18/02/15(木)02:26:12 戦争お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)02:26:12 No.485165406
戦争おじさん
1 18/02/15(木)02:29:08 No.485165690
地球人の闘争本能にドン引きおじさん
2 18/02/15(木)02:30:33 No.485165844
バチが当たるという富野アニメでは貴重な死にかたをする
3 18/02/15(木)02:33:02 No.485166076
いろいろひっそり悪さしてひっそり死ぬ
4 18/02/15(木)02:35:13 No.485166287
違…私そんなつもりじゃ…
5 18/02/15(木)02:35:48 No.485166328
カメラは引きのまま死ぬ
6 18/02/15(木)02:36:42 No.485166414
ベルリのお母さんって運めっちゃいいよね
7 18/02/15(木)02:38:58 No.485166612
表舞台に一切立たないラスボスにはふさわしい死に方
8 18/02/15(木)02:40:26 No.485166743
ひっそり死ぬのは最大限報い受けてる感じして好き
9 18/02/15(木)02:40:38 No.485166758
技術持ち込んどいて何地球人に引いとんじゃしね!という大宇宙の意思を感じた
10 18/02/15(木)02:42:54 No.485166958
ドレッドヘアおじさんは死ぬほどのことだったんだろうか
11 18/02/15(木)02:46:13 No.485167250
書き込みをした人によって削除されました
12 18/02/15(木)02:55:14 No.485167940
金星人の末路を見ると不安を抱くのも分からなくもない
13 18/02/15(木)02:55:47 No.485167974
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
14 18/02/15(木)02:56:28 No.485168024
>違…私そんなつもりじゃ… 僕しーらない でも気になるから遠くからみよっと
15 18/02/15(木)02:56:49 No.485168049
悪意があったわけじゃないし ただ人類を元気にしたかっただけだし
16 18/02/15(木)02:57:45 No.485168111
やさしいきんせいじんだって居るのに…
17 18/02/15(木)02:58:51 No.485168185
いくぜいくぜいくぜぇ~! 人類の闘争本能を呼び覚ませてムタチオンを阻止するぜぇ~! その為に過去のモビルスーツの設計図でヤバくない奴だけバラ撒いちゃうんもんね!
18 18/02/15(木)02:59:39 No.485168242
制御できるなら制御しただろうが確かに艦隊まで組んで攻め入ろうなんてのはどうしようもない
19 18/02/15(木)03:01:24 No.485168361
もう私の手から離れた戦争になったから許してくれるだろうか許してくれるだろうねありがとうグットムタチオン
20 18/02/15(木)03:03:50 No.485168509
ジット団の持って来たMS見たら そりゃ僕しーらないってなるわ
21 18/02/15(木)03:05:26 No.485168618
もっとデブリを回り込んで回収するなりやれば…いいのに…おっいいぞいいぞ気が付いたな
22 18/02/15(木)03:09:53 No.485168915
シロッコに似てるかなと思ったけどそうでもないか 自分で暴力ふるうのは嫌いそう
23 18/02/15(木)03:14:22 No.485169214
火種撒くだけ撒いて俺しーらね!は酷くないですかね!
24 18/02/15(木)03:17:42 No.485169447
>ジット団の持って来たMS見たら >そりゃ僕しーらないってなるわ 尻に火のついた人間の火事場の馬鹿力の見積もりが甘すぎた
25 18/02/15(木)03:24:57 No.485169947
戦争すると元気になるなぁ! が目的じゃなかったの?
26 18/02/15(木)03:25:41 No.485169992
モンテーロとかはあんまりヤバくないMSだったのか…
27 18/02/15(木)03:26:18 No.485170035
おあしすティータイムおじさん
28 18/02/15(木)03:27:03 No.485170078
ミハ兄以来のぐえー!が似合う死に様
29 18/02/15(木)03:29:12 No.485170203
ラライヤさんも絶許するくらいには地球人もやり過ぎた
30 18/02/15(木)03:30:38 No.485170285
意図されず妊婦に飛行機ごと押されて落下してうおおーーーっ!が遺言のすべての黒幕
31 18/02/15(木)03:51:26 No.485171259
まぁフォトントルピードとか月光蝶とかテンダービームとかヤバい以外の何者でもなかったからな…
32 18/02/15(木)03:52:47 No.485171312
>戦争すると元気になるなぁ! >が目的じゃなかったの? 違う 金星(先端技術開発の独占) ↓ 月(通行・運輸の独占) ↓ 地球(上記2つは禁じられてるがそれ以外好き放題していい) の一方通行のヒエラルキーが 金星人は肉体的、地球人は知的に劣化する方向に働いてて 金星は特にやばい事になっててそれを見たスレ画はこの秩序を一回解体したかった
33 18/02/15(木)03:56:27 No.485171455
隕石落としに成功したシャアの老後
34 18/02/15(木)03:59:15 No.485171573
完全にプロメテウス型神話をなぞってるキャラ トリックスターが人間に天界から盗み出した火(=技術だったり戦争だったり)を与えるが後にその罰を受けるっていう
35 18/02/15(木)04:00:15 No.485171609
>隕石落としに成功したシャアの老後 それはさすがに見当違いが過ぎる
36 18/02/15(木)04:01:21 No.485171649
まだガリアンのマーダルの方が近い
37 18/02/15(木)04:03:19 No.485171728
それぞれの階層にガッチガチの制限が掛かった設計主義的な社会構造になってて そのお陰で戦争は発生しないし貧困とか差別も抑えられてるんだけど その弊害で閉鎖空間に閉じ込められてる金星人が何かヤバイ事になってるし 科学技術開発を禁じられてる地球人はどんどんアホになるしで一回この秩序解体しようってなった
38 18/02/15(木)04:04:19 No.485171767
地球に設計図ばらまいてなかったらジット団にレコンギスタされてやばかったかもしれん
39 18/02/15(木)04:05:24 No.485171813
金星人はやべーぞ!ってなるくらい異常進化してたけど地球人はそんなにアホになってたかな…まぁまた戦争しようとしたのは駄目だけど
40 18/02/15(木)04:05:37 No.485171818
地球からすると色々制限されてるが天上からエネルギーが供給されるし認められた技術は提供されるしで 宗教を中心にした幸せな家畜みたいな状態なんだ
41 18/02/15(木)04:05:57 No.485171824
>地球に設計図ばらまいてなかったらジット団にレコンギスタされてやばかったかもしれん とは言えその場合だと団長死んで無くてブレーキが効く状態だしどうだろうな…
42 18/02/15(木)04:07:02 No.485171876
>そのお陰で戦争は発生しないし貧困とか差別も抑えられてるんだけど クンタラとかいるしどうなんだろう
43 18/02/15(木)04:07:31 No.485171904
>金星人はやべーぞ!ってなるくらい異常進化してたけど地球人はそんなにアホになってたかな… 戦争中にも関わらずなんか軍規が滅茶苦茶なのとかそういう事だと思う 色々制限された秩序下で飼いならされて精神が弛緩しきってる
44 18/02/15(木)04:11:22 No.485172051
あの金星でジット団組織したキア隊長はとんでもなくパワフルな人だったんだろうな カリスマあったと思うわ
45 18/02/15(木)04:13:19 No.485172118
>>金星人はやべーぞ!ってなるくらい異常進化してたけど地球人はそんなにアホになってたかな… >戦争中にも関わらずなんか軍規が滅茶苦茶なのとかそういう事だと思う >色々制限された秩序下で飼いならされて精神が弛緩しきってる アメリアだと多分カーヒル大尉程度が一番真面目にエネルギーの格差問題とかのこと考えてたよね… 姫さまがころっとそれで惚れるし
46 18/02/15(木)04:13:36 No.485172128
団長は自分で穴開けちゃうけど自分で塞ごうとするくらいには良識あったんだよな…地球に無事着いてたら戦い捨てられたかもしれない
47 18/02/15(木)04:14:00 No.485172138
地球は月と金星に依存しきってて 依存してる部分が劣化して技術的・統治力的に地球単独では生きていけない家畜に成り下がってるみたいな感じかな
48 18/02/15(木)04:14:25 No.485172153
人望あるリーダーが死ぬ直前に俺の死に構わずレコンギスタやれ!って言っちゃったからね…
49 18/02/15(木)04:15:44 No.485172193
アメリアとゴンドワンにはちょうどいい温度で争ってもらって金星を刺激する しすぎた
50 18/02/15(木)04:16:03 No.485172204
つってもコロニー背後にしたら構わず撃ったの団長だろーが!
51 18/02/15(木)04:16:54 No.485172232
あれはベルリの作戦勝ちが正しい
52 18/02/15(木)04:18:32 No.485172288
>つってもコロニー背後にしたら構わず撃ったの団長だろーが! そこらへんが金星人だよなって…戦闘することにいまいちピンときてないというか
53 18/02/15(木)04:20:58 No.485172364
>地球は月と金星に依存しきってて >依存してる部分が劣化して技術的・統治力的に地球単独では生きていけない家畜に成り下がってるみたいな感じかな 一方金星は人体レベルで劣化が始まってるから ベルリ達の旅がなかったらマジで数百年後ぐらいには滅んでたかもしれん まあキア隊長がレコンギスタしてくるか
54 18/02/15(木)04:21:59 No.485172391
天才に歴史オタクの集団って分析されて駄目だった
55 18/02/15(木)04:23:06 No.485172435
むしろムタチオンしようが技術力でどうにかなってんのがすげえわ
56 18/02/15(木)04:23:14 No.485172443
そのへんの宇宙のタブーやメンテナンス意識は団長よりキャピタルガード出身の方があるかもしれない いうても研究者だし団長
57 18/02/15(木)04:51:11 No.485173326
思い返すたびにデレンセンの異常な操縦技術にビビる
58 18/02/15(木)04:55:45 No.485173484
兵器渡されて遊び感覚で戦争しちゃうのはやっぱりちょっとまぁ…
59 18/02/15(木)05:03:37 No.485173752
大きなおもちゃをもらってはしゃいでいる大人いいよね
60 18/02/15(木)05:14:17 No.485174110
金星は奇形化進んでるけど長寿化もしてるから人間としては進化してるよ
61 18/02/15(木)05:14:39 No.485174123
>つってもコロニー背後にしたら構わず撃ったの団長だろーが! 戦闘でアドレナリンですぎて…闘争本能って危険だね
62 18/02/15(木)05:21:01 No.485174369
戦闘目の当たりにしてふら~っとビームマントのMSに接近しちゃう金星人もいたな
63 18/02/15(木)05:28:59 No.485174619
>クンタラとかいるしどうなんだろう クンタラは宇宙世紀末期の名残であってあの時代に貧困してる描写はないし