虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)01:11:09 作った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)01:11:09 [J-15] No.485156470

作ったチョコを何度もその辺の土だと言われたので!!

1 18/02/15(木)01:12:13 [sage] No.485156643

これがその土になります su2248972.jpg 見れば見るほど土ですね

2 18/02/15(木)01:13:09 No.485156782

土じゃん

3 18/02/15(木)01:13:53 No.485156897

砂場でよく見るタイプ

4 18/02/15(木)01:14:50 No.485157069

美味しそうではあるよ!

5 18/02/15(木)01:14:56 No.485157088

赤土固めたのかな?

6 18/02/15(木)01:15:09 [sage] No.485157128

それ泥団子じゃないですか!!

7 18/02/15(木)01:15:22 No.485157162

トリュフ美味しいよね!

8 18/02/15(木)01:15:23 No.485157165

うめー土うめー

9 18/02/15(木)01:15:29 No.485157183

うめえ!この土うめえ!

10 18/02/15(木)01:15:45 No.485157223

土を食べると健康にいいらしいぜー

11 18/02/15(木)01:15:47 No.485157227

わかるよ… 成形難しいよねトリュフ…

12 18/02/15(木)01:16:47 No.485157385

この土やたら美味しいなぁ

13 18/02/15(木)01:16:53 No.485157409

うん…この味好きだよ

14 18/02/15(木)01:18:52 [sage] No.485157699

見れば見るほどとは言いましたがそんなに土ですかね!! >美味しそうではあるよ! 嬉しいです!! やった!! >トリュフ美味しいよね! ですよね! 形に関わらず美味しいものは美味しいんです! >わかるよ… >成形難しいよねトリュフ… クリーム入れすぎちゃって固まらず丸められなかったんですよね… チョコ作りなんてすごく久しぶりだからという言い訳

15 18/02/15(木)01:19:33 No.485157786

パステルカラーじゃないから私はいいと思う

16 18/02/15(木)01:19:51 No.485157835

おいしいですよね土リュフ

17 18/02/15(木)01:20:45 No.485157965

これお出しされたら普通に食べるし美味しいと思うけど 土かと言われればどう見ても土

18 18/02/15(木)01:21:57 No.485158119

土だ土だ言われて泣いちゃってるJ15ちゃんは可愛いと思う 付け入りたい

19 18/02/15(木)01:22:35 No.485158199

(J15ちゃんの可愛さが広まって私も鼻が高いよ)

20 18/02/15(木)01:22:42 [sage] No.485158215

このレスの勢いがいかに土なのかを表してますね…うぐぐ…

21 18/02/15(木)01:23:00 No.485158267

白い粉とかかけたほうが良かったんじゃ…

22 18/02/15(木)01:23:12 No.485158296

死んだ爺ちゃんが釣りに行く時こんな赤土を爆弾にして持っていてた

23 18/02/15(木)01:23:55 No.485158398

ふと大河ドラマで土食ってた武将思い出した

24 18/02/15(木)01:24:52 [sage] No.485158524

>白い粉とかかけたほうが良かったんじゃ… バレンタイン前日に急に作りたくなって板チョコと生クリームとココアだけ買ってきたんです… 普段お菓子なんて作らないから…

25 18/02/15(木)01:26:38 No.485158779

デコレーションって化粧なんだなと強く感じる

26 18/02/15(木)01:26:57 No.485158824

土粥は救荒食になりますぞ

27 18/02/15(木)01:27:08 No.485158848

皿がもう土まみれじゃん

28 18/02/15(木)01:28:41 No.485159061

>普段お菓子なんて作らないから… グラニュー糖なかったか…

29 18/02/15(木)01:30:57 [sage] No.485159338

土でスレ内検索したら17件ですよ! そんなにですか!!

30 18/02/15(木)01:31:08 No.485159353

食べ応えはありそう

31 18/02/15(木)01:31:25 [sage] No.485159387

>グラニュー糖なかったか… 粉糖じゃなくてただのグラニュー糖でもいいんです…?

32 18/02/15(木)01:31:44 No.485159434

美味しそう 可愛いお皿が欲しいかな

33 18/02/15(木)01:31:45 No.485159439

ザラメとか入れたらより食感がリアルになるんじゃないかな

34 18/02/15(木)01:31:56 No.485159457

J15お前…土属性だったのか…

35 18/02/15(木)01:32:04 No.485159478

スレ画ひらいたら泣いててダメだった

36 18/02/15(木)01:32:39 No.485159570

じゃあこれアイスコーナーで売ってる土の上に乗せようぜ

37 18/02/15(木)01:34:34 [sage] No.485159813

>美味しそう >可愛いお皿が欲しいかな なかったんです…これが最大限… >ザラメとか入れたらより食感がリアルになるんじゃないかな 土じゃないですかー!! >J15お前…土属性だったのか… 違いますよ!!

38 18/02/15(木)01:35:29 [イ16] No.485159932

>普段お菓子なんて作らないから… (一緒に作ってアドバイスとかしたいけど迷惑かもしれないからやめときますわ…)

39 18/02/15(木)01:35:37 No.485159947

チョコから食べられる土を作る錬金術師…カカオの錬金術師!

40 18/02/15(木)01:37:30 No.485160182

でもよお かなり美味しいぜ(二重の意味で)

41 18/02/15(木)01:37:51 No.485160216

トリュフは市販のでも土だから仕方ない

42 18/02/15(木)01:39:24 [sage] No.485160436

>(一緒に作ってアドバイスとかしたいけど迷惑かもしれないからやめときますわ…) アドバイス欲しいです! やっぱまず分量駄目でしたよねこれ! >チョコから食べられる土を作る錬金術師…カカオの錬金術師! 上手いこと言うのやめてくださいよ…

43 18/02/15(木)01:40:34 No.485160565

これかなり土だよ!

44 18/02/15(木)01:40:40 No.485160580

市販のきれいなやつは形の整った土 自分で作るとなんかボロボロした土 それだけのこと

45 18/02/15(木)01:41:07 No.485160631

J15ちゃんの手作りチョコと言って泥団子を売る剣道部がおる

46 18/02/15(木)01:42:56 No.485160826

蜂蜜かけよう

47 18/02/15(木)01:43:11 No.485160856

土遊びに適してる土

48 18/02/15(木)01:45:35 No.485161143

>やっぱまず分量駄目でしたよねこれ! お菓子作りは料理よりもさらに正確に分量を量ることが大切ですわ あとチョコ作りの時はうっかり水が入らないように細心の注意を払うのも大事

49 18/02/15(木)01:46:02 No.485161193

こんなもの他の人には食べさせられないよ 私があずかろう

50 18/02/15(木)01:48:18 No.485161481

書き込みをした人によって削除されました

51 18/02/15(木)01:48:43 [sage] No.485161523

>お菓子作りは料理よりもさらに正確に分量を量ることが大切ですわ >あとチョコ作りの時はうっかり水が入らないように細心の注意を払うのも大事 どうせ固まれば同じだしと思ってなんとなくでやっちゃったの駄目でしたね! 反省します!!

52 18/02/15(木)01:51:20 No.485161819

こうして女子力が高まっていくのね

53 18/02/15(木)01:51:31 [sage] No.485161836

>こんなもの他の人には食べさせられないよ >私があずかろう 皆に配っちゃいました…

54 18/02/15(木)01:53:00 No.485161984

大丈夫大丈夫 世界各地に土食文化はあるし 海外じゃ飲用の粘土もあるよ ミネラル補給に良いそうだよ

55 18/02/15(木)01:55:38 No.485162270

一個綺麗に割ったのが写真にあればセーフだったかもしれない

56 18/02/15(木)01:56:00 [sage] No.485162309

>一個綺麗に割ったのが写真にあればセーフだったかもしれない はっ…そんな発想なかった…

57 18/02/15(木)01:56:14 No.485162331

泥だこれ…

58 18/02/15(木)02:00:48 No.485162847

>反省します!! 失敗は次へ活かしてもう一度作ってみたら案外上手く行くこともありますわ! 何度でも諦めず納得するまで作るのが上達への道ですからね

59 18/02/15(木)02:02:51 [sage] No.485163058

>失敗は次へ活かしてもう一度作ってみたら案外上手く行くこともありますわ! >何度でも諦めず納得するまで作るのが上達への道ですからね 師匠…! 私頑張ります!!

60 18/02/15(木)02:03:26 No.485163131

ホワイトデーにリベンジするのね

61 18/02/15(木)02:04:06 No.485163203

可愛いなぁ・・・ 初めて作ったものなんだから仕方ないさ もし次があったら上手くなって「」をびっくりさせてやろう!

62 18/02/15(木)02:04:50 No.485163301

生クリームちょっと入れ過ぎるとまじ緩くなるよね 逆にココアパウダーで風味を補いつつ生チョコソースにまでもっていって ディップみたいにしちゃうてもあったり

63 18/02/15(木)02:06:26 No.485163459

トリュフって中サクサクなんでしたっけ…

64 18/02/15(木)02:06:33 No.485163470

>もし次があったら上手くなって「」をびっくりさせてやろう! すげえ!超リアルな土だ!

65 18/02/15(木)02:07:18 No.485163548

固まらないってのは冷やし不足というのもあるかもしれないしな 整形する時ももたもたしてると手の熱でどんどん溶ける… なのでこうして氷水で手をキンキンに冷やして作業する

66 18/02/15(木)02:08:39 No.485163693

マシュマロをレンジでチンしてチョコフレークまぶしてネリネりねって スプレーチョコをまぶすとおいしいホワイトデーのお返し品が出来上がるぞ 柔らかいうちにとらないとすぐかたまるから要注意な

67 18/02/15(木)02:09:47 No.485163833

>固まらないってのは冷やし不足というのもあるかもしれないしな あと混ぜたものの液状の奴の分量が間違ってたとかは?

68 18/02/15(木)02:11:12 [sage] No.485163977

>ホワイトデーにリベンジするのね >可愛いなぁ・・・ >初めて作ったものなんだから仕方ないさ >もし次があったら上手くなって「」をびっくりさせてやろう! 頑張ります! チョコ作ったの小学生の頃以来なんですよね 当時の方が上手い… >生クリームちょっと入れ過ぎるとまじ緩くなるよね >逆にココアパウダーで風味を補いつつ生チョコソースにまでもっていって >ディップみたいにしちゃうてもあったり あぁそんな手も… >トリュフって中サクサクなんでしたっけ… 逆ですね 中とろとろ

69 18/02/15(木)02:14:13 [sage] No.485164282

>すげえ!超リアルな土だ! なんでその方向に進むんです!! >固まらないってのは冷やし不足というのもあるかもしれないしな >整形する時ももたもたしてると手の熱でどんどん溶ける… >なのでこうして氷水で手をキンキンに冷やして作業する どうしても固まらないので冷凍しました! すぐ溶ける!!お湯で手洗っちゃったのも駄目だったんですね… もしかして冬場に作るお菓子じゃないのでは…? >マシュマロをレンジでチンしてチョコフレークまぶしてネリネりねって >スプレーチョコをまぶすとおいしいホワイトデーのお返し品が出来上がるぞ >柔らかいうちにとらないとすぐかたまるから要注意な わっすごく美味しそうログ保存しときます

70 18/02/15(木)02:16:15 No.485164502

そう言えば昔見た漫画でお菓子つくりの料理人は 他の料理人よりも何倍も気を使って作らないと 良い料理を作りつづけることができないって聞いたことがある

71 18/02/15(木)02:16:40 No.485164537

お湯で手洗っちゃったかぁ

72 18/02/15(木)02:17:05 No.485164577

私は余った素材チョコを湯煎で溶かしてキンキンに冷やし固めたトリュフをコーティングして無理やり形状安定させるガール… ココアパウダーをまぶす時は使い捨ての炊事用ゴム手やポリ手を使えば手も汚れず指紋跡も着かないわ…

73 18/02/15(木)02:17:51 [sage] No.485164641

>そう言えば昔見た漫画でお菓子つくりの料理人は >他の料理人よりも何倍も気を使って作らないと >良い料理を作りつづけることができないって聞いたことがある 普通の料理は大体ある程度手抜けたりする所ありますからね… お菓子は多分気を抜くとすぐ失敗する >お湯で手洗っちゃったかぁ 寒くて…

74 18/02/15(木)02:18:05 No.485164670

料理得意な人でもお菓子は面倒くさがったりするくらい 家庭レベルの量でやると計量誤差が誤差に収まってくれないのだ…

75 18/02/15(木)02:22:54 [sage] No.485165090

>私は余った素材チョコを湯煎で溶かしてキンキンに冷やし固めたトリュフをコーティングして無理やり形状安定させるガール… >ココアパウダーをまぶす時は使い捨ての炊事用ゴム手やポリ手を使えば手も汚れず指紋跡も着かないわ… 手袋はチョコ全部くっついて使い物になりませんでした!! 最終的にスプーンで! >料理得意な人でもお菓子は面倒くさがったりするくらい >家庭レベルの量でやると計量誤差が誤差に収まってくれないのだ… 大量に作れば誤差にはなってくれるんだ…

↑Top