18/02/14(水)19:29:42 高齢ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)19:29:42 No.485076076
高齢アイドル貼る
1 18/02/14(水)19:30:09 No.485076161
いっこうに12歳ですが?
2 18/02/14(水)19:31:18 No.485076395
最近YouTuberになった高齢者
3 18/02/14(水)19:31:24 No.485076413
この子知ってるとネット高齢者らしいな
4 18/02/14(水)19:32:06 No.485076548
ぴょんぴょん跳ねてんのなんだと思ったら乳揺らすためでダメだった
5 18/02/14(水)19:32:36 No.485076619
MMDモデル作ればいいのにな
6 18/02/14(水)19:32:51 No.485076673
相変わらずで安心した
7 18/02/14(水)19:32:56 No.485076690
ベテラン12歳
8 18/02/14(水)19:32:59 No.485076696
話の題材がやべーやつ
9 18/02/14(水)19:33:14 No.485076752
生まれたばかりのここよりも前だから生まれてもないよ
10 18/02/14(水)19:33:20 No.485076776
コイツの話題に飛びつくとおじさん認定されるらしいな
11 18/02/14(水)19:33:40 No.485076835
YOUTUBEでゆっくりはちょっと印象が悪いぞ!
12 18/02/14(水)19:34:09 No.485076920
>ぴょんぴょん跳ねてんのなんだと思ったら乳揺らすためでダメだった 考えてみれば12歳にしてはすごい巨乳だ
13 18/02/14(水)19:34:12 No.485076930
流行ったのちょっと5年ぐらい前じゃない?
14 18/02/14(水)19:34:33 No.485077001
>YOUTUBEでゆっくりはちょっと印象が悪いぞ! ボイロ使った方がいいよね
15 18/02/14(水)19:35:20 No.485077150
昨日の深夜ヒで老人たちが一斉にざわつき始めた
16 18/02/14(水)19:36:00 No.485077266
ちゆ12歳の時代に追いついたかって言ってたらちゆが更に追いついてくる恐怖
17 18/02/14(水)19:37:09 No.485077468
おこめちゃん…うろんちゃん…LLL…お前たちは今どこで戦ってる…? 案外ヒとかブログやってたわ
18 18/02/14(水)19:38:31 No.485077739
中身がおっさんのバーチャルネットアイドルだからおじさんのご先祖様的な…
19 18/02/14(水)19:38:53 No.485077807
RO系のバネドルはだいたいしんだというのに… さやさやとかメセナとか
20 18/02/14(水)19:39:09 No.485077855
あえて超今風してくる12歳
21 18/02/14(水)19:40:08 No.485078045
バーチャルユーチューバー見てVNIを思い浮かべた「」は多い
22 18/02/14(水)19:41:43 No.485078377
ボイロ使うとボイロの印象強くなり過ぎる…のらキャットのずんちゃんとか
23 18/02/14(水)19:42:33 No.485078538
>>YOUTUBEでゆっくりはちょっと印象が悪いぞ! >ボイロ使った方がいいよね そこはText to Speechでは?
24 18/02/14(水)19:42:59 No.485078631
>バーチャルユーチューバー見てVNIを思い浮かべた「」は多い ここにも何人かいたしね
25 18/02/14(水)19:44:24 No.485078893
伺かの人も復活しようよ!
26 18/02/14(水)19:44:26 No.485078900
ゆっくりですらなくもっと前のソフト使ってるよね flash全盛期に使われてたやつ
27 18/02/14(水)19:44:36 No.485078933
ウロンちゃんなんかスレ画より更新頻度は最近でも高かった
28 18/02/14(水)19:45:04 No.485079021
舞台が変わっても作風がまるで変わらない
29 18/02/14(水)19:46:11 No.485079267
アーキタイプだけどVYTとは似ても似つかない存在じゃないか
30 18/02/14(水)19:47:27 No.485079541
記事読んだら時代に取り残されてる自覚はあるみたいだった
31 18/02/14(水)19:48:11 No.485079689
これでバーン!3Dとかやるんでしょー?
32 18/02/14(水)19:50:52 No.485080200
すでに1万人が見えてるのか
33 18/02/14(水)19:52:53 No.485080599
個人的にあの読み上げ音声にいいイメージないからもうちょっと音声だけは良くしてほしい…
34 18/02/14(水)19:52:56 No.485080612
動画がほとんどネタが古い!
35 18/02/14(水)19:53:04 No.485080639
バーチャルユーチューバーとちがってちゆ12歳にもとめられてるのは 昔ながらのテキストサイトみたいな面白おかしく世間のネタ斜め読みだろうから 時代に取り残されてても大丈夫だろ
36 18/02/14(水)19:53:57 No.485080804
バーチャルおばあちゃん
37 18/02/14(水)19:54:06 No.485080825
HPの文章が読み上げになっただけだこれ!
38 18/02/14(水)19:54:11 No.485080841
>すでに1万人が見えてるのか 今朝見た時は400人くらいだったのに…
39 18/02/14(水)19:54:37 No.485080922
でもなんか程々に雑な作りの方がそれっぽい気はする
40 18/02/14(水)19:54:44 No.485080947
ボイロは商用利用になりそうだしそこまでやるかなあ…
41 18/02/14(水)19:55:47 No.485081178
ろくに更新しなくなったのが衰退理由なんだから求めるも求めないもないよ…
42 18/02/14(水)19:57:12 No.485081437
多分今年の誕生日用のネタだから更新はしなさそう
43 18/02/14(水)19:57:25 No.485081485
一番損したのは幾原邦彦なのでは
44 18/02/14(水)19:58:56 No.485081783
最近急に思い出してサイト覗いてみたばっかりだから すごく驚いてる
45 18/02/14(水)19:59:23 No.485081877
アイコン付き掲示板とかあったなぁ
46 18/02/14(水)20:00:44 No.485082162
>多分今年の誕生日用のネタだから更新はしなさそう 一応動画化は前から考えてたらしい
47 18/02/14(水)20:02:55 No.485082691
>アイコン付き掲示板とかあったなぁ キバヤシアイコンの存在感が凄かった記憶がある
48 18/02/14(水)20:04:35 No.485083131
この時期のテキストサイトは絶滅したはず…何で…
49 18/02/14(水)20:05:47 No.485083423
「」はちゆ以外にも追っかけてたVNIのひとりふたり居るんだろう?
50 18/02/14(水)20:05:56 No.485083456
http://www.nicovideo.jp/watch/sm688201 ニコデスマンけど任意ラヂヲに本家のシェル被せたらほぼバーチャルユーチューバーだよね
51 18/02/14(水)20:07:25 No.485083855
ネタがとことん下ネタでだめだった
52 18/02/14(水)20:07:30 No.485083875
バーチューバー流行りだした時にちゆが動画上げ始めたりしないかな…とは思ってた
53 18/02/14(水)20:08:01 No.485084017
もしゼノグラシア紹介記事が動画化されたら耐えられる自信がない
54 18/02/14(水)20:09:08 No.485084326
まさしく昨今のバーチューバーの便乗で出てきたんだけど 画像のババアこそ元祖みたいなもんなんでまぁ特にね…
55 18/02/14(水)20:09:29 No.485084407
せんずり中毒ボーイにドン引きしてる絵面は結構いけそうだった
56 18/02/14(水)20:10:23 No.485084654
書籍化もされてないしちゆのサイトにも載ってないそこら中で書いてたコラムを集めて読むだけで数年保つ
57 18/02/14(水)20:10:52 No.485084793
最後の応援していますで全て許される感覚久しぶりで気持ちいい
58 18/02/14(水)20:12:03 No.485085079
バーチューバーがVNIが動いてしゃべるようになったようなもんだからな
59 18/02/14(水)20:12:40 No.485085238
BANされるまでがオチだと思う
60 18/02/14(水)20:13:48 No.485085497
バーチャルYouTuberもネタにしてほしい
61 18/02/14(水)20:15:28 No.485085930
ちょこちょこ表情を変えてくるのが細かい それ以前に胸揺らすために跳ねてるのが気になるけど
62 18/02/14(水)20:15:29 No.485085937
結構やり手に見せかけて自分ところのお絵描きBBSが高品質のグロにまみれて大荒れするというのを何も対処出来なくて最終的に当時提携していた企業側が鯖落とすしか出来なかった でもグロ絵のクオリティは凄かった
63 18/02/14(水)20:16:16 No.485086128
えんいー
64 18/02/14(水)20:16:26 No.485086166
改めて記事読んだけど そういや社会派のテキストサイトだったな…
65 18/02/14(水)20:16:50 No.485086295
声優ついたらもっといいと思う
66 18/02/14(水)20:17:14 No.485086408
>結構やり手に見せかけて自分ところのお絵描きBBSが高品質のグロにまみれて大荒れするというのを何も対処出来なくて最終的に当時提携していた企業側が鯖落とすしか出来なかった >でもグロ絵のクオリティは凄かった あの辺は放置芸じゃねえのかなって気も
67 18/02/14(水)20:17:24 No.485086446
カルト教団に詳しすぎる…
68 18/02/14(水)20:17:36 No.485086511
骨董品で戦場に躍り出てきた感は好き
69 18/02/14(水)20:18:53 No.485086838
>あの辺は放置芸じゃねえのかなって気も 最後鯖落としたのはちょっとなーって思うがアップされるグロ絵のクオリティが高すぎてネット中のグロリョナ好きが集中してとんでもない事になっていて独自のコミュニティすら形成されてきたからしょうがないなとも思う
70 18/02/14(水)20:19:16 No.485086960
>声優ついたらもっといいと思う なんかのアニメに出た時はモモーイだったな…
71 18/02/14(水)20:19:17 No.485086962
幸福の科学の歴史に関する記事は専門家より詳しかったからな…
72 18/02/14(水)20:19:36 No.485087038
骨董品とは言うがペン先の冴え具合は二次ドリ見る限り健在な気がするぞ
73 18/02/14(水)20:20:10 No.485087179
>なんかのアニメに出た時はモモーイだったな… モモーイがこれに乗ってバーチューバーになったら狂乱しちゃうよ
74 18/02/14(水)20:20:36 No.485087296
モモーイはバーチャルになる意味なくね!
75 18/02/14(水)20:20:42 No.485087321
ちゆのおかげで孔雀明王伝レイがやばい漫画だったと知った 読んでた当時はちょっと変なノリの伝奇バトルとしか思わなかった
76 18/02/14(水)20:21:17 No.485087476
テキストサイト全盛期の人たちは文才すごいよね 逆に今斬新なのでは?
77 18/02/14(水)20:21:19 No.485087483
>幸福の科学の歴史に関する記事は専門家より詳しかったからな… 批判本の雑な記述の再検証とか論文にできるレベルの研究だよね…
78 18/02/14(水)20:21:43 No.485087597
昔やってたサイトがちゆメモにリンク貼られてカウンターがぐるぐる回って面白かった
79 18/02/14(水)20:22:32 No.485087816
>テキストサイト全盛期の人たちは文才すごいよね >逆に今斬新なのでは? 各種wikiで熱心に面白い記事あげている人いるけど時代が違えばテキストサイト管理人間違いなくやってただろうなって思う
80 18/02/14(水)20:23:00 No.485087960
常時乳揺れしてると有り難みがない
81 18/02/14(水)20:23:38 No.485088131
誰かに声当ててもらいたい感は確かにある 東京カステラあたりに
82 18/02/14(水)20:23:42 No.485088151
朝俺が登録したときちょうど3000でキリ番文化を思い出してしまった
83 18/02/14(水)20:23:51 No.485088200
シュッシュッポッポをSE付きで今見られるとは思わなかった
84 18/02/14(水)20:24:12 No.485088287
宗教ネタ!宗教ネタはあるの!?
85 18/02/14(水)20:24:31 No.485088372
>朝俺が登録したときちょうど3000でキリ番文化を思い出してしまった ちゃんとコメ残した?
86 18/02/14(水)20:24:36 No.485088390
>朝俺が登録したときちょうど3000でキリ番文化を思い出してしまった 踏み逃げ厳禁だぞ
87 18/02/14(水)20:24:48 No.485088451
>宗教ネタ!宗教ネタはあるの!? 最近は連中の声でかくなってるから危なさそう
88 18/02/14(水)20:26:00 No.485088774
>幸福の科学の歴史に関する記事は専門家より詳しかったからな… ・やや日刊カルト新聞 ・ロケットニュースのGo羽鳥 https://rocketnews24.com/2017/02/13/862050/ ・ちゆ ネット界隈だとこのあたり押さえとけばたぶん大丈夫と信じたい…
89 18/02/14(水)20:26:08 No.485088808
チャンネル登録者もう8000人近い
90 18/02/14(水)20:26:35 No.485088946
おこめちゃんヒで反応してるな
91 18/02/14(水)20:26:47 No.485088999
こんなんこの後どう転んでも面白いやつじゃん ずるいわ
92 18/02/14(水)20:26:52 No.485089035
最初だからキャッチーなチンポネタやクソ映画を動画にしたんだろうけど 国会図書館で本を読むのが好きってネタも混ぜてくる
93 18/02/14(水)20:27:29 No.485089180
いつまで続くかわかんないけど単純に嬉しいよ
94 18/02/14(水)20:27:50 No.485089279
新作も動画にするのかな
95 18/02/14(水)20:28:57 No.485089567
一番更新してたのが03~05年ごろだと思うから12~15年前なんだよな 当時大学生ぐらいが見ていたとしたらアラフォーも見えてくる歳だわ