虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バレン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)20:40:10 No.485092372

    バレンタイン絶対に許さないマン貼って企業マーケティングに対抗する

    1 18/02/14(水)20:45:28 No.485093837

    飛行機撃ってろ!

    2 18/02/14(水)20:51:34 No.485095360

    地平線の向こう側に機影を発見!

    3 18/02/14(水)21:00:12 No.485097560

    戦車を高射砲で撃つのは紳士的ではありませんな

    4 18/02/14(水)21:02:10 No.485098110

    対戦車用に徹甲弾配備してたんだから最初から撃つ気満々だよねぇ

    5 18/02/14(水)21:02:51 No.485098288

    フェアじゃない

    6 18/02/14(水)21:03:04 No.485098342

    一方極東の高射砲は水平射撃したら駐退機がぶっ壊れた

    7 18/02/14(水)21:03:20 No.485098410

    敵の潜水艦を発見!

    8 18/02/14(水)21:05:59 No.485099152

    この一族空撃ってヨシ船撃ってヨシ戦車撃ってヨシ砲撃支援してヨシでちょっと万能過ぎない?

    9 18/02/14(水)21:06:24 No.485099279

    だめだ!

    10 18/02/14(水)21:06:56 No.485099445

    >敵の潜水艦を発見! 駄目だ!

    11 18/02/14(水)21:07:30 No.485099603

    >この一族空撃ってヨシ船撃ってヨシ戦車撃ってヨシ砲撃支援してヨシでちょっと万能過ぎない? 砲兵を崇めよ

    12 18/02/14(水)21:09:56 No.485100322

    88mmってすごい中途半端だよな

    13 18/02/14(水)21:11:12 No.485100718

    >対戦車用に徹甲弾配備してたんだから最初から撃つ気満々だよねぇ コンドル義勇軍の時に既に用意してあった 1940フランス戦でマチルダIにも使った

    14 18/02/14(水)21:11:49 No.485100889

    >戦車を高射砲で撃つのは紳士的ではありませんな どうして戦車に榴弾を積まないんですか?

    15 18/02/14(水)21:13:58 No.485101533

    >戦車を高射砲で撃つのは紳士的ではありませんな 高射砲でしか打ち抜けない戦車で 攻めて来るのはもっと卑怯だ

    16 18/02/14(水)21:14:00 No.485101543

    初速速いのは正義なんやな…

    17 18/02/14(水)21:15:37 No.485102021

    当時のイギリスの戦車って榴弾どころか同軸機銃もなかったんだっけ

    18 18/02/14(水)21:19:01 No.485103007

    >当時のイギリスの戦車って榴弾どころか同軸機銃もなかったんだっけ さすがにそれくらいはあるよ!?

    19 18/02/14(水)21:19:52 No.485103236

    歩兵戦車ってのが機銃とか榴弾無いってのは面白いよな ノリ的には古代のファランクスの重装歩兵なんだと思うんだよ 隊列崩さず長槍構えてジワジワ進む 横列の両翼動き回って弓矢なんかでチマチマやんのは騎兵の仕事でそっちは巡航戦車なんじゃないかと

    20 18/02/14(水)21:20:08 No.485103317

    >当時のイギリスの戦車って榴弾どころか同軸機銃もなかったんだっけ 馬鹿にするな 榴弾しか撃てない戦車か榴弾がない戦車があるだけだ

    21 18/02/14(水)21:20:22 No.485103383

    >対戦車用に徹甲弾配備してたんだから最初から撃つ気満々だよねぇ でも空軍は撃ち返されるのが怖くていやがった ロンメルはキレた

    22 18/02/14(水)21:22:20 No.485103999

    ドイツ軍の徹甲弾は貫徹後に爆発する徹甲榴弾だけど イギリス戦車の徹甲弾は爆発せず穴を開けるだけ 貫徹力で優れてはいるんだけど、ねえ

    23 18/02/14(水)21:22:59 No.485104165

    っていうかこれを戦車に積むか普通

    24 18/02/14(水)21:23:11 No.485104213

    カタログでアハトアハトに見えた 違った

    25 18/02/14(水)21:23:31 No.485104308

    >88mmってすごい中途半端だよな ぬ いきなり88㎜になったわけじゃないんぬ 帝政ドイツ時代の陸軍は77㎜野戦砲を運用していたんぬ 大威力化を意図して単純に口径を倍にしたんぬ なお80㎝列車砲も当初は66㎝と77㎝案の検討の結果88㎝を造ろうとしたんぬが製造装置の限界で80㎝になったんぬ

    26 18/02/14(水)21:24:14 No.485104525

    バレンタイン戦車なんかダッセーよな! あっちのマチルダ撃とうぜ!!

    27 18/02/14(水)21:32:38 No.485106779

    なんでそんなスーパーの値付けみたいな口径なの

    28 18/02/14(水)21:38:08 No.485108356

    12.7mmとか25mmはインチとの関連性がわかるけど 7.7mmがよくわかんない 0.303インチってやたら中途半端だし