虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)02:26:24 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)02:26:24 No.485165427

新しい便利グッズ春

1 18/02/15(木)02:26:52 No.485165477

業務用としてなら需要あるかなあ

2 18/02/15(木)02:27:52 No.485165570

え?家でプチトマト切らずに食べてるの? 汁がめっちゃ飛んで悲惨なことになるぞ!

3 18/02/15(木)02:31:20 No.485165917

切る段階で汁が飛ぶ!

4 18/02/15(木)02:32:28 No.485166025

ミニトマトのパスタ作るときには便利そうだな

5 18/02/15(木)03:20:25 No.485169649

これに限らず便利グッズって汎用性がないのがネックだよなあ 大抵構造が複雑で洗いにくいし でも左はちょっといいかも

6 18/02/15(木)03:35:11 No.485170507

>え?家でプチトマト切らずに食べてるの? >汁がめっちゃ飛んで悲惨なことになるぞ! どんな汚い食い方してんだよ

7 18/02/15(木)03:40:09 No.485170748

左は安定が怖い 下は別に吸盤とかじゃなくてシリコンゴムっぽいし

8 18/02/15(木)03:41:11 No.485170797

ミニトマトを切るとかなんでそんなことすんの

9 18/02/15(木)03:43:16 No.485170894

ええっ!?これが100円!?? 日本の技術力には驚きね

10 18/02/15(木)03:43:25 No.485170904

一方プロは https://www.youtube.com/watch?v=i-z4tgUSXTI

11 18/02/15(木)03:46:33 No.485171055

これほしい https://www.youtube.com/watch?v=O8Fk2DKrhKQ

12 18/02/15(木)04:06:42 No.485171865

薄いお皿に並べてお皿で挟んで横から切ると一度にたくさん綺麗に真っ二つにできるぞ

13 18/02/15(木)04:07:18 No.485171890

切らなくていいトマトだと思ってた

14 18/02/15(木)04:07:30 No.485171902

こういうのはだいたい使わなくなっていく

15 18/02/15(木)04:17:13 No.485172246

なんとミニトマトだけでなくきゅうりやごぼうまで縦に四等分できちまうんだ

16 18/02/15(木)04:20:22 No.485172348

卵スライサーとか何の意味があるのかと思ってたけど お弁当作ってるとこれ割と便利だなってなる 別にいらないけどあるとそこそこ使える料理系便利グッズ

17 18/02/15(木)04:41:24 No.485173053

左は入れやすいけどカット後に内側に張り付いたりして取り出しにくかったりしないか不安

18 18/02/15(木)05:16:31 No.485174198

>なんとミニトマトだけでなくきゅうりやごぼうまで縦に四等分できちまうんだ これはいいかもな…

19 18/02/15(木)05:36:00 No.485174853

>切らなくていいトマトだと思ってた パスタに入れる時は切りたい

↑Top