18/02/14(水)21:00:54 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)21:00:54 No.485097796
気がついたらほとんど店舗がなくなってビッグカメラになってる…
1 18/02/14(水)21:02:34 No.485098208
スレ画に限らずエロゲ売ってる店舗はほんとなくなったね
2 18/02/14(水)21:04:44 No.485098771
ビッグカメラはヤマダほどじゃないけど電器屋じゃないのがつらい PCパーツもある程度扱いあるとはいえ
3 18/02/14(水)21:08:11 No.485099797
さくらやも石丸電機ももうない
4 18/02/14(水)21:09:38 No.485100247
行こうよまぶしい光の世界♪
5 18/02/14(水)21:09:47 No.485100281
2000年前後の煌めき
6 18/02/14(水)21:10:47 No.485100596
>さくらやも石丸電機ももうない サトームセンもヤマダに吸われてはや10年
7 18/02/14(水)21:13:27 No.485101378
日本橋のザウルスも棚すかすかだ
8 18/02/14(水)21:13:56 No.485101519
横浜のスレ画はまだ人入ってるけど町田は人ちょっと少ない
9 18/02/14(水)21:14:48 No.485101793
マップチュどうしてるかな
10 18/02/14(水)21:15:08 No.485101874
立川のヤマダはあんなに広いなら1階分くらいツクモ入れてくれても良かったんじゃないかな
11 18/02/14(水)21:18:37 No.485102900
ほぼ秋葉原にしか生き残ってない
12 18/02/14(水)21:19:59 No.485103267
郊外はヤマダかケーズかコジマ 駅前はヨドバシかビッグ でかい割にどこにあるのかよくわからないエディオン
13 18/02/14(水)21:21:05 No.485103579
>マップチュどうしてるかな 今は普通に?萌えキャラのマスコットがいる
14 18/02/14(水)21:21:14 No.485103625
トキワムセンも自販機コーナーになってしまった
15 18/02/14(水)21:21:16 No.485103640
>ほぼ秋葉原にしか生き残ってない その秋葉原も本店がビッグカメラに改装されましたぞ
16 18/02/14(水)21:21:34 No.485103729
大宮店はたまにお世話になる
17 18/02/14(水)21:21:57 No.485103876
あれだけ栄華を誇ってたのに傾くのも早かったなラオックスとコジマ
18 18/02/14(水)21:23:46 No.485104381
町田は西友自体人まばらで寂しい気持ちになる
19 18/02/14(水)21:24:41 No.485104652
町田ソフってまだ生きてんの?
20 18/02/14(水)21:25:50 No.485104947
>町田は西友自体人まばらで寂しい気持ちになる アニメイトとかがある方に行かないのかなと思うけど あの辺ビッグカメラアウトレットがあるからかね
21 18/02/14(水)21:26:22 No.485105085
ビックに取り込まれてから萎み方が加速してて切ない 仕方ないとは言え
22 18/02/14(水)21:26:47 No.485105173
>町田ソフってまだ生きてんの? なんとか生きてる 死なれると横浜まで出なきゃならんのでなんとか耐えて欲しい
23 18/02/14(水)21:27:32 No.485105358
エロゲ買えるとこか全然無い…めったに買わないとはいえ
24 18/02/14(水)21:28:12 No.485105550
>立川のヤマダはあんなに広いなら1階分くらいツクモ入れてくれても良かったんじゃないかな 吉祥寺にしっかりした店舗あるし…あそこ品揃えすごくいいんだよ
25 18/02/14(水)21:28:23 No.485105600
八王子のソフマップはもう潰れたのよね 立川はビッグカメラ内でなんとか存在残してるけど
26 18/02/14(水)21:28:24 No.485105606
エロゲは中古とDLのダブルパンチでうn
27 18/02/14(水)21:28:41 No.485105677
新宿消えた?
28 18/02/14(水)21:28:53 No.485105746
エロゲコーナーに偶に行って色々見るけど買うのはDLか通販でいいかな…ってなってそのまま帰るようになってしまった
29 18/02/14(水)21:29:02 No.485105778
>エロゲ買えるとこか全然無い…めったに買わないとはいえ ヨドバシが扱いやめたのっていつからだっけ 昔は扱ってたよね
30 18/02/14(水)21:29:06 No.485105791
>ビックに取り込まれてから萎み方が加速してて切ない >仕方ないとは言え 十年もったし
31 18/02/14(水)21:29:26 No.485105887
本屋が最上階にある頃はよく行ってた町田 まんがの森やとらのあなも昔はあったからなあの辺
32 18/02/14(水)21:29:31 No.485105908
仙台店は中古のみ残して撤退というよくわからん状況になってた もう無くていいんじゃねぇかな…
33 18/02/14(水)21:30:21 No.485106142
大阪はなんば日本橋まで行かないとないし ヨドバシでいいや…ってなる
34 18/02/14(水)21:30:38 No.485106228
昔買い取り結構良くて売ってた
35 18/02/14(水)21:30:47 No.485106283
仙台は昔から進出しては潰れてを3回くらい繰り返してる気がする
36 18/02/14(水)21:31:12 No.485106380
町田もこのままだと危ないかね
37 18/02/14(水)21:33:01 No.485106912
ラオックスでググったらそんな事になってたのね…
38 18/02/14(水)21:33:11 No.485106953
ソフマップなんば店は昔から使ってるし近くにとらやメロンがあるから潰れないで欲しい…
39 18/02/14(水)21:35:50 No.485107726
近所にゼストがあるから秋葉まで出ないでエロゲが買える ものべの以来買ってなかった
40 18/02/14(水)21:35:53 No.485107741
秋葉も品揃え変わってきてるし そろそろ潮時なんだろう
41 18/02/14(水)21:36:55 No.485108000
今時エロゲ買ってくれるお客さんだいぶ減ったろうな
42 18/02/14(水)21:36:55 No.485108001
昔はヨドでエロゲ買ってポイントためてウハウハしたり ゲオで中古エロゲ買ったりしていたなあ
43 18/02/14(水)21:37:12 No.485108084
×ビッグカメラ ○ビックカメラ
44 18/02/14(水)21:37:35 No.485108179
>ソフマップなんば店は昔から使ってるし近くにとらやメロンがあるから潰れないで欲しい… ザウルス2だっけ恵美須町駅の方にあった店舗 あれが潰れた時は何か妙に凹んだのを思い出した 今残ってるところには生き延びて欲しいね本当・・・
45 18/02/14(水)21:39:01 No.485108599
天王寺店死にました
46 18/02/14(水)21:39:07 No.485108630
ラオックスは中国人の関税逃れ店舗として荒稼ぎしてた
47 18/02/14(水)21:40:13 No.485109002
パンフォスも終わりか
48 18/02/14(水)21:40:55 No.485109235
梅田ソフはちょっと運が無かった 駅からあんな遠くて狭いくせに梅ヨドができりゃそりゃ死ぬ
49 18/02/14(水)21:41:20 No.485109350
>天王寺店死にました マジかあのフロアもうなんも残ってないんじゃ…
50 18/02/14(水)21:41:41 No.485109440
横浜はまわり競合無さそうだし生き残れそう
51 18/02/14(水)21:41:48 No.485109467
町田の人はヨドに行くの
52 18/02/14(水)21:42:59 No.485109791
ソフっつーかビックグループは外税表示にした時点でかなり客減ったと思う
53 18/02/14(水)21:43:11 No.485109852
>梅田ソフはちょっと運が無かった >駅からあんな遠くて狭いくせに梅ヨドができりゃそりゃ死ぬ 運の悪さで言うと2本あったうちMio入り口から最寄りの方のエスカレーターが撤去になった天王寺店もなかなかだと思う
54 18/02/14(水)21:43:24 No.485109905
>横浜はまわり競合無さそうだし生き残れそう 隣のビックの建物がクソすぎる 縦に長くて1フロアあたりがクソ狭い 渋谷も似た感じだけどあれより酷い
55 18/02/14(水)21:44:16 No.485110160
ビックはビックでヨドの劣化版って感じでいまいち存在意義がわからない
56 18/02/14(水)21:45:00 No.485110388
ソフマップが死んだらグラビアアイドルの写真撮影が生きがいのおじさんはどこに行けばいいんですか
57 18/02/14(水)21:45:13 No.485110440
まだジョーシンの方がずっと価値を感じる
58 18/02/14(水)21:45:33 No.485110534
>町田の人はヨドに行くの ヨドバシ行ったらソフも行くよ 距離的にはそこまでじゃないし 横浜よりずっとマシ
59 18/02/14(水)21:45:49 No.485110632
郊外のコジマはビックのポイントカード使えてありがたいよ ガンプラまともに売ってるの近所にそこしかないし
60 18/02/14(水)21:45:51 No.485110641
>ビックはビックでヨドの劣化版って感じでいまいち存在意義がわからない 酒が売ってる
61 18/02/14(水)21:46:00 No.485110691
大阪はオタロードしか生き残ってない…
62 18/02/14(水)21:47:41 No.485111187
新宿でビックロとかやってるの見たけど意図が分からなかったよビックカメラ
63 18/02/14(水)21:48:04 No.485111304
>>横浜はまわり競合無さそうだし生き残れそう >隣のビックの建物がクソすぎる >縦に長くて1フロアあたりがクソ狭い >渋谷も似た感じだけどあれより酷い 階段はさらに狭いぞ! ヨドバシもアクセス良いとは言わないけどそれより微妙な場所にあるしなんなのもう…
64 18/02/14(水)21:48:42 No.485111485
ビック自体はBSの家電番組で必死に店込みの宣伝してる感じだが アレ効果あるのかね
65 18/02/14(水)21:49:18 No.485111655
>隣のビックの建物がクソすぎる 狭すぎるよねあそこ
66 18/02/14(水)21:49:41 No.485111748
最近ランス10の予約をもう通販で良いか…と注文しようとしたら エロゲは別送料掛かります とかなってて何事かと思った
67 18/02/14(水)21:50:14 No.485111921
通販は使うけど店舗には行かなくなったな…
68 18/02/14(水)21:50:21 No.485111960
win95の頃の秋葉原店はソフマップChicago店なんて変な名前だったな
69 18/02/14(水)21:50:25 No.485111977
>運の悪さで言うと2本あったうちMio入り口から最寄りの方のエスカレーターが撤去になった天王寺店もなかなかだと思う ナカヌキヤがまだあった時か…
70 18/02/14(水)21:52:35 No.485112593
川崎のルフロン全部ヨドバシにならないかな 元百貨店の居抜き利用するのは得意でしょ
71 18/02/14(水)21:54:43 No.485113217
あまりにビッグって連続でレスされるから ビックだよな…?って不安になった
72 18/02/14(水)21:54:49 No.485113257
>ビックはビックでヨドの劣化版って感じでいまいち存在意義がわからない ヨドより安くて保証が良い
73 18/02/14(水)21:55:03 No.485113320
量販店のスレが立つたび言ってるけど 三宮にヨドバシ来ねえかな ポートアイランドのソフマップは遠すぎる
74 18/02/14(水)21:55:50 No.485113511
通販サイトはボーナス一括使えるからたまに重宝する
75 18/02/14(水)21:56:03 No.485113565
>ヨドより安くて これは近年ちょっと疑問 特に外税表示にしてからポイント還元を込みにすると損することもある
76 18/02/14(水)21:56:25 No.485113684
>三宮にヨドバシ来ねえかな せ…星電社…
77 18/02/14(水)21:57:52 No.485114085
ヨドバシは東側でビックは西側よね 名古屋より西のヨドバシって3店舗くらいしかない
78 18/02/14(水)21:58:34 No.485114288
神戸にも広島にもないのに郡山にはあるヨドバシ
79 18/02/14(水)21:58:43 No.485114325
>ヨドより安くて保証が良い マジで長期保証の為に使うくらいだなあ
80 18/02/14(水)21:59:38 No.485114562
都心で生きてると赤坂のビックカメラが異常に便利 あそこ大体一本で着くから