18/02/15(木)10:50:39 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)10:50:39 No.485195404
「」ちゃんって○○が○年前とか嘘だろ…みたいなこと言うけど 虹裏の思い出でここまで遡ると流石に昔の話だなって思うものって何かある?
1 18/02/15(木)10:52:10 No.485195609
雪さん
2 18/02/15(木)10:53:06 No.485195751
危いとか
3 18/02/15(木)10:54:06 No.485195902
53ページ目
4 18/02/15(木)10:54:40 No.485195962
めどいさんもどいさんくどいさん ヒギョパム
5 18/02/15(木)10:55:35 No.485196078
そもそもこれを虹裏の思い出と言っていいものか
6 18/02/15(木)10:56:30 No.485196188
novのカタログ見たらいつでもいたるスライムが並んでいた
7 18/02/15(木)10:58:47 No.485196454
パスは今日の8
8 18/02/15(木)10:59:07 No.485196503
フォルテ
9 18/02/15(木)11:00:18 No.485196640
nov滅亡
10 18/02/15(木)11:02:34 No.485196939
よみと天津飯がイチャついてたのはさすがに昔と分かる 鈴置さんが存命の頃だったし
11 18/02/15(木)11:05:45 No.485197312
ミラクル戦士とアニメキャラに切れてるフリーザ
12 18/02/15(木)11:06:49 No.485197424
ぬがきっかけで大家さんとくっついたのは「」だったかとっしーだったか…
13 18/02/15(木)11:07:33 No.485197518
電撃「」とか
14 18/02/15(木)11:07:54 No.485197564
ん~カニザとか? あとなんとか桃太郎とかいうキチガイ荒らしがいたな
15 18/02/15(木)11:08:20 No.485197615
しもんきん
16 18/02/15(木)11:11:24 No.485198016
レンジ和尚
17 18/02/15(木)11:12:02 No.485198118
オダジョーとか佐藤健とか水ヒロをライダーの役名で言わないと怒られる、よそ者扱いされて最悪なーされてた頃
18 18/02/15(木)11:12:49 No.485198209
くそみそテクニックとか懐かしいよね
19 18/02/15(木)11:13:18 No.485198274
カタログにうろ覚えの刃牙が並んでたのがすごい最近の話に思えるけど2年前なこと
20 18/02/15(木)11:13:51 No.485198338
>nov滅亡 死んだ日の事はいまでも覚えてる 銀の華が全ページ貼られてたから
21 18/02/15(木)11:14:08 No.485198375
電撃あき
22 18/02/15(木)11:15:26 No.485198527
語尾にアルってつける中国人は実在したんだよスレ でも魔術師スレっておんなじ位に出来てたような気がする
23 18/02/15(木)11:15:58 No.485198590
mayちゃんちにナッパがいた頃が昔でnovが死んだのが大昔 カタログ追加前がジュラ紀
24 18/02/15(木)11:17:49 No.485198806
名前が消えたのが昔のようなそこまで言うほどでもないような…
25 18/02/15(木)11:18:25 No.485198876
may誕生
26 18/02/15(木)11:21:30 No.485199248
寿司 王国
27 18/02/15(木)11:21:46 No.485199275
ローゼンのアニメやってた頃とかだいぶ昔な気がするよ
28 18/02/15(木)11:22:13 No.485199334
パワプロやろうぜ!
29 18/02/15(木)11:23:50 No.485199524
実装石
30 18/02/15(木)11:23:55 No.485199534
わはむすちょいあ
31 18/02/15(木)11:26:00 No.485199773
それはゾイドのEDが変わってimgが落ちていた頃の話じゃった
32 18/02/15(木)11:26:11 No.485199796
ワグナス!
33 18/02/15(木)11:27:44 No.485199938
僧衣でググってた頃
34 18/02/15(木)11:28:09 No.485199971
ニジウラセブンとか…
35 18/02/15(木)11:28:19 No.485199987
novが死んだのって10年前くらいだっけ?
36 18/02/15(木)11:28:22 No.485199988
富山
37 18/02/15(木)11:28:50 No.485200042
陛下の首が回転していた時代
38 18/02/15(木)11:29:32 No.485200124
白雪が脱糞キャラだった頃
39 18/02/15(木)11:30:00 No.485200165
imgからdatが分離した頃かなあ
40 18/02/15(木)11:32:42 No.485200451
ネトラン
41 18/02/15(木)11:33:49 No.485200553
オラサイト あんまり虹裏関係ないけど
42 18/02/15(木)11:36:26 No.485200859
二次寝って今どうなってるの?あるの?
43 18/02/15(木)11:37:23 No.485200956
2鯖時代になる直前ローゼンが流行ってたあたり …それ以外当時流行ってた二次裏提携が思い出せん
44 18/02/15(木)11:38:35 No.485201075
スレ画はどちらかと言うと壺よりのネタでは
45 18/02/15(木)11:40:29 No.485201296
GAローゼン舞HiMEが御三家だっけ
46 18/02/15(木)11:41:48 No.485201459
may出来たのは最近って印象だし 二鯖時代まで行けばまぁ一昔前って括りでいいかな
47 18/02/15(木)11:43:23 No.485201657
まんまんキュッキュッキュ!
48 18/02/15(木)11:44:02 No.485201739
実況とか野球とかでスレ立てるとめっちゃ絡まれる時代もあったな…
49 18/02/15(木)11:46:01 No.485201972
2005の1月に2鯖分離で5月にmayちゃんちできたのね それでも10年以上前か…
50 18/02/15(木)11:46:59 No.485202075
社長とか
51 18/02/15(木)11:47:52 No.485202187
ムスカ
52 18/02/15(木)11:48:43 No.485202283
>2005の1月に2鯖分離で5月にmayちゃんちできたのね 意外と短いんだな2鯖だった時期って
53 18/02/15(木)11:48:50 No.485202294
10年前とかだともう昔の話だなあってなるけど3年前くらいだと最近の認識でいてえってなる
54 18/02/15(木)11:49:27 No.485202352
今考えると点々隊ってなんだったんだ
55 18/02/15(木)11:50:31 No.485202474
2010年8月にnov消滅ってなってるからだいぶ経つね…
56 18/02/15(木)11:51:15 No.485202560
>それはゾイドのEDが変わってimgが落ちていた頃の話じゃった ED変わって荒れに荒れたって聞いてなそにんってなった
57 18/02/15(木)11:53:48 No.485202855
エロ画像探して流れ着いてから随分長くいついたもんだ
58 18/02/15(木)11:54:09 No.485202891
>10年前とかだともう昔の話だなあってなるけど3年前くらいだと最近の認識でいてえってなる 三年前のアニメっておそ松さんとかDB超とかうしとらだし マジで最近というかついこの前すぎる
59 18/02/15(木)11:54:34 No.485202936
ページ移動してもそもそも飛べずに404か同じ内容だったりとか ていうかmeだったせいで見てたらよく青画面になってたな…
60 18/02/15(木)11:54:51 No.485202968
delとなーがいつからあったかもう思い出せない… なー自体は昔からあったんだっけ…
61 18/02/15(木)11:56:23 No.485203150
カタログ無かった頃はマジで自分が立てたスレを見失う有様だったのは覚えてる
62 18/02/15(木)11:56:28 No.485203159
ネトラン厨はカエレ
63 18/02/15(木)11:56:47 No.485203190
カタログみたいな便利なものが出来てからここの住人は堕落したよ 昔はもっと不便な思いをしながらレスしてたってのに
64 18/02/15(木)11:56:51 No.485203203
漫画アニメの量と消費スピードが凄まじいんだなって
65 18/02/15(木)11:56:59 No.485203218
>カタログにうろ覚えの刃牙が並んでたのがすごい最近の話に思えるけど2年前なこと …はい?
66 18/02/15(木)11:58:05 No.485203334
このスレに出てるネタなにひとつ分からん…
67 18/02/15(木)11:58:19 No.485203356
カタログができたときかな
68 18/02/15(木)11:58:41 No.485203406
ネトラン厨はカエレに賛同!
69 18/02/15(木)11:59:02 No.485203457
ローゼンまで遡ってようやくひと昔って感じはする
70 18/02/15(木)11:59:39 No.485203524
年齢当て祭り→5年前くらい うろ覚えバキ→3年前 好きな虹裏キャラを1時間で→2年前 息止め祭り→去年
71 18/02/15(木)12:00:14 No.485203589
>今考えると点々隊ってなんだったんだ 100レスつくとトップにこない カタログがなければ見たくないスレが目に入らないということじゃね
72 18/02/15(木)12:00:16 No.485203595
しもんきん
73 18/02/15(木)12:00:27 No.485203614
2005年以前の数年はほんとに古い話題というか知ってるのもだいぶ少なそう
74 18/02/15(木)12:00:27 No.485203616
ポルナレフとバキってどっちが先だったっけ…
75 18/02/15(木)12:00:41 No.485203652
もう放送直後に1つのアニメのスレでカタログが溢れ返るようなこともなくなったね 実況スレ1,2本とキャプ画像で立つ視聴後感想スレで完結しちゃう
76 18/02/15(木)12:01:45 No.485203767
リカヴィネ割と最近見た気がするけど2~3年前だったかな…
77 18/02/15(木)12:01:46 No.485203771
日曜の午前はプリキュアのスレで埋め尽くされてたよね…
78 18/02/15(木)12:02:38 No.485203873
多順ソートのせいでスレ潰しが意味をなさなくなって 古順や少順ソートのせいで0レス救済委員会が解散に追い込まれた
79 18/02/15(木)12:02:40 No.485203877
寿司 王国
80 18/02/15(木)12:02:52 No.485203902
ローゼンメイデンかな… 一時期ローゼンで埋め尽くされてたよね
81 18/02/15(木)12:02:56 No.485203910
>もう放送直後に1つのアニメのスレでカタログが溢れ返るようなこともなくなったね >実況スレ1,2本とキャプ画像で立つ視聴後感想スレで完結しちゃう 人が分散しすぎて全然語れないんじゃないかと思っちゃうが 今思うとあれはあれだ楽しかったな
82 18/02/15(木)12:03:11 No.485203940
>ポルナレフとバキってどっちが先だったっけ… バキ
83 18/02/15(木)12:03:22 No.485203966
>ポルナレフとバキってどっちが先だったっけ… バキで三部御一行が再現されて 何故かポルナレフだけ来ない→本物登場 セットでコラに の流れだったのでバキの方が先のはず
84 18/02/15(木)12:04:11 No.485204070
コンテンツが増えたから一極集中みたいなのはほぼ無くなっちゃった気がする
85 18/02/15(木)12:04:21 No.485204085
オルフェンズの放送直後にマッキーが並んだりするのちょっと久々な感じで楽しかったよ…… でもあれも1年前か……
86 18/02/15(木)12:04:27 No.485204098
なりきりスレ立たなくなったな… レス返してくれるやつ
87 18/02/15(木)12:04:32 No.485204108
imgで流行してたアニメとか特撮は放送直後はすげえ沢山スレ立ってたね… ただその分乱立するなってスレも立ってたりわざわざスレに乗り込んで言ってくる子もいたけど
88 18/02/15(木)12:04:36 No.485204113
わはーのグロコラとか許さないよ
89 18/02/15(木)12:04:43 No.485204130
小唄氏ね
90 18/02/15(木)12:04:51 No.485204153
やよえな
91 18/02/15(木)12:05:00 No.485204169
2chで何度目かの騒動が起こってその避難所としてここが産まれたことを思い出すと大昔の話だなって
92 18/02/15(木)12:05:17 No.485204209
虹寝を最後のページまで読んでたらここに辿りたんだよなぁ懐かしい
93 18/02/15(木)12:05:47 No.485204279
TSJKが噴くまではお題絵スレすら殆ど立たなくなってたからな…
94 18/02/15(木)12:05:55 No.485204298
ヴハハハハ!
95 18/02/15(木)12:06:00 No.485204313
>ローゼンメイデンかな… >一時期ローゼンで埋め尽くされてたよね 舞himeもカタログに溢れてた気がする
96 18/02/15(木)12:06:05 No.485204320
わはーと言ってむすーと返されることがなくなって何年経っただろう
97 18/02/15(木)12:06:22 No.485204355
コンテンツの供給が増えるのと同時に住人の数も増えたから もう同じもので盛り上がれるのが「」だという前提も成立しないんやな
98 18/02/15(木)12:07:00 No.485204442
ローゼンは今でもウルジャンで新作連載中なんだけど 「」が話題にしてるの見た事がない
99 18/02/15(木)12:07:03 No.485204453
特撮実況が伸びるようになった頃はもう荒れ放題だったし同じ作品見て純粋に盛り上がれていたのは2004年頃までかね
100 18/02/15(木)12:07:06 No.485204462
img全体の共通ネタみたいなものが発生し辛くなったなあ
101 18/02/15(木)12:07:07 No.485204472
あくいさんとあさいちゃん
102 18/02/15(木)12:07:18 No.485204499
>TSJKが噴くまではお題絵スレすら殆ど立たなくなってたからな… まあここで少し人気が出るとすぐ絵師粘着がつくわ ヒでも描いてる人だとヒ絵師とか言われて差別されるわで創作しにくい場所になったと思うよ…
103 18/02/15(木)12:08:05 No.485204605
>img全体の共通ネタみたいなものが発生し辛くなったなあ 「」の人数が増えすぎたせいや 昔は600人もいれば書き込みできなくなるくらい鯖が貧弱だったし
104 18/02/15(木)12:08:34 No.485204679
満員です.ちょっと待ってね
105 18/02/15(木)12:08:53 No.485204715
>>TSJKが噴くまではお題絵スレすら殆ど立たなくなってたからな… >まあここで少し人気が出るとすぐ絵師粘着がつくわ >ヒでも描いてる人だとヒ絵師とか言われて差別されるわで創作しにくい場所になったと思うよ… もう一昨年だっけ 例の絵描き「」への悪質ないじめみたいなのが見られるようになってから激減したよね…
106 18/02/15(木)12:09:11 No.485204755
レイプは犯罪 ストーキングは愛
107 18/02/15(木)12:09:25 No.485204792
深夜に1000人超えた!とか大騒ぎしてたのが今や3000人の時代に
108 18/02/15(木)12:09:32 No.485204808
>ローゼンは今でもウルジャンで新作連載中なんだけど >「」が話題にしてるの見た事がない 数年前新アニメ始まったときカタログがめっちゃ懐かしい雰囲気になってたのは楽しかったな…