虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)10:09:05 バーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)10:09:05 No.485190817

バーチャロンめっちゃカジュアルになってる!

1 18/02/15(木)10:13:07 No.485191196

UIが若干コレジャナイだけど楽しい

2 18/02/15(木)10:15:23 No.485191451

見たことあるキャラぜ

3 18/02/15(木)10:17:12 No.485191636

ボイスがめっちゃやかましいぞ!

4 18/02/15(木)10:25:48 No.485192560

2v2たのちい…

5 18/02/15(木)10:31:56 No.485193192

買おうか迷ってるから「」に背中を押して欲しい それぞれの元ネタはほぼ無知だけどロボゲーは好き… 具体的にはアーマードコアとかANUBISとか戦場の絆とか

6 18/02/15(木)10:35:10 No.485193529

とある要素はないものだと思えばただのろぼげーだよ

7 18/02/15(木)10:37:13 No.485193768

ツインスティック操作じゃないの一般向けに貢献してると思う

8 18/02/15(木)10:37:25 No.485193800

とあるのおかげで企画が通ったのでそんなに嫌わないであげて欲しい

9 18/02/15(木)10:37:51 No.485193846

トランジション楽しい...

10 18/02/15(木)10:40:19 No.485194142

VITA買ったばかりなんだけどメモリーカード無くても大丈夫?

11 18/02/15(木)10:41:44 No.485194327

>VITA買ったばかりなんだけどメモリーカード無くても大丈夫? 大丈夫じゃない 初期投資だと思ってできるだけ容量でかい奴買っておけ ケチると後で後悔するから

12 18/02/15(木)10:42:45 No.485194449

DL版来てるじゃん!

13 18/02/15(木)10:42:45 No.485194451

ゲーム本体が6GBぐらいでコラボ先のPSO2が13GBで…

14 18/02/15(木)10:43:04 No.485194498

>買おうか迷ってるから「」に背中を押して欲しい >それぞれの元ネタはほぼ無知だけどロボゲーは好き… ANUBISみたいなハイスピードロボアクションが楽しめるなら大丈夫だ 今回は対戦以外にもcoopやらシングルあるから初めてで緩く楽しむのも問題ない

15 18/02/15(木)10:43:14 No.485194524

>VITA買ったばかりなんだけどメモリーカード無くても大丈夫? 内蔵で600MBぐらい(1GBのうち344MBぐらいシステム領域で食う)あるから大丈夫だとはおもうけど 不安なら8か16GBぐらいのを買って差せばいいよ

16 18/02/15(木)10:47:41 No.485195056

>VITA買ったばかりなんだけどメモリーカード無くても大丈夫? ゲームはDL版じゃなくて現物派ならたぶん… 大型アプデとかで泣きかねないけど

17 18/02/15(木)10:49:06 No.485195225

初心者にも優しい操作モードが入ってるしやさしい

18 18/02/15(木)10:50:30 No.485195392

>ANUBISみたいなハイスピードロボアクションが楽しめるなら大丈夫だ >今回は対戦以外にもcoopやらシングルあるから初めてで緩く楽しむのも問題ない ありがとう 覚悟完了したよ…

19 18/02/15(木)10:50:59 No.485195456

昔のバーチャロン遊んで不便に感じたことがだいたい解消されてて遊びやすいわこれ

20 18/02/15(木)10:52:12 No.485195611

>初心者にも優しい操作モードが入ってるしやさしい カーレースのマニュアルとオートマチックぐらいの差しかないよねあれ

21 18/02/15(木)10:52:14 No.485195615

体験版やったけど初心者モードでも苦戦してて…ムリ

22 18/02/15(木)10:53:32 No.485195828

よっぽど金が無いんでもなきゃメモリーカードは買っとけ

23 18/02/15(木)10:55:00 No.485196006

知らなきゃ出せない特殊技まみれなのは相変わらずだな...

24 18/02/15(木)10:55:00 No.485196008

フォースもオラタンも持ってるし禁書知らないし別にいいか…ってなってるんだけど なんか他にセールスポイントある?

25 18/02/15(木)10:55:12 No.485196030

最終的にトランジション駆使してノンストップハイスピードバトルすることになりそうなの…?

26 18/02/15(木)10:55:15 No.485196037

>ありがとう >覚悟完了したよ… ここからとあるの話が気になれば原作読んでいいしバーチャロンが気になれば過去作遊んだり怪文書を楽しめばいいのだ

27 18/02/15(木)10:57:40 No.485196323

そういや体験版のときにあった羽根エンジェラン限定の技ってどうなってるのかな

28 18/02/15(木)11:01:41 No.485196818

ps4はドラゴボにモンハンにで忙しいからvitaにしようかな… やる暇あるかな…というかvita人いるかな操作性分かんないけどやれんのかな…

29 18/02/15(木)11:02:13 No.485196889

くそういいなあ 今日は早く帰ってやるぞ

30 18/02/15(木)11:02:26 No.485196914

>体験版やったけど初心者モードでも苦戦してて…ムリ シリーズ全く未経験で買おうか迷ってるんだけどそんなに難しいのこれ

31 18/02/15(木)11:03:47 No.485197073

体験版はジャンプとか格闘とかのチュートリアルもなかったような

32 18/02/15(木)11:04:43 No.485197192

若いの!前ビだ!前ビ!

33 18/02/15(木)11:05:46 No.485197317

ライデンめちゃ使いやすくない?

34 18/02/15(木)11:05:50 No.485197327

前ビって…ダサっ…

35 18/02/15(木)11:07:03 No.485197461

トランジションのボタンがロック兼用だからジャンプキャンセルしなくても戦える...ありがたい...

36 18/02/15(木)11:08:01 No.485197574

体験版でいたキャラで全キャラなんだっけ?

37 18/02/15(木)11:09:29 No.485197769

>トランジションのボタンがロック兼用だからジャンプキャンセルしなくても戦える...ありがたい... 動き回る相手を必死にジャンキャンで捕捉しようとして ロボものによくある新型機に翻弄される旧型みたいなことしそうで怖い…

38 18/02/15(木)11:09:54 No.485197829

全開放DLCでミッションギャラリー機体すべて開放ってあるから一応何体か隠しあるんじゃない?

39 18/02/15(木)11:11:06 No.485197983

初心者にはインデックスの機体の元になったバルバドスというのがオススメだぞ!

40 18/02/15(木)11:11:13 No.485197999

覚悟してたけど喋りまくるね まぁこれはこれで…

41 18/02/15(木)11:12:23 No.485198158

>覚悟してたけど喋りまくるね >まぁこれはこれで… マニュアルにボイス音量調節できそうな画面があったけどあそこで無効にできないn?

42 18/02/15(木)11:12:46 No.485198200

2v2わちゃわちゃしてて楽しいな…

43 18/02/15(木)11:12:46 No.485198202

全体的に地味になった感じだなぁ

44 18/02/15(木)11:13:26 No.485198286

一杯DLCあるけどサプリメントってシナリオ追加するだけ?

45 18/02/15(木)11:13:38 No.485198310

>動き回る相手を必死にジャンキャンで捕捉しようとして >ロボものによくある新型機に翻弄される旧型みたいなことしそうで怖い… 新規プレイヤー「無意味に飛び跳ねやがって俺を煽ってんのかーッ!」

46 18/02/15(木)11:15:50 No.485198573

FPSの屈伸煽りみたいに捉えられちゃうんだ…

47 18/02/15(木)11:17:17 No.485198745

2on2とかやってファンメールとか来たりしない?

48 18/02/15(木)11:19:37 No.485199025

ACEとか好きだった人にはお薦めできるやつ?

49 18/02/15(木)11:20:20 No.485199119

バーチャロンはまぁバーチャロンだしとりあえず体験版やってみてとしか…

50 18/02/15(木)11:20:41 No.485199153

フォースよりもオラタンよりな機動なのが嬉しい

51 18/02/15(木)11:21:37 No.485199257

体験版あるからまずはそっちで!

52 18/02/15(木)11:21:48 No.485199279

禁書アニメ組が混乱しそうなストーリーもあるぞ!

53 18/02/15(木)11:22:13 No.485199335

スパクロコラボは本日16時からですぞー

54 18/02/15(木)11:23:41 No.485199503

黒子のVW地味やなと思ったら相手VWを見てから余裕でしたできるのかこれ…

55 18/02/15(木)11:24:40 No.485199630

>黒子のVW地味やなと思ったら相手VWを見てから余裕でしたできるのかこれ… 黒子のVWをインちゃんのVWでカウンターできたりするぞ!

56 18/02/15(木)11:25:25 No.485199710

>黒子のVW地味やなと思ったら相手VWを見てから余裕でしたできるのかこれ… 位置とタイミングによっては 上空へテレポート→攻撃→地面に戻る→相手の攻撃がヒット とかいう間抜けな絵面になることもある

57 18/02/15(木)11:26:09 No.485199790

出し時の遠距離系VWが強い印象あるけど 近接VWは対人だとどうかなー

58 18/02/15(木)11:26:16 No.485199809

これとあるのアニメ見た程度でも楽しめる? ゲームはオラタンぐらいしかやったことない

59 18/02/15(木)11:28:40 No.485200026

>これとあるのアニメ見た程度でも楽しめる? >ゲームはオラタンぐらいしかやったことない ストーリーは小説版後の話だから読んでないとわからんところあるかも

60 18/02/15(木)11:28:44 No.485200032

>これとあるのアニメ見た程度でも楽しめる? >ゲームはオラタンぐらいしかやったことない むしろオラタンやってたなら適合しやすい方かと

61 18/02/15(木)11:29:56 No.485200160

「」うま!2on2で別の敵にロックオンを切り替える方法ってある?

62 18/02/15(木)11:30:01 No.485200169

ロック切り替え調べずにストーリー初めたら小萌先生に泣きつく事になった

63 18/02/15(木)11:30:23 No.485200208

バルのVWはこれどういう効果?

64 18/02/15(木)11:31:16 No.485200303

パイロットが俺じゃないのはつらみがある

65 18/02/15(木)11:31:35 No.485200331

>バルのVWはこれどういう効果? 羽に触れるとダメージ 羽に射撃ヒットで反射

66 18/02/15(木)11:31:38 No.485200337

>「」うま!2on2で別の敵にロックオンを切り替える方法ってある? 小萌先生が教えてくれるよ

↑Top