虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遂に届... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/15(木)00:58:30 No.485154483

    遂に届くんじゃグフフ…

    1 18/02/15(木)01:05:21 No.485155540

    グフじゃねーじゃねーか!

    2 18/02/15(木)01:07:55 No.485155925

    オプション豊富でめっちゃ遊べそうで もう一体買っとくんだったと早くも後悔してるよ俺…

    3 18/02/15(木)01:11:06 No.485156465

    ビルドファイターズじゃない普通のジンクス4まだ?

    4 18/02/15(木)01:11:11 No.485156474

    >オプション豊富でめっちゃ遊べそうで >もう一体買っとくんだったと早くも後悔してるよ俺… 4次受注受付中ですぞー!

    5 18/02/15(木)01:12:40 No.485156722

    >ビルドファイターズじゃない普通のジンクス4まだ? BF名義だけど元のⅣから色以外は変わってないしデザイナー直々に地上配備用カラーってお墨付きもある

    6 18/02/15(木)01:17:25 No.485157483

    新作にもジンクスの改造機出るし スペルビアとかもプラモ化したりしないかな

    7 18/02/15(木)01:18:35 No.485157651

    とりあえず2機買った NGNバズーカも1つ用意した あとは何を買えばいい?

    8 18/02/15(木)01:19:38 No.485157801

    >新作にもジンクスの改造機出るし >スペルビアとかもプラモ化したりしないかな 頭武器足首だけでいいんだよね新規パーツ ほぼ単色だし強襲揚陸ユニットもついてると嬉しい…

    9 18/02/15(木)01:20:33 No.485157933

    うちにもくるー!と思ったらザンライザーセットとハイパーカブトとおまとめしたからまだ先だった くそぁ!

    10 18/02/15(木)01:20:37 No.485157943

    >デザイナー直々に地上配備用カラーってお墨付きもある これが本当に海老ちゃんありがとう…って この設定のあるなしで俺の中でのスレ画のイメージはだいぶ違ってたと思う

    11 18/02/15(木)01:21:18 No.485158035

    アクセルレイトの時も思ったけど肩とか腰とかボリューム増えてるだけで 初代ジンクスの時から手足の位置や体型変わってないのは意外だった

    12 18/02/15(木)01:21:48 No.485158097

    元キットがちょっと古いから合わせ目と部分塗装だけは覚悟するんじゃぞ…

    13 18/02/15(木)01:22:15 No.485158154

    >あとは何を買えばいい? 磁性流体を使ってELSジンクスを再現!

    14 18/02/15(木)01:22:51 No.485158246

    足りない色って細かい部分除けば腰のちんこ以外のちんこ色の部分くらいだっけ

    15 18/02/15(木)01:23:07 No.485158286

    別に悪い意味ではないんだけどBF改造系のホビー的なカラーじゃなくて 渋い感じにまとまってるのがいいよね

    16 18/02/15(木)01:24:15 No.485158449

    海老ちゃんはこういうカラーリングさせるとセンスいいよね AGE3の時そう思った

    17 18/02/15(木)01:24:43 No.485158502

    あぁ地上配備カラーとかそういう設定付くならちょっと欲しいかも やっぱり玩具としてよりも劇中世界にあったよ!と設定された方が欲しくなる

    18 18/02/15(木)01:25:05 No.485158558

    >元キットがちょっと古いから合わせ目と部分塗装だけは覚悟するんじゃぞ… 後は肩のボールジョイント部分が折れやすいから調整必須なのと シールの用意されてない下あご側のカメラを塗装したり頬当て部分の裏削る工作が必要なぐらいか

    19 18/02/15(木)01:27:16 No.485158870

    電ホビかなんかでパチのテストショットあった気がしたけどどこだったかな…

    20 18/02/15(木)01:27:35 No.485158910

    >渋い感じにまとまってるのがいいよね レナート兄弟がいつも以上に作品世界に忠実な仕様にしてるガンプラだから妙に説得力がある

    21 18/02/15(木)01:29:54 No.485159194

    >あとは何を買えばいい? 敵役にケルディムサーガ用意しよう なにげにあれ無改造で通常仕様と組み替えられるし

    22 18/02/15(木)01:30:20 No.485159244

    黄土色っぽいとこを薄い緑にすればほぼ一般兵仕様機のカラーになるよね ストライカーから手足持ってくるのがお手軽かな

    23 18/02/15(木)01:30:43 No.485159295

    >敵役にケルディムサーガ用意しよう >なにげにあれ無改造で通常仕様と組み替えられるし バズーカ目当てに買ったアストレアにサーガの武器持たせてもよさそうだし買おうかな…

    24 18/02/15(木)01:31:35 No.485159415

    すごい今さらだけど一般兵ジンクスⅣってザクみたいな色なんだね…

    25 18/02/15(木)01:32:14 No.485159511

    パテを盛って削ってELS擬態仕様にするつもりだけど楽しみ…

    26 18/02/15(木)01:33:40 No.485159693

    >うちにもくるー!と思ったらキングブラキオンとおまとめしたからまだ先だった >くそぁ!

    27 18/02/15(木)01:35:11 No.485159887

    おまとめしたのはギャンだけだからもうじき届くんじゃ…

    28 18/02/15(木)01:35:12 No.485159890

    まあ出来れば安定供給が望める一般がよかったなぁ 色々改造したいし

    29 18/02/15(木)01:36:43 No.485160090

    刃クスも手足普通のジンクスと入れ替えればデコと肩だけ違うⅣにはなる

    30 18/02/15(木)01:41:27 No.485160664

    >刃クスも手足普通のジンクスと入れ替えればデコと肩だけ違うⅣにはなる 逆に腰胸くらいしかⅣじゃないな!? ランナーの都合でもうちょっとついてたりするのかな というかなにげにプレバンキットのパーツが一般で出るのか

    31 18/02/15(木)01:42:28 No.485160781

    すんげえ半端な出し方されてる気がする

    32 18/02/15(木)01:43:28 No.485160898

    MGのジムコマンドもコロニー仕様が一般で出てなかったっけ?

    33 18/02/15(木)01:44:18 No.485160997

    設定レベルで俺専用MSが作りやすいのいいよね…

    34 18/02/15(木)01:44:20 No.485161003

    >MGのジムコマンドもコロニー仕様が一般で出てなかったっけ? 最近増えてきたよね じゃあ映画のⅣは他の映画00キットと並べられるような箱絵で一般って事じゃん!

    35 18/02/15(木)01:46:10 No.485161209

    >設定レベルで俺専用MSが作りやすいのいいよね… アクセルレイトにストライカーにオーガと組みこみやすいパーツがたくさんあるな…

    36 18/02/15(木)01:46:32 No.485161265

    オリジナルがやりやすいというか無駄に劇中の仕様が作りづらいというか・・・

    37 18/02/15(木)01:51:05 No.485161798

    長距離移動用ブースターが本当にありがたい…

    38 18/02/15(木)01:52:41 No.485161950

    シールドが2枚付いてるのも気が利いてると思う

    39 18/02/15(木)01:53:30 No.485162039

    IVのシールドかっこいいよね

    40 18/02/15(木)01:56:26 No.485162360

    ROBOT魂の可動がガッカリだったからこっちには期待したい

    41 18/02/15(木)01:57:09 No.485162450

    あとは2とニンジャが出ればバリエーションは出揃う…のかな?

    42 18/02/15(木)02:04:21 No.485163232

    su2249046.jpg 肩の接続部分がこれだからシールド付けた時は気を付けないといかんな…

    43 18/02/15(木)02:05:29 No.485163348

    キツくてギチギチいってねじ切れそうなら軽くヤスリでなでてメンソレータム塗るといい