18/02/14(水)19:11:02 ここすき のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)19:11:02 No.485072610
ここすき
1 18/02/14(水)19:12:44 No.485072928
見栄えする映像よね
2 18/02/14(水)19:14:24 No.485073237
すっごぉい♡
3 18/02/14(水)19:15:06 No.485073361
Iフィールドは対ビーム用の防壁としても使えることが判明するシーン
4 18/02/14(水)19:16:10 No.485073598
ウォドムの粒子砲がしょぼいのかヒゲの性能がすごいのか
5 18/02/14(水)19:17:45 No.485073905
>ウォドムの粒子砲がしょぼいのかヒゲの性能がすごいのか ヒゲがすごいけどウォドムも収束させるための部品がパァンしてるから本調子じゃない
6 18/02/14(水)19:18:02 No.485073961
旗がちぎれ飛ぶの最高
7 18/02/14(水)19:20:12 No.485074343
一枚絵をスクロールしながら走ってく∀がかっこよすぎる
8 18/02/14(水)19:20:38 No.485074427
ビームの粒子1つ1つがヤバイ!って描写はこれとVの序盤ぐらいしか思い当たらない
9 18/02/14(水)19:22:05 No.485074693
何でビーム来たらミサイル撃つのかわからんかった
10 18/02/14(水)19:22:08 No.485074701
カットインじゃなくてウインドウみたいにして顔映す演出好きなんだけど真似するアニメ全然ないな…
11 18/02/14(水)19:22:23 No.485074743
もとはミサイルで煙起こしてビーム減衰させるみたいな作戦だっけ?
12 18/02/14(水)19:22:27 No.485074759
この時のウォドムジェネレーター二段組みだから収束しきれなくてもやばいと思う 正しくゲロビ
13 18/02/14(水)19:22:53 No.485074844
∀のコックピット未来感あって好き
14 18/02/14(水)19:23:11 No.485074898
ターンエーの戦闘シーンいいよね…
15 18/02/14(水)19:23:23 No.485074926
ポゥってとてもじゃないけど許されないことやらかしてんな
16 18/02/14(水)19:23:31 No.485074953
>カットインじゃなくてウインドウみたいにして顔映す演出好きなんだけど真似するアニメ全然ないな… なんかお禿この遊び好きだよね 核が爆発するシーンとかキターって叫びながらワイプがスライドしてなんか笑う
17 18/02/14(水)19:23:47 No.485074993
この時のウォドムはビームさらに改良してやばい事になってる それを止める髭
18 18/02/14(水)19:23:54 No.485075008
枚数節約しまくり
19 18/02/14(水)19:23:57 No.485075024
ビームをはじいたら分散して降ってくるとかただのビーム兵器ってだけにならないのいい
20 18/02/14(水)19:24:16 No.485075082
回転する機体に合わせてカットインも回転する演出好き
21 18/02/14(水)19:24:38 No.485075153
ターンエーとウォドム以外のMSほとんど動いてないのすげえな
22 18/02/14(水)19:25:06 No.485075236
ポゥやっぱり野蛮すぎる…
23 18/02/14(水)19:25:08 No.485075243
お禿の監督してるガンダムはSEもとてもツボに来る そうそうそう言う音だよねって気持ちになる とても気持ちいい
24 18/02/14(水)19:26:34 No.485075517
Iフィールド作動警告にオートリアクション索敵!は ビームの照射受けたら自動でIフィールドが作動する状態にして敵の位置探すってこと?
25 18/02/14(水)19:26:56 No.485075593
お禿の動かしてないのに動いてる感出る演出とバンクと気づかれにくいバンクの使い方は4クールアニメ作りまくってた人だけある
26 18/02/14(水)19:26:58 No.485075595
でもポゥが腕いい部類に入るのがディアナカウンターだし… 上司も軍人のイライラはとても良く理解できるし…
27 18/02/14(水)19:27:16 No.485075649
ヒゲとかウォドムの上半身まったくブレない動きいいよね 乗り心地良さそう
28 18/02/14(水)19:27:57 No.485075765
>すっごぉい♡ 劇場版だとイントネーション全然違うんだよな
29 18/02/14(水)19:28:16 No.485075835
ビーム見てから対応なんてできないからね
30 18/02/14(水)19:28:57 No.485075965
四角カットインは禿がゼータの時点でコクピット三角に切り込みいれて見せる演出しているのでそれの発展系だな
31 18/02/14(水)19:29:07 No.485075993
ウィルゲムがいつの時代の船なのか未だに気になってる
32 18/02/14(水)19:29:10 No.485075995
>ヒゲとかウォドムの上半身まったくブレない動きいいよね >乗り心地良さそう 現実の重機もヒューマンエラーをなくすためにその辺の高級車並みのシートや居住性を採用してると聞いたことがあってほほぅって思った
33 18/02/14(水)19:29:26 No.485076040
ヒゲの盾の性能おかしくない?
34 18/02/14(水)19:29:53 No.485076107
>でもポゥが腕いい部類に入るのがディアナカウンターだし… ポゥはMS乗りとしてはそれなりに腕がいいんだろうけど そのせいでまともな思考のできない蛮人だの戦闘経験のない運河人だのが相手で 定石がまったく通用しないみたいなことになってる気がする
35 18/02/14(水)19:30:24 No.485076214
ホレス氏の作戦はまじめに考えて出したものなのか怪しい…
36 18/02/14(水)19:30:31 No.485076236
>ヒゲとかウォドムの上半身まったくブレない動きいいよね 割と新しい世代のヒゲとかフラットは上半身ブレなくて ボルジャーノンとかカプルはちゃんと歩く時に上下するのが細かい
37 18/02/14(水)19:30:33 No.485076251
キュバァァァンって感じで弾いてる音が最高
38 18/02/14(水)19:30:35 No.485076255
>ヒゲの盾の性能おかしくない? 正確には盾じゃなくてIフィールドでビームの紐作って動かしているロボットなんでそのIフィールドちからを盾に集中させている
39 18/02/14(水)19:30:56 No.485076342
>お禿の動かしてないのに動いてる感出る演出とバンクと気づかれにくいバンクの使い方は4クールアニメ作りまくってた人だけある 密度の高い一枚絵を書いてあとはカメラアングルとかでごまかす! ってのが普通にカッコいいシーンになるの凄いよね… Gセルフとかもスライドしてるだけなのにめっちゃ躍動感あった
40 18/02/14(水)19:31:21 No.485076404
ビームの粒子いいよね…
41 18/02/14(水)19:31:30 No.485076441
>ビーム見てから対応なんてできないからね ビームが来たらミサイル斉射だ!
42 18/02/14(水)19:31:36 No.485076462
>ヒゲの盾の性能おかしくない? 作画が楽になる!
43 18/02/14(水)19:31:45 No.485076487
カプルの勇ましいシーン多い役得
44 18/02/14(水)19:31:51 No.485076504
作画的には動いてないことに全然気づかん
45 18/02/14(水)19:31:53 No.485076511
脳が騙されて動いてるような感じがする
46 18/02/14(水)19:32:00 No.485076524
ブレンでの「」が大好きな勇とジョナサンのレスポンチバトルもあれほとんど動いてねぇからな 演出と声優への演技指導で全部ごまかしてる
47 18/02/14(水)19:32:15 No.485076568
>>ヒゲの盾の性能おかしくない? >作画が楽になる! と同時に高性能アピールにもなる!
48 18/02/14(水)19:32:19 No.485076580
ホレス氏の作戦は信頼できるものだけどもっと他にいい作戦がある可能性は否定できない
49 18/02/14(水)19:32:44 No.485076652
コンソール表示が何もないキャラの手前から映るのいいよね
50 18/02/14(水)19:33:20 No.485076774
弾幕や火花の画面の密度いいよね… 設定的には効かないも同然なんだろうけど萎えさせない
51 18/02/14(水)19:33:46 No.485076853
禿の演出力ももちろんだが髭はスタッフも限られた予算でめっちゃ頑張ってるからな バンダイスポンサー側の意見が記念作という事で大目に見てもらえて制約が少なかったからみんなノリノリ
52 18/02/14(水)19:33:50 No.485076863
>演出と声優への演技指導で全部ごまかしてる それでごまかせるんだからすごいよ・・・
53 18/02/14(水)19:34:17 No.485076947
戦闘シーンうまいよなぁ レコンギスタも戦闘シーンは全部良かった
54 18/02/14(水)19:34:26 No.485076975
言われて初めて気付いた 全然動いてねえ 好きなシーンだから何度も見てたのに…
55 18/02/14(水)19:34:42 No.485077029
そういやカプルって前の部分あけたり閉めたりしてるけどミサイル発射したこと無いよね
56 18/02/14(水)19:34:46 No.485077040
>すっごぉい♡ これと検問の人に「いいですよ♡」って言うとこえっち過ぎない?
57 18/02/14(水)19:35:15 No.485077133
>レコンギスタも戦闘シーンは全部良かった スレ画と対極だけどトルクパック脱いでからの空中コンボ好き
58 18/02/14(水)19:35:32 No.485077181
>それでごまかせるんだからすごいよ・・・ そこは伊達にコンテ1000本切りのあだ名あるだけはある あのシーンジョナサンが向かい風で上から下にスクロールするので何秒稼いでいるんだって感じ でもすんごい面白い
59 18/02/14(水)19:35:34 No.485077189
旗が燃えるとこ好きなんだよなよくわかんないけど
60 18/02/14(水)19:35:35 No.485077192
兵器は危ないんですよって表現凄く上手だよね富野監督 核爆弾の一連のシーンやアニスパワーでババアが畑焼かれて「どんだけ時間かけて土地を作ってきたと思ってるんだ!」 って泣きながら怒るシーン大好き
61 18/02/14(水)19:36:05 No.485077281
ヒゲが居なかったらポゥは大量殺戮やらかしてたんじゃないか
62 18/02/14(水)19:36:10 No.485077294
ヒゲが胸のミサイルサイロから発射してるシーンここくらいしか無いと思う 無いよね?
63 18/02/14(水)19:36:12 No.485077299
Iフィールドはバリアにもなる カプルは水中だとなぜか調子がいい みたいな新発見するシーン好き
64 18/02/14(水)19:36:12 No.485077303
普段のパクロミさんの声だとシコれないのにスレ画はめちゃくちゃシコれて困る困らない ムリョウでもシコれた
65 18/02/14(水)19:36:13 No.485077304
ポゥからはバッフクラン的な蛮勇さを感じる
66 18/02/14(水)19:36:20 No.485077326
大して動いてないのに旗がなくなるだけでグッと危機感増す
67 18/02/14(水)19:36:24 No.485077331
>そういやカプルって前の部分あけたり閉めたりしてるけどミサイル発射したこと無いよね コレンカプルが撃ったくらいかな
68 18/02/14(水)19:36:37 No.485077374
>そういやカプルって前の部分あけたり閉めたりしてるけどミサイル発射したこと無いよね コレンカプルとかめっちゃ撃ってたよ!
69 18/02/14(水)19:36:38 No.485077378
確かこのシーンのコクピット内のロランが地味にバンク使われてたりしてた筈だけど全く気づかない
70 18/02/14(水)19:37:03 No.485077453
MS消し飛ばすよりも旗が燃え堕ちる方が怖い
71 18/02/14(水)19:37:06 No.485077460
やっぱターンAだわ
72 18/02/14(水)19:37:16 No.485077500
バンクと静止画でコストパフォーマンスを上げて動かすところに力入れないと力尽きるから
73 18/02/14(水)19:37:18 No.485077503
>ヒゲが居なかったらポゥは大量殺戮やらかしてたんじゃないか 既にやらかしてるので
74 18/02/14(水)19:37:29 No.485077544
>兵器は危ないんですよって表現凄く上手だよね富野監督 イデオンいまやって「」めっちゃ見てるけどこの時点でミサイルならミサイルとして大質量がこちらに向かってくる不安と爆発の危険性をとても良く描いていてこれは…SFファンの禿らしい
75 18/02/14(水)19:38:17 No.485077701
正直ガンダム作品で一番好きなのがターンAなんだ俺
76 18/02/14(水)19:38:27 No.485077725
御禿はコンテ描くの早いしうまい たまたまバンナムのスパロボ開発のとこ行ったらその場で戦闘シーンのコンテ描いて使われてる
77 18/02/14(水)19:38:31 No.485077740
細かいことわからないけどビームの迫力がすごい
78 18/02/14(水)19:39:08 No.485077852
しかしおヒゲさん下から見上げるアングルだと足がめっちゃセクシーでかっこいいな…
79 18/02/14(水)19:39:16 No.485077880
>カプルは水中だとなぜか調子がいい この子って水中の方が得意みたいいいよね…
80 18/02/14(水)19:39:25 No.485077910
>普段のパクロミさんの声だとシコれないのに は?
81 18/02/14(水)19:39:38 No.485077957
俺はキエル嬢が好きなのにディアナ様派が多くて悲しい…
82 18/02/14(水)19:39:41 No.485077964
なんというか何気ない描写追加して深み出すの本当に上手いよね 最近だとGレコの宇宙では距離感わからなくなる云々とか光に吸い寄せられる云々とかの描写がめっちゃ良かった
83 18/02/14(水)19:39:49 No.485077990
>戦闘シーンのコンテ やんちゃ時代のキンゲ?
84 18/02/14(水)19:40:09 No.485078052
>>普段のパクロミさんの声だとシコれないのに >は? 試しにアドベンチャータイムのフィンの声でシコってみよう
85 18/02/14(水)19:40:30 No.485078116
>バンクと静止画でコストパフォーマンスを上げて動かすところに力入れないと力尽きるから その分作画自体は良作画維持するの流石だと思う
86 18/02/14(水)19:40:57 No.485078222
>やんちゃ時代のキンゲ? それだね しっかりゲーム雑誌なんかでZスペシャルディスクのウリの一つとして宣伝してた
87 18/02/14(水)19:41:06 No.485078250
この時点でヒゲが「戦艦のエンジンスターターをやっても余力がある」とか 「あんなに巨大なIフィールドバリアを張れる」とか規格外な性能してるのが分かる ビーム弾いてるのも凄いけどバリアの範囲が超でかい
88 18/02/14(水)19:41:50 No.485078395
>>>普段のパクロミさんの声だとシコれないのに >>は? >試しにアドベンチャータイムのフィンの声でシコってみよう アドベンチャータイムはビーモがいるからだめ
89 18/02/14(水)19:42:06 No.485078445
ウィルゲム離陸だと足の泥を落とした程度だからまだ寝起きみたいなもんだよヒゲ
90 18/02/14(水)19:42:17 No.485078482
最初にガンダムハンマー使った回で 「Iフィールド入力…こんなものでいいのかな」 とかエクセル立ち上げるみたいな感じでIフィールド使ってるの好き
91 18/02/14(水)19:42:50 No.485078600
でも安彦さんは初代ガンダムでホワイトベースを一回も動かさなかったことをちょっと根に持ってる
92 18/02/14(水)19:42:51 No.485078603
∀のキャラはみんなアホだけど真剣だから憎めない
93 18/02/14(水)19:42:54 No.485078616
>なんというか何気ない描写追加して深み出すの本当に上手いよね Gレコの最初のほうの話で レクテンの顔にシャッターが下りるのがすごい好き ああいうしょーもない描写がやたらと実感を盛り上げるの本当に上手いと思う
94 18/02/14(水)19:42:57 No.485078622
胸に核弾頭と土詰め込んでる時に中で転がってコォーンとか鳴ってる時の緊張感よ
95 18/02/14(水)19:43:59 No.485078809
演出がほんといちいちカッコいい
96 18/02/14(水)19:44:17 No.485078867
これいくらヒゲが頑張って防いでも木と人間は全滅するんじゃないか
97 18/02/14(水)19:45:36 No.485079127
ホレ寿司!
98 18/02/14(水)19:45:40 No.485079151
あとVガンでシュラク隊の面々が最新式の全天モニターにガムテープで鏡貼り付けて後ろ見てたりとかそういうのもめっちゃ好きだ
99 18/02/14(水)19:46:06 No.485079236
ヒゲのIフィールドは出力高すぎて実弾すら弾いてるからとんでもない奴だよ
100 18/02/14(水)19:46:28 No.485079316
やっぱ洗濯機やったり兵器だけど戦争以外の仕事してるシーンが好きなんですよ…
101 18/02/14(水)19:46:42 No.485079375
ポゥはただのアホだけど元はと言えば女王が変な降下作戦始めたからだし遅かれ早かれ血が流れてる
102 18/02/14(水)19:46:55 No.485079413
急に見返したくなって来たのにターンエー配信してるとこない… 前はあったような気がするのに
103 18/02/14(水)19:47:01 No.485079443
コレンが撃ったロケットランチャーがIフィールドのせいで爆発せず弾いてるシーンあるよね
104 18/02/14(水)19:47:11 No.485079470
というかIFBDで体動かしてるからな マリオネットを動かす感覚 だから中身すっからかんなので質量がぶつかるとすげぇいい音する
105 18/02/14(水)19:47:14 No.485079477
このシーン劇場版みたいな作画の印象だったけど動いてはいねえな!
106 18/02/14(水)19:47:31 No.485079557
Vでもウッソが逆さで漂いながらマーベットに話しかけるシーンとか無重力感出てて好き
107 18/02/14(水)19:48:17 No.485079703
ポゥ中尉のヘタレ感好きよ
108 18/02/14(水)19:48:22 No.485079718
>ポゥはただのアホだけど元はと言えば女王が変な降下作戦始めたからだし遅かれ早かれ血が流れてる 地上に降りたら降りたで軋轢あって入植すすまない上に月からの補給も止められて物資不足になり 軍部が蛮族化してクーデターという…女王陛下!
109 18/02/14(水)19:48:39 No.485079770
VSゲーでもたしかこのヒゲの盾で突進してくるモーションあったよね
110 18/02/14(水)19:48:39 No.485079773
>ポゥはただのアホだけど元はと言えば女王が変な降下作戦始めたからだし遅かれ早かれ血が流れてる あるいみイデオンのセルフパロみたいな導入だしな ふわっとしてるわけでもなく建設的だが
111 18/02/14(水)19:48:43 No.485079782
ヒゲはビームサーベルをフィーンとやったらワープしたりするし色々おかしい性能してる
112 18/02/14(水)19:48:44 No.485079788
本編時はまだIF周りの設定曖昧だった気がする
113 18/02/14(水)19:48:46 No.485079796
使ってない山岳地帯とかくれてやれよ!
114 18/02/14(水)19:48:50 No.485079808
>急に見返したくなって来たのにターンエー配信してるとこない… >前はあったような気がするのに Netflixなら地球光と月光蝶があるよ!
115 18/02/14(水)19:48:56 No.485079830
>ヒゲのIフィールドは出力高すぎて実弾すら弾いてるからとんでもない奴だよ あれ月光蝶システムなんだそうな プラモの解説に書いてあった
116 18/02/14(水)19:49:09 No.485079873
このシーンでもそうだけどセリフ量多いシーンは画面がほぼ動いてなくて戦闘シーンになるとキャラが感情だけのセリフ言ったりで お禿は情報量の調整がうまいんだと思う
117 18/02/14(水)19:49:17 No.485079906
>ヒゲはビームサーベルをフィーンとやったらワープしたりするし 月でのこのシーンは見なかったことにした方が幸せだぞ
118 18/02/14(水)19:49:50 No.485080003
御禿は今Gレコの劇場版作ってるけど 終わったら昔ロミ姉との対談で言ってた∀再編もやってほしい
119 18/02/14(水)19:49:57 No.485080031
この頃のガンダム面白すぎる
120 18/02/14(水)19:50:08 No.485080059
カプルなのに斜め立ちのカットめっちゃかっこいい…
121 18/02/14(水)19:50:14 No.485080075
スタイリッシュな格好良さとはちょっと違う格好良さなのでゲームとかに登場してもヒゲの魅力が再現されることは殆ど無い
122 18/02/14(水)19:50:18 No.485080087
演習しかしてない頭でっかちな軍人を百戦錬磨の主人公が圧倒するの好き
123 18/02/14(水)19:50:18 No.485080088
誰がどんな状況で話してるのかよくわかってすきなのよねこのカットイン演出
124 18/02/14(水)19:50:27 No.485080116
>終わったら昔ロミ姉との対談で言ってた∀再編もやってほしい 20周年で…
125 18/02/14(水)19:50:35 No.485080148
>使ってない山岳地帯とかくれてやれよ! ボク…サンベルト地帯がいいなぁ!!
126 18/02/14(水)19:50:37 No.485080151
最終回は動きも台詞も満載でこれは…飽和攻撃
127 18/02/14(水)19:50:46 No.485080181
>このシーンでもそうだけどセリフ量多いシーンは画面がほぼ動いてなくて戦闘シーンになるとキャラが感情だけのセリフ言ったりで >お禿は情報量の調整がうまいんだと思う ここら辺おもちゃを売るためのコンテ技術を上手く消化してるんだよな 長浜が得意な技法だったんだが
128 18/02/14(水)19:50:55 No.485080208
ヒゲの番宣イラストだったと思うけど キャラクタが一列になって歩いてる後ろでホワイトドールも歩いてて その後ろに複葉機とか気球が飛んでるやつ あれすごい好き ターンエーの世界観を1枚で完璧に表現してて凄い
129 18/02/14(水)19:51:05 No.485080241
けおってるの御大将くらいだけど割と酷いよねディアナ…
130 18/02/14(水)19:51:17 No.485080286
>スタイリッシュな格好良さとはちょっと違う格好良さなのでゲームとかに登場してもヒゲの魅力が再現されることは殆ど無い わたしゲームでオラッ必殺技だ!核を喰らえ!死ね!するロラン嫌い!!
131 18/02/14(水)19:51:34 No.485080340
abemaでお禿様のアニメたくさんやってくれるようになったしそろそろ来そう来て
132 18/02/14(水)19:52:19 No.485080477
核爆発前のシーンでBGMが止んでロランが計器に目を走らせてるシーンとか緊張感がすごくて大好き
133 18/02/14(水)19:52:23 No.485080492
>カプルなのに斜め立ちのカットめっちゃかっこいい… ペンギンカプルでたらこのポーズで飾りたい
134 18/02/14(水)19:52:24 No.485080494
カッコ悪いロボットを上手く動かしてカッコよく見せるのは昔のアニメ屋の得意技だしなあ イデオンしかり
135 18/02/14(水)19:52:34 No.485080534
>わたしゲームでオラッ必殺技だ!核を喰らえ!死ね!するロラン嫌い!! 同じ理屈でサテライトキャノンだ!死ね!するガロードがどうしても受け入れがたくて・・・
136 18/02/14(水)19:52:36 No.485080540
最近色々富野作品つまんでるけど∀ってかなり導入わかりやすいな ダンバインとかエルガイムとか最初の数話だけだとさっぱり世界観も設定もわからねえ
137 18/02/14(水)19:52:44 No.485080567
>ヒゲの番宣イラストだったと思うけど >キャラクタが一列になって歩いてる後ろでホワイトドールも歩いてて >その後ろに複葉機とか気球が飛んでるやつ >あれすごい好き >ターンエーの世界観を1枚で完璧に表現してて凄い アレはマジでナイスデザイン
138 18/02/14(水)19:52:44 No.485080569
>わたしゲームで月光蝶を使います!するロラン嫌い!!
139 18/02/14(水)19:52:49 No.485080582
盾構える動きかっこいい 重量感あっていい…
140 18/02/14(水)19:53:08 No.485080653
VやF91じゃあまりやらなかった省エネビームサーベル演出を久しぶりに本格的にやったのが髭 レーザーメスっぷりが気持ち良い
141 18/02/14(水)19:53:18 No.485080680
>abemaでお禿様のアニメたくさんやってくれるようになったしそろそろ来そう来て まだ有料配信でガッツリ稼げるポテンシャルあるし無理なんじゃねぇかな
142 18/02/14(水)19:53:21 No.485080697
>キャラクタが一列になって歩いてる後ろでホワイトドールも歩いてて 軍歌の記憶でぐぐると2番目ぐらいにサムネイルで出る奴?
143 18/02/14(水)19:53:24 No.485080705
ヒゲは本当に無骨なナイトって感じが凄いわ
144 18/02/14(水)19:53:30 No.485080724
>けおってるの御大将くらいだけど割と酷いよねディアナ… 御大将に愛想つかしたからディアナカウンター設立して降りてきたんだろうけどちょっとね…
145 18/02/14(水)19:53:40 No.485080750
ターンエーって作品自体がゲームと相性悪い気がしなくもない でもこの作品の世界観でもうちょっと他の場所や時代の人々が見てみたいなって思う
146 18/02/14(水)19:53:42 No.485080762
ブレンパワードにはポテンシャルがないっていうのかよ!
147 18/02/14(水)19:54:00 No.485080813
Vガンの世界で一回毒が出ないキレイな核兵器出来たのにターンエーだと戻ってるんだな
148 18/02/14(水)19:54:06 No.485080826
ヒゲが動く時のッパーーーンってSEがすごく好き
149 18/02/14(水)19:54:16 No.485080858
単に話題性もあって過去に人気もあったからabemaで大量に禿作品流れるんだろうけどまぁ良い時代になったものよ
150 18/02/14(水)19:54:18 No.485080866
X→∀→種って間結構空いてるイメージあったけどそんなんでもないんだね
151 18/02/14(水)19:54:30 No.485080897
そもそもガンダム主人公な時点でゲーム時空で永遠の戦いに囚われる運命なんだからああいうコラボ作は気にしちゃ負けだと思う
152 18/02/14(水)19:54:44 No.485080946
>>わたしゲームで月光蝶を使います!するロラン嫌い!! そうかい俺は異星からの侵略者相手に防衛手段として月光蝶を使うヒゲは好きだぜ…!!
153 18/02/14(水)19:54:45 No.485080951
>軍歌の記憶でぐぐると2番目ぐらいにサムネイルで出る奴? これこれ あれ・・・思ってたほどキャラクタ一列になってないな・・・
154 18/02/14(水)19:54:54 No.485080982
>ブレンパワードにはポテンシャルがないっていうのかよ! あれは実況向けだよ 去年思い知らされた
155 18/02/14(水)19:55:18 No.485081071
∀はハゲ屈指のシコキャラの巣窟
156 18/02/14(水)19:55:33 No.485081125
ACEで核投げられたけど自分でもびっくりするくらいつらかった
157 18/02/14(水)19:55:34 No.485081132
ディアナ様は今回の帰還で骨を埋めるつもりでいたし… お侍なんか連れて行ったら戦争になるじゃん!なった
158 18/02/14(水)19:55:57 No.485081211
>単に話題性もあって過去に人気もあったからabemaで大量に禿作品流れるんだろうけどまぁ良い時代になったものよ バックにいるのがテレビ朝日というのもでかい いくら稼がせてもらったやら
159 18/02/14(水)19:56:03 No.485081231
殺戮用兵器でも使い方次第では人を救えるんだってめっちゃいいシーンした核をなぜ敵に投げる
160 18/02/14(水)19:56:20 No.485081276
カプルの構図もかっこいい
161 18/02/14(水)19:56:54 No.485081386
zはできてブレンパワードも出来たならターンエーだってそのうちするんじゃ
162 18/02/14(水)19:56:55 No.485081391
>ディアナ様は今回の帰還で骨を埋めるつもりでいたし… まずその時点で自分の立場考えろや!ってなるからな いくら死期を悟っていたとしても
163 18/02/14(水)19:56:58 No.485081398
>∀はハゲ屈指のシコキャラの巣窟 おかげで一般ウケが…
164 18/02/14(水)19:56:58 No.485081399
∀は菅野よう子の音楽もすごく良いよね 当時サントラ全部買ったけど押入れの奥かどこかに行ってしまった…
165 18/02/14(水)19:57:07 No.485081425
>>けおってるの御大将くらいだけど割と酷いよねディアナ… >御大将に愛想つかしたからディアナカウンター設立して降りてきたんだろうけどちょっとね… 地球にきてからのお仕事結構キエルが必死で対応してたよね… なのに彼女には荷が重いようですって言っててええ…ってなった
166 18/02/14(水)19:57:32 No.485081511
軍歌の記憶いいよね…だんだんいろんな音が加わってぐわーっとくる所で泣きそうになる
167 18/02/14(水)19:57:41 No.485081535
>おかげで一般ウケが… 時間帯とデザインだけで損してる
168 18/02/14(水)19:57:51 No.485081560
>おかげで一般ウケが… 当時はともかく今は人気あるんじゃねぇかな
169 18/02/14(水)19:58:12 No.485081625
おハゲの生命が…吸われていきます…!
170 18/02/14(水)19:58:17 No.485081642
>zはできてブレンパワードも出来たならターンエーだってそのうちするんじゃ ブレンもそれなりに視聴者数順調だったみたいだから担当が割と意識して富野作品チョイスしているかもしれん しかしゼータ・ダイターン・イデオン三作一気にとはうれしいもんである
171 18/02/14(水)19:58:18 No.485081645
でもターンエーがなければカプコンのvsシリーズもなかったんだぜ
172 18/02/14(水)19:58:31 No.485081693
当時は各方面で嘲笑されてたからなヒゲ
173 18/02/14(水)19:58:53 No.485081772
α&Ωの歌が好きだけど劇中どこで使われたかさっぱり覚えてない 一回くらいどっかで掛かってた気はするけど…
174 18/02/14(水)19:59:15 No.485081852
>殺戮用兵器でも使い方次第では人を救えるんだってめっちゃいいシーンした核をなぜ敵に投げる 人の叡智が生み出したものなら人を救って見せろ は万人に聞いてもらって心に刻んで欲しい台詞過ぎる
175 18/02/14(水)19:59:23 No.485081874
ターンエーは皆殺しのトミノでやろうとしたけど他のスタッフが必死で止めたからこうなったと聞いた
176 18/02/14(水)19:59:32 No.485081905
イデオンとダイターンは放送時間をどうにかしてくれよ!
177 18/02/14(水)19:59:35 No.485081913
地球の実情知ってるキエルがディアナやってたから進展した部分あるよね…
178 18/02/14(水)19:59:39 No.485081923
所詮ディアナ・ソレルは尻のでかい農家の娘じゃけえ…
179 18/02/14(水)19:59:45 No.485081947
>当時は各方面で嘲笑されてたからなヒゲ 動かして評価一変だったからな ガンダムオタクほど度肝抜かれた
180 18/02/14(水)19:59:52 No.485081974
少ない作画で与える躍動感の大きさすごいよね…
181 18/02/14(水)20:00:06 No.485082024
ここだと神格化しがちだけど髭とかGレコはお禿の評価落ち着いたというか こういう異色作もあるよね的な雰囲気で冷静な受け取り方多かったと思う…
182 18/02/14(水)20:00:06 No.485082025
あれ?ヒゲって見たことないんだけど割と戦闘シーンかっこいい…?すごくダサいと聞いてたが
183 18/02/14(水)20:00:11 No.485082042
>イデオンとダイターンは放送時間をどうにかしてくれよ! ビデオで見ておるよ…
184 18/02/14(水)20:00:29 No.485082108
ターンエーはゲーム不向きな感じだよね 正直VRでブルワン視点からヒゲを見下ろしてみれるくらいでいい
185 18/02/14(水)20:00:35 No.485082133
>ターンエーは皆殺しのトミノでやろうとしたけど他のスタッフが必死で止めたからこうなったと聞いた ブレンじゃなかったっけそれ そっから皆殺し求められて無いのか!やめた!したはず
186 18/02/14(水)20:00:37 No.485082142
おハゲこの頃もまだあらぶってたのか…
187 18/02/14(水)20:00:46 No.485082168
>当時は各方面で嘲笑されてたからなヒゲ 禿作品が当時は受けないのは恒例のような
188 18/02/14(水)20:00:58 No.485082208
>所詮ディアナ・ソレルは尻のでかい農家の娘じゃけえ… ディアナ様の尻と言ったかーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189 18/02/14(水)20:01:01 No.485082219
ヒゲは動くとカッコイイってやつだよ
190 18/02/14(水)20:01:11 No.485082263
>あれ?ヒゲって見たことないんだけど割と戦闘シーンかっこいい…?すごくダサいと聞いてたが ダサいかダサくないかでいえば100人中90人はダサいと言うと思う でもそれ以上に魅力はある
191 18/02/14(水)20:01:30 No.485082340
>ガンダムオタクほど度肝抜かれた Gガンダムでも「あんなんガンダムじゃねえ!」→「やっぱGガンダムかっけえ!」ってなって ∀でも「あんな髭はガンダムじゃねえ!」→「やっぱ∀かっけえ!」ってなって 自分も含めてガノタはほんとチョロいな…って思った
192 18/02/14(水)20:01:31 No.485082346
>あれ?ヒゲって見たことないんだけど割と戦闘シーンかっこいい…?すごくダサいと聞いてたが 序盤はのんびり戦闘と格好いい戦闘のメリハリがすごい あと物語の進展に合わせて終盤はどんどん激しく苛酷になってくよ
193 18/02/14(水)20:01:34 No.485082359
直子のはともかくクマゾーの首が飛ぶブレンパワードとか見たくないよ…
194 18/02/14(水)20:01:39 No.485082389
>地球の実情知ってるキエルがディアナやってたから進展した部分あるよね… 小説版がどれもキエルを恋愛脳にするの私嫌い!!
195 18/02/14(水)20:01:42 No.485082399
だから御大将とターンxはゲームで盛り盛りにする
196 18/02/14(水)20:02:20 No.485082546
>>ターンエーは皆殺しのトミノでやろうとしたけど他のスタッフが必死で止めたからこうなったと聞いた >ブレンじゃなかったっけそれ >そっから皆殺し求められて無いのか!やめた!したはず その辺は知らないがキンゲで人間爆弾みたいなのやります?って聞かれて「やらねーよ!もう!」って言ったのは本当 キングゲイナーのDVDインストだかに書いてあった
197 18/02/14(水)20:02:23 No.485082558
もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの?
198 18/02/14(水)20:02:31 No.485082593
ヒゲの曲線美いいよね…
199 18/02/14(水)20:02:38 No.485082620
ブレンの頃から禿は落ち着いている ただディアナを最後のシーンでシワばっちり書き込んでバリバリのおばあちゃんにしようとしたのは周りが必死に止めた
200 18/02/14(水)20:02:39 No.485082626
戦争地味寄りで 毎週OPのビームライフル使わないんだって感想だったなターンA
201 18/02/14(水)20:02:46 No.485082650
月面で初めてターンXと相対するとこ好きなんだ
202 18/02/14(水)20:02:48 No.485082657
デザインもダサいしわりとひょうきんな動きもするんだけども 実際動いてるとこ見るといい…ってなるよね 個人的にベストターンエーはクジラ達の海から飛び出しながらマントをバサアッて脱ぎ捨てるシーン
203 18/02/14(水)20:02:49 No.485082663
>あれ?ヒゲって見たことないんだけど割と戦闘シーンかっこいい…?すごくダサいと聞いてたが ヒゲはデザインはダサいけど動くとめちゃかっこいいって評判はよく目にした
204 18/02/14(水)20:02:55 No.485082690
>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? それは 今でも ダサい
205 18/02/14(水)20:02:58 No.485082696
最初ビーム防いだ後ヒゲがスパーン!て飛んでくのが気持ち良くて好き
206 18/02/14(水)20:03:09 No.485082739
>おハゲこの頃もまだあらぶってたのか… Vガンで自ら荒みきってたからこれとかキンゲとかはどうしたのハゲ?って
207 18/02/14(水)20:03:12 No.485082757
>イデオンとダイターンは放送時間をどうにかしてくれよ! 無料見逃し視聴できるし…
208 18/02/14(水)20:03:13 No.485082762
未だに月面の海戦のwebmを見ない あの飛び上がり後の突きヒゲの中で一品好きなシーンなんだ
209 18/02/14(水)20:03:15 No.485082770
>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? まず作中で一般地球人にドン引きされてたよ!
210 18/02/14(水)20:03:39 No.485082871
>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? ムーンレィス来たな…
211 18/02/14(水)20:03:42 No.485082888
>あれ?ヒゲって見たことないんだけど割と戦闘シーンかっこいい…?すごくダサいと聞いてたが http://www.nicovideo.jp/watch/sm12399905 ニコニコで申し訳ないけど見ていただきたい
212 18/02/14(水)20:03:58 No.485082960
>>地球の実情知ってるキエルがディアナやってたから進展した部分あるよね… >小説版がどれもキエルを恋愛脳にするの私嫌い!! 自立した女性に憧れる田舎の金持ちのお嬢さんがあんな境遇おかれたら そりゃ頼りがいありそうな男に惹かれるし支えて貰いたいよねってだけなのに やたらハリーにメロメロみたいにするのはどうかなって思う
213 18/02/14(水)20:04:07 No.485082992
>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? IKEAの店員がハリー柄でいつ見てもオサレな雰囲気でドヤってる分噴く
214 18/02/14(水)20:04:08 No.485083005
>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? 月の方は服の趣味がお悪い…
215 18/02/14(水)20:04:20 No.485083052
ターンAが装甲になんかぶつけられると「ガコーーーーン」って空洞の金属音するの良いよね
216 18/02/14(水)20:04:22 No.485083062
刺し違えてその命貰い受ける!
217 18/02/14(水)20:04:46 No.485083165
ゲームは核使うのもそうだし見せ場にOPソング持ってくるのもわかってない 軍歌の記憶で派手に暴れるほうが絶対いいのに
218 18/02/14(水)20:04:55 No.485083195
ブレンパワードが1番灰色富野だった頃だと思ってる 津波で容赦なく人死んだりしてるんだけど話は希望がある ヒゲやキングゲイナーで一気に明るくなったような
219 18/02/14(水)20:05:18 No.485083309
>まんこの色で派手に暴れるほうが絶対いいのに
220 18/02/14(水)20:05:32 No.485083362
味大佐
221 18/02/14(水)20:05:38 No.485083387
>ターンエーはゲーム不向きな感じだよね >正直VRでブルワン視点からヒゲを見下ろしてみれるくらいでいい スカイリムとかfalloutみたいなRPGであの世界の人になるのはやってみたい 鉱山で働いてたらウォドムの一撃でふっとばされたりしたい
222 18/02/14(水)20:05:41 No.485083399
>>もしかしてハリーオードの私服って当時はダサいって言われてたの? >月の方は服の趣味がお悪い… ダンスパーティの時に既に月のセンスわりーなってなるよね
223 18/02/14(水)20:06:06 No.485083492
>軍歌の記憶で派手に暴れるほうが絶対いいのに スパロボα外伝はカプルが軍歌の記憶でヒゲはターンエーターンで惜しい…ってなったな
224 18/02/14(水)20:06:28 No.485083584
自分の頭おっかけてキャッチして首につけるとか∀以外のガンダムじゃやろうとも思わないだろうな
225 18/02/14(水)20:06:47 No.485083686
ブレンヒゲキンゲは白富野化3部作と言われてたなあ
226 18/02/14(水)20:06:56 No.485083726
ヒゲは立体に恵まれてるのでMGもHGもロボット魂もいいぞ!
227 18/02/14(水)20:07:03 No.485083751
劇場版は地球光のほうが評判良いけど 俺やっぱ御大将が出てきたりして盛り上がる月光蝶のほうが好きなんだ
228 18/02/14(水)20:07:19 No.485083830
お禿の作品はOPより戦闘BGMをゲームで使って欲しい だいたい印象的だから
229 18/02/14(水)20:07:22 No.485083840
ハリーが服のセンス壊滅的にひどいのは公式設定だからな…
230 18/02/14(水)20:07:33 No.485083887
Gのレコンギスタは賛否両論で問題無い
231 18/02/14(水)20:07:36 No.485083899
頭キャッチとか洗濯出動とか コミカルなところはとことんコミカルなのがヒゲの魅力 本気出すとめっちゃ怖い
232 18/02/14(水)20:07:44 No.485083936
>ハリーが服のセンス壊滅的にひどいのは公式設定だからな… パジャマもダサかった記憶がある
233 18/02/14(水)20:07:48 No.485083961
>ハリーが服のセンス壊滅的にひどいのは公式設定だからな… 寝間着も相当やばいもんな
234 18/02/14(水)20:08:28 No.485084151
カッコいいか悪いかで言うとたしかに悪いんだけど世界観に合ってるかで言うと満点なんだよなヒゲのデザイン
235 18/02/14(水)20:08:31 No.485084162
神の爪先が触れた崖ほんといい…
236 18/02/14(水)20:08:31 No.485084165
>本気出すとめっちゃ怖い 冬の宮殿で暴れる馬鹿が居たので目を真っ赤に光らせて戦艦押し返す(ちょっと月光蝶漏れる)
237 18/02/14(水)20:08:34 No.485084184
ヒゲ以外のMSも動くと凄くカッコイイよ ハリーのスモーにコレンのカプルに
238 18/02/14(水)20:08:36 No.485084192
>Gのレコンギスタは賛否両論で問題無い あれはちゃんと予算掛けて お禿にしっかり意見出来てサポートできる人いれば賛の方が多かったと思う…
239 18/02/14(水)20:08:49 No.485084243
>本気出すとめっちゃ怖い 本気髭の(なんだこいつ……)という得体の知れない強さはゾクゾクする
240 18/02/14(水)20:09:20 No.485084372
>だいたい印象的だから 意味不明で無茶な注文に難儀しながら作曲する菅野よう子の功績でもある
241 18/02/14(水)20:09:22 No.485084380
センチュリーカラーでタイトルコール流さないからEXVSはダメなんだよ
242 18/02/14(水)20:09:46 No.485084490
>スパロボα外伝はカプルが軍歌の記憶でヒゲはターンエーターンで惜しい…ってなったな ターンエーターンも名曲には違いないから 余計気持ちが複雑になる・・・
243 18/02/14(水)20:09:50 No.485084511
>センチュリーカラーでタイトルコール流さないからEXVSはダメなんだよ ターネェイ ガァンダム
244 18/02/14(水)20:10:30 No.485084682
ソレイユの全エネルギー放出しても防ぎきれない月光蝶いいよね…
245 18/02/14(水)20:10:39 No.485084730
>お禿にしっかり意見出来てサポートできる人いれば賛の方が多かったと思う… ブレンの記事とか見ると結構お禿に意見言ってるんだよねスタッフ すぐロボに盾持たせんなや!とか