虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)01:35:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)01:35:18 No.485159903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/15(木)01:39:23 No.485160433

いや、そんなこたないでしょあんた

2 18/02/15(木)01:41:51 No.485160706

これはお前がこのキャラの作者だろ!って問い詰められて 頼まれて描かされただけで俺は利権持ってねぇよ!って返したシーンだったはず

3 18/02/15(木)01:46:28 No.485161254

ポケモン的なやつのコミカライズを担当したらすべての権利を持った原作者だと思われて殺し屋に狙われる話 「むしろ俺の漫画はファンたちからもちょっと違うんじゃないか…?と思われている!」という説明が悲しい

4 18/02/15(木)01:47:23 No.485161355

いやアニメはともかくゲームはでかいよ

5 18/02/15(木)02:04:33 No.485163263

ゲームはチッがアニメは儲からないけどゲームは儲かると言ってたから相当だとは思う でもこれはコミカライズ担当した話だから原作とかじゃないしな

6 18/02/15(木)02:05:16 No.485163332

>いやアニメはともかくゲームはでかいよ これはコミカライズの話だから炎尾にはどっちにしろ関係ない

7 18/02/15(木)02:06:08 No.485163428

仕事でポケモンカードのイラストを1枚描いたとかそんなんじゃなかったかな

8 18/02/15(木)02:08:20 No.485163660

お話としては世界的に有名な作品のコミカライズしてたら その莫大な権利持ってると思われて命狙われた話

9 18/02/15(木)02:08:27 No.485163668

なんで勘違いされたのかと言えば炎尾の作品が一番魂が入ってるように見えたからっていういい話なんですよ

10 18/02/15(木)02:09:09 No.485163756

ポケモンのゲームやアニメが売れて穴久保に金が入ってくるかみたいな?

11 18/02/15(木)02:10:08 No.485163870

>なんで勘違いされたのかと言えば炎尾の作品が一番魂が入ってるように見えたからっていういい話なんですよ サイン書いて終わりも爽やかでいいよね

12 18/02/15(木)02:11:12 No.485163980

これ確か二話だったよね 二話でこんな話かよと思った記憶が

13 18/02/15(木)03:06:12 No.485168674

殺し屋のねーちゃんがアシスタント入りして萌の代わりに準レギュラールートもあったとか書いてたね それはそれで面白そう

14 18/02/15(木)03:08:06 No.485168797

>ポケモンのゲームやアニメが売れて穴久保に金が入ってくるかみたいな? レツゴとかデュエマのほうが近いんじゃないかな

↑Top