18/02/15(木)01:15:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/15(木)01:15:20 No.485157157
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/15(木)01:20:46 No.485157967
これがあったせいでZで単独大気圏突入可能ってのがイマイチ凄さわからなかった いや7年前にサランラップで突入してたしそりゃ出来んじゃねえの?って感じ
2 18/02/15(木)01:22:47 No.485158232
これがあるならバリュートいらないじゃん
3 18/02/15(木)01:25:30 No.485158621
テムレイが消えて技術が失われたのかもしれない
4 18/02/15(木)01:27:17 No.485158871
画像のは大気圏突入できても WBなしだと地上に墜落する可能性があったので バリュートの方がまともな思想だと思う
5 18/02/15(木)01:30:15 No.485159236
ザクでも高高度から自由落下して着地できちゃうからよくわからないよね
6 18/02/15(木)01:31:59 No.485159468
設定だとこれ欠陥品でアムロ以外は蒸し焼きになっているから...
7 18/02/15(木)01:32:06 No.485159486
ホワイトベースない場合は大気の濃い層まできたらAパーツとBパーツを 切り離してコアファイターで脱出するんだろうな つまりあくまでパイロット保護の脱出装置的なもので 宇宙から敵拠点を狙って降下して攻撃する装備ではないのだろう タブン
8 18/02/15(木)01:34:36 No.485159815
ガンダムは伊達じゃないのか
9 18/02/15(木)01:39:35 No.485160452
つくづくコアファイターさえ残ればなんとかなるって思想なんだ…
10 18/02/15(木)01:43:22 No.485160886
ジェネレーターもコアファイターにあるし AとBは案外そこまででもないのかもしれない しかしパイロットはしばしばコアファイターで神風したがる
11 18/02/15(木)01:59:16 No.485162671
Gレコで本当にこんなんで大丈夫なの?って疑われてたサランラップ
12 18/02/15(木)02:11:08 No.485163972
すぐにバリュートが開発されたこと考えれば全然大丈夫じゃないんだろう