18/02/15(木)08:54:10 サプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)08:54:10 No.485184532
サプリメントって効いてるのか効いてないのかさっぱりわかんねえ
1 18/02/15(木)08:55:42 No.485184634
薬じゃねえんだから劇的な効果が出られても怖いよ!
2 18/02/15(木)08:56:27 No.485184682
餓狼伝?
3 18/02/15(木)08:56:31 No.485184689
サプリ程度で効果感じられるほどの栄養状態は病院に居ないといけないんじゃ
4 18/02/15(木)08:58:27 No.485184832
亜鉛だけはオナニーの質という形で分かった あとは気分
5 18/02/15(木)08:59:49 No.485184925
確かに亜鉛は明らかに出が良くなったな
6 18/02/15(木)09:00:13 No.485184960
>餓狼伝? 餓狼伝のトーナメント編 空手観の違い対決
7 18/02/15(木)09:00:58 No.485185031
根拠はないけど効いてる気がすると思い込むのが精神的にもいいよたぶん
8 18/02/15(木)09:01:50 No.485185097
イチョウ葉は効果実感した
9 18/02/15(木)09:02:34 No.485185145
にんにく卵黄とか効きそうだけどなんか怖い
10 18/02/15(木)09:03:45 No.485185245
一切亜鉛取らず塩分感じられない状態になったら亜鉛飲めばわかるぞ
11 18/02/15(木)09:04:14 No.485185279
サプリじゃないかもしれないが養命酒は割と元気出るよ
12 18/02/15(木)09:05:36 No.485185375
ドイルもサプリメント飲んだりや栄養管理するんだ…
13 18/02/15(木)09:06:02 No.485185412
ビタミンとか必須栄養素は一回不健康になると効果が分かるぞ!
14 18/02/15(木)09:06:51 No.485185466
亜鉛てそんなにいいの? 興味出てきた
15 18/02/15(木)09:09:04 No.485185631
この人負けたけどこの考えは好き 片岡のおっしゃる通りって答えも好き
16 18/02/15(木)09:10:16 No.485185717
この人どういう人なの? サプリメント好きな人なの?
17 18/02/15(木)09:12:46 No.485185936
ビタミンは不足してるとこからだと肌に効果めっちゃ出る
18 18/02/15(木)09:13:38 No.485186009
ビタミンって何取ればいいの? 全般?
19 18/02/15(木)09:14:45 No.485186108
それなりの効果はあるだろうし何よりサプリメント会社からスポンサー料入るでしょ
20 18/02/15(木)09:15:29 No.485186177
良くなるというより悪くならないって感じだから効果実感しにくいよね
21 18/02/15(木)09:17:14 No.485186309
唇割れたり口内炎はビタミン剤飲むとサクッと治る…気がする
22 18/02/15(木)09:18:04 No.485186376
どれだけ楽しんでいるのかを競っているのかも? だったら勝つのは 僕かな---------
23 18/02/15(木)09:20:43 No.485186600
この試合好き
24 18/02/15(木)09:21:38 No.485186667
ダッシュは? スパーリングは? 栄養管理は? とか近代的な努力について語った後、でもこの試合は練習の辛さを比べるものじゃないってまとめるのがかっこいい 負け側にも魅力のあるキャラクターが多かったね
25 18/02/15(木)09:22:18 No.485186716
どっちも名前忘れたけど殴られてKOされたけど道着掴んだ手は離さずに道着が破れた勝負好き
26 18/02/15(木)09:22:26 No.485186725
稽古じゃなくてトレーニングしてる そういうアプローチ
27 18/02/15(木)09:23:07 No.485186791
刃牙のトーナメントといいこういうのは上手いよね板垣
28 18/02/15(木)09:25:04 No.485186966
体感だとプロテインとマルチビタミンとグルタミンかな… グルタミンは個人差があるからプロテインとビタミンはどんな人にもおすすめできるよ BCAAとクレアチンは効いてるかどうかわかんね
29 18/02/15(木)09:26:36 No.485187090
不足してるのなら割と効果実感するよねサプリメント 効果無いって事は普段の生活で足りてるって事だと思う
30 18/02/15(木)09:27:57 No.485187188
苦行vs科学的トレーニング どっちもキツイから楽しんでる方が勝ち 片岡さん苦行楽しんでた…
31 18/02/15(木)09:32:51 No.485187582
ビタミンBとCは肌荒れ口内炎が出にくくなった…気がする BCAAは筋トレ後の疲労が軽減してる…気がする プロテインはよくわからないけど必要そうだから飲んでる ただ出てきた結果も色々複合してるだろうから単純にコレの効果はコレ!って断言できないけど
32 18/02/15(木)09:36:28 No.485187843
マグネシウムはそろそろ片頭痛くるかな…って時に来なくなったのでありがたい
33 18/02/15(木)09:37:15 No.485187897
叩き続ける限り私は楽しい
34 18/02/15(木)09:40:29 No.485188150
アマレスの人のとことんまで肉体追い込んで無意味な事しない わざわざドラム缶持ち上げて見せる必要ねぇって話も好き 狂気のタガ外す為には変なことして常に狂う スイッチ入れやすくする練習の必要あるって原作の解釈も好き
35 18/02/15(木)09:40:39 No.485188159
この人の試合相手はとにかくぶったたいてぶったたいて極限までこぶしを鍛えるという空手家 これに対して記者が「あんたの相手すげえ修行してるけど勝てそう?」って聞いて 返した答えがこれ
36 18/02/15(木)09:42:52 No.485188348
誰かが凄い修行してる間 他の人はそいつが思いもよらない形で鍛えてるんだからイーブンよ と言ったわけ
37 18/02/15(木)09:43:45 No.485188424
>片岡さん苦行楽しんでた… 叩き続けている限りわたしは楽しい!
38 18/02/15(木)09:45:28 No.485188588
この人とかアマレスの人は負けたけど見せ場と実力は分かるから素晴らしい
39 18/02/15(木)09:47:17 No.485188733
寸止めで負けた褐色ハゲの人も実力及ばんかったけど 試合後よかった
40 18/02/15(木)09:47:53 No.485188780
餓狼伝はゲームもものすごく原作再現しててすごいよね 天井視点がぐるっと回る投げ技とか 寸止めの人もちゃんと寸止めで勝てるとか
41 18/02/15(木)09:50:16 No.485189030
効果は分からない 俺たちは雰囲気でサプリメントを飲んでいる
42 18/02/15(木)09:50:58 No.485189098
>亜鉛てそんなにいいの? >興味出てきた マカと亜鉛ですごい出る すごい立つ ついでにエビオスも飲むとうんこもたくさん出る
43 18/02/15(木)09:53:16 No.485189278
>餓狼伝はゲームもものすごく原作再現しててすごいよね >寸止めの人もちゃんと寸止めで勝てるとか 安易に体力ゲージしなかったのは英断だと思う vsサクラと勇ちゃんには心が折れたよ..
44 18/02/15(木)09:55:07 No.485189435
まっすぐな空手を…が好きすぎるのもあるけど 2回戦だとこの試合が一番好きかな お互い進む方向は間違ってない感じで
45 18/02/15(木)09:55:09 No.485189439
ミルコが本国でテレビ出た時食事について聞かれて 「野菜はほぼ食ってない、ビタミンとかは全部サプリメントで撮ってる」 と答えて「教育に悪いからそういうこと言うな」って批判されたとか
46 18/02/15(木)09:56:47 No.485189587
サプリメントは薬では無く食品だ 本当に効果あるなら医者が処方してる
47 18/02/15(木)09:59:42 No.485189869
久我さんもうちょいタフでもいいと思うけど 壊し性能がヤバいからなぁ
48 18/02/15(木)09:59:54 No.485189879
>ミルコが本国でテレビ出た時食事について聞かれて >「野菜はほぼ食ってない、ビタミンとかは全部サプリメントで撮ってる」 >と答えて「教育に悪いからそういうこと言うな」って批判されたとか 体大きくするとき内臓の強さにもよるけど野菜の体積が本当に邪魔になるから…
49 18/02/15(木)10:00:21 No.485189920
40過ぎて亜鉛を定期的に取るようになって 逆に亜鉛取らないとオナニーも出来なくなるんじゃないかと怖くなってる
50 18/02/15(木)10:00:36 No.485189951
なるよマジで
51 18/02/15(木)10:01:24 No.485190022
年取ってもオナニー出来るかどうかは才能だと思う
52 18/02/15(木)10:04:05 No.485190297
マカは値段だけの効果はあるのか
53 18/02/15(木)10:05:00 No.485190386
亜鉛飲むとタバコ吸うの苦手になってきた…
54 18/02/15(木)10:05:34 No.485190444
>マカは値段だけの効果はあるのか 値段ていっても1月1000円のサプリで十分効果あるよ
55 18/02/15(木)10:11:42 No.485191066
タンパク質不足してますよって言われたよ 普通に飯食ってて不足するのか…ってなった
56 18/02/15(木)10:14:20 No.485191325
亜鉛は濃さと量で実感できる
57 18/02/15(木)10:21:10 No.485192049
チョコラBBのいいヤツ使ってるけど顔の吹き出物とかは明らかに頻度が減った
58 18/02/15(木)10:22:15 No.485192172
>タンパク質不足してますよって言われたよ >普通に飯食ってて不足するのか…ってなった 普通が普通じゃないんだ日本人の食事
59 18/02/15(木)10:22:31 No.485192201
タンパク質は脂肪から再生産できないから 三食きちんと取らなあかんよ
60 18/02/15(木)10:22:46 No.485192233
亜鉛エビオスは本当に効果を実感する
61 18/02/15(木)10:24:31 No.485192414
>と答えて「教育に悪いからそういうこと言うな」って批判されたとか こういう話聞く度にお前が親なんだからあの人は格闘家だから普通とは違うのよって教えろと思う
62 18/02/15(木)10:25:20 No.485192508
ビタミンBとCは値段の割にかなり効くと思う
63 18/02/15(木)10:26:48 No.485192665
>タンパク質不足してますよって言われたよ >普通に飯食ってて不足するのか…ってなった 現代人の食事ってもともとタンパク質の少ない日本食の魚抜きか肉減らした洋食みたいな床あるし…
64 18/02/15(木)10:27:16 No.485192711
身体作るのに必須なタンパク質が不足するって割とダメだな…
65 18/02/15(木)10:27:17 No.485192714
>普通が普通じゃないんだ日本人の食事 現代日本人ってこと?炭水化物が苦手とか
66 18/02/15(木)10:29:14 No.485192925
足りてないから白米食べるよりプロテイン飲めって言われたりするわけだしな
67 18/02/15(木)10:29:33 No.485192954
日本食は意図してタンパク質取るようにしないとタンパク質少ないよ 昔の人みたいに一日何合も米食ってる訳でもないし
68 18/02/15(木)10:32:00 No.485193198
豆腐でもいい?
69 18/02/15(木)10:33:35 No.485193363
いいよ
70 18/02/15(木)10:34:45 No.485193478
米にタンパク質って含まれてるの?
71 18/02/15(木)10:34:47 No.485193485
>豆腐でもいい? いいけどアホみたいに食わないと足りないよ
72 18/02/15(木)10:36:41 No.485193692
>米にタンパク質って含まれてるの? 含まれてなかったら日本人はヤバかったんじゃないかな