったら 次の日別の宗教が浄霊しませんかとか言ってきた 多分裏で情報交換やってるよあいつら
106 18/02/15(木)14:20:07 No.485224278
大学時代きたのはババアだったし若い子多いって嘘だわ
107 18/02/15(木)14:20:51 No.485224379
>多分裏で情報交換やってるよあいつら 宗教と占い師と霊能者は顧客情報を共有してるからな
108 18/02/15(木)14:21:02 No.485224402
昔神を信じてる教授がパスカルの賭けっていうのを教えてくれて頭いいなオメーってなった 神を信じてて死後の世界がある→ハッピー 神を信じてて死後の世界がない→プラマイゼロ 神を信じてなくて死後の世界がない→プラマイゼロ 神を信じてなくて死後の世界がある→やべーぞ!! トータルでは信じた方がお得だね!!
109 18/02/15(木)14:21:05 No.485224413
勧誘に若い子来てもたいてい護衛がついてるよ
110 18/02/15(木)14:21:11 No.485224427
アムウェイは別に宗教じゃなくてああいうビジネスモデルなだけだからな まあカモにされるのは宗教の勧誘についていっちゃうような押されると弱いタイプなのは同じなんだけど
111 18/02/15(木)14:21:13 No.485224430
自分ちに現れた事は無いがもし来たらおもむろに全裸になって応対しても非難される謂れはないはずだ
112 18/02/15(木)14:21:44 No.485224482
>トータルでは信じた方がお得だね!! でも神様は信じてても多分助けてくれないよね…
113 18/02/15(木)14:22:06 No.485224523
わたしのお母さんは 神様を信じている という文言の絶望感いいよね
114 18/02/15(木)14:22:38 No.485224595
神様だって無償で死後の一般人を個別対応なんてしないよ神様じゃあるまいし
115 18/02/15(木)14:23:01 No.485224633
>でも神様は信じてても多分助けてくれないよね… でも実在してたら地獄行きだぜ?
116 18/02/15(木)14:23:47 No.485224735
>倫風ってタイトルのやつ? >うちにも何故かあるわ それそれ 300円って書いてあるから信者が買って配るノルマがあるのかなと思った
117 18/02/15(木)14:24:05 No.485224775
NHKの集金やってるバイトの子にどんな冒険吐いて滅茶苦茶な対応してもいいと思ってる奴と同じで 勧誘で下手に出てる人相手になら何やってもいいんだみたいなのは例えネタでもあんまり褒められた品性じゃないよ
118 18/02/15(木)14:24:11 No.485224788
どの宗教にも天国と地獄があるあたり やはり我が空飛ぶスパゲッティモンスター教が全ての元祖だからだろうな
119 18/02/15(木)14:24:17 No.485224799
中学高校の時に校門前で聖書配ってるおばさんとかいたな 結局用務員のおじさんが枯葉焼いてるところに投げ込んで暖をとるのに使われてたけど
120 18/02/15(木)14:24:18 No.485224801
ああいうのって全世界共通で人間原理だよね 普通は神が居ても人間ごときに構うわけねーだろボケってなるんだけど
121 18/02/15(木)14:24:33 No.485224842
俺も愛や友情とあとサンタクロースくらいには信じてるけど報われるかな
122 18/02/15(木)14:24:34 No.485224845
神様だけ信じてればいいなら別にいいんだけどさ その下になぜか付帯してる人間や組織を信じろさもなければ損害がとかあるからな あとパスカルのソレはプラマイゼロしか確定したものがない 神を信じて神がいればプラスだという保証はなにもない
123 18/02/15(木)14:24:39 No.485224858
酒飲んでいい感じになってる時に老夫婦の勧誘員が来て30分くらい駄弁った事あったな 若い女の子が好きみたいな事話したら次来た時は若い女の人連れてきたよ その時は酔ってなかったから塩対応したら次から来なくなった
124 18/02/15(木)14:25:03 No.485224909
宗教じゃなかったけどリサイクル業者にインターホン越しに対応したらてめえオラ何で開けないんだ!ってドアの向こうでキレられてから居留守使うようになった
125 18/02/15(木)14:25:06 No.485224920
宗教じゃないけどマルチの勧誘されたときは暇だったからあれこれ突っついて遊んでた でも親しくも無かった同級生だけど洗脳されてるのをみると少し悲しかった
126 18/02/15(木)14:25:25 No.485224958
>どの宗教にも天国と地獄があるあたり 北欧神話だと天国のような場所しかないぞ 他所から見たら地獄だが
127 18/02/15(木)14:25:31 No.485224974
岬ちゃん来てくれねえかな…
128 18/02/15(木)14:26:09 No.485225066
仏教の地獄なんて坊主が身内安心させる為に作った設定だし
129 18/02/15(木)14:26:10 No.485225069
>それそれ >300円って書いてあるから信者が買って配るノルマがあるのかなと思った 値段付けないと逆に無料配布できないみたいな法律があったと思う コンビニで配ってる求人情報誌とかも値段ついてるはず
130 18/02/15(木)14:26:19 No.485225094
>普通は神が居ても人間ごときに構うわけねーだろボケってなるんだけど お前んとこの神ってそんなにクソなんだ~へぇ~生贄も要求するんだ~ うちのゴッドはそういうの全然無いんだけどな~ って言って大ブームになったのがアブラハムの宗教だし…
131 18/02/15(木)14:26:36 No.485225135
エホバなんだ
132 18/02/15(木)14:26:39 No.485225147
神は空気みたいなもの派なんで…
133 18/02/15(木)14:26:52 No.485225184
>結局用務員のおじさんが枯葉焼いてるところに投げ込んで暖をとるのに使われてたけど 罰当たりすぎる…
134 18/02/15(木)14:26:55 No.485225190
>うちのゴッドはそういうの全然無いんだけどな~ >って言って大ブームになったのがアブラハムの宗教だし… うそつけ信心ないと地獄落とすじゃん
135 18/02/15(木)14:26:55 No.485225191
>北欧神話だと天国のような場所しかないぞ 戦死以外はヘルの所に行くんじゃないの?
136 18/02/15(木)14:27:04 No.485225212
神?インターネットで見た
137 18/02/15(木)14:28:10 No.485225353
>うそつけ信心ないと地獄落とすじゃん そりゃそうだろ信心は大前提なんだから アンチを許容するようなコンテンツあってたまるか
138 18/02/15(木)14:28:29 No.485225407
>うそつけ信心ないと地獄落とすじゃん 当時の他の宗教は何かあると生贄で人殺すから そういったバイオレンス要素を取り除いて大ブームになったのよ
139 18/02/15(木)14:29:00 No.485225475
天国にしろ地獄にしろ死後の世界が前提なんだよね 死んだら意識も残らないってのはやっぱ誰でも怖いんだなと
140 18/02/15(木)14:29:54 No.485225583
>戦死以外はヘルの所に行くんじゃないの? ヘルの所はヘルの所で 責め苦があるわけでもなく氷の下で静かに眠り続ける世界だから 地獄といいづらい安らかな世界である
141 18/02/15(木)14:30:18 No.485225645
信じても救ってくれないような神ってマジで存在価値無いからな そんなのいくら居ても糞の役にも立たないし
142 18/02/15(木)14:30:41 No.485225700
身内が死んだあと無に消えるって考えるのも悲しいしな
143 18/02/15(木)14:31:05 No.485225751
>当時の他の宗教は何かあると生贄で人殺すから >そういったバイオレンス要素を取り除いて大ブームになったのよ その建前が存在してるの知ってる でも本当にそういう理由で改宗した地域文化ってあるのかな? ほぼどこもかしこも純粋に殺戮やクーデターのついでや交易で改宗させたケースばっかだけど
144 18/02/15(木)14:31:48 No.485225863
>ほぼどこもかしこも純粋に殺戮やクーデターのついでや交易で改宗させたケースばっかだけど ローマ帝国が300年掛けて地道に染まっていったじゃん
145 18/02/15(木)14:32:14 No.485225933
>でも本当にそういう理由で改宗した地域文化ってあるのかな? 仏教はクソだけど切支丹は我らのような力のない民衆でも救ってくれる、って回収したのが日本の切支丹たちですな
146 18/02/15(木)14:32:28 No.485225964
ネットで宗教勧誘の話になると出てくる「こんなふうに撃退したりして」は大体同じ内容だから向こうもパターンで対策立ててそう 「セックスさせてって言ったらどうなるかなあ」とか
147 18/02/15(木)14:32:31 No.485225967
いたなぁ学校の近くで聖書?とか配ってる人 男子中学生がおもちゃにしてゴミになるだけなのに
148 18/02/15(木)14:33:07 No.485226060
>ローマ帝国が300年掛けて地道に染まっていったじゃん あれ? ローマ帝国ってキリスト教に改宗したカール大帝が打倒したことになってんの? 年代ジャンプしすぎじゃね?
149 18/02/15(木)14:33:35 No.485226125
>「セックスさせてって言ったらどうなるかなあ」とか それで無理やりやられちゃったり身体で入信者稼ごうとする人が出ないように2人1組とかで行動させてるんじゃねえのかなああいうの
150 18/02/15(木)14:33:53 No.485226163
>仏教はクソだけど切支丹は我らのような力のない民衆でも救ってくれる、って回収したのが日本の切支丹たちですな すでになんまいだーでみんな極楽浄土やで!って詐欺にひっかかってるのになんで?
151 18/02/15(木)14:33:59 No.485226172
>身内が死んだあと無に消えるって考えるのも悲しいしな 神を信じなくても救いは必要なんだよね…
152 18/02/15(木)14:34:09 No.485226200
>ローマ帝国ってキリスト教に改宗したカール大帝が打倒したことになってんの? >年代ジャンプしすぎじゃね? 何の話してるんだ ローマ帝国はコンスタンティヌス大帝が正式にキリスト教を国教にしてキリスト教国になっただろ
153 18/02/15(木)14:34:23 No.485226237
やで?
154 18/02/15(木)14:34:38 No.485226262
というかいきなりセックスさせてとか言い出すやつは宗教家より危ないだろう…
155 18/02/15(木)14:35:00 No.485226302
>すでになんまいだーでみんな極楽浄土やで!って詐欺にひっかかってるのになんで? いいかい「」 詐欺に引っかかる奴らは 「これは駄目だった、詐欺だクソだ、でもこっちは本物だろう」 というパープリンな考えが頭にあってしかも治らない だから一度引っかかる奴は何度でもひっかかる 「次こそは本物だ」って
156 18/02/15(木)14:35:03 No.485226310
キリスト教も原点は死後は神様が助けてくれるから今は自暴自棄にならずに助け合って生きてね って感じなあたり死後の世界の要素はめちゃ重要
157 18/02/15(木)14:35:07 No.485226315
でもわてゴミみたいな人間やけど 死んだあともゴミみたいな人生続くとかたえられまへんがな
158 18/02/15(木)14:35:20 No.485226354
個人でそういう勧誘で宣教師を信じた農民町民はいただろうが 生贄信仰を捨ててキリスト教に改宗した日本の地域なんてねーよ 大体生贄信仰はその遥か以前に仏教で駆逐されてるだろ
159 18/02/15(木)14:36:13 No.485226469
キリスト以前の仏教なんて邪教みたいなもんよ
160 18/02/15(木)14:36:47 No.485226554
FF7のライフストリームみたいなものに還るみたいな信仰ないの
161 18/02/15(木)14:37:02 No.485226582
ローマ帝国は生贄信仰だったのか
162 18/02/15(木)14:37:12 No.485226602
宗教は色んな機能を持ってるのに無宗教気取る人はその辺が分かってないので 世界観の設定がクソとか一部の勧誘がクソとかそういうので0話切りしてしまう
163 18/02/15(木)14:37:39 No.485226664
>宗教は色んな機能を持ってるのに無宗教気取る人はその辺が分かってないので なんという安易な決めつけ…
164 18/02/15(木)14:37:47 No.485226678
>FF7のライフストリームみたいなものに還るみたいな信仰ないの ニューエイジ思想の影響受けてヤバい方向に発展したアメリカの新興宗教にいくらでもありそう
165 18/02/15(木)14:37:58 No.485226704
俺も宗教入ってれば仕事紹介してもらえたかもしれんな
166 18/02/15(木)14:38:05 No.485226719
>キリスト以前の仏教なんて邪教みたいなもんよ 坊さんが武器持って暴れるとかクソ過ぎるから寺焼き討ちするね…
167 18/02/15(木)14:38:26 No.485226765
宗教はだめってクンリニンサンに言われてるから…
168 18/02/15(木)14:38:53 No.485226817
>俺も宗教入ってれば仕事紹介してもらえたかもしれんな そういう宗教の布教もあるが それやりだすと宗教というより結社化でフリーメイソンが近いよな
169 18/02/15(木)14:38:54 No.485226823
なんでも殴りたいって人は一番の狂信者になりうるよ 後ろ盾あるなら好き勝手暴れられるジャン!って頭になったらもうそのノリでしか動かなくなったりする
170 18/02/15(木)14:39:19 No.485226877
まぁ南無阿弥陀仏で死んだ後いい感じにしてくれるんなら気楽なもんよ
171 18/02/15(木)14:39:38 No.485226924
道徳を肩代わりする宗教は大体ヤバいので宗教は全部ヤバい
172 18/02/15(木)14:40:05 No.485226985
>俺も宗教入ってれば仕事紹介してもらえたかもしれんな 創価学会とか最近はこっち方面がメインな気がする
173 18/02/15(木)14:40:10 No.485226991
宗教のコミュニティ機能あるんで仕事探すこともできなくはない がんなことするならハロワ行け
174 18/02/15(木)14:40:28 No.485227038
>キリスト以前の仏教なんて邪教みたいなもんよ 今の仏教って他人に過度な信用をするなとか 過度な物欲なんてあっても碌なことがないぞなイメージある
175 18/02/15(木)14:40:32 No.485227045
神を信じて神がいればプラス理論は 神を信じて仏がいればマイナスとかの不都合な状況設定は気にならないのだろうか 宗教は楽天家のものということなのかな
176 18/02/15(木)14:40:45 No.485227084
>なんという安易な決めつけ… 無宗教なんてないので…
177 18/02/15(木)14:42:25 No.485227319
神ってどんな見た目なの?
178 18/02/15(木)14:42:37 No.485227348
日本人に限らず宗教的な文化背景の下生きていない奴はいないけど 信仰しているかと言うとちょっと疑問かな
179 18/02/15(木)14:43:37 No.485227492
仏教は宗教じゃないといわれるけど実際どっちなの
180 18/02/15(木)14:44:16 No.485227602
日本人って無宗教のつもりになってるだけで全然無宗教じゃないよね
181 18/02/15(木)14:44:23 No.485227619
>信仰しているかと言うとちょっと疑問かな 先進国では実際特定の信仰は無いと言う人かなり多いよ 宗教に影響された伝統的な価値観までは否定してないけどね
182 18/02/15(木)14:44:48 No.485227672
仏教が宗教じゃないとか初めて聞いたよ
183 18/02/15(木)14:45:00 No.485227700
>仏教は宗教じゃないといわれるけど実際どっちなの そんな話聞いたことない
184 18/02/15(木)14:45:04 No.485227709
まぁ信念から無宗教やるなら初詣もおみくじもナシだからな
185 18/02/15(木)14:45:05 No.485227711
>神ってどんな見た目なの? 俺が遠野の宿で見た神様は美少女だったよ 口は甘くて乳首は塩味だった
186 18/02/15(木)14:45:11 No.485227731
オススメの仏教の宗派は?
187 18/02/15(木)14:45:43 No.485227808
>日本人に限らず宗教的な文化背景の下生きていない奴はいないけど >信仰しているかと言うとちょっと疑問かな 神を信じることと信仰する事は微妙に違うからややこしい
188 18/02/15(木)14:45:53 No.485227831
別の何かで不満が取り除かれれば宗教は必要ないぞ同志
189 18/02/15(木)14:45:59 No.485227838
>仏教は宗教じゃないといわれるけど実際どっちなの 上座仏教・小乗仏教と呼ばれる原始仏教は宗教ではなく哲学だというね 大乗は宗教
190 18/02/15(木)14:46:00 No.485227840
日本はバリバリのアニミズムでいろんな宗教観ごちゃまぜね
191 18/02/15(木)14:46:27 No.485227907
無宗教というのは憚られるけど 信仰してるとも言うんでない半端な立ち位置よね
192 18/02/15(木)14:46:44 No.485227962
>オススメの仏教の宗派は? 裏荒野か 光覇明宗
193 18/02/15(木)14:47:10 No.485228031
>オススメの仏教の宗派は? 宗派名はないけど聖徳太子のやつでいいんじゃね? 法律を守れ社会的権威を畏れろ坊主を大事にしろ
194 18/02/15(木)14:47:43 No.485228109
無宗教って仏像なんてただの石だろって言って小便できるようなレベルの人だと思われるからね
195 18/02/15(木)14:47:57 No.485228132
パスカルの賭けは神がいて信じるものは死後足元をすくわれるパターンを考慮に入れてないらしいな
196 18/02/15(木)14:48:10 No.485228161
ヨーロッパに比べてアメリカとアジア圏は現世利益的な宗教観多くない?
197 18/02/15(木)14:48:24 No.485228192
無宗教の人間であることと排泄をトイレで行わないことは完全に無関係
198 18/02/15(木)14:48:36 No.485228215
もしかして日本人は無宗教って言ってる人って信仰ある人にマウントとりたいだけなのでは?
199 18/02/15(木)14:48:37 No.485228216
イスラムの人でも酒のむ人はいる
200 18/02/15(木)14:48:44 No.485228227
>ヨーロッパに比べてアメリカとアジア圏は現世利益的な宗教観多くない? キリスト教圏も聖者信仰とかで現世利益謳ってるから人の根っこは同じよ
201 18/02/15(木)14:49:03 No.485228276
>無宗教って仏像なんてただの石だろって言って小便できるようなレベルの人だと思われるからね 神棚バラして不透明の袋に入れて普通ゴミに出したうちの親父は無宗教だな…
202 18/02/15(木)14:49:15 No.485228303
こんなスレ立ててまでマウントとりたいとかスレ「」は異常だよ… 創価学会に入信して人の優しさを学んだほうがいい
203 18/02/15(木)14:49:26 No.485228331
>日本人って無宗教のつもりになってるだけで全然無宗教じゃないよね 俺は狂信的無宗教だから神の存在を勝手に定義し騙る詐欺師どもを殲滅したい衝動にたまに駆られるよ
204 18/02/15(木)14:49:44 No.485228370
>無宗教の人間であることと排泄をトイレで行わないことは完全に無関係 電車の中でおしっこしちゃダメだよ!
205 18/02/15(木)14:49:50 No.485228386
>もしかして日本人は無宗教って言ってる人って信仰ある人にマウントとりたいだけなのでは? というより知恵足らず
206 18/02/15(木)14:50:02 No.485228412
高校の時一緒に遊んでた奴が来たもんにょりした空気になった
207 18/02/15(木)14:50:18 No.485228441
>パスカルの賭けは神がいて信じるものは死後足元をすくわれるパターンを考慮に入れてないらしいな 星進一の悪魔の誘惑をはねのけて天使の命令で自死させられる話いいよね そいつの死後?さあ?天国に逝ったんじゃないの?知らんが ってオチのやつ
208 18/02/15(木)14:50:23 No.485228457
>俺は狂信的マザーファッカーだから母の霊を騙る詐欺師どもを殲滅したい衝動に常に駆られるよ
209 18/02/15(木)14:50:35 No.485228481
>ヨーロッパに比べてアメリカとアジア圏は現世利益的な宗教観多くない? アメリカもアジアも利益誘導で他所よりこっちのがいいよって信者獲得してからそんなにたってない
210 18/02/15(木)14:50:36 No.485228483
俺は乱数を信じてるっていうことにしてるよ
211 18/02/15(木)14:50:58 No.485228525
>>無宗教の人間であることと排泄をトイレで行わないことは完全に無関係 >電車の中でおしっこしちゃダメだよ! は?俺神を信じてないし
212 18/02/15(木)14:51:30 No.485228594
勧誘といえば初詣の人混みで拡声器使って仏教否定してキリスト教には入れと言ってた人が居たけど わからない…俺達はなんとなくで初詣に来ている
213 18/02/15(木)14:51:30 No.485228595
貨幣という神を信じてるだろ
214 18/02/15(木)14:51:57 No.485228664
>>もしかして日本人は無宗教って言ってる人って信仰ある人にマウントとりたいだけなのでは? >というより知恵足らず ワーオ なんという知恵の足りたレスだ
215 18/02/15(木)14:52:12 No.485228690
>俺は狂信的無宗教だから神の存在を勝手に定義し騙る詐欺師どもを殲滅したい衝動にたまに駆られるよ 無宗教なのに他人が神を定義するの許せないの? 完全に無関係な遠くの話じゃん
216 18/02/15(木)14:52:23 No.485228711
神 いわゆるゴッドは信じてないけどおなか痛いときは神頼みする
217 18/02/15(木)14:52:57 No.485228787
>貨幣という紙を信じてるだろ
218 18/02/15(木)14:52:58 No.485228788
>貨幣という神を信じてるだろ 貨幣価値を守る事ができる日本の行政と経済を信じてるのであって このかみっぺらを信じているわけではないです
219 18/02/15(木)14:53:16 No.485228827
神を勝手に定義する人が許せないってことは心の底から神を信じてるよね
220 18/02/15(木)14:53:16 No.485228830
>無宗教なのに他人が神を定義するの許せないの? >完全に無関係な遠くの話じゃん 多分感覚的に全能の神の存在を信じているんだと思う
221 18/02/15(木)14:53:43 No.485228880
>>俺は狂信的無宗教だから神の存在を勝手に定義し騙る詐欺師どもを殲滅したい衝動にたまに駆られるよ >無宗教なのに他人が神を定義するの許せないの? >完全に無関係な遠くの話じゃん どっちかというと神の名の下に人が集い社会を作ることが気に入らない狂信的アナーキストの方が説明つきそうですな
222 18/02/15(木)14:53:48 No.485228895
教育として八百万の神がうんたらとか仏様がうんたらとは聞かされたかもしれないけど本当に信じてるのなんてあんまりいないのでは?
223 18/02/15(木)14:54:06 No.485228934
>神を勝手に定義する人が許せないってことは心の底から神を信じてるよね 時々神を騙って自分に利益誘導する輩にムッとくるから 自分は無宗教には絶対なれないと思う
224 18/02/15(木)14:54:29 No.485228983
八百万の神ってよくきくけどミズハノメとか全然しらんよな トイレの神様の歌が流行ったりするけどあれ全然ちゃうし
225 18/02/15(木)14:54:39 No.485229001
>多分感覚的に全能の神の存在を信じているんだと思う 一番やべータイプだな 自分の妄想に合致するような教義に出会った瞬間に熱烈な狂信者になる
226 18/02/15(木)14:54:39 No.485229003
>勧誘といえば初詣の人混みで拡声器使って仏教否定してキリスト教には入れと言ってた人が居たけど >わからない…俺達はなんとなくで初詣に来ている DQ9発売日にFFNO.1って拡声器使ってた外人思い出した
227 18/02/15(木)14:55:35 No.485229126
>教育として八百万の神がうんたらとか仏様がうんたらとは聞かされたかもしれないけど本当に信じてるのなんてあんまりいないのでは? どんな教育だよ
228 18/02/15(木)14:55:57 No.485229184
実際問題宗教勧誘してくるのにケンカを売るのは色々と怖い