虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/14(水)20:18:09 No.485086641

    アイデア勝負だなあ

    1 18/02/14(水)20:20:58 No.485087390

    アーユーレデイ?

    2 18/02/14(水)20:24:14 No.485088295

    シールドの赤い部分がちょっと浮いてるのが気になる

    3 18/02/14(水)20:26:00 No.485088773

    何がアイディアなのか全くわからん

    4 18/02/14(水)20:29:00 No.485089576

    ビルドアップ!

    5 18/02/14(水)20:29:46 No.485089776

    懐かしのモナカ成型ってこと?

    6 18/02/14(水)20:31:05 No.485090129

    極力ランナーを切り取らず組み立てるみたいなやつだったと思う ヒで見かけたけど正直何が凄いんかよう分からん

    7 18/02/14(水)20:32:32 No.485090491

    ランナー切ってるじゃん ダメじゃん

    8 18/02/14(水)20:32:48 No.485090556

    ただの遊びだろうに大袈裟なスレを立てたスレ「」が悪い

    9 18/02/14(水)20:33:07 No.485090638

    あーあやっちまったな

    10 18/02/14(水)20:33:10 No.485090644

    整備中とかそういうのを表現してるのかと思った

    11 18/02/14(水)20:35:44 No.485091284

    ジムの製造風景を意図してんのかなーと思ったが外れか

    12 18/02/14(水)20:36:49 No.485091548

    よくわからん縛りだな

    13 18/02/14(水)20:38:32 No.485091941

    ジオン驚異のメカニズム思い出した

    14 18/02/14(水)20:40:40 No.485092514

    ガンプラ甲子園で見た

    15 18/02/14(水)20:42:44 No.485093104

    >何がアイディアなのか全くわからん よかった俺だけじゃなかった

    16 18/02/14(水)20:43:39 No.485093388

    ランナーそのままで繋がる部分があるとかそういうのはない

    17 18/02/14(水)20:44:33 No.485093602

    スレ虫はこのジムを見てどう思ったの?

    18 18/02/14(水)20:45:05 No.485093738

    アイデアがあるなぁ

    19 18/02/14(水)20:46:10 No.485094019

    ビルドが変身するときのアレ

    20 18/02/14(水)20:46:36 No.485094114

    叩きたいがためにわざと持ち上げてる感

    21 18/02/14(水)20:48:07 No.485094508

    そろそろ答え合わせしたい

    22 18/02/14(水)20:48:38 No.485094639

    足だけならなんとか分からんでもない

    23 18/02/14(水)20:49:05 No.485094742

    ビルドアップじゃないの?

    24 18/02/14(水)20:50:37 No.485095101

    組み立てたプラモを正確にランナーに戻したとかなら面白いけど…Ex-Sガンダムとか

    25 18/02/14(水)20:51:33 No.485095347

    某サイトで見たランナーつけたまま組み立てたフィギュアライズバストのフミナはなんかエロかった

    26 18/02/14(水)20:52:44 No.485095680

    そもそもランナー付けたまま組み立ててどうしようっていうんだ

    27 18/02/14(水)20:53:30 No.485095875

    ジオン脅威のメカニズム

    28 18/02/14(水)20:55:26 No.485096316

    面白いアイディアだとは思うよ 素組じゃなければもっといいと思う

    29 18/02/14(水)20:57:10 No.485096738

    ランナーつけたままでどこまで組み立てられるかなってやってみたくなることはあるよね~ って思ってスレ開いたらなんでマジツッコミされてんの…

    30 18/02/14(水)20:58:03 No.485096995

    ランナー同士を合わせると複数のパーツが一気にくっつくみたいなの見たからそれかと思ったけどそうでもないな…

    31 18/02/14(水)20:58:53 No.485097200

    ネタとかマジとかじゃなくて気持ちもわからんし面白そうでもないからだよ!

    32 18/02/14(水)20:59:23 No.485097320

    >ランナーつけたままでどこまで組み立てられるかなってやってみたくなることはあるよね~ いやねぇよ 綺麗すぎてランナーのままで飾りたいと思う事はあるけど

    33 18/02/14(水)21:01:15 No.485097877

    極力ランナーを残してます!というふわっとした努力

    34 18/02/14(水)21:01:15 No.485097880

    勝負できるようなアイデアには思えない…

    35 18/02/14(水)21:01:42 No.485097989

    かんじき装備?

    36 18/02/14(水)21:01:47 No.485098011

    >ランナー同士を合わせると複数のパーツが一気にくっつくみたいなの 昔そういうのあったけどメリットが一つもなかったな

    37 18/02/14(水)21:02:09 No.485098104

    これがが真の素組みか

    38 18/02/14(水)21:02:48 No.485098276

    >ランナーつけたままでどこまで組み立てられるかなってやってみたくなることはあるよね~ >って思ってスレ開いたらなんでマジツッコミされてんの… ねえよ なんだそれ? 今考えたのか?

    39 18/02/14(水)21:03:27 No.485098429

    >昔そういうのあったけどメリットが一つもなかったな ランナーロックはタッチゲートとの相性はいいと思うぞ 塗装する人からしたらどっちも邪魔だろうけど

    40 18/02/14(水)21:03:35 No.485098463

    整備ドックの中で実物大のジムがランナーからパーツを切り離しながら組み立てられてるジオラマとかならまあ…

    41 18/02/14(水)21:03:47 No.485098518

    のびたのプラモでやってる画像見かけたしお外で流行ってるんだろう

    42 18/02/14(水)21:04:27 No.485098699

    >ランナーつけたままでどこまで組み立てられるかなってやってみたくなることはあるよね~ 細かく切り分けた状態をそう呼ぶ人あんまというかほぼほぼいないと思うけどそうだね

    43 18/02/14(水)21:04:34 No.485098721

    乳首が飛び出し気味なのが気になってしょうがない

    44 18/02/14(水)21:04:50 No.485098803

    よく見たら都合の悪い部分は単に切りおとしてるのな そんなんじゃなんの制約にもならないじゃん

    45 18/02/14(水)21:05:49 No.485099112

    ランナーを全部残しつつ組むならまだわかるけど邪魔な部分を切り取ってちゃなあ

    46 18/02/14(水)21:05:59 No.485099155

    >よく見たら都合の悪い部分は単に切りおとしてるのな >そんなんじゃなんの制約にもならないじゃん 盾なんかちゃんとハマって無いし全体的に中途半端すぎる…

    47 18/02/14(水)21:06:31 No.485099317

    早く答え合わせしてよ

    48 18/02/14(水)21:06:35 No.485099336

    旧キットをランナー状態のまま色塗ってそのまま飾るとかの方がよっぽどセンスある

    49 18/02/14(水)21:06:40 No.485099362

    もっと丁寧にゲート跡の処理しようよ…

    50 18/02/14(水)21:07:17 No.485099540

    >旧キットをランナー状態のまま色塗ってそのまま飾るとかの方がよっぽどセンスある ただの説明書の奴だこれ!

    51 18/02/14(水)21:07:49 No.485099704

    旧キットの説明書の塗装したランナーは結構好き

    52 18/02/14(水)21:08:06 No.485099770

    縛りプレイでーすって始めといてどんどん縛り解除して進めてくやつ

    53 18/02/14(水)21:09:36 No.485100230

    スレ「」も別に褒めてないから 叩かせたくてやってる可能性を感じる

    54 18/02/14(水)21:10:14 No.485100394

    何がやりたいかよく分からんがどうせなら2色のランナーでやってみてランナー同士繋げてほしい そういえば2色しか使われてないhgってどんなのあるんだろう

    55 18/02/14(水)21:10:19 No.485100432

    まぁこういう失敗重ねる時期は誰しも経る物だと思うよ スレ「」はどうしようもないけど

    56 18/02/14(水)21:12:14 No.485101016

    ランナーを溶かして接着剤にする新プラモ狂四郎のアイディアを初めて読んだ時の驚きに比べるとなぁ ウェザリング=汚す=天然自然のものが一番リアリティがあるという理由で泥なすりつけたりとか

    57 18/02/14(水)21:14:06 No.485101571

    それ今関係ある?

    58 18/02/14(水)21:14:17 No.485101630

    ない

    59 18/02/14(水)21:15:43 No.485102043

    足だけ残して輪カンジキとか肩だけ残してウェポンラックとかそういう子ネタで勝負できるの可能性は秘めてる