虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)12:36:31 注文し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)12:36:31 No.485209005

注文してたスピンバイクが届いたから早速試したんだけど運動不足の身には30分でもすごい息切れしてしまった… あとお尻痛い…

1 18/02/15(木)12:37:12 No.485209113

尻の筋肉が付くまでは痛いもんだよ

2 18/02/15(木)12:37:18 No.485209132

サドル交換したら

3 18/02/15(木)12:37:30 No.485209164

騒音と床のギシり具合はどう?

4 18/02/15(木)12:37:45 No.485209206

いったいいくらの物を買ったんだ

5 18/02/15(木)12:38:35 No.485209344

HAGE

6 18/02/15(木)12:38:49 No.485209382

22000円か ちょっと良いやつだな

7 18/02/15(木)12:39:55 No.485209580

ブルックスの皮サドル付くのかな

8 18/02/15(木)12:40:48 No.485209715

>騒音と床のギシり具合はどう? 負荷の関係で摩擦音のシャーって音はするけどそれ以外は殆ど気にならないかなー 音楽流しながらやったけどそうしたら摩擦音も聞こえない感じだった

9 18/02/15(木)12:40:53 No.485209724

良いですよね 物干し

10 18/02/15(木)12:42:44 No.485210036

階下への振動が気になって買うに買えない 欲しいけど

11 18/02/15(木)12:42:56 No.485210074

いきなりハッスルすると厳しくなるから軽い運動を長く続けてから徐々に強度あげるんだぞ 最初からこれくらいいけるな?って可能範囲ギリギリまで上げてやると疲れて止まっちゃうぞ

12 18/02/15(木)12:43:42 No.485210210

連動して移動した気になれるVRとかないの

13 18/02/15(木)12:43:54 No.485210246

尻は柔らかカバー付けてもやっぱり30分もすれば痛くなる あれは慣れるというか尻が対応するまで我慢するしかなかった

14 18/02/15(木)12:44:55 No.485210406

昔PSに繋いで使える健康器具あったな 遊びながら運動できるのは良い

15 18/02/15(木)12:45:04 No.485210432

>連動して移動した気になれるVRとかないの VRじゃないけどそういう自転車ゲームあったはず

16 18/02/15(木)12:45:07 No.485210440

zwift

17 18/02/15(木)12:45:14 No.485210468

普通に外に出てチャリ漕ぐのじゃダメなの?

18 18/02/15(木)12:45:15 No.485210472

ジェル入りのサドルカバーいいよね 買ったの細かいメッシュ生地だから埃たまりやすいけど

19 18/02/15(木)12:45:29 No.485210511

長時間やってたら金玉がしびれた

20 18/02/15(木)12:45:46 No.485210555

>普通に外に出てチャリ漕ぐのじゃダメなの? どうぞどうぞお出かけください

21 18/02/15(木)12:45:46 No.485210557

お外寒いし

22 18/02/15(木)12:45:48 No.485210562

>連動して移動した気になれるVRとかないの zwiftってこういうのでもできるのかな?

23 18/02/15(木)12:46:00 No.485210591

こういうの飽きちゃうから結局ランニングに落ち着いた

24 18/02/15(木)12:46:17 No.485210631

カタリール

25 18/02/15(木)12:46:34 No.485210683

>普通に外に出てチャリ漕ぐのじゃダメなの? 今の気温で今の格好のまま今すぐ始められるなら

26 18/02/15(木)12:47:11 No.485210776

動画見ながら漕げる

27 18/02/15(木)12:47:12 No.485210779

当たりアニメが多い今期は漕ぐ量がめちゃくちゃ増えた

28 18/02/15(木)12:47:26 No.485210834

チンコの圧迫は割とマジに深刻な被害があるから気をつけて

29 18/02/15(木)12:47:28 No.485210844

今はまだお外もいいけど春が来ると虫が辛いし…

30 18/02/15(木)12:48:05 No.485210939

土日に見たいアニメ偏ると疲れるよね

31 18/02/15(木)12:49:13 No.485211120

vrでサイクリングできるやつほしい

32 18/02/15(木)12:50:14 No.485211271

ヘッドホン付けると汗で大変な事になるからVRもきついと思う

33 18/02/15(木)12:50:14 No.485211272

ダイレクトドライブは10万円からとなっております

34 18/02/15(木)12:50:16 No.485211277

アニメ見るのに体勢きつかったりしない?

35 18/02/15(木)12:50:20 No.485211294

ロードバイクが固いサドルでも乗れるのは 股間にクッション付いた服のせいもあるけど 前傾姿勢をとってサドル・ペダル・ハンドルの3点で体重を分散しているからだという 同じようにセッティングしようぜ

36 18/02/15(木)12:51:13 No.485211436

アニメ見ながらやれば余裕とか言われたんでやってみたら30分ひたすら苦行だった

37 18/02/15(木)12:51:55 No.485211551

疲れるってそれ全力で漕いでない?

38 18/02/15(木)12:51:59 No.485211555

アニメでキツいならソシャゲでいこう

39 18/02/15(木)12:52:02 No.485211559

ローラーは目標ないとすぐ飽きる

40 18/02/15(木)12:52:11 No.485211576

カッコつけずに低負荷でやれよな! 高負荷でやると集中力持って行かれて話が全く入ってこない

41 18/02/15(木)12:52:54 No.485211675

つまんない苦行アニメ見ながらやったんじゃね?

42 18/02/15(木)12:53:20 No.485211736

どんな時でもLSDだぞ

43 18/02/15(木)12:54:06 No.485211832

フレームにハゲって書いてある気がしてイラッとした

44 18/02/15(木)12:54:10 No.485211837

radikoで伊集院の番組聞きながらやると捗るぞ

45 18/02/15(木)12:54:41 No.485211920

俺も買っては見たけど挫折した組 だからお前もとは言わんけど頑張ってね でもウォーキングは続いてるから何か向き不向きあるんだろうな

46 18/02/15(木)12:55:32 No.485212065

>どんな時でもHIITだぞ

47 18/02/15(木)12:56:36 No.485212229

>radikoで伊集院の番組聞きながらやると捗るぞ 只の君の好み押し付けられても困る

48 18/02/15(木)12:58:12 No.485212478

20分以上やらないと脂肪燃焼には効果ないよと聞いたけど スキマ時間に分割でも普通に効果あるよとも聞いて気楽にやるようにした

49 18/02/15(木)12:58:19 No.485212490

やろうと思うとめんどくなるからゲームや本手に取ったとき座ってついでに漕ぐくらいでいい

50 18/02/15(木)12:59:16 No.485212636

これ買うかローラー台を買うか迷ってる

51 18/02/15(木)12:59:32 No.485212674

心拍数上がるだけで効果あるから3分でも5分でもいいよ 0と比べたら天と地の差があるよ

52 18/02/15(木)13:00:31 No.485212835

>こういうの飽きちゃうから結局ランニングに落ち着いた 飽きるの意味によるけどランニング続けられる人ならなんでもいけそうな気が

53 18/02/15(木)13:00:40 No.485212863

座るの面倒になって寝っ転がったまま漕ぐマン

54 18/02/15(木)13:00:53 No.485212887

アニメの再生速度が連動する

55 18/02/15(木)13:01:22 No.485212951

サドル固くない?キンタマ痛くならない?

56 18/02/15(木)13:01:31 No.485212969

Virtuix Omni良いよね 10年前に欲しかった

57 18/02/15(木)13:02:12 No.485213069

ドラクエのレベル上げの寝落ち対策にローラー台使ってる人が漕ぎすぎてすさまじい体力ついてしまったって話が… ゲームやってる時間ずっと漕いでたらそうなるか…

58 18/02/15(木)13:02:22 No.485213086

あっちこっち見ながらやると鍛えられるよ精神

59 18/02/15(木)13:02:43 No.485213126

普通の椅子を捨ててこれに座るしかない状況をつくろう

60 18/02/15(木)13:03:17 No.485213222

漕がないとpcが動かないシステム付けたらすげえ良さそう

61 18/02/15(木)13:04:16 No.485213344

ローラー台程度ならスマホのHMD機能の疑似VRで十二分な気がする

62 18/02/15(木)13:04:32 No.485213383

机の足元に置けるやつとかいいなと思ったら 意外とデカくて机に膝ぶつけるわアレ

63 18/02/15(木)13:04:41 No.485213396

>アニメの再生速度が連動する だよな 屋外のランニングと違い 積み録画を消化しながら運動できる

64 18/02/15(木)13:05:14 No.485213467

>同じようにセッティングしようぜ ロードのポジにセッティングできるやつってお高いんでしょう?

65 18/02/15(木)13:05:35 No.485213518

>漕がないとpcが動かないシステム付けたらすげえ良さそう ハブダイナモを電源にするのか…

66 18/02/15(木)13:05:43 No.485213537

毎日30分以上漕ぐようにしてるけど全く痩せない

67 18/02/15(木)13:05:49 No.485213551

机と一体化したエアロバイクもある

68 18/02/15(木)13:06:34 No.485213642

>連動して移動した気になれるVRとかないの レースした気分というかバーチャルレースなのがズイフトって聞いた

69 18/02/15(木)13:06:44 No.485213664

>どんな時でもLSDだぞ キメキメで幻想的なバーチャルサイクリング!

70 18/02/15(木)13:06:58 No.485213703

>毎日30分以上漕ぐようにしてるけど全く痩せない 半時間だと100ぐらいじゃないっけか? そのペースだと一ヶ月続けて0.5kg痩せるゾ

71 18/02/15(木)13:07:23 No.485213761

>ドラクエのレベル上げの寝落ち対策にローラー台使ってる人が漕ぎすぎてすさまじい体力ついてしまったって話が… >ゲームやってる時間ずっと漕いでたらそうなるか… 10とかだと戦闘BGMの眠気誘導具合が凄まじいから大変そうだ…

72 18/02/15(木)13:07:26 No.485213765

部屋暗くするとなんかテンション上がる

73 18/02/15(木)13:07:34 No.485213786

>毎日30分以上漕ぐようにしてるけど全く痩せない 大雑把に言うと心拍数✕時間でカロリー消費が決まるので 大して心拍数の上がらないまま漕いでもそんなに痩せない

74 18/02/15(木)13:07:38 No.485213794

痩せなくても基礎体力は維持できそう

75 18/02/15(木)13:07:46 No.485213802

町を再現した映像と連動してくれれば幾らでも漕ぐのに

76 18/02/15(木)13:08:35 No.485213920

>痩せなくても基礎体力は維持できそう 体の調子は全然違って来ると思う 健康維持なんてそんなもんでいいんだよ

77 18/02/15(木)13:08:52 No.485213957

運動だけで痩せようと思うより食事制限ちょっとする方がめちゃくちゃ楽だからな…

78 18/02/15(木)13:09:01 No.485213981

>大して心拍数の上がらないまま漕いでもそんなに痩せない ゲームしながら38km/hぐらいで漕いでたけど意味ないのか…

79 18/02/15(木)13:09:14 No.485214012

>町を再現した映像と連動してくれれば幾らでも漕ぐのに コナミスポーツクラブにそんなヤツあったよ でも映像は映像だなってなるなった

80 18/02/15(木)13:09:22 No.485214035

>ドラクエのレベル上げの寝落ち対策にローラー台使ってる人が漕ぎすぎてすさまじい体力ついてしまったって話が… >ゲームやってる時間ずっと漕いでたらそうなるか… 斜に構えるわけじゃないけど多分あの人はもともとチャリ漕いでて体力のある人だと思う 乗ってるロードのメーカーが一番安いので十五万とかするのだからドラクエのためだけに買ったとは思えない

81 18/02/15(木)13:09:48 No.485214088

>ゲームしながら38km/hぐらいで漕いでたけど意味ないのか… 早くね?

82 18/02/15(木)13:09:57 No.485214112

>アニメの再生速度が連動する ゆっくり漕いでると1/2 ちょっとがんばって3/4 全力で漕いで等倍

83 18/02/15(木)13:10:25 No.485214160

>全力で漕いで等倍 どんな話だったか思い出せないからもう1回

84 18/02/15(木)13:10:58 No.485214230

>ゲームしながら38km/hぐらいで漕いでたけど意味ないのか… 結構早いな… そのペースで漕いで痩せないってことは食べる量の方を見直したほうがいいと思う

85 18/02/15(木)13:10:58 No.485214232

連動するVRもうあるよね あれ欲しい

86 18/02/15(木)13:11:06 No.485214251

スレ画みたいなのは安物だとマジでゴミで死ねる可能性が怖い

87 18/02/15(木)13:11:27 No.485214298

足に筋肉付いてるんじゃねえかな…

88 18/02/15(木)13:11:41 No.485214333

軽くでいいから1時間はやれと医者に言われた

89 18/02/15(木)13:12:04 No.485214397

38km/h維持出来る勢いで漕ぎながらゲームですか…

90 18/02/15(木)13:12:44 No.485214482

運動するとチンポの勃起も違ってくるぞ

91 18/02/15(木)13:13:19 No.485214568

ゲームつっても牧場物語的な緩いやつだよ アクションゲームはさすがに足が止まる

92 18/02/15(木)13:13:22 No.485214574

>そのペースで漕いで痩せないってことは食べる量の方を見直したほうがいいと思う 量より内容を考えてみよう そして細くなりつつ体重が増える

93 18/02/15(木)13:13:28 No.485214584

低負荷で回転数60~70ぐらいでぼけーっと漕いでても結構体重落ちてうれしい

94 18/02/15(木)13:13:59 No.485214663

筋肉量が増えれば体重なんて落ちなくていいんだ

95 18/02/15(木)13:14:36 No.485214744

体重よりも太ももの触り心地で判断すると気分いい

96 18/02/15(木)13:15:13 No.485214841

ズボン入らなくなりまくるのが割と困る…

97 18/02/15(木)13:15:20 No.485214857

>運動だけで痩せようと思うより食事制限ちょっとする方がめちゃくちゃ楽だからな… インフルでロクに食えなかったら五日で3.5キロ落ちたよ

98 18/02/15(木)13:15:39 No.485214900

パンパンになった固い太ももいいよね

99 18/02/15(木)13:15:44 No.485214919

>ズボン入らなくなりまくるのが割と困る… どっちの意味で?

100 18/02/15(木)13:15:58 No.485214962

>インフルでロクに食えなかったら五日で3.5キロ落ちたよ マジレスするとそれ単なる脱水だろ…

101 18/02/15(木)13:16:03 No.485214975

VaultにEMP攻撃するやつ

102 18/02/15(木)13:16:35 No.485215037

チャリだけこいでると骨が弱るってNHKでやってたな 週一は散歩の日を設けるといい

103 18/02/15(木)13:16:50 No.485215090

今だとノルディックやスピードスケートみながらやるの楽しかったよ 選手にあわせて自分も負荷をかけるの

104 18/02/15(木)13:17:06 No.485215129

運動ほぼしない人は数日で数キロ痩せれると言うよね

105 18/02/15(木)13:17:20 No.485215166

>長時間やってたら金玉がしびれた サドルでインポになるぜ サドルに慣れるまで柔らかいクッションカバーをつけときな

106 18/02/15(木)13:17:33 No.485215197

マイナス情報見るのはいいけどじゃあやらないってなるのだけは避けるんだぞ

107 18/02/15(木)13:17:48 No.485215229

>サドルでインポになるぜ >サドルに慣れるまで柔らかいクッションカバーをつけときな それ嘘じゃなかったっけ?

108 18/02/15(木)13:18:08 No.485215280

ズイフト面白そうだな

109 18/02/15(木)13:18:10 No.485215283

1日やらないともうやらなくなる可能性が高いから雨の日でも出来るのは大きい

110 18/02/15(木)13:18:18 No.485215301

>マジレスするとそれ単なる脱水だろ… 水は無理やり取ってたけどメシは一日おにぎり一個くらいしか食べれなかった

111 18/02/15(木)13:18:28 No.485215325

尻で体重を支えようとするとキンタマはどうやっても痛むぞ 足の裏で支えるんだよペダルの踏み込みで

112 18/02/15(木)13:18:35 No.485215339

骨が弱るとか金玉が死ぬのはそれこそ職業で自転車乗る人の話では…?

113 18/02/15(木)13:18:48 No.485215366

>マイナス情報見るのはいいけどじゃあやらないってなるのだけは避けるんだぞ 漫画家の西川秀明が体調管理するようになって驚いたと描いてたなあ…

114 18/02/15(木)13:19:04 No.485215402

今の季節はとりあえず起きたらやって体温上げようってなるけど 暖かくなったらやらなくなりそうな気がする…

115 18/02/15(木)13:19:10 No.485215412

>運動ほぼしない人は数日で数キロ痩せれると言うよね デブだと即結果がでるぞ!

116 18/02/15(木)13:19:24 No.485215458

安いの買ったけど30分までだかんな!って書いてあった

117 18/02/15(木)13:19:34 No.485215477

>水は無理やり取ってたけどメシは一日おにぎり一個くらいしか食べれなかった すごいなー基礎代謝の数倍痩せるってすごいなー

118 18/02/15(木)13:19:50 No.485215503

>軽くでいいから1時間はやれと医者に言われた こういうのって連続で動かせる時間そんなに長いのあるの

119 18/02/15(木)13:19:59 No.485215529

ハンドルにうまくスイッチのコントローラーをつけれないかな

120 18/02/15(木)13:20:44 No.485215647

>すごいなー基礎代謝の数倍痩せるってすごいなー 嘘だと思ってればいいよ

121 18/02/15(木)13:21:00 No.485215692

これとロードバイク+ローラー台のどっちが近所迷惑になりづらいかな…

122 18/02/15(木)13:21:04 No.485215697

>嘘だと思ってればいいよ で何日で戻ったんです?

123 18/02/15(木)13:21:08 No.485215704

トレーニングが大事なんじゃなくて トレーニングで体力ついた結果活動的になることが大事って書いてあった

124 18/02/15(木)13:21:31 No.485215751

腸の内容物が次第で体重なんて簡単に変動するので短期の変動に基礎代謝云々はほぼ関係ない

125 18/02/15(木)13:21:34 No.485215764

>それ嘘じゃなかったっけ? サドルに体重を預けない自転車乗りはなりにくいのよ やらかすのはサドルにどっかり座って 睾丸後方ををゴリゴリ刺激しまくる人

126 18/02/15(木)13:21:34 No.485215766

>これとロードバイク+ローラー台のどっちが近所迷惑になりづらいかな… 三本ローラー

127 18/02/15(木)13:22:37 No.485215922

>これとロードバイク+ローラー台のどっちが近所迷惑になりづらいかな… マウンテンバイクで三本ローラー台かな

128 18/02/15(木)13:22:57 No.485215989

>>軽くでいいから1時間はやれと医者に言われた >こういうのって連続で動かせる時間そんなに長いのあるの 連続稼働だと30分のものが多い気がするけど朝と夜に分けたりするとか

129 18/02/15(木)13:23:16 No.485216041

>>軽くでいいから1時間はやれと医者に言われた >こういうのって連続で動かせる時間そんなに長いのあるの エアロバイクは安いのだと三十分が限度だけどスピンバイクは基本何時間でもこげる

130 18/02/15(木)13:24:02 No.485216161

負荷が摩擦式のやつは長時間保証されないけど 磁力式のやつとかなら大丈夫だよ

131 18/02/15(木)13:24:07 No.485216177

>>嘘だと思ってればいいよ >で何日で戻ったんです? まぁまぁデブなら3kgぐらい普通に減るよ

132 18/02/15(木)13:24:13 No.485216198

エアロバイクは大体30分だけど スレ画像のはスピンバイクで連続使用時間の制限みたいなのはないのだ

133 18/02/15(木)13:24:35 No.485216257

>軽くでいいから1時間はやれと医者に言われた 初心者だと1時間も!?となって絶対やらないだろうから 1日10分からでもって言えば良かったのにな医者も習慣にするのが一番大事なんだし

134 18/02/15(木)13:26:35 No.485216582

1日10分でも1年続ければ3000分

135 18/02/15(木)13:26:39 No.485216596

ハゲって書いてるからスピンバイクは使いたくない

136 18/02/15(木)13:26:44 No.485216610

メシ食わなかったら血中グリコーゲンが消費されて血中グリコーゲンにくっついてる水分も一緒に排出されるので体重は減る メシ食ってグリコーゲンが補充されれば元に戻る

137 18/02/15(木)13:27:33 No.485216754

>メシ食ってグリコーゲンが補充されれば元に戻る つまりずっとメシ食わなきゃ痩せたままってことじゃん!

138 18/02/15(木)13:27:41 No.485216772

玉抜きサドルを買えばいい

139 18/02/15(木)13:30:19 No.485217202

安いのしか見ないからだいたい30分で長い方かと思ってた 高いのも見てみるかな

140 18/02/15(木)13:32:02 No.485217476

トゥークリップだけど結局 SPD に変えちゃうよね 引き足が使えないのって意味ないからさ

141 18/02/15(木)13:33:24 No.485217693

自転車はちんこときんたまの健康に悪いぞ

142 18/02/15(木)13:34:07 No.485217787

振動がないと骨が弱くなるっての前に見たから 多少歩いたりもした方がいいんだろうね

↑Top