18/02/15(木)01:43:17 同僚の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)01:43:17 No.485160869
同僚の女の子とFGOの話をしたんだがfateがエロゲだったことを知らなくてそれに触れたらすごくドン引きされたことを報告します
1 18/02/15(木)01:45:09 No.485161093
なぜそんな事をいったのか
2 18/02/15(木)01:45:09 No.485161094
報告ありがとう ホワイトデー用意しとけよ
3 18/02/15(木)01:45:21 No.485161113
っていう作り話でした
4 18/02/15(木)01:45:24 No.485161121
逆では
5 18/02/15(木)01:48:10 No.485161460
そりゃあFGOの話してる時に唐突にFateってエロゲだったんだよみたいなこと言ったらドン引きされるわ
6 18/02/15(木)01:49:26 No.485161610
なんで言う必要があったんだ
7 18/02/15(木)01:49:59 No.485161675
スレ「」友達いないだろ
8 18/02/15(木)01:50:14 No.485161698
職場の女の子たちがFGOの話してるとこに急に割り込んでFateってエロゲだったんだよ!!!って言ったんでしょ? そりゃ引かれるよ
9 18/02/15(木)01:50:54 No.485161779
単純に話の流れとして昔の作品の話になったんでないの?
10 18/02/15(木)01:52:37 No.485161945
どうせあれだろ?エミヤがすごくかっこよくってー!って話の途中で そいつ昔の作品で若い時にセイバーとセックスセックスしてたよみたいな振りでもしたんだろ?
11 18/02/15(木)01:53:24 No.485162027
知ってたとしてもだからどうした以上の話題じゃないからどう考えてもセクハラ目的でしかない
12 18/02/15(木)01:53:32 No.485162042
そりゃスレ「」が空気読めてないだけだわ
13 18/02/15(木)01:53:44 No.485162066
>単純に話の流れとして昔の作品の話になったんでないの? 左様
14 18/02/15(木)01:54:12 No.485162115
>>単純に話の流れとして昔の作品の話になったんでないの? >左様 どういう話の流れだったんだよ
15 18/02/15(木)01:54:35 No.485162153
急にエロゲがどうとか言い出したら知ってても職場で何言ってんのこいつ…ってなるので
16 18/02/15(木)01:55:30 No.485162252
公序良俗って言葉ご存知?
17 18/02/15(木)01:55:31 No.485162255
PS2のFateのどこがエロゲだっていうんですか!
18 18/02/15(木)01:55:33 No.485162256
そもそもエロゲだって話出してどう話を広げるつもりだったの? 猥談でもしたかったの?
19 18/02/15(木)01:55:36 No.485162264
クソ気持ち悪いやつやな…
20 18/02/15(木)01:56:16 No.485162335
>そりゃあFGOの話してる時に唐突にFateってエロゲだったんだよみたいなこと言ったらドン引きされるわ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
21 18/02/15(木)01:56:40 No.485162385
なんで魔力供給の話したの?
22 18/02/15(木)01:56:54 No.485162408
別に知らなくても問題ないのと公式で隠してるわけでもないからどう足掻いてもセクハラ以上に話題膨らまない…
23 18/02/15(木)01:56:56 No.485162413
会話っていうのはただ事実言ってればいいわけじゃないんだよ
24 18/02/15(木)01:57:07 No.485162444
特に有用でもない知識を披露したかっただけか それとも同僚の女相手にエロ話したかっただけか どっちにしろ引かれて当然だわ
25 18/02/15(木)01:57:24 No.485162476
エロゲじゃなくてPCゲームて言えば良かったのに…
26 18/02/15(木)01:57:34 No.485162503
あわよくば魔力供給したかったんだろうさ
27 18/02/15(木)01:58:17 No.485162565
>別に知らなくても問題ないのと公式で隠してるわけでもないからどう足掻いてもセクハラ以上に話題膨らまない… 調べたらマジで隠してなくてダメだった
28 18/02/15(木)01:58:34 No.485162605
DEEN版のバーサーカー倒すとこでドラゴンに食べられるの抽象的すぎてよくわかんないよねーって話振られたんだよきっと…
29 18/02/15(木)01:58:57 No.485162638
>DEEN版のバーサーカー倒すとこでドラゴンに食べられるの抽象的すぎてよくわかんないよねーって話振られたんだよきっと… FGOの話っつってんだろ!
30 18/02/15(木)01:58:58 No.485162639
学生時代だったら普通に貸したりとかしてたけどFGOから入った人で同僚とかだと難しそうね
31 18/02/15(木)01:59:17 No.485162674
>DEEN版のバーサーカー倒すとこでドラゴンに食べられるの抽象的すぎてよくわかんないよねーって話振られたんだよきっと… DEEN版にドラゴン出てこねーじゃねーか!
32 18/02/15(木)01:59:31 No.485162708
>学生時代だったら普通に貸したりとかしてたけどFGOから入った人で同僚とかだと難しそうね ノーソウイウコトデハナク…
33 18/02/15(木)01:59:47 No.485162743
>調べたらマジで隠してなくてダメだった それどころかシナリオの内容違うから媒体別にしっかり分けてる
34 18/02/15(木)02:00:35 No.485162829
しかしFateファンスゲー広がってるな 小学生がFateウエハースいっぱい買ってるの見て笑った
35 18/02/15(木)02:00:35 No.485162831
エロあった方が雰囲気あるとは思うけどシナリオ的には別に必要じゃないしね...
36 18/02/15(木)02:00:52 No.485162858
一応FGOでもエロゲ時代のネタあるし… 一昨年の水着イベントだけど
37 18/02/15(木)02:00:54 No.485162861
話の流れ言ってくれねえとどんな答えが最適だったかみたいな議論もできん
38 18/02/15(木)02:01:28 No.485162905
セリフ周りが細かく変わってて映画だとイリヤのセリフがPC版のを採用してるよくらいだったら引かれなさそう というかないよね犯せバーサーカー的なセリフはps2に
39 18/02/15(木)02:01:32 No.485162912
>しかしFateファンスゲー広がってるな >小学生がFateウエハースいっぱい買ってるの見て笑った あんまりこういうこと言いたくないけどfateファンっていうかFGOファンだと思う…
40 18/02/15(木)02:01:44 No.485162933
全年齢ドラゴンのあれだろ?
41 18/02/15(木)02:02:14 No.485162985
相手次第な感じかな 親しくてエロとか偏見ない人なら普通に話広がるし
42 18/02/15(木)02:02:25 No.485163010
fateの話してる小中学生はかなり見かけるようになったよね…
43 18/02/15(木)02:02:26 No.485163012
>エロあった方が雰囲気あるとは思うけどシナリオ的には別に必要じゃないしね... 桜周りは精液食うチンコ蟲は半分ギャグだったので血肉食う蟲の方が割と好き
44 18/02/15(木)02:02:28 No.485163018
>あんまりこういうこと言いたくないけどfateファンっていうかFGOファンだと思う… 違いが分からん… わざわざSNファンzeroファンって分けないでしょ
45 18/02/15(木)02:02:35 No.485163031
ハサン先生もハシシ使わないし神の名を叫ばないからな…
46 18/02/15(木)02:02:42 No.485163043
>あんまりこういうこと言いたくないけどfateファンっていうかFGOファンだと思う… それ切り分ける必要あるの?
47 18/02/15(木)02:03:11 No.485163100
正直その辺切り分けるの古参オタクのマウント取りにしか見えん
48 18/02/15(木)02:03:22 No.485163123
>>あんまりこういうこと言いたくないけどfateファンっていうかFGOファンだと思う… >違いが分からん… >わざわざSNファンzeroファンって分けないでしょ 人数が桁違いだから一旦ファン層の連続性は途切れてるんでない?
49 18/02/15(木)02:03:41 No.485163159
>ハサン先生もハシシ使わないし神の名を叫ばないからな… ハシシ使ってるのはPC版で神の名叫ぶのはPS2だよ!
50 18/02/15(木)02:03:49 No.485163169
ちゃんとfateのアニメも見てるかもしれんし…
51 18/02/15(木)02:04:03 No.485163198
>わざわざSNファンzeroファンって分けないでしょ 月姫時代から追いかけてるけどFateファンと分けられると困惑するよね…
52 18/02/15(木)02:04:03 No.485163200
>ちゃんとfateのアニメも見てるかもしれんし… プライムで観れるからな
53 18/02/15(木)02:04:13 No.485163215
>人数が桁違いだから一旦ファン層の連続性は途切れてるんでない? うn?
54 18/02/15(木)02:04:33 No.485163260
>人数が桁違いだから一旦ファン層の連続性は途切れてるんでない? 連続性って関係ある? FGOから入った人をSNファンって呼ぶのはそりゃおかしいけどFateファンなのは間違いないでしょ
55 18/02/15(木)02:04:36 No.485163271
>話の流れ言ってくれねえとどんな答えが最適だった かみたいな議論もできん 単純に言うと俺がfateは無印から入った話をしたらその過程でエロゲであることを口走っただけよ
56 18/02/15(木)02:04:36 No.485163272
Zeroファンもアニメ流れたときは散々別けられて語られること多かったろ
57 18/02/15(木)02:04:37 No.485163274
えみやさんちのごはんはFGOファンなの?SNファンなの?
58 18/02/15(木)02:04:55 No.485163306
女の子じゃないけどエロゲって知ってても よっぽど気心知れた相手同士の話じゃないと へーそうだったんだー?みたいな反応してしまいそうですまない… だって会社だし…
59 18/02/15(木)02:04:57 No.485163307
>人数が桁違いだから一旦ファン層の連続性は途切れてるんでない? 完全新規しか最新作やらないとかないわ
60 18/02/15(木)02:04:59 No.485163311
むしろ14年以上前からハマりっぱなしな方がおかしいんよ…
61 18/02/15(木)02:05:07 No.485163319
>ハシシ使ってるのはPC版で神の名叫ぶのはPS2だよ! 音声入ってないだけで元々伏せ字のところは神を称える言葉だし…あんまり変わんないし…
62 18/02/15(木)02:05:33 No.485163356
えみやさんちファンが原典触れたらいっぱい悲しくなれそう
63 18/02/15(木)02:05:34 No.485163360
切り分けるっていうかFateファンは関連作品には目を通すけど FGOファンはFGOのみやってるみたいなイメージで言っただけなんだ…ごめん…
64 18/02/15(木)02:05:45 No.485163382
そもそも稼働初期なんてどうみても10年来の型月厨しかやってなかったからな!
65 18/02/15(木)02:06:00 No.485163407
>えみやさんちのごはんはFGOファンなの?SNファンなの? ごはんファン
66 18/02/15(木)02:06:04 No.485163420
>単純に言うと俺がfateは無印から入った話をしたらその過程でエロゲであることを口走っただけよ その必要がないすぎる
67 18/02/15(木)02:06:23 No.485163453
>そもそも稼働初期なんてどうみても10年来の型月厨しかやってなかったからな! ぶっちゃけ初期のそびえ立つクソっぷりでもなんとかなったのはそこだよね…
68 18/02/15(木)02:06:24 No.485163455
慣れてるから散々延期しても離れないからな筋金入りは
69 18/02/15(木)02:06:29 No.485163465
>単純に言うと俺がfateは無印から入った話をしたらその過程でエロゲであることを口走っただけよ >荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
70 18/02/15(木)02:06:50 No.485163502
エロ要素が重要なファクターなのはむしろCCC
71 18/02/15(木)02:06:51 No.485163503
>切り分けるっていうかFateファンは関連作品には目を通すけど >FGOファンはFGOのみやってるみたいなイメージで言っただけなんだ…ごめん… だからそれが勝手なイメージだろって言われてるのでは?
72 18/02/15(木)02:06:53 No.485163506
>単純に言うと俺がfateは無印から入った話をしたらその過程でエロゲであることを口走っただけよ それは本当に会話と言えるだろうか…
73 18/02/15(木)02:06:54 No.485163510
じゃあらっきょとか勧めようぜ!
74 18/02/15(木)02:07:03 No.485163525
仲良くて相手がFGO楽しめて他の作品とか型月に興味持ってるならそのまま月姫の方にまで話が広げられそうな気はする
75 18/02/15(木)02:07:08 No.485163530
いいですよね合法セクハラ
76 18/02/15(木)02:07:22 No.485163555
SG摘出いいよね...
77 18/02/15(木)02:07:42 No.485163592
嘘松
78 18/02/15(木)02:07:44 No.485163596
>じゃあらっきょとか勧めようぜ! おっとちょうどいいところにコラボ復刻が!!
79 18/02/15(木)02:07:47 No.485163601
ガンダムでいうと逆シャアしか見てないやつみたいなことか
80 18/02/15(木)02:07:50 No.485163606
合法?
81 18/02/15(木)02:07:53 No.485163609
らっきょもというか伝記系はエロもセットというか
82 18/02/15(木)02:07:58 No.485163617
>エロ要素が重要なファクターなのはむしろCCC エロ抜きだと約1名存在抹消される!
83 18/02/15(木)02:08:03 No.485163626
FGOから入った人みんなメルブラやらないかなー手軽に買えるし流行らないかなー
84 18/02/15(木)02:08:23 No.485163664
>FGOから入った人みんなメルブラやらないかなー手軽に買えるし流行らないかなー ちょっと無理があると思う…
85 18/02/15(木)02:08:35 No.485163686
マシュの中の人もオススメの佐々木少年版月姫をよろしく!
86 18/02/15(木)02:08:50 No.485163715
>FGOから入った人みんなメルブラやらないかなー手軽に買えるし流行らないかなー FGOだけだとメルブラ要素全然かすらねぇ!
87 18/02/15(木)02:08:59 No.485163736
ブケファラスが月姫まで逆流しててダメだった
88 18/02/15(木)02:09:05 No.485163752
fateなんてアニメいくつもあるしすぐアクセスできるし分ける意味がない いちいち店舗を探しまわったり金を払ってビデオテープをダビングしないといけない昔とは違うんだ
89 18/02/15(木)02:09:12 No.485163761
SN辺りから入ってるとFGOはなんか違うなって感じはするからファン層分ける気持ちは分かる
90 18/02/15(木)02:09:19 No.485163769
>FGOだけだとメルブラ要素全然かすらねぇ! こ…こんど式配布イベやるし…
91 18/02/15(木)02:09:30 No.485163798
年末にらっきょ見直したらドラッグとアウトローネタ山盛りすぎる...
92 18/02/15(木)02:09:36 No.485163807
>こ…こんど式配布イベやるし… ゲストじゃねーか!!
93 18/02/15(木)02:09:39 No.485163816
>じゃあメルブラ無印とか勧めようぜ!
94 18/02/15(木)02:09:47 No.485163831
>ブケファラスが月姫まで逆流しててダメだった ポロロッカ!
95 18/02/15(木)02:09:53 No.485163844
>FGOだけだとメルブラ要素全然かすらねぇ! あったよ直死の魔眼!
96 18/02/15(木)02:10:03 No.485163861
SNしかプレイしてないfateファンの俺がFGOファン名乗っていいって事だろ?
97 18/02/15(木)02:10:06 No.485163869
エヴァの話してる人にガイナックスってエロゲ作ってたんだぜー!とか 君の名はの話してる人に監督はエロゲのOP作ってたんだぜー!とか言おうぜ
98 18/02/15(木)02:10:12 No.485163877
>fateなんてアニメいくつもあるしすぐアクセスできるし分ける意味がない >いちいち店舗を探しまわったり金を払ってビデオテープをダビングしないといけない昔とは違うんだ 世の中にはわざわざ過去作まで逆流しないファンもいる いるのだ…
99 18/02/15(木)02:10:14 No.485163882
メルブラの漫画にしょちょーが出てる!接点できた!
100 18/02/15(木)02:10:15 No.485163883
でも中学生が七夜とか見たら絶対ハマる子いるよね
101 18/02/15(木)02:10:17 No.485163885
>SN辺りから入ってるとFGOはなんか違うなって感じはするからファン層分ける気持ちは分かる 新規が増えてるってのも何度目だ
102 18/02/15(木)02:10:24 No.485163900
>FGOだけだとメルブラ要素全然かすらねぇ! 式いるもん!みんな大好き信長の初型月なんだからゴリ押し宣伝してほしいよ…
103 18/02/15(木)02:10:39 No.485163926
メルブラシリーズと路地裏ナイトメアはFGOの副読本として最適だとアドバイスしてるのに誰も信じてくれない 今なら事件簿もあるのに…
104 18/02/15(木)02:10:48 No.485163938
>SN辺りから入ってるとFGOはなんか違うなって感じはするからファン層分ける気持ちは分かる それで言うとSNだけが断絶してるなあ…
105 18/02/15(木)02:11:04 No.485163963
>SNしかプレイしてないfateファンの俺がFGOファン名乗っていいって事だろ? やれや!
106 18/02/15(木)02:11:04 No.485163964
>世の中にはわざわざ過去作まで逆流しないファンもいる >いるのだ… そりゃいるだろうけど全員じゃないし大多数がそうっていう確証もないでしょ
107 18/02/15(木)02:11:19 No.485163993
>でも中学生が七夜とか見たら絶対ハマる子いるよね ハマっていいもんなのか少し悩む
108 18/02/15(木)02:11:26 No.485164002
6章とか完全にアクトレスアゲインじゃねーか!
109 18/02/15(木)02:11:28 No.485164004
まあエロゲはエロゲだし…
110 18/02/15(木)02:11:34 No.485164014
ヤマメとサクラマスの関係みたいな…
111 18/02/15(木)02:11:49 No.485164041
アンリミテッドコードしかやったことないけどfateファン名乗るよ
112 18/02/15(木)02:11:55 No.485164053
じゃあDDDを勧めるとか...
113 18/02/15(木)02:11:58 No.485164058
FGOもFATEもファンの性質マジ同じなので分ける意味がない
114 18/02/15(木)02:12:11 No.485164082
>そりゃいるだろうけど全員じゃないし大多数がそうっていう確証もないでしょ それ言われると全員が逆流するファンって確証もないって水掛け論になっちゃうよ! もうやめようこの不毛な議論…
115 18/02/15(木)02:12:12 No.485164084
なんかクソゲーらしいな!みたいなのりで始めたら見事に逆流しましたよ私は
116 18/02/15(木)02:12:12 No.485164087
fateより月姫が好きって子もいたので女子受けは悪くなさそうなんだけどな リメイクまだかな
117 18/02/15(木)02:12:15 No.485164097
切り出しナイフに七夜って筆ペンで?
118 18/02/15(木)02:12:16 No.485164099
>>でも中学生が七夜とか見たら絶対ハマる子いるよね >ハマっていいもんなのか少し悩む エミヤも七夜もおんなじよ
119 18/02/15(木)02:12:28 No.485164116
七夜も歌月までとメルブラも無印とその後で解れてるとか 面倒だったりする
120 18/02/15(木)02:12:41 No.485164130
FGOから入った層は他の型月作品に触れないって言い張る人いるけど むしろFGOから型月にはまってる人かなり見るんだよなぁ そりゃFGO新規全体で見れば割合として少ないのかも知れないけどそもそも総数が多すぎるし
121 18/02/15(木)02:12:43 No.485164133
やだよカットカット連呼する中学生
122 18/02/15(木)02:12:45 No.485164138
>FGOもFATEもファンの性質マジ同じなので分ける意味がない ここの話をするなら 嫌われて追い出されるレベルだった昔と比べて随分おとなしいぞ 今はマケドニアにヤバイの押し込められるからまだマシってシステムもあるけど
123 18/02/15(木)02:12:49 No.485164147
まほよやろうぜ!!!
124 18/02/15(木)02:13:26 No.485164189
>じゃあDDDを勧めるとか... それこそ全く関係ない作品じゃないか それよりきのこ早く続きだして
125 18/02/15(木)02:13:32 No.485164196
我は型月と型月ファンを憂う者!
126 18/02/15(木)02:13:45 No.485164222
切り分けるっていうかあの頃の厄介な月厨が一周して帰って来た感もある
127 18/02/15(木)02:13:51 No.485164233
ワラキアFGOで使いたいよね名前出てた気がするし
128 18/02/15(木)02:13:55 No.485164244
型月設定は常に更新され続けるからちゃんと最新の作品読まないとね...
129 18/02/15(木)02:14:00 No.485164256
>じゃあNotes.を勧めるとか...
130 18/02/15(木)02:14:03 No.485164263
>ここの話をするなら >嫌われて追い出されるレベルだった昔と比べて随分おとなしいぞ >今はマケドニアにヤバイの押し込められるからまだマシってシステムもあるけど 知らねーよ
131 18/02/15(木)02:14:03 No.485164264
>ここの話をするなら >嫌われて追い出されるレベルだった昔と比べて随分おとなしいぞ >今はマケドニアにヤバイの押し込められるからまだマシってシステムもあるけど 知らんがな…
132 18/02/15(木)02:14:05 No.485164266
とりあえず後から来たくせに声大きいやつは嫌いだよ俺は
133 18/02/15(木)02:14:08 No.485164271
>FGOから入った層は他の型月作品に触れないって言い張る人いるけど そこまで言うのは少数だろう
134 18/02/15(木)02:14:11 No.485164277
>我は型月と型月ファンを憂う者! 現状がこの上ないくらい順風満帆すぎる…
135 18/02/15(木)02:14:15 No.485164286
FGOに嵌ってる後輩の誕生日にVita版SNを贈ったけどドン引きされた SN嵌ってくれたから結果オーライだけど
136 18/02/15(木)02:14:26 No.485164307
>切り分けるっていうかあの頃の厄介な月厨が一周して帰って来た感もある 鮭みたいだな あぁ智慧の鮭ってそういう…
137 18/02/15(木)02:14:29 No.485164316
>fateより月姫が好きって子もいたので女子受けは悪くなさそうなんだけどな 月姫プレイしてる時点で結構な年齢のオタ女子だしそれを一般に当てはめるほうがおかしいぞ
138 18/02/15(木)02:14:30 No.485164317
スレ「」のレスで学生の頃にFateって本当はエロゲなんだぜ~ってドヤ顔知識自慢してる人がいたことを思い出した
139 18/02/15(木)02:14:32 No.485164322
>七夜も歌月までとメルブラも無印とその後で解れてるとか >面倒だったりする 歌月の七夜はメルブラと出てくる原理が違うし軋間のかませだからなあ
140 18/02/15(木)02:14:37 No.485164328
月姫なんてプレイできないでしょ
141 18/02/15(木)02:14:50 No.485164348
そこでオススメなのが劇場版UBWですよ 忙しい社会人もサクッと見れます
142 18/02/15(木)02:14:52 No.485164355
>FGOに嵌ってる後輩の誕生日にVita版SNを贈ったけどドン引きされた >SN嵌ってくれたから結果オーライだけど なんでドン引きされたの…
143 18/02/15(木)02:14:54 No.485164359
今は大人気スターの下積み時代の話とか聞いても「あ、そうですか」みたいになるだけだし
144 18/02/15(木)02:15:11 No.485164390
あったよ! FATAL/FAKE!
145 18/02/15(木)02:15:25 No.485164409
佐々木少年版はスッキリまとまってるよね…
146 18/02/15(木)02:15:27 No.485164413
>今は大人気スターの下積み時代の話とか聞いても「あ、そうですか」みたいになるだけだし 下積みの時点で大分売れてるじゃねえか!
147 18/02/15(木)02:15:33 No.485164427
>知らねーよ >知らんがな… いやファンの性質の話だろ…?
148 18/02/15(木)02:15:36 No.485164429
>月姫なんてプレイできないでしょ Windows10でも動くし… 手に入れるのは難しいけども
149 18/02/15(木)02:15:37 No.485164430
>スレ「」のレスで学生の頃にFateって本当はエロゲなんだぜ~ってドヤ顔知識自慢してる人がいたことを思い出した つまり何も変わらないまままたやらかした?
150 18/02/15(木)02:15:39 No.485164432
>型月設定は常に更新され続けるからちゃんと最新の作品読まないとね... 常に更新ってのは誤解だと思うんだよね 月姫R基準で関連設定が大幅にアップデートされて色んな作品でその設定が開示されてるんだと思う でも肝心の月姫Rがまだ出てないから知らなかったそんなの…ってなる
151 18/02/15(木)02:15:47 No.485164441
いいですよね アルクのおっぱい
152 18/02/15(木)02:15:51 No.485164452
>切り分けるっていうかあの頃の厄介な月厨が一周して帰って来た感もある というか後から入った子が月厨化してきただけじゃないかな
153 18/02/15(木)02:15:52 No.485164455
>今は大人気スターの下積み時代の話とか聞いても「あ、そうですか」みたいになるだけだし それは割と需要あるやつじゃないかファンには
154 18/02/15(木)02:16:08 No.485164485
ガンダム好きの子供をあれはガンダムファンじゃない種ファンだって言ってるようなもん
155 18/02/15(木)02:16:17 No.485164506
>>FGOに嵌ってる後輩の誕生日にVita版SNを贈ったけどドン引きされた >>SN嵌ってくれたから結果オーライだけど >なんでドン引きされたの… もっと軽いものでよかったのにって 他の人はせいぜい食べ物だったところにゲームソフトだったからかなり浮いちゃって
156 18/02/15(木)02:16:21 No.485164513
>歌月の七夜はメルブラと出てくる原理が違うし軋間のかませだからなあ 月姫だけだと七夜さんいいよね…になるしね
157 18/02/15(木)02:16:27 No.485164522
>今は大人気スターの下積み時代の話とか聞いても「あ、そうですか」みたいになるだけだし 既視感わかった 十数年前くらいのその声優エロゲ出てたよって教えてきた奴だ
158 18/02/15(木)02:16:29 No.485164524
>ガンダム好きの子供をあれはガンダムファンじゃない種ファンだって言ってるようなもん こうしてみると大人気ないな...
159 18/02/15(木)02:16:32 No.485164526
つまり真ゲッターを見ればいいんだろ?
160 18/02/15(木)02:16:47 No.485164547
ぶっちゃけFGOが異質っていうかはSNとその派生が他と感じが異なる
161 18/02/15(木)02:16:55 No.485164560
>>今は大人気スターの下積み時代の話とか聞いても「あ、そうですか」みたいになるだけだし >既視感わかった >十数年前くらいのその声優エロゲ出てたよって教えてきた奴だ ファンなら嬉しいだろ エロゲもやっとけ
162 18/02/15(木)02:16:58 No.485164565
話題云々じゃなくて元々スレ「」がキモがられてただけなんじゃ……
163 18/02/15(木)02:17:00 No.485164569
>月姫プレイしてる時点で結構な年齢のオタ女子だしそれを一般に当てはめるほうがおかしいぞ オタじゃない子に貸したら楽しんでくれただけなんだ
164 18/02/15(木)02:17:04 No.485164576
好きじゃろ軋間子馬
165 18/02/15(木)02:17:18 No.485164595
>FGOもFATEもファンの性質マジ同じなので分ける意味がない 性質は同じかもしれないけど好みの違いはあるからまとめて一緒にされても… まあfateファンはシリーズ全部が好きな奴でシリーズごとのファンは別れて呼称されてるのかもしれないけど
166 18/02/15(木)02:17:19 No.485164596
スパロボやるやつは原典のアニメ見ないからファンじゃない!
167 18/02/15(木)02:17:23 No.485164600
>ぶっちゃけFGOが異質っていうかはSNとその派生が他と感じが異なる 例外ばっかだしな
168 18/02/15(木)02:17:26 No.485164603
>>型月設定は常に更新され続けるからちゃんと最新の作品読まないとね... >常に更新ってのは誤解だと思うんだよね >月姫R基準で関連設定が大幅にアップデートされて色んな作品でその設定が開示されてるんだと思う >でも肝心の月姫Rがまだ出てないから知らなかったそんなの…ってなる わたし富野がガンダムオタク嫌いな気持ちわかった!
169 18/02/15(木)02:17:40 No.485164625
>ぶっちゃけFGOが異質っていうかはSNとその派生が他と感じが異なる 書いてる作家が違うし伝奇て感じでもないからなあ 良くも悪くも作家の個性が出てるし
170 18/02/15(木)02:17:41 No.485164626
>つまり真ゲッターを見ればいいんだろ? OVAゲッターならネオゲがいいと思う!
171 18/02/15(木)02:17:41 No.485164627
俺も志貴さんって呼ばれてえなあ
172 18/02/15(木)02:18:04 No.485164667
SN無料でもやらない人ばっかだったみたいだしFGOと客層違うんじゃないの
173 18/02/15(木)02:18:13 No.485164681
今の軟弱なライダーなど仮面ライダーとは認めん!!!
174 18/02/15(木)02:18:27 No.485164698
まずSNとEXTRAの段階で全然違うしな...
175 18/02/15(木)02:18:36 No.485164714
ファンはこうあるべしみたいな事をベテランが新人に押し付けるようになったら危険信号だと思う
176 18/02/15(木)02:18:42 No.485164721
>例外ばっかだしな 例外ばっか作るから振り返ってじゃあ標準はってなると凄く歪になるのいいよね…
177 18/02/15(木)02:18:46 No.485164728
>SN無料でもやらない人ばっかだったみたいだしFGOと客層違うんじゃないの もうやってる人が多かったんじゃ
178 18/02/15(木)02:18:48 No.485164730
>SN無料でもやらない人ばっかだったみたいだしFGOと客層違うんじゃないの SNに今から触れる人はアニメに行くってことじゃないかな…
179 18/02/15(木)02:19:15 No.485164760
>ファンはこうあるべしみたいな事をベテランが新人に押し付けるようになったら危険信号だと思う さい らま
180 18/02/15(木)02:19:16 No.485164763
>ファンはこうあるべしみたいな事をベテランが新人に押し付けるようになったら危険信号だと思う ずっと危険信号出てる…
181 18/02/15(木)02:19:23 No.485164777
スレ「」がドヤ顔で得意げに言ったのは分かってキツイ…
182 18/02/15(木)02:19:42 No.485164797
つまりHF劇場版の続きを
183 18/02/15(木)02:19:52 No.485164812
>俺も志貴さんって呼ばれてえなあ いいよね楽屋で月リメ早くしろって騒ぐの
184 18/02/15(木)02:19:57 No.485164819
fateとFGOは別物だと思ってる
185 18/02/15(木)02:19:58 No.485164820
そもそもDL数の推移だとヒット前の方が多くない?
186 18/02/15(木)02:20:01 No.485164825
>SN無料でもやらない人ばっかだったみたいだしFGOと客層違うんじゃないの ゲームはハードル高いから今時は駄ニメストアとかでDEEN版見るかと ところでこのボンデージですが
187 18/02/15(木)02:20:02 No.485164828
DEEN版プライムで見れるし...キャスターとアサシン戦も入っててお得だし...
188 18/02/15(木)02:20:05 No.485164831
エロ無しの軟弱コンテンツには意地でも触らないぜ!
189 18/02/15(木)02:20:06 No.485164834
知ってる?野原家全員エロゲに出てたんだよ?みたいな
190 18/02/15(木)02:20:16 No.485164852
ベテランが支えたせいでFGOが変に続いてしまってるのは辛い事実だ
191 18/02/15(木)02:20:27 No.485164864
セイバールート今からぱっと追いたいならだっと版が一番オススメかな
192 18/02/15(木)02:20:45 No.485164891
エロあるほうが軟弱なんじゃねえかな…
193 18/02/15(木)02:20:50 No.485164897
書き込みをした人によって削除されました
194 18/02/15(木)02:20:53 No.485164904
ガウェインみたいな最強騎士が毎回例外に負けるのが型月
195 18/02/15(木)02:20:57 No.485164908
>セイバールート今からぱっと追いたいならだっと版が一番オススメかな DEEN版かな個人的には
196 18/02/15(木)02:21:10 No.485164923
>エロ無しの軟弱コンテンツには意地でも触らないぜ! CCCはエロ有りに入りますか?
197 18/02/15(木)02:21:15 No.485164930
>ベテランが支えたせいでFGOが変に続いてしまってるのは辛い事実だ いつの話をしてんだよ
198 18/02/15(木)02:21:37 No.485164969
>fateとFGOは別物だと思ってる EXTRAの時点で気付こう
199 18/02/15(木)02:21:45 No.485164988
DEENはあの頃の原作付きアニメとして考えるといい出来だよね オーバーエッジとかはともかく
200 18/02/15(木)02:21:50 No.485164993
だって無料なのってスマホ版じゃん? そっちやってる間FGO出来ないだろ アニメとか他のバージョンやるでしょ普通
201 18/02/15(木)02:21:53 No.485164999
DEEN版いいよね…
202 18/02/15(木)02:22:04 No.485165021
FGOは評判の6章から新宿までを動画で見たきりだ 他もチラ見したが話が…その…
203 18/02/15(木)02:22:06 No.485165024
>ガウェインみたいな最強騎士が毎回例外に負けるのが型月 私はこの通り最強の騎士なので例え日中のガウェイン卿であろうとも遅れはとりません
204 18/02/15(木)02:22:08 No.485165025
>セイバールート今からぱっと追いたいならだっと版が一番オススメかな 文章読む気力があるなら無料でスマホの奴 気力無いならアニメ
205 18/02/15(木)02:22:21 No.485165035
>DEEN版かな個人的には 今のアニメになれてる人にはあの時代のDEENはきつくないかな
206 18/02/15(木)02:22:23 No.485165042
んな事言えばSNとエクストラも別物だよ ゼロだって違う ご飯も違う
207 18/02/15(木)02:22:29 No.485165055
DEEN版のラストいいよね…
208 18/02/15(木)02:22:47 No.485165078
>EXTRAの時点で気付こう EXTRAは露骨に別物だったから言うまでもないと無意識に思ってた
209 18/02/15(木)02:22:50 No.485165084
>今のアニメになれてる人にはあの時代のDEENはきつくないかな 当時からきつかったよ
210 18/02/15(木)02:22:55 No.485165091
>ベテランが支えたせいでFGOが変に続いてしまってるのは辛い事実だ あんまり初動が良くなく予定通り1部でスッパリ終わってたらどうなってたんだろう 意味ない仮定だけど
211 18/02/15(木)02:22:57 No.485165093
別物って言われても毎回雰囲気違うからな… 何故かきのこ作品でも
212 18/02/15(木)02:23:17 No.485165120
エミヤ対ヘラクレス好きなのに世間じゃフルボッコで辛い
213 18/02/15(木)02:23:18 No.485165123
>SN無料でもやらない人ばっかだったみたいだしFGOと客層違うんじゃないの 平均クリア時間が30時間以上だし尻込みしちゃうよね
214 18/02/15(木)02:23:39 No.485165147
ufoのアニメに慣れた人間はufo以外のFateのアニメ見ないほうが良いと真面目に思ってる
215 18/02/15(木)02:23:44 No.485165156
我様の最後いいよね…
216 18/02/15(木)02:23:50 No.485165169
>あんまり初動が良くなく予定通り1部でスッパリ終わってたらどうなってたんだろう とりあえず月姫は出てない
217 18/02/15(木)02:23:50 No.485165172
>別物って言われても毎回雰囲気違うからな… >何故かきのこ作品でも きのこが同じ雰囲気でやりたくないと考えられる
218 18/02/15(木)02:23:55 No.485165183
音声まで聞くとやばい時間になるからなSN タイガースタンプコンプ狙うと更に
219 18/02/15(木)02:24:07 No.485165206
>ufoのアニメに慣れた人間はufo以外のFateのアニメ見ないほうが良いと真面目に思ってる こんなこといってる奴ってホント鬱陶しいや
220 18/02/15(木)02:24:08 No.485165210
>ufoのアニメに慣れた人間はufo以外のFateのアニメ見ないほうが良いと真面目に思ってる なんで?
221 18/02/15(木)02:24:09 No.485165211
>エミヤ対ヘラクレス好きなのに世間じゃフルボッコで辛い あのポーズだけはダメだった 他はとてもよかった
222 18/02/15(木)02:24:10 No.485165217
お前は劇場版なのは観に来てた幼女に なのはは元々エロゲなんだよとか説明すんのかしないだろ
223 18/02/15(木)02:24:15 No.485165226
>FGOは評判の6章から新宿までを動画で見たきりだ >他もチラ見したが話が…その… 剣豪は見てないの? 面白いのに…
224 18/02/15(木)02:24:34 No.485165255
>当時からきつかったよ 知ってるよ DEENは他の会社に比べて垢抜けるのがかなり遅かった
225 18/02/15(木)02:24:38 No.485165263
>あんまり初動が良くなく予定通り1部でスッパリ終わってたらどうなってたんだろう ソシャゲの終わりにしては綺麗過ぎるって最後までやったごく一部の人が語り継いだ・・・程度かな?
226 18/02/15(木)02:24:40 No.485165267
プリヤから入ってもいいんだ
227 18/02/15(木)02:24:46 No.485165276
案の定憂うマンとか合わなかった報告マンが居て笑った
228 18/02/15(木)02:24:47 No.485165279
DEENが空の境界やzeroを作ったらと考えると アポをufoは見てみたい
229 18/02/15(木)02:24:47 No.485165282
HAの頃ぐらいから「ゲームやってる人は基本文章とか読まんし…」ってきのこもいってるし むしろちゃんと追いかけて聞かれれば答えられる方がおかしいのかもしれん
230 18/02/15(木)02:24:56 No.485165293
>ufoのアニメに慣れた人間はFate以外のufoのアニメ見ないほうが良いと真面目に思ってる ほふりまみれのーぼんへー
231 18/02/15(木)02:24:57 No.485165295
空の境界は今度の復刻に合わせてテレビ放映とかやったら盛り上がりそうだけど やんないのかな
232 18/02/15(木)02:25:05 No.485165303
学園伝奇のSN バトロワのzero サイバーSFのEXTRA 成長譚のapo 退廃的な記録の蒼銀 群像劇のfake 冒険譚のGO って感じで
233 18/02/15(木)02:25:09 No.485165307
>ufoのアニメに慣れた人間はufo以外のFateのアニメ見ないほうが良いと真面目に思ってる ufoでも空の境界の6章とか微妙なの作るのに…
234 18/02/15(木)02:25:12 No.485165310
>お前は劇場版なのは観に来てた幼女に >なのはは元々エロゲなんだよとか説明すんのかしないだろ それはまた別の性癖になる気がする!
235 18/02/15(木)02:25:25 No.485165333
SNもFGOもどっちも好きだから 2つのファンが対立してるの見るとなんか悲しくなる というわけで俺はらっきょファンだと言って逆に2つに喧嘩を売るようにしてる
236 18/02/15(木)02:25:29 No.485165337
>お前は劇場版なのは観に来てた幼女に >なのはは元々エロゲなんだよとか説明すんのかしないだろ 流石にこの例えは違うと思うよ
237 18/02/15(木)02:25:35 No.485165346
>ソシャゲの終わりにしては綺麗過ぎるって最後までやったごく一部の人が語り継いだ・・・程度かな? 幸福な終わり方だ
238 18/02/15(木)02:25:37 No.485165349
幼女はなのは見ねぇよ!
239 18/02/15(木)02:25:40 No.485165353
>エロあるほうが軟弱なんじゃねえかな… 別にエロなしを否定するわけじゃないが個人的には作品にエロはあったほうが良いと思うといっても作品の雰囲気によるが エロっていうのはやっぱり恋愛に必要でもありまた貶しめとしてもかなり効果的なんだよねあとキャラの別側面が見えるからより人間味が増すんだよね
240 18/02/15(木)02:25:50 No.485165369
>空の境界は今度の復刻に合わせてテレビ放映とかやったら盛り上がりそうだけど こないだabemaでやったばかりだし…
241 18/02/15(木)02:25:55 No.485165377
>HAの頃ぐらいから「ゲームやってる人は基本文章とか読まんし…」ってきのこもいってるし ビジュアルノベルってゲームというより絵と音がついた小説だからね
242 18/02/15(木)02:25:57 No.485165384
>幸福な終わり方だ 幸福な終わり方だ
243 18/02/15(木)02:26:00 No.485165386
>なんで? 戦闘とかの描写で何かとufo並の動きを期待してる人間よく見たから
244 18/02/15(木)02:26:03 No.485165392
冷静に考えると今から全シリーズ追うのは学生辺りだと財力的に厳しい気もする
245 18/02/15(木)02:26:11 No.485165405
>学園伝奇のSN >バトロワのzero >サイバーSFのEXTRA >成長譚のapo >退廃的な記録の蒼銀 >群像劇のfake >冒険譚のGO >って感じで 事件簿は?
246 18/02/15(木)02:26:26 No.485165430
>幼女はなのは見ねぇよ! 雰囲気で見る幼女いるかもしれないし…最近だとゆゆゆの映画に幼女が居たって「」が言ってたし…
247 18/02/15(木)02:26:28 No.485165434
>剣豪は見てないの? >面白いのに… そういえば面白かったな旭TRPG
248 18/02/15(木)02:26:32 No.485165444
HFとHAはエロあってなんぼだと思う
249 18/02/15(木)02:26:43 No.485165455
>こないだabemaでやったばかりだし… またやればいいじゃん!
250 18/02/15(木)02:26:44 No.485165461
>というわけで俺はらっきょファンだと言って逆に2つに喧嘩を売るようにしてる それ喧嘩売るんじゃなくて両方からスルーされるだけじゃねえかな!?
251 18/02/15(木)02:26:45 No.485165465
>事件簿は? 推理…かと思ってたけど案外派閥職場ものな気もしてきた
252 18/02/15(木)02:26:48 No.485165471
決戦アリーナってもともとエロゲなんだぜ
253 18/02/15(木)02:26:55 No.485165485
DEENってそんなによろしくないのかと思ったらいいじゃん!ってプライムで見て思いましたよ私は
254 18/02/15(木)02:27:12 No.485165506
らっきょは大分前にTV版やったじゃん なぜか時系列に並べ替えてたけど
255 18/02/15(木)02:27:13 No.485165509
>冷静に考えると今から全シリーズ追うのは学生辺りだと財力的に厳しい気もする めっちゃ古いから新品で全部揃えるとかじゃなきゃそんなにお金かからないよ
256 18/02/15(木)02:27:20 No.485165520
忘却録音は原作再現の難しさを考えてすっぱり諦めて鮮花PVにしたUFOの判断を批難する気が起きないんだよな… お出しされたものを見る限り手抜きしたいとかじゃないってのはわかるし
257 18/02/15(木)02:27:24 No.485165524
ジャガーマンって原作では攻略可能キャラなんだぜ
258 18/02/15(木)02:27:24 No.485165526
Fate追うのはufoアニメで十分だ
259 18/02/15(木)02:27:35 No.485165546
>そういえば面白かったな旭TRPG 旭将軍は 英霊剣豪じゃ ねえ
260 18/02/15(木)02:27:47 No.485165562
特定スタジオを過剰に持ち下げしてるのは特に鬱陶しいタイプだ
261 18/02/15(木)02:27:47 No.485165563
デュエルリンクスしてる子に遊戯王って始めはカードじゃ無かったんだぜーみたいな?
262 18/02/15(木)02:27:48 No.485165565
>ジャガーマンって原作では攻略可能キャラなんだぜ 3行ルート来たな…
263 18/02/15(木)02:27:49 No.485165566
>DEENってそんなによろしくないのかと思ったらいいじゃん!ってプライムで見て思いましたよ私は まあ期待値高かったから…
264 18/02/15(木)02:27:54 No.485165574
DEEN版は冒頭でざっくり聖杯戦争の説明済ませるのが強い
265 18/02/15(木)02:27:55 No.485165575
事件簿のミステリーパートの後に必ずバトルパートに移行する様式美いいよね
266 18/02/15(木)02:27:58 No.485165581
あずまきよひこってエロ漫画家だったんだぜ
267 18/02/15(木)02:27:59 No.485165582
エロに関してはエロは最大の愛情表現ってのを見てそりゃそうだとストンと落ちたのであった方が好き
268 18/02/15(木)02:28:01 No.485165587
良くFGOがあるから月リメとか月姫2とかまほよ2が出ないみたいな事言う奴居るけどFGO無かったら少なくとも金が無いから出ないと思うし金の問題無視しても絶対出てないと思う
269 18/02/15(木)02:28:21 No.485165623
>忘却録音は原作再現の難しさを考えてすっぱり諦めて鮮花PVにしたUFOの判断を批難する気が起きないんだよな… >お出しされたものを見る限り手抜きしたいとかじゃないってのはわかるし 忘却はむしろ元が微妙なのをよくあそこまでやったと思う
270 18/02/15(木)02:28:24 No.485165630
SNの中古そんなに安くはなかった気がする それくらい出すなら月姫買っちゃおってバラで揃えたし
271 18/02/15(木)02:28:34 No.485165643
まほよ2はそもそも出す気あんのか
272 18/02/15(木)02:28:36 No.485165644
>>冷静に考えると今から全シリーズ追うのは学生辺りだと財力的に厳しい気もする >めっちゃ古いから新品で全部揃えるとかじゃなきゃそんなにお金かからないよ 文庫版とかセールとかでむしろ当時より格安まであるわ
273 18/02/15(木)02:28:47 No.485165665
エロゲ原作である以上は避けて通れないししゃーない
274 18/02/15(木)02:28:53 No.485165671
忘却録音は原作のことを思い出さなければ悪くないよ
275 18/02/15(木)02:28:57 No.485165676
最近フロッピー版の月姫がタイムセールスされてたから買うなら今
276 18/02/15(木)02:29:13 No.485165701
>蒼樹うめってエロ原画家だったんだぜ
277 18/02/15(木)02:29:18 No.485165708
忘却録音は元のほうが好きだからアニメのは好きじゃないな
278 18/02/15(木)02:29:26 No.485165718
当時も真月たんに比べれば全然マシ普通!って反応だった
279 18/02/15(木)02:29:31 No.485165726
>良くFGOがあるから月リメとか月姫2とかまほよ2が出ないみたいな事言う奴居るけどFGO無かったら少なくとも金が無いから出ないと思うし金の問題無視しても絶対出てないと思う そもそも00年代後半何もなかったな!って頃で出なかったからファンわかってんだよ
280 18/02/15(木)02:29:31 No.485165729
同じ甲斐のない仮定ならFGOハネなかったら今頃型月どうなってたろうな…という仮定の方が有意義だと思う
281 18/02/15(木)02:29:39 No.485165740
DEENは何故黒歴史にされるのか分かんない 面白いし音楽最高だし作画言うほど悪くないし Fateの人気を爆上げした作品であるはずなのに
282 18/02/15(木)02:29:43 No.485165746
今は定額見放題の動画サイトとかあるからな… いい時代になった…
283 18/02/15(木)02:29:51 No.485165759
>忘却はむしろ元が微妙なのをよくあそこまでやったと思う 俺は一番面白かったやつだと思ってるよ なのであの変わりようはガッカリした
284 18/02/15(木)02:29:56 No.485165768
>冷静に考えると今から全シリーズ追うのは学生辺りだと財力的に厳しい気もする 月姫はとりあえず置いといてFateだけに絞ってとりあえずゲームで出てる奴は2万いかないくらいじゃない? 書籍が鬼門だと思うapoはアニメでネトフリで済ませたら500円でいけるけど他が
285 18/02/15(木)02:30:06 No.485165782
Zeroから嵌って色々と手を出したけど 月姫はきのこ文章で最初に触れたいからいまだ手付かずだ
286 18/02/15(木)02:30:08 No.485165787
>Fateの人気を爆上げした作品であるはずなのに ここは微妙
287 18/02/15(木)02:30:11 No.485165798
FGO始まってから竹箒の更新がハイスピードになって本当にビビりましたよ
288 18/02/15(木)02:30:27 No.485165834
>DEENは何故黒歴史にされるのか分かんない >面白いし音楽最高だし作画言うほど悪くないし >Fateの人気を爆上げした作品であるはずなのに 作画
289 18/02/15(木)02:30:45 No.485165857
FGO無くても型月に金はあったと思うよー 案外誤解してるがFGO前でもFateは人気コンテンツだったのだ
290 18/02/15(木)02:30:57 No.485165878
>良くFGOがあるから月リメとか月姫2とかまほよ2が出ないみたいな事言う奴居るけどFGO無かったら少なくとも金が無いから出ないと思うし金の問題無視しても絶対出てないと思う いや金にそこまで困っていたわけじゃないし月リメは出たと思うぞ 他はそもそもかなり望み薄だが
291 18/02/15(木)02:30:59 No.485165882
>作画 悪くはなくね
292 18/02/15(木)02:31:06 No.485165892
月姫R間違いなく別物だろうからさっさと佐々木少年版あたりは見ていい
293 18/02/15(木)02:31:16 No.485165907
>案外誤解してるがFGO前でもFateは人気コンテンツだったのだ 残念ながらエクストラシリーズは期待値程売れなかったけどね…
294 18/02/15(木)02:31:16 No.485165908
FGOでがっぽり儲かったお金で動かした企画が出てくるのってそろそろかな? アポやEXTRAのアニメはFGO以前から動いてただろうし
295 18/02/15(木)02:31:16 No.485165909
鯖の戦闘シーンはやっぱり難しいのかufoでも新作のたびにコンセプト変えてる感じがある
296 18/02/15(木)02:31:23 No.485165923
ちょっと前にはきのこの新作が定期的に読めるのがありがたいって言われてたのに 贅沢になったもんだぜ!
297 18/02/15(木)02:31:27 No.485165928
>DEENは何故黒歴史にされるのか分かんない 好きなキャラの戦い方が微妙になっててたので個人的には今もないなって感じ
298 18/02/15(木)02:31:39 No.485165945
絵を言い出すと原作が一番酷いから
299 18/02/15(木)02:31:40 No.485165946
>DEENは何故黒歴史にされるのか分かんない >面白いし音楽最高だし作画言うほど悪くないし >Fateの人気を爆上げした作品であるはずなのに 一部が勝手に騒いでるだけで黒歴史なんかじゃねえよ!
300 18/02/15(木)02:31:57 No.485165966
>いや金にそこまで困っていたわけじゃないし月リメは出たと思うぞ いいや出ないね どうせFGOがなくても代わりに何か新しいの作ってたはずだ
301 18/02/15(木)02:32:01 No.485165973
DEEN版もまあこんなもんでしょ セイバー可愛いギル格好いいって反応だったけど zeroが良すぎてファンも新規も爆発した
302 18/02/15(木)02:32:17 No.485166002
俺は何となく触れとくかくらいのノリでPC版読んでそのままFGOにも手を出したマン!
303 18/02/15(木)02:32:17 No.485166003
そうなるとパラダイムシフトは劇場版らっきょかな…
304 18/02/15(木)02:32:19 No.485166005
>幼女はなのは見ねぇよ! でも…レイジングハートの声やってた海外の女性声優さんがアニメ見に来る人が女の子たちだと思い込んでてガールズ!今日は見に来てくれてありがとう!って子供向けのコメント残したりしてたし…
305 18/02/15(木)02:32:19 No.485166008
エクストラは待たせたのもあるしそもそもPSP自体が…
306 18/02/15(木)02:32:28 No.485166022
>月姫R間違いなく別物だろうからさっさと佐々木少年版あたりは見ていい 別物でも初体験はやっぱ最新ので味わいたい…
307 18/02/15(木)02:32:29 No.485166027
音響や演出周りはDEEN版のほうが好きだよ というかufoが変なんだけど
308 18/02/15(木)02:32:30 No.485166029
そういやどうしてスマホ展開のFGOを始めようと思ったんだろうな型月 何か言ってたっけ?
309 18/02/15(木)02:32:32 No.485166033
そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな…
310 18/02/15(木)02:32:38 No.485166042
AUOの最期はDEEN版がちょっとかっこ良すぎる
311 18/02/15(木)02:32:42 No.485166049
まぁそりゃFGO以前も金はあったろうが今みたいにアニメもリアルイベントもフィギュアも広告も なんもかんもボンガボンガと出しまくれるほどじゃなかったろう
312 18/02/15(木)02:32:45 No.485166051
やはり帝都アニメ化…だな
313 18/02/15(木)02:32:48 No.485166059
>鯖の戦闘シーンはやっぱり難しいのかufoでも新作のたびにコンセプト変えてる感じがある zeroとUBW以降でがっつり変わった感じで後は基本UBWの速さじゃない?高速バトルというか
314 18/02/15(木)02:33:04 No.485166080
>>いや金にそこまで困っていたわけじゃないし月リメは出たと思うぞ >いいや出ないね >どうせFGOがなくても代わりに何か新しいの作ってたはずだ 新しいのみてーなー…
315 18/02/15(木)02:33:12 No.485166094
>そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな… 最近は明らかに仕事しすぎだからな…
316 18/02/15(木)02:33:16 No.485166098
>そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな… 仕事してるからな
317 18/02/15(木)02:33:17 No.485166099
EXTRAは開発会社が...
318 18/02/15(木)02:33:21 No.485166107
>アポやEXTRAのアニメはFGO以前から動いてただろうし いや企画はFGOの反応が出てからだと思うぞ
319 18/02/15(木)02:33:25 No.485166117
>絵を言い出すと原作が一番酷いから 原作手が長い以外よかったじゃん
320 18/02/15(木)02:33:27 No.485166121
FGOが当たってなかったらリソースを月姫関連に突っ込んでたんだろうなぁ
321 18/02/15(木)02:33:29 No.485166124
EXTRAはシナリオ書き直しがあったから…
322 18/02/15(木)02:33:37 No.485166135
>そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな… まあ何もしないまま一年過ぎたりしなくなったからな
323 18/02/15(木)02:33:50 No.485166161
>FGOが当たってなかったらリソースを月姫関連に突っ込んでたんだろうなぁ え~?本当にござるか~?
324 18/02/15(木)02:33:55 No.485166172
>そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな… 仕事してるし…
325 18/02/15(木)02:34:07 No.485166180
>FGOが当たってなかったらリソースを月姫関連に突っ込んでたんだろうなぁ え 本
326 18/02/15(木)02:34:10 No.485166183
>そういえば最近あんまりきのこ仕事しろって聞かないな… 絶対量的には当時から書いてたけど世間にお出しする頻度が
327 18/02/15(木)02:34:11 No.485166186
>鯖の戦闘シーンはやっぱり難しいのかufoでも新作のたびにコンセプト変えてる感じがある 個人的にはHF映画版が一番いいかなって感じ変に戦闘以外のテンポも悪くならないし 欲を言えばzeroの殺陣も上手く取り入れて欲しいけど
328 18/02/15(木)02:34:14 No.485166193
>FGOが当たってなかったらリソースを月姫関連に突っ込んでたんだろうなぁ まあそう思うのは自由だが…
329 18/02/15(木)02:34:15 No.485166195
>FGOが当たってなかったらリソースを月姫関連に突っ込んでたんだろうなぁ ほんとかー?
330 18/02/15(木)02:34:24 No.485166206
>いや金にそこまで困っていたわけじゃないし月リメは出たと思うぞ fateなかったらもう出てた気はする
331 18/02/15(木)02:34:31 No.485166218
>EXTRAはシナリオ書き直しがあったから… でもFGOに繋げてるの見ると苦労の意味あったね
332 18/02/15(木)02:34:35 No.485166225
>いや企画はFGOの反応が出てからだと思うぞ 大久保さんの証言的にはハロエリちゃんの収録した時期に企画出たっぽいね
333 18/02/15(木)02:34:38 No.485166231
>EXTRAは開発会社が... 頼んでもないのに紅茶の聖剣モーションとギルの全裸モーション作ってくれる良い奴らだったよ… ただそれが戦闘面の面白さに繋がったかどうかは別なだけで
334 18/02/15(木)02:34:49 No.485166252
型月というかきのこが一度出したもんを変えたがるというかリメイクとか原作の忠実なアニメ化とかそういうのしたがらない気がする
335 18/02/15(木)02:34:51 No.485166258
EXTRAアニメは初報がFGO1周年前だからなんともいえない所ある
336 18/02/15(木)02:34:59 No.485166268
EXTRAアニメ発表したのってFGOがまだ全然流行ってな買った頃だぞ...
337 18/02/15(木)02:35:03 No.485166275
>やはり帝都アニメ化…だな ああいう近接戦や剣戟はアニメにしたらクッソ映えるからね そこらの爆発やビームだしてる奴よりもずっと良い 剣豪もはやくアニメで見たい
338 18/02/15(木)02:35:22 No.485166298
戦闘システムは鯖戦はわりと面白かったと思うよ レベル上げめんどくさくなったけど
339 18/02/15(木)02:35:26 No.485166303
>新しいのみてーなー… 分かるきのこの伝奇が読みたい…
340 18/02/15(木)02:35:29 No.485166307
extra2個セットがセールだから最近やっと買ったんだ戦闘システムつらい…
341 18/02/15(木)02:35:44 No.485166320
真綾のコンサートいって閃いて一月でシナリオあげて他のスタッフ全部巻き込んで6章作った辺りとかみるときのこ相変わらずすぎる…
342 18/02/15(木)02:35:52 No.485166333
新しいのでこけたら過去作のリメイクで当てにいくのは自然な流れ…
343 18/02/15(木)02:35:58 No.485166343
ファイヤーガールズって結局どうなったの あれも型月の作品だよね? fateじゃないみたいだけど
344 18/02/15(木)02:36:02 No.485166349
Extraは雑魚戦だけが不満点だけで後は概ね好印象なんだけどな
345 18/02/15(木)02:36:08 No.485166367
ジークくんのオーディションはFGO以前にあったみたいなこと言ってたよな
346 18/02/15(木)02:36:14 No.485166372
アリーナとレベル上げの仕様がキツいよEXTRA 鯖戦は割と好きだけど
347 18/02/15(木)02:36:22 No.485166390
>型月というかきのこが一度出したもんを変えたがるというかリメイクとか原作の忠実なアニメ化とかそういうのしたがらない気がする EXTRA関係なんかテラもアニメも無印と全く逸れてるからな…
348 18/02/15(木)02:36:24 No.485166393
個人的にはzeroの地に足の着いた戦闘も嫌いじゃないよ 映像的におおってなる超人高速戦闘も好きだしそっちの方が受けがいいのも分かるが
349 18/02/15(木)02:36:28 No.485166396
一周目から駄狐選べるのは罠だと思う 難易度的に
350 18/02/15(木)02:36:41 No.485166412
>EXTRAアニメ発表したのってFGOがまだ全然流行ってな買った頃だぞ... いや流行ってたよ 今の規模と比べるのが間違ってるだけで
351 18/02/15(木)02:36:53 No.485166437
>真綾のコンサートいって閃いて一月でシナリオあげて他のスタッフ全部巻き込んで6章作った辺りとかみるときのこ相変わらずすぎる… 周りは大変だろうけどあそこまで面白いもん作るあたりはやっぱすげーなってなる
352 18/02/15(木)02:37:04 No.485166454
>Extraは雑魚戦だけが不満点だけで後は概ね好印象なんだけどな いっそ雑魚戦なしでも良かったよね
353 18/02/15(木)02:37:09 No.485166464
>新しいのでこけたら過去作のリメイクで当てにいくのは自然な流れ… 流れなかったじゃん!ネトゲ版アポの企画潰れてもまほよ作ってたじゃん!
354 18/02/15(木)02:37:13 No.485166472
アニメ化したからって桜にボンデージ着せるやつだからなきのこは!
355 18/02/15(木)02:37:23 No.485166482
>やはり帝都アニメ化…だな 帝都の話題になるたび言ってるけど琥珀さんやシンジとかのコンパチ周りをオリジナルキャスト化して 前編真面目なアニメ化してほしい…
356 18/02/15(木)02:37:29 No.485166492
まほよの演出は時間かけただけはあるよね
357 18/02/15(木)02:37:31 No.485166493
>EXTRA関係なんかテラもアニメも無印と全く逸れてるからな… 奏者が憎いよぉ…マンになるとか想定外すぎるわ!
358 18/02/15(木)02:37:43 No.485166505
>いっそ雑魚戦なしでも良かったよね ただそれだと赤王かわいいとか出来ないのがな…
359 18/02/15(木)02:37:47 No.485166512
蒼銀アニメ化はもう動いてるだろうなって思う
360 18/02/15(木)02:37:47 No.485166513
今はなんだかもうアニメ化出来るものはないか フィギュア化出来るものはないかって手当たり次第に感じる これがブームってやつか 一時期の種を思い出す
361 18/02/15(木)02:37:52 No.485166518
程度があろう
362 18/02/15(木)02:38:00 No.485166528
>EXTRA関係なんかテラもアニメも無印と全く逸れてるからな… CCCの時点でその節あったというかそうだったというか
363 18/02/15(木)02:38:03 No.485166533
>一周目から駄狐選べるのは罠だと思う >難易度的に 一周目駄狐でクリアしたザビエルこそ真のご主人様 たまに駄狐好きはそう言う
364 18/02/15(木)02:38:04 [社長] No.485166537
>周りは大変だろうけどあそこまで面白いもん作るあたりはやっぱすげーなってなる わーかーるーやっぱりきのこの作品はもっと多くの人に知られるべきだわ
365 18/02/15(木)02:38:14 No.485166548
ワニにいい思い出のないプレイヤーは多い
366 18/02/15(木)02:38:16 No.485166549
FGOは潰れたネトゲの企画リベンジだったけど鋼屋来ないね…
367 18/02/15(木)02:38:21 No.485166559
きのこの新作読みたい、月姫出せまほよ出せって意見は凄く解るけど それが理由でFGOを批判するのは止めてほしい こっちはこっちで楽しんでるんだし
368 18/02/15(木)02:38:23 No.485166561
蒼銀と事件簿もアニメ化しそう
369 18/02/15(木)02:38:44 No.485166593
一周目駄狐選んで雑魚戦辛すぎて諦めてしまった
370 18/02/15(木)02:38:45 No.485166595
辛いレベリングを通して鯖に愛着湧く部分はあるしな...
371 18/02/15(木)02:38:47 No.485166600
フリーターにバイト辞めさせて一年養うってその話で一本書けそう
372 18/02/15(木)02:38:56 No.485166608
きのこの真似するのは簡単だからな 中学時代に消しゴム落として運命の出会いしてルート固定するだけだ
373 18/02/15(木)02:39:07 No.485166633
>一周目駄狐選んで雑魚戦辛すぎて諦めてしまった 諦める? 君が?
374 18/02/15(木)02:39:08 No.485166635
>蒼銀と事件簿もアニメ化しそう 事件簿はもう動いてると思う 事件簿はufoあたりがやるといいな
375 18/02/15(木)02:39:24 No.485166657
鋼屋はなんかニトロの経営の仕事で忙しいと聞く
376 18/02/15(木)02:39:27 No.485166663
ufoに月姫アニメつくって欲しい おどろおどろしい感じで DEENは特に
377 18/02/15(木)02:39:27 No.485166664
>一周目無銘選んでマスターじゃないって言ってゲームオーバーになってしまった
378 18/02/15(木)02:39:27 No.485166665
>ジークくんのオーディションはFGO以前にあったみたいなこと言ってたよな FGOに実装予定だったからでは? 翁だって遥か昔に収録されてるし
379 18/02/15(木)02:39:39 No.485166683
テラでもレベル低いウチはアホみたいに弱かったな駄狐…
380 18/02/15(木)02:39:42 No.485166690
CCCだと筋力EXに出来ない赤王が一番火力が低いとは…
381 18/02/15(木)02:39:58 No.485166703
きのこと社長の自伝だけでゲーム一本作れるレベル
382 18/02/15(木)02:40:06 No.485166711
色々候補ある中で急にエミヤ飯が来たのは今でも少し驚いてる
383 18/02/15(木)02:40:08 No.485166715
>蒼銀アニメ化はもう動いてるだろうなって思う 少なくともオジマンディアス大暴れパートだけは最高の作画でやってほしい あそこがちゃんと派手にならないと辛い
384 18/02/15(木)02:40:14 No.485166723
>ufoに月姫アニメつくって欲しい >おどろおどろしい感じで 念 さっちんは原作のままでいってほしい
385 18/02/15(木)02:40:24 No.485166740
>きのこと社長の自伝だけでゲーム一本作れるレベル きのこは金髪美少女ヒロインですよね!
386 18/02/15(木)02:40:27 No.485166746
月姫Rは出るならアニメと同時展開とかやりそう
387 18/02/15(木)02:40:33 No.485166752
>>一周目無銘選んでマスターじゃないって言ってゲームオーバーになってしまった アニメでその場面らしきシーン流れててダメだった
388 18/02/15(木)02:40:33 No.485166753
>色々候補ある中で急にエミヤ飯が来たのは今でも少し驚いてる 今のアニメはご飯モノブームだから…
389 18/02/15(木)02:40:44 No.485166771
>個人的にはzeroの地に足の着いた戦闘も嫌いじゃないよ >映像的におおってなる超人高速戦闘も好きだしそっちの方が受けがいいのも分かるが あれは言峰の強さが過大評価されたからちょっと苦手っていうのもあったな やっぱり原作的にはサーヴァントは格の違う戦闘能力であってほしいしそれに犠牲を払ったり策を使って挑むから面白いんだし
390 18/02/15(木)02:40:45 No.485166772
きのこは急いでプロトタイプの脚本ストーリー全部考えろ どうせ設定とイメージしか無いんだろう そしてアニメ化だこれは受ける!
391 18/02/15(木)02:41:11 No.485166807
>型月というかきのこが一度出したもんを変えたがるというかリメイクとか原作の忠実なアニメ化とかそういうのしたがらない気がする 自作に限らずきのこは原作原点があるものは作者の色や新しいこと入れたほうがいいよねってタイプなんじゃねーかなそっくりそのまま持ってくるなら原作原点触れたほうが面白いんだからっで感じで
392 18/02/15(木)02:41:28 No.485166829
守りの上から狐を殴り殺してくる呂布に愕然としましたよ私は
393 18/02/15(木)02:41:30 No.485166834
でも最初にやるであろうアルクルートだとさっちんいつの間にかいなくなってる...
394 18/02/15(木)02:41:56 No.485166869
エミヤ飯は月一でそんな力を入れたプロジェクトじゃない感じ
395 18/02/15(木)02:42:15 No.485166892
>>きのこと社長の自伝だけでゲーム一本作れるレベル >きのこは金髪美少女ヒロインですよね! セイバー女体化させようぜっていったときにささっときのこの似顔絵描いてこれがおれの考えた最高のヒロインだするんだ…
396 18/02/15(木)02:42:21 No.485166908
プロトも解体戦争もアニメ化できるくらい稼いでるよね
397 18/02/15(木)02:42:33 No.485166927
蒼銀はやっぱ何の媒体でもいいからちゃんとプロトやること決まらないとアニメ化はしなさそう
398 18/02/15(木)02:42:35 No.485166931
アニメから入った人は原作ゲームか漫画版をバイナウ!という感じのEXTRA
399 18/02/15(木)02:42:42 No.485166942
社長の英断多すぎる…
400 18/02/15(木)02:42:50 No.485166950
急に何言ってんだって言われると思うけど FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる
401 18/02/15(木)02:42:53 No.485166955
ところで月姫のアニメなんだけど
402 18/02/15(木)02:42:55 No.485166963
>>きのこと社長の自伝だけでゲーム一本作れるレベル >きのこは金髪美少女ヒロインですよね! エロシーンの原画描くときにきのこに脱いでもらうんだ…
403 18/02/15(木)02:43:12 No.485166990
いいよね型月史本
404 18/02/15(木)02:43:17 No.485166999
>急に何言ってんだって言われると思うけど >FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる 端末課金しようぜ
405 18/02/15(木)02:43:25 No.485167011
よしじゃあ蒼銀とプロト並行してアニメ化すっか!
406 18/02/15(木)02:43:30 No.485167019
学士殿はやくてカルデアきて エリチャンで囲むのまってんだから
407 18/02/15(木)02:43:38 No.485167028
>ところで月姫のアニメなんだけど アニメ化するなら今だとufoかA1かねぇ
408 18/02/15(木)02:43:39 No.485167031
>FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる それ端末が…
409 18/02/15(木)02:43:40 No.485167033
>アニメから入った人は原作ゲームか漫画版をバイナウ!という感じのEXTRA ゲーム自体はなんだかんだで好きだけど初心者は無理にゲームやらず漫画でいいよと思う
410 18/02/15(木)02:43:42 No.485167038
未だにFGOが重いのはプレイヤー増え続けてる弊害なんだろうか...
411 18/02/15(木)02:43:43 No.485167040
>FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる もう慣れた 諦めたとも言う
412 18/02/15(木)02:44:03 No.485167075
>FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる うちは一瞬だな
413 18/02/15(木)02:44:09 No.485167082
>急に何言ってんだって言われると思うけど >FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる 起動に関しては他のゲームも似たり寄ったりじゃないかな・・・?
414 18/02/15(木)02:44:17 No.485167093
FGOに限らずだけどスマホゲーやる時って基本スレとか見ながらやってるから ロードとか多少長くてもこうやってレス打ってる間に気づけば終わってるって感じで気にしてないな
415 18/02/15(木)02:44:27 No.485167112
生天目アルクェイドは結構新鮮 でも猫アルクは確実に柚木の方が上手いと思う アルクより猫アルクの見事さに脱帽した
416 18/02/15(木)02:44:34 No.485167124
>FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる FGOしかソシャゲやってないからその辺分からないのは幸福だと思うぞ俺
417 18/02/15(木)02:44:39 No.485167131
>未だにFGOが重いのはプレイヤー増え続けてる弊害なんだろうか... Androidの化石端末使ってる弊害では?
418 18/02/15(木)02:44:40 No.485167133
>急に何言ってんだって言われると思うけど >FGOは起動長すぎて皆よく出来るなって思ってる 漫画読むなりテレビ見るなりするんだよ!
419 18/02/15(木)02:44:43 No.485167137
無印でも狐尾でもCCCでもアニメでもわかめが死んでおつらぁい
420 18/02/15(木)02:44:54 No.485167148
今はそうでもないけど一時期起動に15分くらいかかったし宝具ロードに2分くらいかかった
421 18/02/15(木)02:44:59 No.485167159
>ところで月姫のアニメなんだけど アニメ権利とられてるから無理とか聞いたけど
422 18/02/15(木)02:45:12 No.485167181
>きのこの新作読みたい、月姫出せまほよ出せって意見は凄く解るけど >それが理由でFGOを批判するのは止めてほしい >こっちはこっちで楽しんでるんだし とりあえずおれはしないようにしてるよ型月には儲けてほしいって気持ちもあるし HFがあそこまで豪華になったのも流行があっただろうから あと衛宮さんもアニメ化しなかっただろうしね
423 18/02/15(木)02:45:18 No.485167186
8歳ワカメは無印でも生意気なだけで悪いやつじゃなかったな...
424 18/02/15(木)02:45:37 No.485167208
一時期のFGOはものすごく重かったからしばらくやってなかった
425 18/02/15(木)02:45:39 No.485167211
買おうアイフォーン
426 18/02/15(木)02:45:56 No.485167231
ケイ兄の声決まってんだから事件簿アニメ化!
427 18/02/15(木)02:46:00 No.485167237
FGOで実際型月はどれくらい儲けてるのかな
428 18/02/15(木)02:46:04 No.485167242
プロトはアサシン、キャスター、バーサーカーも完全新鯖にしちゃっていいと思う
429 18/02/15(木)02:46:07 No.485167244
>無印でも狐尾でもCCCでもアニメでもわかめが死んでおつらぁい UBWやったでしょー あと射精の100倍気持ちいいワカメ忘れないであげて
430 18/02/15(木)02:46:09 No.485167246
>8歳ワカメは無印でも生意気なだけで悪いやつじゃなかったな... いやーワカメ倒した倒したと思ったら8歳とか言い出してちがっ…そんなつもりじゃ…
431 18/02/15(木)02:46:15 No.485167254
権利取られてる? そう言うときはリメイク出してリメイクのアニメ化するんだよ
432 18/02/15(木)02:46:17 No.485167257
一時期すぐ落ちたりする時はきつかったね
433 18/02/15(木)02:46:32 No.485167278
FGO楽しんでる分には全然いいんだけど 他作品のスレにまで出張っていきなり性能談義始めるのは勘弁して欲しいや
434 18/02/15(木)02:46:46 No.485167294
>FGOで実際型月はどれくらい儲けてるのかな アニプレが結構とっていって 残りを型月がとっていって その間がDWに行き渡ってるような気がしないでもない
435 18/02/15(木)02:47:23 No.485167343
蒼銀にもプロトにもそれぞれ子安くんのキャラいるという
436 18/02/15(木)02:47:29 No.485167350
>ゲーム自体はなんだかんだで好きだけど初心者は無理にゲームやらず漫画でいいよと思う ろびーな版は好きなんだけどうーん…でも実際めんどくさいっちゃめんどくさいしな
437 18/02/15(木)02:47:41 No.485167367
>プロトはアサシン、キャスター、バーサーカーも完全新鯖にしちゃっていいと思う 了解! 女小次郎!男メディア!女ヘラクレス!
438 18/02/15(木)02:47:59 No.485167399
>プロトはアサシン、キャスター、バーサーカーも完全新鯖にしちゃっていいと思う 正直そのメンツが一緒ってのがかなりネックだよね 小次郎だけは一応別人みたいだけど
439 18/02/15(木)02:48:16 No.485167419
>他作品のスレにまで出張っていきなり性能談義始めるのは勘弁して欲しいや 他のスレの愚痴をここで吐くのはセーフなの?
440 18/02/15(木)02:48:21 No.485167426
最近きのこゲームする暇無さそう 竹箒見るとやってんだけど
441 18/02/15(木)02:48:45 No.485167461
>端末課金しようぜ Androidかよと言われればそれまでだが去年の6月くらいの機種なのに…ってなるよ
442 18/02/15(木)02:49:06 No.485167481
そういやFGOのコミカライズはどうなってんの あまり話題にならないけど
443 18/02/15(木)02:49:10 No.485167488
>最近きのこゲームする暇無さそう >竹箒見るとやってんだけど 社長が管理してるからね
444 18/02/15(木)02:49:12 No.485167495
>Androidかよと言われればそれまでだが去年の6月くらいの機種なのに…ってなるよ Androidは性能差激しいから最新のが高性能とは限らんぞ
445 18/02/15(木)02:49:18 No.485167505
>正直そのメンツが一緒ってのがかなりネックだよね >小次郎だけは一応別人みたいだけど 正真正銘の小次郎本人だけどキャラは農民とほぼ同じなようだしなあ
446 18/02/15(木)02:49:40 No.485167539
というか小次郎メディアヘラクレスはSNと同じって言ってるけど実際はこいつらにしようってメンツだけ決めてあっただけで設定詰めたのはSN作るときだったと思う
447 18/02/15(木)02:50:10 No.485167580
>そういやFGOのコミカライズはどうなってんの >あまり話題にならないけど まだ一巻しか出てなくて今オルレアンやってる
448 18/02/15(木)02:50:44 No.485167618
FGOはアンソロジー山のように出てるねぇ
449 18/02/15(木)02:51:00 No.485167639
二種類出てるんだっけFGOの漫画
450 18/02/15(木)02:51:02 No.485167642
しれっとSN正史に入り込んだアトラムみたいに その三鯖は新キャラにしていいんじゃないかな
451 18/02/15(木)02:51:02 No.485167644
今更小次郎は実在しましたなんて事しないだろうしプロトアサシンは別のに変わるんじゃないかな もしくは平行世界とか編纂事象とか便利な設定を持ってくるか
452 18/02/15(木)02:51:07 No.485167650
>そういやFGOのコミカライズはどうなってんの >あまり話題にならないけど ゼロサムの方が何か無難で別マガの奴が若干好き嫌い分かれそうだと思う でも俺月マガ版のしょちょーの描写結構好き
453 18/02/15(木)02:51:11 No.485167656
SNの方のライダーさんも初期はペルセウスの予定だったんだっけ? 女性比率少ないから変えたみたいな話を聞いたけど「」の法螺かインタビューかわからない
454 18/02/15(木)02:51:17 No.485167664
コミカライズはマシュがこのなんかこの頃からこんな性能高かったっけってなる ぐだの普通の人な描写多めなのはいいと思う
455 18/02/15(木)02:51:45 No.485167693
HFで欲しかったのはイリヤルートよりも ライダーと添い遂げるルート
456 18/02/15(木)02:52:02 No.485167706
>しれっとSN正史に入り込んだアトラムみたいに 事件簿で大分好きになりましたよ石油王 お前週一で遊びにきてんのかよ!
457 18/02/15(木)02:52:20 No.485167725
>プロトはアサシン、キャスター、バーサーカーも完全新鯖にしちゃっていいと思う 好きなキャラなので完全新規にされると辛い
458 18/02/15(木)02:52:27 No.485167741
ところでこのカリードマルシェなんだけど
459 18/02/15(木)02:52:45 No.485167764
ライター陣の仕事量見てるとFGOをメイン三人で回すのは無理があるよね 今は幕間や鯖設定にも水瀬やめておが関わってるんだろうか
460 18/02/15(木)02:52:57 No.485167775
バーサーカーは捻ってメルカルトとか…いやほぼヘラクレスなんだけどさ
461 18/02/15(木)02:53:06 [きのこ] No.485167785
>ところでこのカリードマルシェなんだけど いるわけねーだろそんな死徒
462 18/02/15(木)02:53:23 No.485167800
ライダーとイリヤはHFに統合したようなもんだね 個人的にはキャス子ルート見てみたかったが
463 18/02/15(木)02:53:40 No.485167829
>ライター陣の仕事量見てるとFGOをメイン三人で回すのは無理があるよね >今は幕間や鯖設定にも水瀬やめておが関わってるんだろうか 来年のマテ本みないとわからん
464 18/02/15(木)02:53:42 No.485167831
先輩の用意した飯を見て 朝からカレーですかって酷いこと言うよね
465 18/02/15(木)02:54:11 No.485167864
書き込みをした人によって削除されました
466 18/02/15(木)02:54:18 No.485167871
>>ところでこのカリードマルシェなんだけど >いるわけねーだろそんな死徒 オイオイオイ 特異点:EX発生だわ
467 18/02/15(木)02:54:19 No.485167872
>ライダーとイリヤはHFに統合したようなもんだね >個人的にはキャス子ルート見てみたかったが 正直HFからイリヤルート独立してほしい思いはなくもない
468 18/02/15(木)02:54:39 [社長] No.485167892
>>ところでこのカリードマルシェなんだけど >いるわけねーだろそんな死徒 家から追い出すぞこの野郎
469 18/02/15(木)02:54:47 No.485167902
>ところでこのカリードマルシェなんだけど ブスのデザイナーが同人誌で絵を描いてて吹いた
470 18/02/15(木)02:54:58 No.485167920
>>ところでこのカリードマルシェなんだけど >いるわけねーだろそんな死徒 型月最大の危機来たな
471 18/02/15(木)02:55:00 No.485167922
もうイリヤルートはプリヤでいいだろってきのこも言ってるし…
472 18/02/15(木)02:55:04 No.485167926
めておは天竺書いたって話もあるし割と初期から書いてたのかもしれん
473 18/02/15(木)02:55:06 No.485167930
>今は幕間や鯖設定にも水瀬やめておが関わってるんだろうか イリヤとクロの幕間は普通に水瀬だと思ってた
474 18/02/15(木)02:55:21 [まひろちゃん] No.485167945
>もうイリヤルートはプリヤでいいだろってきのこも言ってるし… けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
475 18/02/15(木)02:55:32 [まひろちゃん] No.485167956
>もうイリヤルートはプリヤでいいだろってきのこも言ってるし… 違うんですけお…
476 18/02/15(木)02:55:41 No.485167964
>来年のマテ本みないとわからん コロンブスとかきのこ東出桜井のどれにも当てはまらない気がするなぁ
477 18/02/15(木)02:55:43 No.485167968
めておはフランちゃんとかダビデの設定出してるよ 完全に後から追加で入ったのは水瀬だけでは?
478 18/02/15(木)02:56:05 No.485167991
>でも俺月マガ版のしょちょーの描写結構好き ぐだにお礼言われる所長いいよね…そのせいで二部序章の展開と矛盾が出てきたけどきのこお前この話分かってて黙ってただろ
479 18/02/15(木)02:56:09 No.485167998
一番見たかったのはワカメとの共闘ルートだったんだ俺は
480 18/02/15(木)02:56:20 No.485168008
聖槍で令呪全部使っちゃった おのれアルトリア
481 18/02/15(木)02:56:26 No.485168021
まひろちゃんは漫画の為に小学校の前に引っ越すほどの勉強熱心ときいた
482 18/02/15(木)02:56:33 No.485168031
まあ1.5部鯖は普通に各担当ライターが設定してるんじゃね エミヤオルタや武蔵ちゃんはきのこも噛んでそうだけど
483 18/02/15(木)02:56:47 No.485168048
>まひろちゃんは漫画の為に小学校の前に引っ越すほどの勉強熱心ときいた ハイエースも買ったらしいな
484 18/02/15(木)02:56:57 No.485168057
>もうイリヤルートはプリヤでいいだろってきのこも言ってるし… つまりイリヤとセックスしていいんですか!?
485 18/02/15(木)02:57:08 No.485168069
プリヤは正直別人だよ 言うなれば自分をイリヤスフィールだと思いこんでいる小学生だよ
486 18/02/15(木)02:57:22 No.485168084
>>来年のマテ本みないとわからん >コロンブスとかきのこ東出桜井のどれにも当てはまらない気がするなぁ 正直キャラの設定担当者ってあんまり信用してないというか 発案者って程度であってキャラ背景とかはだいたい合作ですよね?と思わんでもない
487 18/02/15(木)02:57:23 No.485168088
プリヤは休載多いのが...
488 18/02/15(木)02:57:25 No.485168089
>エミヤオルタや武蔵ちゃんはきのこも噛んでそうだけど 武蔵ちゃんの設定はTきのこがTRPGで考えたキャラをリメイクして使ってそうな臭いを感じる
489 18/02/15(木)02:58:06 No.485168132
別人過ぎてビックリするよねプリヤ 同じキャラとは今でも思えない イリヤはもっと邪悪だ
490 18/02/15(木)02:58:24 No.485168148
>プリヤは正直別人だよ >言うなれば自分をイリヤスフィールだと思いこんでいる小学生だよ むしろ表現としては自分がイリヤスフィールだと思ってないイリヤスフィールの方が近いような…
491 18/02/15(木)02:59:01 No.485168199
イリヤはプリヤの二人のどっちとも全然違うから SNのルート見たい人の気持ちはわかる
492 18/02/15(木)02:59:04 No.485168202
それこそ天地無用とプリティーサミーのようなものだしな
493 18/02/15(木)02:59:04 No.485168204
イリヤルートあったらラストは高校卒業した士郎が夜にイリヤに結婚指輪渡してイリヤが何やら満足して静かに目を閉じるとかで終わりそう
494 18/02/15(木)02:59:06 No.485168207
生い立ちからいろいろ変わってるんだから性格違うのは当然といいますか...
495 18/02/15(木)02:59:12 No.485168217
プリヤはイリヤを4つに分裂して描いてるからな…
496 18/02/15(木)02:59:24 No.485168226
>イリヤはもっと姉キャラだ
497 18/02/15(木)02:59:24 No.485168227
プリヤのイリヤはプリヤのイリヤであってあれもまたイリヤスフィールであるのには変わらんでしょ SNのイリヤと別人ってのには同意しかないけど
498 18/02/15(木)03:00:47 No.485168327
イリヤはSNでバーサーカー倒した後やだすごいかわいい…ってなったのを今でも覚えておるよ…
499 18/02/15(木)03:00:57 No.485168334
>プリヤは正直別人だよ >言うなれば自分をイリヤスフィールだと思いこんでいる小学生だよ 本当のイリヤはきのこが書くからね >もうイリヤルートはプリヤでいいだろってきのこも言ってるし…
500 18/02/15(木)03:01:03 No.485168343
SNのイリヤを幸せにしてほしいんであってプリヤのイリヤを幸せするのとは別なんだよ!って層は一定数いると思う あと多分FGOの扱いにも同じことが言える
501 18/02/15(木)03:01:09 No.485168348
士郎が家族も失わず魔術に関わりもなく出てきて これは士郎って言われてももう全然違うキャラじゃんとしか
502 18/02/15(木)03:02:19 No.485168411
>あと多分FGOの扱いにも同じことが言える 各作品ごとに実質別人なのか微妙にそうじゃないのかハッキリしてください!
503 18/02/15(木)03:02:43 No.485168437
イリヤ兄の方のプリヤ士郎あれ一応家族を一度失ってんじゃねえかな
504 18/02/15(木)03:03:11 No.485168459
SNイリヤはどう足掻いても寿命問題があるからな… 若奥様ならなんとか出来るんじゃないかなって気もするけど
505 18/02/15(木)03:03:39 No.485168493
プリヤはイリヤを邪悪幼女成分と姉成分と見た目&声の三つに分けてるからな
506 18/02/15(木)03:03:52 No.485168514
プリヤだけ派生のなかでもあまりFate本体と関係ないって感じが強い
507 18/02/15(木)03:04:04 No.485168528
ここで見た士郎が若奥様拾ってたらって話楽しかった誰かSS書いて…
508 18/02/15(木)03:04:33 No.485168550
SNのイリヤは無邪気な妹分・残酷な敵・慈愛溢れる姉・クールな魔術師・愛を求める子供と属性が複合しまくりなのに破綻してない凄いキャラだからな…
509 18/02/15(木)03:04:50 No.485168581
>プリヤだけ派生のなかでもあまりFate本体と関係ないって感じが強い まひろちゃんも関係ないって言い張ってたんだけどね…
510 18/02/15(木)03:04:53 No.485168585
美綴ルートは…
511 18/02/15(木)03:04:59 No.485168592
>プリヤだけ派生のなかでもあまりFate本体と関係ないって感じが強い 実際プリヤからの設定のフィードバックはないって明言してるから...
512 18/02/15(木)03:05:13 No.485168609
>ここで見た士郎が若奥様拾ってたらって話楽しかった誰かSS書いて… 漁れば多分あるぞ
513 18/02/15(木)03:05:34 No.485168631
プリヤがイリヤルート云々はきのこの質の悪い冗談だと思う それはそれとしてきのこはイリヤルート書く気は無いと思う
514 18/02/15(木)03:05:38 No.485168638
さつきルートまだ?
515 18/02/15(木)03:05:39 [きのこ] No.485168642
>>プリヤだけ派生のなかでもあまりFate本体と関係ないって感じが強い >実際プリヤからの設定のフィードバックはないって明言してるから... プリヤは実質鋼の大地だよねわかるわ
516 18/02/15(木)03:06:08 No.485168671
志貴が若奥様を拾ったSSもあるほどです
517 18/02/15(木)03:06:19 No.485168681
士郎とハサンのコンビでやろう 人殺しは良くない! 魔術師殿そう言われましても···
518 18/02/15(木)03:06:46 No.485168709
パッと思いつきそうなシチュは大体SS書かれてる気がするな...
519 18/02/15(木)03:07:22 No.485168745
>士郎とハサンのコンビでやろう >人殺しは良くない! >魔術師殿そう言われましても··· 背中にコーランでも埋まってたのか
520 18/02/15(木)03:07:30 No.485168755
>士郎とハサンのコンビでやろう >人殺しは良くない! >魔術師殿そう言われましても··· 魔術師殿ー!私からザバーニーヤを取ったらただの隠密が出来上がりますぞー!?
521 18/02/15(木)03:07:30 No.485168756
SNでてから10年以上たってるからな…
522 18/02/15(木)03:07:49 No.485168776
>パッと思いつきそうなシチュは大体SS書かれてる気がするな... 了解! 主人公は一成! 若奥様を拾うのは根子さん!
523 18/02/15(木)03:07:59 No.485168791
>SNのイリヤは無邪気な妹分・残酷な敵・慈愛溢れる姉・クールな魔術師・愛を求める子供と属性が複合しまくりなのに破綻してない凄いキャラだからな… それと犠牲になる子供属性も入ってる
524 18/02/15(木)03:08:16 No.485168802
>SNのイリヤは無邪気な妹分・残酷な敵・慈愛溢れる姉・クールな魔術師・愛を求める子供と属性が複合しまくりなのに破綻してない凄いキャラだからな… こう書くと多重人格か何かにしか見えないな…
525 18/02/15(木)03:08:21 No.485168809
>士郎とハサンのコンビでやろう >人殺しは良くない! >魔術師殿そう言われましても··· マスターを殺さずなんとか無力化する方面で頑張りそうで結構楽しそう
526 18/02/15(木)03:08:29 No.485168818
>士郎とハサンのコンビでやろう 中東に行くのってそういう
527 18/02/15(木)03:08:57 No.485168849
ですから魔術師…アサシンクラスは他サーヴァントとの殴り合いは控えてマスター狙いが定石でありまして… でもやっぱりマスターを殺すのはダメだアサシン…! 魔術師殿…
528 18/02/15(木)03:09:04 No.485168856
俺を鍛えてくれハサン 弱りましたなぁ
529 18/02/15(木)03:09:33 No.485168895
ハートキャッチイリヤいいよね
530 18/02/15(木)03:09:43 No.485168904
>俺を鍛えてくれハサン >弱りましたなぁ 魔術師殿は…あれですな…暗殺の才はありませぬな…
531 18/02/15(木)03:09:57 No.485168921
何気に士郎を「殺して」はほぼいないイリヤさんだ
532 18/02/15(木)03:10:08 No.485168927
魔術師殿 その鍛錬法ではお体に毒ですぞ
533 18/02/15(木)03:10:34 No.485168953
シャイターンの一部を移植する士郎だなんてそんな
534 18/02/15(木)03:10:41 No.485168962
>何気に士郎を「殺して」はほぼいないイリヤさんだ 「殺させた」数はトップだっけ
535 18/02/15(木)03:10:57 No.485168977
>士郎とハサンのコンビでやろう >人殺しは良くない! >魔術師殿そう言われましても··· 士郎とハサン先生好きだから楽しそうだけどたぶん途中敗退するんだろうなぁ…
536 18/02/15(木)03:11:13 No.485168990
>シャイターンの一部を移植する士郎だなんてそんな プリヤのシンジとお揃いになるな
537 18/02/15(木)03:11:38 No.485169017
この場合余ったセイバーを爺が召喚しちまう
538 18/02/15(木)03:11:43 No.485169023
ちょっと首持ち帰るけど一応死んではいないからな…
539 18/02/15(木)03:11:53 No.485169039
>シャイターンの一部を移植する士郎だなんてそんな 腕士郎ってそういう
540 18/02/15(木)03:13:12 No.485169128
>この場合余ったセイバーを爺が召喚しちまう 先に若奥様が召喚すればセイバー小次郎が来て綺麗に収まるんだが
541 18/02/15(木)03:13:34 No.485169153
ラストはあれだな ハサンあんたって英雄がいたことは俺がずっと覚えている 事此処に成れりとか満足してフワーと
542 18/02/15(木)03:14:01 No.485169184
まひろちゃんも含んだイリヤ好きにとってはHFは桜ルートじゃなくてイリヤルートらしいからな それならイリヤルート必要ないよね…
543 18/02/15(木)03:15:27 No.485169293
アチャ子...お前は今どこで戦っている...
544 18/02/15(木)03:16:01 No.485169335
冬木で全然違うサーヴァントは見てみたい セイバーは武蔵ちゃんでうどんを食う ランサーはフィン アーチャーはアルジュナ
545 18/02/15(木)03:16:15 No.485169350
アチャ子はクロがもってっちゃたようなもんだし…
546 18/02/15(木)03:16:16 No.485169352
>まひろちゃんも含んだイリヤ好きにとってはHFは桜ルートじゃなくてイリヤルートらしいからな >それならイリヤルート必要ないよね… …すぞ でもお姉ちゃんいいよね…
547 18/02/15(木)03:16:20 No.485169362
>ラストはあれだな >ハサンあんたって英雄がいたことは俺がずっと覚えている >事此処に成れりとか満足してフワーと FGOのほうでそういう展開が大体叶っていて浄化された
548 18/02/15(木)03:16:26 [水曜日のたわわ] No.485169368
>アチャ子...お前は今どこで戦っている... 水曜日のたわわ
549 18/02/15(木)03:16:30 No.485169374
>アチャ子...お前は今どこで戦っている... もうクロに還元されたって事でいいんじゃねえかな…
550 18/02/15(木)03:17:04 No.485169413
>アチャ子...お前は今どこで戦っている... 地味にエミヤ(殺)notケリィも描いてたな
551 18/02/15(木)03:18:02 No.485169469
>冬木で全然違うサーヴァントは見てみたい >セイバーは武蔵ちゃんでうどんを食う >ランサーはフィン >アーチャーはアルジュナ 冬木聖杯はアジア圏出禁じゃなかったっけ?
552 18/02/15(木)03:19:12 No.485169555
じゃあセイバージルで...
553 18/02/15(木)03:19:34 No.485169580
>FGOのほうでそういう展開が大体叶っていて浄化された 絆4「魔術師どのとなら名を残すという目的も叶いそうです」 絆5「もうそういうのはいいから魔術師殿と共に人理を守りたいと思います」 の流れはドラマチックで良い
554 18/02/15(木)03:24:45 No.485169936
>の流れはドラマチックで良い 絆レベルが上がるまでの間とかを想像するとこみ上げてくるものがある 本編でも美味しい立ち位置貰っているし
555 18/02/15(木)03:24:49 No.485169939
>まひろちゃんも含んだイリヤ好きにとってはHFは桜ルートじゃなくてイリヤルートらしいからな イリヤ好きなのはいいけどなんでわざわざ桜をdisってたんだろなこいつら
556 18/02/15(木)03:30:05 No.485170258
>>まひろちゃんも含んだイリヤ好きにとってはHFは桜ルートじゃなくてイリヤルートらしいからな >イリヤ好きなのはいいけどなんでわざわざ桜をdisってたんだろなこいつら 大真面目な話桜が非処女だったからさ
557 18/02/15(木)03:30:56 No.485170299
俺ときのこの性癖が致命的に合わない
558 18/02/15(木)03:31:31 No.485170327
いいんじゃ非処女でも
559 18/02/15(木)03:31:56 No.485170356
きのこ自身も桜disキツかったし
560 18/02/15(木)03:32:27 No.485170380
なんもかんもきのこの性癖が悪い
561 18/02/15(木)03:33:03 No.485170408
きのこも若かったから...
562 18/02/15(木)03:34:35 No.485170480
>いいんじゃ非処女でも 同時期に下級生2というエロゲがあってまぁ非処女はクソって時代だったから…
563 18/02/15(木)03:35:13 No.485170508
琥珀さん最高じゃないか
564 18/02/15(木)03:36:19 No.485170567
>同時期に下級生2というエロゲがあってまぁ非処女はクソって時代だったから… いやこの二人に関しちゃ非処女とかそのもの以前に 性格のアレさ加減と背景事情の悪趣味さ加減のせいだと思うが…
565 18/02/15(木)03:37:45 No.485170635
下級生2があれだけ荒れたのは非処女が直接な原因じゃないだろ
566 18/02/15(木)03:37:45 No.485170636
zeroやらFGOで入ってきた新規の桜かわいそうって意見が真っ当すぎた たわわの人も愉悦だったろう