18/02/14(水)23:07:06 靴下履... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)23:07:06 No.485131331
靴下履いたままスク水はいくらなんでもレベルたかすぎねえかな…
1 18/02/14(水)23:08:02 No.485131537
クリーミィマミとかガンダムリアルタイムで見てたっぽい高校生なんています?
2 18/02/14(水)23:08:34 No.485131658
>クリーミィマミとかガンダムリアルタイムで見てたっぽい高校生なんています? 日本とカナダは時差があるから別におかしくないな
3 18/02/14(水)23:09:45 No.485131943
今風JK
4 18/02/14(水)23:09:58 No.485131994
ヴァーチャルカナダでは当たり前だ
5 18/02/14(水)23:10:09 No.485132030
なんで自室っぽいのに上履き履いてるの?
6 18/02/14(水)23:11:48 No.485132441
>なんで自室っぽいのに上履き履いてるの? 海外だから…
7 18/02/14(水)23:12:23 No.485132598
時差、時差ってなんだ
8 18/02/14(水)23:14:40 No.485133146
お歌歌ったし言いたいこと言ったしもう終わりかな… からのポージングタイムは何なんだろう
9 18/02/14(水)23:15:03 No.485133258
>お歌歌ったし言いたいこと言ったしもう終わりかな… >からのポージングタイムは何なんだろう IV
10 18/02/14(水)23:16:13 No.485133549
かわいい
11 18/02/14(水)23:16:15 No.485133559
オチがある時もある ない場合はかわいい
12 18/02/14(水)23:16:31 No.485133619
あのキョロキョロしたり急に踊りだす動きは可愛いからな…
13 18/02/14(水)23:17:19 No.485133807
雑談続けながらおもむろにベッドにあがってパンツをちらちらさせてくる
14 18/02/14(水)23:17:56 No.485133973
カナダはなんなの別の星なの
15 18/02/14(水)23:18:06 No.485134013
顔まるいかわいい
16 18/02/14(水)23:18:15 No.485134055
あの素っ頓狂な踊りはいったいなんなの
17 18/02/14(水)23:19:32 No.485134366
少女終末旅行を語るセシルちゃんとかあったらちょっと違うと思うかも
18 18/02/14(水)23:19:34 No.485134374
ゴーゴーダンスなのかモンキーダンスなのか
19 18/02/14(水)23:20:32 No.485134616
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1523052#author いい…
20 18/02/14(水)23:21:27 No.485134830
なんか癒される音波出てそうな声を聞きながらカワイイムーブを見ているとひじょうにきけんなじょうたいになる
21 18/02/14(水)23:21:54 No.485134952
冒頭自己紹介までの一寸した間が落ち着きを感じさせる
22 18/02/14(水)23:22:54 No.485135207
>https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1523052#author まだ見たことないかわいい表情が結構ある…
23 18/02/14(水)23:22:54 No.485135211
ルンルンと北斗の拳の回が好き ラオウが死んだあとのお話とか覚えてないよねー
24 18/02/14(水)23:23:25 No.485135364
>お母さんみたいな声を聞きながらカワイイムーブを見ているとひじょうにきけんなじょうたいになる
25 18/02/14(水)23:23:28 No.485135373
カナダからのラヂオいいよね…カナダからの手紙とかもリアルタイムで聴いてそうだよねこのJK
26 18/02/14(水)23:23:47 No.485135460
毎回衣装作ってモーション手付けしてなんでほぼ日間で出せるんだろう
27 18/02/14(水)23:23:53 No.485135486
セシルちゃんが出て来る前のこの小学生がゲームやってみたのやつはなんなの…
28 18/02/14(水)23:24:05 No.485135536
正直オケ欲しいけど削除対象になるのかな
29 18/02/14(水)23:24:37 No.485135660
ちょっと前までアニキがドサ回りしていたらしいカナダ
30 18/02/14(水)23:24:46 No.485135696
職場にひとりは居そうなかわいいムーブするおばさんみたいなダンスいいよね…
31 18/02/14(水)23:24:47 No.485135702
カメラ目線してくれるようになったけど それでもどこ見てるか分からない時が多々ある
32 18/02/14(水)23:24:52 No.485135728
自分はアカペラのほうが好き
33 18/02/14(水)23:24:58 No.485135752
>毎回衣装作ってモーション手付けしてなんでほぼ日間で出せるんだろう ほんとだ毎日更新してるのか…
34 18/02/14(水)23:25:15 No.485135821
怒り眉毛の表情がかわいすぎない?
35 18/02/14(水)23:25:17 No.485135828
金田一回でキャベツ玉を切ってるけどこれなんなの…?
36 18/02/14(水)23:25:54 No.485135986
>正直オケ欲しいけど削除対象になるのかな JASRAC管理局ならyoutubeが契約してるから自分で打ち込むなり演奏するなりすれば大丈夫 大丈夫と見せかけてダメな曲もあるらしい
37 18/02/14(水)23:26:24 No.485136109
セシルちゃんのアセットダウンロードしたんだけど そもそも古いバージョンのcoordinateがないと開くことすらできない ファイル暗号化されてるから他のアプリで開けないし・・・
38 18/02/14(水)23:26:42 No.485136164
ネットに流れてないパタリロの豆知識を語れる女子高生
39 18/02/14(水)23:27:13 No.485136294
このJK前回の東京五輪の時には生まれていたんじゃ…
40 18/02/14(水)23:28:09 No.485136509
パーマンはさすがに新しいほうだと思う
41 18/02/14(水)23:28:20 No.485136561
>金田一回でキャベツ玉を切ってるけどこれなんなの…? ではご覧いただこう(デン https://www.youtube.com/watch?v=BbmhT6LYrbo
42 18/02/14(水)23:30:20 No.485137021
この歌コナンじゃなかったのか…
43 18/02/14(水)23:31:43 No.485137326
コナンの歌歌ってください!ってお願いしたら未来少年コナンの歌を歌ってくれそうなJK
44 18/02/14(水)23:32:14 No.485137445
だいたい1980年代前半の知識に偏りがあるからおそらく1965~1975年生まれ
45 18/02/14(水)23:32:28 No.485137489
未来少年コナンのエンディングリクエストしようかな
46 18/02/14(水)23:34:16 No.485137874
ネットから知識かき集めて女子高生のなりきりしてるおばさんのなりきりって線もギリあるかなって思ってたけどクックロビン音頭の語りでやべぇこの人ガチだとようやくわかった
47 18/02/14(水)23:34:29 No.485137919
>ではご覧いただこう(デン ずるいなこれ!
48 18/02/14(水)23:34:43 No.485137967
ちょっとスヌーピーのキャラっぽい目になるのがすき
49 18/02/14(水)23:35:32 No.485138161
>ずるいなこれ! マジでキャベツ切ってる!でもなんで!?
50 18/02/14(水)23:36:06 No.485138262
>ネットから知識かき集めて女子高生のなりきりしてるおばさんのなりきりって線もギリあるかなって思ってたけどクックロビン音頭の語りでやべぇこの人ガチだとようやくわかった ネット知識かき集めた場合しりとり歌合戦無理
51 18/02/14(水)23:36:29 No.485138359
>マジでキャベツ切ってる!でもなんで!? 本編の切り貼りでOP作ってるから…でもキャベツ使う必要ある!?
52 18/02/14(水)23:37:35 No.485138575
曲理解して金田一回見ると段々特徴的なオケヒが我慢出来なくなって 小声でジャンって言い始めるセシルちゃんが理解出来るぞ
53 18/02/14(水)23:38:43 No.485138826
TWOMIXはどれも一緒だな!
54 18/02/14(水)23:39:00 No.485138892
>曲理解して金田一回見ると段々特徴的なオケヒが我慢出来なくなって >小声でジャンって言い始めるセシルちゃんが理解出来るぞ オケヒってなに
55 18/02/14(水)23:39:25 No.485138963
しりとり歌合戦知らない文化だった カナダの女子高生には流行ってるのかな…
56 18/02/14(水)23:39:54 No.485139056
オーケストラヒット(ジャン!)
57 18/02/14(水)23:40:12 No.485139110
コナンのヒロインの声真似してください!
58 18/02/14(水)23:40:20 No.485139138
オケヒももう今風か…
59 18/02/14(水)23:40:22 No.485139151
>オケヒってなに 初めて聞いたけど内容からしてオーケストラヒットのことだろうね 貼られたOPのサビによく出て来るジャンッ!ってやつ
60 18/02/14(水)23:40:40 No.485139215
カナダには少年キングという雑誌があって松本零士や藤子不二雄が連載している
61 18/02/14(水)23:40:48 No.485139247
ネットで知識かきあつめても 当時リアルで実際どうだったかはまた別の話だからな
62 18/02/14(水)23:40:49 No.485139249
TWOMIXはメドレーで聞くと笑っちゃうこらい全部一緒
63 18/02/14(水)23:41:10 No.485139323
>カナダには少年キングという雑誌があって松本零士や藤子不二雄が連載している 日本と時差があるからな
64 18/02/14(水)23:41:23 No.485139364
JKの薄皮を被ったアラフィフ女子か…
65 18/02/14(水)23:41:31 No.485139386
>コナンのヒロインの声真似してください! 言われてみればドラッグストアで流れてそうな声だ
66 18/02/14(水)23:42:36 No.485139606
初期はククロービンだったとか知らそんすぎる
67 18/02/14(水)23:43:13 No.485139710
TWOMIXってオーケストラヒット連打してるイメージ
68 18/02/14(水)23:43:21 No.485139731
でも俺こういうことしてるガチの年上って初めてだからなんか凄く励みになるよ
69 18/02/14(水)23:43:24 No.485139742
水着でむ!となるも本当にいいのかと脳が混乱するJK
70 18/02/14(水)23:43:43 No.485139800
>初期はククロービンだったとか知らそんすぎる アラサーだけど再放送で見てた時に なんでクックロッビン!とククロービン!の二つの言い方あるんだろう…とは幼心に思ってたな…
71 18/02/14(水)23:44:29 No.485139960
もしかしてイントロで流れる音のことオケヒっていうの? ガンダムWのピピピピピピとか?
72 18/02/14(水)23:44:41 No.485139989
カナダって不思議な国だな
73 18/02/14(水)23:46:02 No.485140233
AMラジオ感すごい
74 18/02/14(水)23:46:24 No.485140312
>もしかしてイントロで流れる音のことオケヒっていうの? >ガンダムWのピピピピピピとか? だからオーケストラヒットの略だって
75 18/02/14(水)23:46:48 No.485140410
>TWOMIXってオーケストラヒット連打してるイメージ いいですよねラストインプレッション
76 18/02/14(水)23:47:03 No.485140463
ジャンのことじゃん?
77 18/02/14(水)23:47:11 No.485140489
YouTubeで聞いてるけどマジで同じような曲ばっかりだなTWOMIX 当時はなんとも思ってなかったのに
78 18/02/14(水)23:47:35 No.485140574
オケヒって言葉はまさにTWO-MIXで知ったよ ホントに多い…
79 18/02/14(水)23:48:14 No.485140704
あずまんが大王とかその辺はわかるのかな
80 18/02/14(水)23:48:20 No.485140716
セシルちゃんのルパンがルパンの歌PART3なの 多分リアル視聴時に一番記憶に残ってるからなのかな 普通PART1かルパン三世のテーマを歌うよね しかもPART3は確か巻き舌バージョンとそうじゃないバージョンがあって セシルちゃんが歌ったのは巻き舌の方
81 18/02/14(水)23:48:36 No.485140767
あぁ!あの歌ってるときの「ジャン」ってそういうことだったのか
82 18/02/14(水)23:48:41 No.485140786
https://youtu.be/a822uufNGlw カナダのアニメ
83 18/02/14(水)23:49:18 No.485140915
お母さんに子守唄歌ってもらってるみたいな感覚になるなあ
84 18/02/14(水)23:49:29 No.485140943
ちょっとまって ル・ル・ル・ルパンってパート1でしょ?
85 18/02/14(水)23:49:36 No.485140972
ひみつめいた扉がどこかで開くよ デンデン!デデデン!
86 18/02/14(水)23:50:02 No.485141066
昔の深夜アニラジみたいな空気ある
87 18/02/14(水)23:50:56 No.485141237
https://www.youtube.com/watch?v=7MU4IjBDIX8 セシルちゃんが歌ったのこれじゃないの?
88 18/02/14(水)23:51:07 No.485141271
普通にリアルタイム視聴してたよねみんな!みたいに話が進むので耐えられない
89 18/02/14(水)23:51:11 No.485141280
>お母さんに子守唄歌ってもらってるみたいな感覚になるなあ (しかしちらちら映るパンツ)
90 18/02/14(水)23:51:36 No.485141357
>普通にリアルタイム視聴してたよねみんな!みたいに話が進むので耐えられない おたよりのレベルも高すぎるんだよ!
91 18/02/14(水)23:52:19 No.485141494
半分くらいは見てたなーって思ったら全部再放送だったわ
92 18/02/14(水)23:52:21 No.485141502
エスパー魔美をリクエストしたら裸で歌ってくれるだろうか
93 18/02/14(水)23:52:21 No.485141504
アラフィフの人が聞いたらセシルちゃんが天然アラフィフなのか養殖なのか一発で見分けられるもんなのかな
94 18/02/14(水)23:52:33 No.485141539
PNもみんな当時のあーそんな感じにつけるよねって名前ばかりで笑う
95 18/02/14(水)23:53:18 No.485141683
45歳だけど絶対年上
96 18/02/14(水)23:53:18 No.485141685
>アラフィフの人が聞いたらセシルちゃんが天然アラフィフなのか養殖なのか一発で見分けられるもんなのかな 50過ぎのうちの母がJK嘘だろ!ってツッコミ入れるから似た年代だと思う
97 18/02/14(水)23:54:27 No.485141924
>ブレンパワードをリクエストしたら裸で歌ってくれるだろうか
98 18/02/14(水)23:54:36 No.485141939
>(しかしちらちら映るパンツ) ベッドの上にごろんってされるとちょっとドキっとしてしまって悔しい
99 18/02/14(水)23:54:58 No.485142004
金田一は実況もだいたいOPがデンッ!で埋まってたから…・
100 18/02/14(水)23:55:22 No.485142095
>>ブレンパワードをリクエストしたら裸で歌ってくれるだろうか すいませんちょっと私わからないのでクランチロールで見てみますね
101 18/02/14(水)23:56:04 No.485142229
セシルちゃんは運営に下心がまったくないのもいい
102 18/02/14(水)23:56:10 No.485142247
>もしかしてイントロで流れる音のことオケヒっていうの? どうしてその少し上でいくつも説明が出てるのに読まないので?
103 18/02/14(水)23:57:03 No.485142407
セシルちゃんがぐるぐるかき混ぜるマグカップをおすすめしてきたら買ってしまいそう
104 18/02/14(水)23:57:13 No.485142437
>セシルちゃんが歌ったのこれじゃないの? それはルパン三世主題歌1でセシルちゃんが歌ったのはルパン三世主題歌3 https://www.youtube.com/watch?v=gPWMdOIGfYk これだけどショートで巻き舌のバージョンがテレビだとある
105 18/02/15(木)00:00:05 No.485143015
社長が可愛い声出せるばっかりに!!
106 18/02/15(木)00:00:26 No.485143099
ルパンてどれで歌ったんだい?
107 18/02/15(木)00:00:36 No.485143142
逆に90年以降は何見てたんだろう
108 18/02/15(木)00:00:39 No.485143157
ルンルン
109 18/02/15(木)00:00:47 No.485143174
パート3でも歌ってたのかその歌…
110 18/02/15(木)00:01:10 No.485143258
花の子ルンルンの回で唐突に歌った
111 18/02/15(木)00:01:25 No.485143312
>逆に90年以降は何見てたんだろう 金田一見てたつってもドラマっていってたのがきになるんだよな
112 18/02/15(木)00:02:19 No.485143501
初代じゃなくてピンポイントにゼータをチョイスしたのがなぜなのか
113 18/02/15(木)00:02:28 No.485143546
窓の外が宇宙になるのに窓が隙間だらけでダメだった
114 18/02/15(木)00:02:39 No.485143592
最近のアニメはシャフトの打ち上げ花火とか見てた
115 18/02/15(木)00:02:56 No.485143646
>初代じゃなくてピンポイントにゼータをチョイスしたのがなぜなのか クワトロ大尉が好きです
116 18/02/15(木)00:03:02 No.485143661
>初代じゃなくてピンポイントにゼータをチョイスしたのがなぜなのか ノースリーブのおっさんが好きなのでは?
117 18/02/15(木)00:03:59 No.485143846
1970~80年代のアニメがストライクゾーンだとすると微妙に平均的「」とずれるんだよな…
118 18/02/15(木)00:04:49 No.485144046
「」のちょっと年が離れたお兄さんお姉さん世代
119 18/02/15(木)00:05:32 No.485144211
うちのおふくろが去年還暦で大体こんな感じ