虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/15(木)04:01:13 No.485171645

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/15(木)04:03:36 No.485171741

    温泉が読んでて一番テンション上がった

    2 18/02/15(木)04:05:00 No.485171797

    ハングライダーは世界観が壊れるような微妙な気分になった

    3 18/02/15(木)04:07:27 No.485171899

    >ハングライダーは世界観が壊れるような微妙な気分になった めっちゃご都合だしサトルくんのスペックがおかしな事になるけど工作パートが好きですまない…

    4 18/02/15(木)04:09:40 No.485171986

    日常がお宝になるというサバイバル物の原点を示してる

    5 18/02/15(木)04:13:14 No.485172115

    予知能力者の村あたりでのサトルくんのスキルカンスト感いいよね

    6 18/02/15(木)04:14:57 No.485172177

    島でのサバイバル経験が島を出たことでちょっとリセットされるのが残念

    7 18/02/15(木)04:15:55 No.485172198

    >島でのサバイバル経験が島を出たことでちょっとリセットされるのが残念 むしろ島でレベル上げすぎたせいでドン引きされてるじゃねーか!

    8 18/02/15(木)04:17:07 No.485172242

    地熱発電いいよね…

    9 18/02/15(木)04:17:27 No.485172249

    島でスキルカンストしてるからアイテム没収してバランスを取るクソゲー

    10 18/02/15(木)04:18:11 No.485172278

    割と投げっぱなしエンドだった覚えがある でも母ちゃんと姉ちゃんには再会できたみたいだしまぁいいか

    11 18/02/15(木)04:18:45 No.485172295

    トンネル私物化してるのとかワクワクしたな

    12 18/02/15(木)04:19:06 No.485172306

    設定が良いからリメイクしたらまた面白そう

    13 18/02/15(木)04:19:27 No.485172317

    廃墟になった東京で車乗り回して現金と宝石集めてた奴 あの生活力の無さでよくも生き残れてたなって今だに思う

    14 18/02/15(木)04:20:00 No.485172335

    >設定が良いからリメイクしたらまた面白そう 漫画でならもう既に…

    15 18/02/15(木)04:20:34 No.485172353

    ネズミに餌あげちゃう女の子の足の引っ張り具合に 妹が激怒して油性ペンでぐちゃぐちゃにされたのを思い出す

    16 18/02/15(木)04:21:38 No.485172383

    ザリガニで眼病治すボーイ

    17 18/02/15(木)04:23:15 No.485172444

    >廃墟になった東京で車乗り回して現金と宝石集めてた奴 >あの生活力の無さでよくも生き残れてたなって今だに思う 廃墟になった東京な地点で地理補正がすごいし…

    18 18/02/15(木)04:23:45 No.485172468

    サバイバルの方も投げっぱなしで終わった気がする よく覚えてないけど

    19 18/02/15(木)04:24:37 No.485172499

    スレ画は割と綺麗に終わってただろ!

    20 18/02/15(木)04:25:58 No.485172549

    最強の敵は銃持ったおじさんでも熊でもトラでもなくネズミ

    21 18/02/15(木)04:26:13 No.485172558

    もう日本や地球が元に戻るわけでもなし 離れてた家族と奇跡的に再会できた地点がゴールでそれ以上の話ではないでしょ

    22 18/02/15(木)04:26:17 No.485172562

    野球選手は強い

    23 18/02/15(木)04:27:14 No.485172601

    マリ親子が可哀想だったな ダメでも最期まで諦めないでほしかった

    24 18/02/15(木)04:29:48 No.485172682

    ネズミ以上の敵がいなかったよね 人の不和とか政治とかよりネズミ対策の方が深刻

    25 18/02/15(木)04:31:10 No.485172730

    >ネズミに餌あげちゃう女の子の足の引っ張り具合 めちゃくちゃリアルだな…

    26 18/02/15(木)04:34:42 No.485172843

    私魚嫌い!もなかなか このぉ…ってなる

    27 18/02/15(木)04:35:47 No.485172879

    蛇とかフクロウとか対ネズミ特効兵器が繁殖力という名の数の暴力に負ける

    28 18/02/15(木)04:38:33 No.485172962

    主人公のレベルが上がりすぎたのでサバイバル能力皆無の現代人思考の女を投入してバランスを取る

    29 18/02/15(木)04:40:04 No.485173004

    >私魚嫌い!もなかなか サトシが苦労して手投げ槍で狩った鹿肉も かわいそう…食べられない!とか言って テメーの為に魚じゃない肉用意したのに!ってなる

    30 18/02/15(木)04:40:24 No.485173018

    健康な男女二人が寝食をともにする 何も起きないはずがなく…

    31 18/02/15(木)04:42:18 No.485173077

    >サトシ サートールー!

    32 18/02/15(木)04:43:28 No.485173110

    魚は嫌いだから食べない!鹿狩ってきたら可哀想だから食べない!した挙句栄養失調と怪我で衰弱死とか文字に起こすとほんとロクな女じゃない…

    33 18/02/15(木)04:44:38 No.485173150

    ある意味メンタル面でのパワーアップには必要な人材だった

    34 18/02/15(木)04:45:00 No.485173160

    でも人間に会えて喜んでたし…

    35 18/02/15(木)04:45:51 No.485173176

    まあ大概のクソ女ではあったが童貞卒業させて島を出る決意をさせたのは偉いから許してやれ

    36 18/02/15(木)04:47:25 No.485173227

    >童貞卒業 いつも思うがそんな描写なくねえかな… 読み返したがやっぱりなかった記憶ある

    37 18/02/15(木)04:50:52 No.485173318

    >>童貞卒業 >いつも思うがそんな描写なくねえかな… >読み返したがやっぱりなかった記憶ある 少年誌的な配慮で直接的な描写はなかったけどめっちゃハッキリやってるだろ!

    38 18/02/15(木)04:52:46 No.485173375

    蛾が交尾してるコマあるだろ 暗喩だよ

    39 18/02/15(木)04:54:34 No.485173449

    バージョン違いでカットされてたりするのかな うちにあるのはワイド版ってやつなんだけど

    40 18/02/15(木)04:55:28 No.485173472

    うんこが唯一の娯楽

    41 18/02/15(木)05:00:07 No.485173636

    フクロウはチートすぎるのでころすね

    42 18/02/15(木)05:02:04 No.485173696

    昔の世界中で猫や蛇が神聖視される理由が分かる漫画いいよね

    43 18/02/15(木)05:02:30 No.485173715

    ゲイのおっさん出てこなくて本当に良かった

    44 18/02/15(木)05:07:04 No.485173860

    犬いいよね

    45 18/02/15(木)05:08:37 No.485173910

    >犬いいよね しばらく見ないうちにゴルゴみたいな目になってて吹く

    46 18/02/15(木)05:13:33 No.485174086

    犬はビフォーアフターで別人すぎる… アフターが銀牙の敵キャラすぎる…

    47 18/02/15(木)05:18:05 No.485174254

    単行本でハブられてる都市編もそんなにきらいじゃないんすよ…

    48 18/02/15(木)05:23:21 No.485174445

    鼠返しのついた高床式倉庫の価値が初めて理解できる

    49 18/02/15(木)05:26:47 No.485174564

    >単行本でハブられてる都市編もそんなにきらいじゃないんすよ… あれはあれでお話としてありだけどめっちゃ浮いてるしね… 市長ぶっ殺したのは良いけどあの後上手くいくように思えない…

    50 18/02/15(木)05:27:31 No.485174580

    コンビニ版何度か読んだのに最後どうなったかは一度も読んだことない

    51 18/02/15(木)05:33:01 No.485174760

    >コンビニ版何度か読んだのに最後どうなったかは一度も読んだことない オデ…オマエ、タスケル…って心優しきオークに出会った

    52 18/02/15(木)05:38:35 No.485174939

    水筒ガブ飲みしようとしてやっぱやめて結局飲めなかったみたいなのは覚えてる

    53 18/02/15(木)05:39:06 No.485174950

    米軍二人が無能過ぎる…

    54 18/02/15(木)05:46:46 No.485175196

    新章突入時の持ち物リセットという実にゲーム的な

    55 18/02/15(木)05:47:02 No.485175205

    ゲストヒロイン(ペット)

    56 18/02/15(木)05:48:16 No.485175246

    >魚は嫌いだから食べない!鹿狩ってきたら可哀想だから食べない!した挙句栄養失調と怪我で衰弱死とか文字に起こすとほんとロクな女じゃない… 魚は毎日毎日魚だったから嫌になっただけだし!

    57 18/02/15(木)05:49:04 No.485175272

    そもそも家族と再会してEND!!ですらなくあそこに母さんが!走る!走る!走る!完だからな…

    58 18/02/15(木)05:49:48 No.485175293

    >新章突入時の持ち物リセットという実にゲーム的な フル装備即リセットとかもあったな…

    59 18/02/15(木)05:50:13 No.485175305

    >そもそも家族と再会してEND!!ですらなくあそこに母さんが!走る!走る!走る!完だからな… そこがいいのに…

    60 18/02/15(木)05:50:29 No.485175317

    >そもそも家族と再会してEND!!ですらなくあそこに母さんが!走る!走る!走る!完だからな… ファミレスでコップの衛生状態が気になって水飲めなかった姉さんだって生きているのでは…?

    61 18/02/15(木)05:51:34 No.485175359

    とびとび読んだけど面白かったから読み返したいな

    62 18/02/15(木)05:53:12 No.485175417

    ガラスの雨が降ってくる高層ビルに登るのはサバイバルだっけ?ブレイクダウンだっけ?

    63 18/02/15(木)05:53:55 No.485175447

    >ガラスの雨が降ってくる高層ビルに登るのはサバイバルだっけ?ブレイクダウンだっけ? ブレイクダウンだな

    64 18/02/15(木)05:53:59 No.485175448

    オッサン主人公とこっちのがあるんだよな 紛らわしい

    65 18/02/15(木)05:54:26 No.485175463

    さらにゲームブックまであるぜ

    66 18/02/15(木)05:56:20 No.485175522

    結局天変地異の原因はなんだったんだろう

    67 18/02/15(木)05:57:40 No.485175559

    地震じゃないの

    68 18/02/15(木)06:03:33 No.485175743

    やたら高性能な元野球選手が出してきた肉って本当にモグラなんですかね…

    69 18/02/15(木)06:04:50 No.485175789

    野球選手くらいだなスレ画より強い人類

    70 18/02/15(木)06:38:31 No.485176986

    たまにブレイクダウンとごっちゃになる

    71 18/02/15(木)06:41:38 No.485177091

    すぐに食われるインコ

    72 18/02/15(木)06:41:46 No.485177099

    面倒見てもらうフリし襲いかかるも生理始まって 自分の血にビビって最終的にはぐれて死ぬ女の子が出るのはどっちだっけ…

    73 18/02/15(木)07:20:26 No.485178818

    半年くらい掛けてリイドのサイトで全部公開してたな 初めて全話通しで読めて面白かった

    74 18/02/15(木)07:41:26 No.485179854

    装備は毎回ロストさせられるけどスキルはカンストしてるから簡易小屋を材料集めを含めて1時間位で作れる少年