虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/15(木)10:50:52 No.485195440

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/15(木)10:51:57 No.485195575

    残りのダイヤは君の心の中にあるのさ

    2 18/02/15(木)11:01:49 No.485196832

    八進法だよ

    3 18/02/15(木)11:20:55 No.485199179

    >八進法だよ うn?

    4 18/02/15(木)11:22:03 No.485199310

    >>八進法だよ >うn? 012375678 九個あるだろ?

    5 18/02/15(木)11:23:01 No.485199415

    ???

    6 18/02/15(木)11:23:11 No.485199435

    上着のポケットを見てごらんと言われ見てみると そこにはダイヤの指輪が…! 僕とワンペアになってください

    7 18/02/15(木)11:23:17 No.485199446

    >012375678 >九個あるだろ? ちょっと何言ってるかわかんない

    8 18/02/15(木)11:23:36 No.485199495

    7が入っちゃったよ

    9 18/02/15(木)11:24:59 No.485199669

    説明!

    10 18/02/15(木)11:25:54 No.485199759

    H

    11 18/02/15(木)11:34:26 No.485200624

    むしろ11個では

    12 18/02/15(木)11:34:43 No.485200656

    もやもやする…

    13 18/02/15(木)11:35:10 No.485200717

    >上着のポケットを見てごらんと言われ見てみると >そこにはダイヤの指輪が…! >僕とワンペアになってください なんでそんなこと思いつくの…濡れたじゃない…

    14 18/02/15(木)11:35:51 No.485200798

    0o10

    15 18/02/15(木)11:36:38 No.485200877

    >012375678 >九個あるだろ?

    16 18/02/15(木)11:37:51 No.485200998

    >>012375678 >>九個あるだろ? >? 5進数

    17 18/02/15(木)11:47:20 No.485202110

    八進法は合ってるだろ その後の補足のレスはよくわからんが

    18 18/02/15(木)11:50:02 No.485202410

    この場合は九進法なのでは…

    19 18/02/15(木)11:52:39 No.485202724

    こうして惑わせる辺りキルバーンのトラップみたいな雰囲気を感じる

    20 18/02/15(木)11:53:05 No.485202769

    角に「10」が有るんだし十進法だけど単にダイヤ模様の数をミスってるだけでは…

    21 18/02/15(木)11:54:42 No.485202951

    やめなよ夜中にIQ低いスレ

    22 18/02/15(木)11:55:46 No.485203083

    八進法は9で桁が上がるだけで9が10になる訳じゃねえからな!

    23 18/02/15(木)11:56:05 No.485203122

    九進法だと012345678ときて次に10で十進法における9になる

    24 18/02/15(木)11:56:53 No.485203210

    9で桁があがると何ていう数字になるの

    25 18/02/15(木)11:57:02 No.485203229

    >やめなよ夜中にIQ低いスレ やめなよ地球の裏側からのレス

    26 18/02/15(木)11:57:20 No.485203255

    八進法わからんとかどんだけ

    27 18/02/15(木)11:57:28 No.485203270

    >9で桁があがると何ていう数字になるの 10

    28 18/02/15(木)11:57:30 No.485203276

    10が9を表すには九進法では

    29 18/02/15(木)11:58:23 No.485203364

    今日は八宝菜にしようかな

    30 18/02/15(木)11:58:24 No.485203367

    8進法で使われる数字は0から7までなんですよ…

    31 18/02/15(木)11:58:26 No.485203371

    ○進法の話をしてるのよりもキザなセリフを言ってる「」の方がおもろい

    32 18/02/15(木)11:58:39 No.485203402

    >012375678 >7が2個あるだろ?

    33 18/02/15(木)11:59:02 No.485203459

    大事なところで誤字しちゃうのが悪い

    34 18/02/15(木)11:59:14 No.485203472

    酔っ払いの多いスレだな

    35 18/02/15(木)11:59:36 No.485203517

    ハンパに頭悪いな…

    36 18/02/15(木)11:59:46 No.485203538

    2進法じゃん

    37 18/02/15(木)12:00:36 No.485203637

    ドイツ語だと10の頭文字がHなんだよ

    38 18/02/15(木)12:01:37 No.485203751

    >>9で桁があがると何ていう数字になるの >10 >八進法は9で桁が上がるだけで9が10になる訳じゃねえからな! どっちだよ

    39 18/02/15(木)12:02:01 No.485203803

    実は真ん中のダイヤだけ2つ重なってるんだよ

    40 18/02/15(木)12:03:31 No.485203986

    >>>9で桁があがると何ていう数字になるの >>10 >>八進法は9で桁が上がるだけで9が10になる訳じゃねえからな! >どっちだよ 表記は10でこれは十進法でいう9なんだよ

    41 18/02/15(木)12:05:06 No.485204180

    奴は貴方の大事な物を盗んで行きました ダイヤです

    42 18/02/15(木)12:05:45 No.485204272

    確かにハートではないな…

    43 18/02/15(木)12:06:17 No.485204344

    普通の盗難事件

    44 18/02/15(木)12:06:40 No.485204397

    ポップが死ぬやつ

    45 18/02/15(木)12:07:58 No.485204587

    >表記は10でこれは十進法でいう9なんだよ じゃあ画像は八進法でいいってことじゃん

    46 18/02/15(木)12:08:26 No.485204655

    仮に8進法だとしても12になるよね?

    47 18/02/15(木)12:08:52 No.485204712

    🀑🀑🀑🀒🀒🀒🀓🀓🀗🀗🀗🀅🀅 🀐 つまりこう

    48 18/02/15(木)12:09:00 No.485204730

    >仮に8進法だとしても12になるよね? 何言ってるのかわからない

    49 18/02/15(木)12:09:04 No.485204739

    わからん!

    50 18/02/15(木)12:09:18 No.485204775

    つまり九進法ってことなんだってばよ?

    51 18/02/15(木)12:09:29 No.485204805

    9なら11じゃないの?

    52 18/02/15(木)12:09:39 No.485204827

    >🀑🀑🀑🀒🀒🀒🀓🀓🀗🀗🀗🀅🀅 🀐 >つまりこう ホンイツってショボ…

    53 18/02/15(木)12:09:52 No.485204853

    わからない 俺たちは雰囲気で桁を繰り上げている

    54 18/02/15(木)12:11:10 No.485205020

    つまりドアは選び直せってことだろ?