虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/15(木)00:48:50 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/15(木)00:48:50 No.485152908

「」はなんか非売品のゲーム持ってる? 俺はゲームギアのソニックドリフトデモ版とメガCDのぽっぷるメイル体験版ぐらいしか持ってない

1 18/02/15(木)00:51:36 No.485153395

うーんコミックボンボンの付録に付いてたバーチャファイターの体験版しか持ってない気がする 非売品かっていうと違う気がするが

2 18/02/15(木)00:53:42 No.485153747

復刻版ゲーム&ウォッチと任天童子持ってるなぁ

3 18/02/15(木)00:53:58 No.485153793

>うーんコミックボンボンの付録に付いてたバーチャファイターの体験版しか持ってない気がする >非売品かっていうと違う気がするが ゲームとして店頭販売されてないって点では非売品でいいと思うよ 画像の本でもカテゴリーあるし

4 18/02/15(木)00:56:10 No.485154133

ゲームショップとかおもちゃ屋とかの試遊用ソフトを持ってる友達いたけどいま思うとどうやって手に入れたんだろ

5 18/02/15(木)00:57:18 No.485154304

>復刻版ゲーム&ウォッチと任天童子持ってるなぁ クラブニンテンドーのは現物ゲームだとサケブレインとかチンクルのバルーンファイトはよく出回ってるけど 任天童子はDL物だし配信終了してるんで二度と入手できないゲームと考えればスゲーレアだと思う

6 18/02/15(木)00:57:41 No.485154359

>ゲームショップとかおもちゃ屋とかの試遊用ソフトを持ってる友達いたけどいま思うとどうやって手に入れたんだろ 昔はバイトして試用期間終わったら貰ったり出来た

7 18/02/15(木)00:57:51 No.485154380

PSのνガンダムのゲーム BD一号機いるのはいいんだけど全機頭がでかいという謎のデフォルメがつらかった

8 18/02/15(木)00:58:02 No.485154416

スワンTVほしい

9 18/02/15(木)00:58:17 No.485154450

ビートマニアサードのサントラについてた サードアペンドミニくらいしかないか

10 18/02/15(木)00:58:29 No.485154479

>ゲームショップとかおもちゃ屋とかの試遊用ソフトを持ってる友達いたけどいま思うとどうやって手に入れたんだろ バイトが役目の終わったデモソフト貰ったり客が店員と仲良くなったりすると貰えたりするよ

11 18/02/15(木)01:00:48 No.485154831

アインハンダー体験版 コンビニバイトのころもらった

12 18/02/15(木)01:04:46 No.485155454

体験版とクラニンぐらいしかないなぁ…

13 18/02/15(木)01:04:55 No.485155477

GCのオカリナ裏ゼルダやPS2のハルヒのダンスが見れるディスクを持ってる「」は多そう

14 18/02/15(木)01:06:00 No.485155647

SS版シルバーガンの見本盤持ってた

15 18/02/15(木)01:07:04 No.485155799

LoppiでDLできた初代マリオのやつは非売品になるかな 単にレアなだけか

16 18/02/15(木)01:07:21 No.485155839

トワイライトプリンセスのGC版がそれに当たればそれと 当たらなければ一番最初のポケモン青ぐらい

17 18/02/15(木)01:09:07 No.485156121

>LoppiでDLできた初代マリオのやつは非売品になるかな >単にレアなだけか 現物はまあまあレアだと思うけど海外版は製品版として発売されてたし 一時3DSで無料DLキャンペーンやってたからプレイするだけならそこまででもないかな

18 18/02/15(木)01:10:43 No.485156396

GE体験版はついぞ最後までクリアできなかった

19 18/02/15(木)01:10:51 No.485156408

FF7体験版?くらいしかないなー FF6の3DCG戦闘シーンがはいってるやつ

20 18/02/15(木)01:11:03 No.485156443

>トワイライトプリンセスのGC版がそれに当たればそれと >当たらなければ一番最初のポケモン青ぐらい GC版トワプリはいまでも中古価格がそこそこするしリンクがちゃんと左利きだからこっちがいいって人も多いね あとポケモン青はバーコードの無い通販版ならそこそこレアだと思う

21 18/02/15(木)01:11:08 No.485156467

>LoppiでDLできた初代マリオのやつは非売品になるかな >単にレアなだけか マリオデラックスはまだ書き換えられた回数多いほうだからレアといえばレアだけどそこまでじゃない ロッピーぶっちぎりでレアなのはF1ワールドグランプリ

22 18/02/15(木)01:12:09 No.485156625

先輩のメガドラテトリスはドコで手に入れたんだろうなぁ

23 18/02/15(木)01:13:11 No.485156788

ワンダーメガについてたミニゲーム集

24 18/02/15(木)01:14:43 No.485157047

>>LoppiでDLできた初代マリオのやつは非売品になるかな >>単にレアなだけか >マリオデラックスはまだ書き換えられた回数多いほうだからレアといえばレアだけどそこまでじゃない >ロッピーぶっちぎりでレアなのはF1ワールドグランプリ 書き換えはSFCのウィズ1・2・3もそこそこするね

25 18/02/15(木)01:14:55 No.485157085

wiiのエキサイト猛マシーンは非売品で良いのかな

26 18/02/15(木)01:16:09 No.485157290

ファミコンミニの第二次スーパーロボット大戦くらいかな かろうじて自慢できそうなのは

27 18/02/15(木)01:16:37 No.485157358

体験版もSFCとかのCDROMじゃないやつはプレミアム感あると思う

28 18/02/15(木)01:16:53 No.485157408

VCのマリオDXはいつ販売するんだろう…

29 18/02/15(木)01:17:53 No.485157556

>wiiのエキサイト猛マシーンは非売品で良いのかな プレミアかどうかは別にして非売品ではある

30 18/02/15(木)01:18:23 No.485157622

メガCDのヘリコプターの洋ゲーのシングルCDサイズの体験版

31 18/02/15(木)01:18:51 No.485157695

>ファミコンミニの第二次スーパーロボット大戦くらいかな >かろうじて自慢できそうなのは 懸賞の非売品なのにDSのスパロボでちゃんと連動特典が設定されてるんだよな…

32 18/02/15(木)01:20:14 No.485157892

画像の歯科医師しか入手できないPSソフトとかどうやって入手したのか気になる…

33 18/02/15(木)01:22:07 No.485158138

>ファミコンミニの第二次スーパーロボット大戦くらいかな あー版権関係で通常販売難しいのかバンナムがやたら購入特典でゲーム付けてた時期あったなぁ… バトルドッジボール3やってない…

34 18/02/15(木)01:22:29 No.485158183

>体験版もSFCとかのCDROMじゃないやつはプレミアム感あると思う GBCのグランデュエルあるわ

35 18/02/15(木)01:23:20 No.485158314

激震フリーザの金ROMって初めて知った 凄いプレ値付いてそうだな

36 18/02/15(木)01:24:31 No.485158470

ガンヘッドSPバージョンくらいだ

37 18/02/15(木)01:24:55 No.485158529

ど…ドリームパスポート…

38 18/02/15(木)01:25:47 No.485158669

PS最初期の体験版集のやつとか

39 18/02/15(木)01:26:14 No.485158721

UFO仮面ヤキソバンは懸賞当てて手に入れたよ

40 18/02/15(木)01:26:20 No.485158732

>ガンヘッドSPバージョンくらいだ 内容が特別だし中々いいレア非売品ソフトだと思うぞ

41 18/02/15(木)01:26:32 No.485158760

叢の体験版

42 18/02/15(木)01:27:09 No.485158852

ユグドラユニオンPSP版の体験版が実家にあったはず

43 18/02/15(木)01:27:52 No.485158949

セガのファンクラブで街体験版貰ったけどレアでは無いと思う

44 18/02/15(木)01:28:04 No.485158988

GCのゼルダコレクションどっかにやっちゃったな

45 18/02/15(木)01:28:05 No.485158990

パラッパラッパーとサルゲッチュがやれるマクドナルド配布のPS2ソフト

46 18/02/15(木)01:32:20 No.485159521

Vジャンプの増刊号みたいな奴に付いてた デジモンやワンピースグランドバトルの体験版集みたいな奴

47 18/02/15(木)01:33:05 No.485159627

>>wiiのエキサイト猛マシーンは非売品で良いのかな >プレミアかどうかは別にして非売品ではある Wii Uで配信してる https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025572

48 18/02/15(木)01:33:15 No.485159644

>パラッパラッパーとサルゲッチュがやれるマクドナルド配布のPS2ソフト サルゲッチュというかピポサル2001だな確か

49 18/02/15(木)01:33:57 No.485159730

非売品ではないけど実在するならバグ修正されてるドラクエ4と聖剣2をみてみたい

50 18/02/15(木)01:34:31 No.485159805

オトスタツだかっていうパズルゲームの体験版が実家にあったな

51 18/02/15(木)01:34:57 No.485159857

味の素の懸賞で当たったもとこちゃんのワンダーキッチン

52 18/02/15(木)01:35:01 No.485159867

電プレD位かな…ガンパレのデータ入ってる号はそれなりに価値あるって聞いたけど

53 18/02/15(木)01:38:49 No.485160358

ヤキソバンのゲームを少々…

54 18/02/15(木)01:39:08 No.485160397

あとはプレプレくらいか

55 18/02/15(木)01:40:35 No.485160571

GC版PSOはまだ持ってるわ

56 18/02/15(木)01:41:41 No.485160688

送ったら修正版に変えてくれるのに送らずに取っておくやつ!送ったら修正版に変えてくれるのに送らずに取っておくやつじゃないか!

57 18/02/15(木)01:44:59 No.485161072

ファミコンミニの二次ロボット大戦当たったくらいかなぁ 貴重っぽいのは

58 18/02/15(木)01:45:00 No.485161073

GCのゼルダコレクションとSSのシャイニングフォース3スペシャルディスクとDCの湯川元専務を探せは持ってる

59 18/02/15(木)01:45:33 No.485161136

体験版除くと絶叫戦士サケブレインぐらいしかないや

60 18/02/15(木)01:45:38 No.485161152

今やDLが主流だから非売品とか無くなってきてるんだよな ってP.T.あったわ…

61 18/02/15(木)01:45:50 No.485161173

>>>wiiのエキサイト猛マシーンは非売品で良いのかな >>プレミアかどうかは別にして非売品ではある >Wii Uで配信してる >https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025572 知らなかった…そんなの

62 18/02/15(木)01:46:14 No.485161218

そういえば体験版のディスクとか店に置いてあった事もあったよなあ

63 18/02/15(木)01:46:32 No.485161268

ヤキソバンは昔持ってたな… 初期ポケモン青は一応非売品になるのかな

64 18/02/15(木)01:47:09 No.485161339

セガガガか…?

65 18/02/15(木)01:47:12 No.485161341

あったよ!湯川専務を追いかけるやつ!!

66 18/02/15(木)01:48:05 No.485161442

バカ殿仕様のハイパーオリンピックってあったよね

67 18/02/15(木)01:48:07 No.485161450

>あったよ!湯川専務を追いかけるやつ!! シェンムーの体験版か…

68 18/02/15(木)01:48:07 No.485161451

DCのエグゼリカとかカラスは当時は店頭じゃまず売ってなかったからほぼ通販限定みたいなもんだったな

69 18/02/15(木)01:48:59 No.485161554

大してレアじゃないplay!98くらいだなあ テイルズのファンタジアが開発版で効果音が違ったりフェイスチャットが原画版?だったりして結構良かった

70 18/02/15(木)01:49:10 No.485161583

>初期ポケモン青は一応非売品になるのかな 小学館の通販版はROM自体は一緒だけど後に店頭販売したやつと微妙に箱とかが違うくらいだねバーコードの有無とか色々

71 18/02/15(木)01:49:27 No.485161613

ナイツクリスマス仕様とバーチャファイターリミックスは一応非売品扱いでいいんだろうか…

72 18/02/15(木)01:50:22 No.485161719

カニファンのBDに付いてきたメルブラ

73 18/02/15(木)01:50:46 No.485161765

セガサターン本体にいろんなゲームの体験版集ディスク付いてたのあったよね…

74 18/02/15(木)01:51:00 No.485161792

>味の素の懸賞で当たったもとこちゃんのワンダーキッチン 中古でもそれなりに見かけるけどどれくらい出回ったんだろアレ

75 18/02/15(木)01:52:01 No.485161890

SSのシルエットミラージュの体験版かなー ファミ通かなんかの告知でゲームショップでもらえたやつ

76 18/02/15(木)01:52:26 No.485161928

ボンボンバージョンのロボポンとかボンボン関連なら結構ありそうだな

77 18/02/15(木)01:52:44 No.485161959

体験版はSSとPSがかなり多かったけどPS2から少なくなっていって消えていった記憶がある

78 18/02/15(木)01:53:22 No.485162021

>セガサターン本体にいろんなゲームの体験版集ディスク付いてたのあったよね… お近づき編と3シロ!とかね あとPS3も本体買ったらついてくる体験版集とかもあった ゲーム機のネット接続が広まりきってない頃の最後の遺物とも言える

79 18/02/15(木)01:53:33 No.485162046

サタマガのディスク! デザエモン2でオリジナルゲームが楽しめるぜ!

80 18/02/15(木)01:54:04 No.485162099

>>味の素の懸賞で当たったもとこちゃんのワンダーキッチン >中古でもそれなりに見かけるけどどれくらい出回ったんだろアレ 12000本らしいから割と見かける方だね

81 18/02/15(木)01:55:22 No.485162238

テックサターンのマジドロを吉崎観音ファンに高く売れないだろうか

82 18/02/15(木)01:56:41 No.485162388

へろへろくんのやつ

83 18/02/15(木)01:57:50 No.485162539

>SSのシルエットミラージュの体験版かなー >ファミ通かなんかの告知でゲームショップでもらえたやつ 本編と違うところがあるのかすげー気になる…

84 18/02/15(木)01:59:42 No.485162732

シルエットミラージュの体験版てBGMが全部聴けちゃうんだよな

↑Top