虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は特... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/15(木)07:30:32 No.485179309

    朝は特にこれである必要がないナイフ

    1 18/02/15(木)07:36:46 No.485179623

    CSGOでしか見たことがない

    2 18/02/15(木)07:45:17 No.485180073

    サム・フィッシャーおじさんが使うようになってかっちょいい…ってなったよ

    3 18/02/15(木)07:46:27 No.485180147

    これはナイフ格闘術のスキルツリーじゃなく素手格闘術のスキルツリーにあるやつだから

    4 18/02/15(木)07:46:55 No.485180176

    否定する俺カッコイイおじさんおはよう

    5 18/02/15(木)07:56:25 No.485180749

    小さい魚をおろすのに便利そう

    6 18/02/15(木)07:56:56 No.485180775

    黒白って漫画でこんなの見たな

    7 18/02/15(木)07:57:08 No.485180790

    カランビット

    8 18/02/15(木)07:59:06 No.485180924

    これ使うのめちゃくちゃ上手い兵士がいると前線じゃ有名だった

    9 18/02/15(木)08:00:44 No.485181020

    これでヒゲ剃ってみたい 実際やったらうまく剃れないだろうけど

    10 18/02/15(木)08:00:55 No.485181030

    里芋剥くのに良さそうだな

    11 18/02/15(木)08:05:08 No.485181261

    いきなり人差し指中心に回転させて間合い伸ばして斬りつけるとか

    12 18/02/15(木)08:08:41 No.485181489

    >否定する俺カッコイイおじさんおはよう ヒュー

    13 18/02/15(木)08:09:52 No.485181574

    農具来たな…

    14 18/02/15(木)08:10:29 No.485181611

    動物捌くときにも使えそう

    15 18/02/15(木)08:12:19 No.485181735

    荷解き用のフックカッターがだいたいこんなん

    16 18/02/15(木)08:13:09 No.485181793

    便利は便利なんだな…

    17 18/02/15(木)08:17:33 No.485182102

    野菜の飾り切りでこの形の包丁使ってたな ちょう使いやすい

    18 18/02/15(木)08:20:13 No.485182292

    わっかにも農具として意味あると聞いてしらそん タクティカル化したときにくっ付けらたのかと思ってた…

    19 18/02/15(木)08:21:13 No.485182355

    でもカッコいいよこれ

    20 18/02/15(木)08:22:06 No.485182399

    >わっかにも農具として意味あると聞いてしらそん ジョイントでもするの?

    21 18/02/15(木)08:23:45 No.485182491

    いよかん剥くのに便利そう

    22 18/02/15(木)08:23:46 No.485182495

    園芸用ナイフにこういうのある

    23 18/02/15(木)08:24:28 No.485182542

    でも持ち方はこうじゃないよね…

    24 18/02/15(木)08:29:49 No.485182883

    >>わっかにも農具として意味あると聞いてしらそん >ジョイントでもするの? 果実の収穫とか木登りの時に引っ掻けて両手が使えると聞いた 多分他にも使い途あるしわっかないのもあるんだろうけど

    25 18/02/15(木)08:34:52 No.485183200

    最近映画でも見る

    26 18/02/15(木)08:42:06 No.485183702

    su2249258.jpg

    27 18/02/15(木)08:42:51 No.485183752

    手のひらでクルクルさせるやつ

    28 18/02/15(木)08:43:04 No.485183774

    ザレイド2 のラスボス戦は良かった

    29 18/02/15(木)08:43:33 No.485183803

    魂を刈り取る形をしている

    30 18/02/15(木)08:44:21 No.485183860

    柔術と合わせて組み伏せてから相手の急所裂くのが使い方

    31 18/02/15(木)08:45:15 No.485183926

    お手手にテープでくっつけると持ち替え無しで銃を撃てるよ

    32 18/02/15(木)09:02:24 No.485185130

    手首捕まれても刺せるご機嫌なナイフ

    33 18/02/15(木)09:05:48 No.485185394

    自分の手も怪我しちゃいそう

    34 18/02/15(木)09:09:04 No.485185630

    なにかわからないけど特定の用途ですごい便利そう ヤシの実の皮を剥くとか

    35 18/02/15(木)09:09:08 No.485185636

    ダイハード3の女が使ってたやつ

    36 18/02/15(木)09:10:42 No.485185760

    >果実の収穫とか木登りの時に引っ掻けて両手が使えると聞いた なるほどね 両刃で腰回りに引っ掻けるのはちと怖いな 紐でも括ればいいのか

    37 18/02/15(木)09:15:25 No.485186169

    バルメが使ってたやつ!って思ったけどバルメ銃剣だった気がする

    38 18/02/15(木)09:16:00 No.485186224

    これ抱えて木なんて登りたくない・・・

    39 18/02/15(木)09:17:39 No.485186343

    >両刃で腰回りに引っ掻けるのはちと怖いな >紐でも括ればいいのか この子は基本片側にしか刃ついてないよー スレ画のもタクティカル化した関係でスエッジついてるだけだと思う

    40 18/02/15(木)09:18:09 No.485186383

    なんでナックルガード付いてないんだろう…

    41 18/02/15(木)09:24:07 No.485186869

    >なんでナックルガード付いてないんだろう… 元が農具だからね

    42 18/02/15(木)09:34:30 No.485187712

    ギンガマンが似たようなの使ってたよね

    43 18/02/15(木)09:41:16 No.485188214

    農具なのこれ…

    44 18/02/15(木)09:48:51 No.485188867

    牡蠣とか貝をあけるのに使いそうな形