18/02/14(水)18:52:50 神のカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/14(水)18:52:50 No.485069129
神のカード貼る
1 18/02/14(水)18:53:13 No.485069219
なぜ生んだ
2 18/02/14(水)18:53:22 No.485069249
値段釣り上げる為に釈放したとしか思えない
3 18/02/14(水)18:55:34 No.485069663
こいつがいた頃のスタンってビートどんなだったっけ デルバー全盛でBANされたんだよね確か
4 18/02/14(水)18:56:41 No.485069902
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/02/14(水)18:58:02 No.485070165
解禁される以上はさすがに環境を支配するまではいかないと思う ただ心配なのはスレ画がいるせいで存在が許されないデッキが出て来て今の多様性がなくなることだな そして再禁止なんて恥も良い所だから多様性が多少損なわれる程度じゃ再禁止にはならないってのも心配
6 18/02/14(水)18:58:25 No.485070239
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/02/14(水)18:59:23 No.485070431
そろそろ反省文の下書き始めたほうがいいよね
8 18/02/14(水)18:59:58 No.485070539
tear1のデッキならジェイスに勝てるだろ? もうプロだけで好きにやってくれ
9 18/02/14(水)19:00:22 No.485070621
まぁ4マナソーサリーで出されたら死ぬならカーンあたりも似たようなもんだしな!
10 18/02/14(水)19:01:19 No.485070819
杞憂だといいんだが環境が高速化するんじゃないかと 今でも一応中速低速デッキも存在するけどそれだとマトモに神とやり合わなきゃいけないんだからだったら高速デッキ使うかって流れになりそうな気も
11 18/02/14(水)19:02:35 No.485071062
>そろそろ反省文の下書き始めたほうがいいよね もうあるかもしれない
12 18/02/14(水)19:03:23 No.485071215
メタが多様過ぎてやりづらいってプロに言われたし案外メタを絞るのが目的の解禁かも
13 18/02/14(水)19:03:58 No.485071322
多様性が高すぎてこいつくらい使わせないとコントロールがコントロールしきれないってのは説得力ある理由だと思う
14 18/02/14(水)19:04:09 No.485071367
もともと高速環境だったからジェイス解禁されるけど更に拍車がかかるね 月使ってトロン押さえたミッドレンジとか アブザンみたいな青使わないミッドレンジは軒並み駆逐される
15 18/02/14(水)19:04:33 No.485071421
ランプ優勝したしスレ画も復活してもいいかなって
16 18/02/14(水)19:04:37 No.485071435
ジェイスがいるせいで高速化って余計環境をダメな方向にもっていってるのでは… もうマジックザギャザリングツーをするしかないのか…
17 18/02/14(水)19:05:50 No.485071668
>多様性が高すぎてこいつくらい使わせないとコントロールがコントロールしきれないってのは説得力ある理由だと思う ランタンコンや白青、トリココンが普通にコントロールしてるけど?
18 18/02/14(水)19:05:58 No.485071696
しかしカードがどんな反応示すかなんてプロでも予測しきれないんだから せめてまずはチアミン解禁してから時間置いて神解禁っていう風に観察しながらすればいいのに
19 18/02/14(水)19:06:42 No.485071837
現状でも青白コンやトリココンも結構活躍してるしね ちょっと前は超高速環境だったけど最近は落ち着いてきてた
20 18/02/14(水)19:06:44 No.485071845
これで神もちあみんもブタ箱に再度入れられたら面白すぎる
21 18/02/14(水)19:06:58 No.485071887
どうせ再録から数ヶ月したら再逮捕でしょー?
22 18/02/14(水)19:07:04 No.485071907
>もうマジックザギャザリングツーをするしかないのか… マローが変えたいけど今更変えられないリストをたくさん持ってたからありえるかもしれないな
23 18/02/14(水)19:07:15 No.485071937
この問題児ずっとカタログにいるな
24 18/02/14(水)19:07:31 No.485071979
Tier1ならこいつに対処できる理論は邪悪を呼び込むのでやめよう いやマジで…
25 18/02/14(水)19:08:29 No.485072156
Tier1は使う側じゃないかな…
26 18/02/14(水)19:08:39 No.485072195
>ちょっと前は超高速環境だったけど最近は落ち着いてきてた ホロウとかパイロマンサーや呪禁オーラなんて高速も高速じゃん 高速環境かつコントロールもできるってだけだよ
27 18/02/14(水)19:08:40 No.485072200
どうせ32ジェイスになるに決まってる ならなかったらどんだけモダンの他のデッキ強いんだって話だよ
28 18/02/14(水)19:09:37 No.485072362
プロでも意見分かれてるのが面白い
29 18/02/14(水)19:09:38 No.485072368
>高速環境かつコントロールもできるってだけだよ ちょっと前は高速環境(コントロール不可)だったし…
30 18/02/14(水)19:09:47 No.485072393
高速環境だから4枚積まないよね理論をよく見かけるけど本当にそうなんだろうか…
31 18/02/14(水)19:09:48 No.485072396
いまジェイスどのくらい使われてるの?
32 18/02/14(水)19:10:09 No.485072458
>いまジェイスどのくらい使われてるの? 0枚
33 18/02/14(水)19:10:22 No.485072493
白エメリアが廃墟の地で復活して使っててかなり楽しいからこれでしばらく遊べるなと思ってたけどスレ画止める手段浮かばねえ
34 18/02/14(水)19:10:43 No.485072554
こいつの存在はこいつを使わないデッキの高速化を更に加速させるとしか思えない…
35 18/02/14(水)19:10:50 No.485072574
>どうせ32ジェイスになるに決まってる >ならなかったらどんだけモダンの他のデッキ強いんだって話だよ 今のモダンで神ジェイス4枚はない
36 18/02/14(水)19:11:05 No.485072609
>白エメリアが廃墟の地で復活して使っててかなり楽しいからこれでしばらく遊べるなと思ってたけどスレ画止める手段浮かばねえ まるーく魔術遠眼鏡積もうぜ
37 18/02/14(水)19:11:08 No.485072622
>>いまジェイスどのくらい使われてるの? >0枚 解禁してもモダンに影響無かったと言うことか
38 18/02/14(水)19:11:18 No.485072649
>こいつがいた頃のスタンってビートどんなだったっけ >デルバー全盛でBANされたんだよね確か デルバーというかイニストラード出る前にBAN 石鍛冶ともどもあと数カ月でぎりぎり天寿全うできるかと思ったのに禁止されたんだから相当なもん ニューΦ時点まで活躍してたビートというとカルドーサレッドとか鍛えられた鋼デッキとかアージェンタムの鎧ウィニーとかだったかな
39 18/02/14(水)19:11:37 No.485072714
>ちょっと前は高速環境(コントロール不可)だったし… いや今ほど早い環境はモダンになかったし ちょっと前の方が早いならその時ジェイス解禁されてるはずじゃん?
40 18/02/14(水)19:12:04 No.485072799
コントロールでも4枚は積まないと思うけどなー
41 18/02/14(水)19:12:13 No.485072830
+2の恐ろしさは使われないとわからないと思う
42 18/02/14(水)19:12:43 No.485072921
ベストな未来は神ジェイスが案外弱くて今のデッキ+神ジェイスで強くなったデッキの多様性がある未来 次点な未来は強過ぎて神ジェイスがさっさと再禁止くらう未来 最悪な未来は多くのデッキの生存権が奪われて多様性は奪われるけど支配してないからって理由で多様性奪ったまま禁止されない未来
43 18/02/14(水)19:13:03 No.485072986
神にマウント取られないように高速デッキ使うのはいいけどこいつ積むようなデッキはそういう高速デッキ狙い撃ちの除去コンなんじゃねぇかな…
44 18/02/14(水)19:14:01 No.485073167
俺のデッキ中速デッキなんだけどこいつに勝てるかドキドキしてるわ 今はドキドキだけど1週間後に萎えてないといいが
45 18/02/14(水)19:14:08 No.485073189
当時はPWのルールもあって先に出したもん勝ちだから4枚積みだった 自分の能力である程度ダブリ解消できるとはいえ、序盤の動きが肝心な最近のモダンで4はきつそうかな
46 18/02/14(水)19:14:26 No.485073243
>神にマウント取られないように高速デッキ使うのはいいけどこいつ積むようなデッキはそういう高速デッキ狙い撃ちの除去コンなんじゃねぇかな… つまりボーグルズが最強ってことじゃん!!
47 18/02/14(水)19:14:30 No.485073254
早いデッキ食う黒赤のいずれかタッチした青が普通に強いよね
48 18/02/14(水)19:14:54 No.485073318
というかこいつ解禁しても遅くなるというかマナカーブのトップがこいつになって余計重いカード使われなくない?
49 18/02/14(水)19:14:57 No.485073330
モダンは混沌としてる状況が楽しい派とメタゲームを整理したい派の壮絶な争い まぁプロなんかはある程度メタが絞れたほうがやりやすいだろうね…
50 18/02/14(水)19:15:08 No.485073369
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
51 18/02/14(水)19:15:27 No.485073442
スタンなら4積みは分かるんだけどエターナルでの採用見てるとモダンで4積みはないなって思う
52 18/02/14(水)19:15:40 No.485073495
キック流刑稲妻にポルトガル人がいて除去は十二分にあるからめんどくさすぎる
53 18/02/14(水)19:15:52 No.485073537
>モダンは混沌としてる状況が楽しい派とメタゲームを整理したい派の壮絶な争い モダンやってるやつなんて前者ばっかだったがウィザーズ社は後者だったのかな… プロは少なくとも後者だろうし
54 18/02/14(水)19:15:52 No.485073538
モダンは1マナハンデスがwillみたいな所あるから神みたいにぐだらせた場に着地させたいなら黒欲しいと思う
55 18/02/14(水)19:15:55 No.485073547
>つまりボーグルズが最強ってことじゃん!! そっちはそっちで血編みを使うジャンド(のヴェリアナ)が狙い撃ちなんやな
56 18/02/14(水)19:16:36 [高速警備車] No.485073687
高速警備車
57 18/02/14(水)19:16:36 No.485073688
ジェイスが多様性に押しつぶされるってのが個人的理想
58 18/02/14(水)19:16:40 No.485073709
「私達はプロツアーを見た上で、モダンが高速環境になっており、またトップメタである親和・トロン・人間のいずれのデッキにもジェイスが入る余地がないということを確認した上で《精神を刻む者、ジェイス》を解禁しました。しかしながら、このカードによってそれらの3つのデッキではない低速のデッキはジェイスを採用するかジェイスへの対応を採用しない限り著しく勝率が低下するということに気づいていませんでした。この結果を鑑み、またモダンの多様性を尊重するために、我々は再び《精神を刻む者、ジェイス》を禁止にすることを決定しました」って2ヶ月後には生命が出そう
59 18/02/14(水)19:16:57 No.485073773
それジェイスで良くない?になるローグデッキはいっぱいいそうだが まあ些細なことだろう
60 18/02/14(水)19:17:13 No.485073826
瞬唱・クリコマにくわえてこいつとか モダンで新規に青コン組みたくなさ過ぎる…
61 18/02/14(水)19:17:20 No.485073842
そりゃ4枚は積まれないよね willの弾にできる訳でもないし でもだからっていって弱い訳でもなんでもないし採用率が低くなる訳もないと思う
62 18/02/14(水)19:17:40 No.485073893
みんなで高速警備車を乗り回す環境になりそうですか
63 18/02/14(水)19:17:59 No.485073952
>スタンなら4積みは分かるんだけどエターナルでの採用見てるとモダンで4積みはないなって思う エターナルはジェイス以外にもモダンで禁止されてるムーヴが強いから枚数少ないんだよ FoWがなくてジェイス守れないってのはあるけど相手も同じ
64 18/02/14(水)19:18:09 No.485073982
最近のカードとの組み合わせを考えてみよう ギアハルクとか呪文捕らえとか
65 18/02/14(水)19:18:13 No.485073989
何がイヤってとにかくなんでもかんでもたっけーんだよクソが… 同じデッキで末永く遊べてたから良かったものを
66 18/02/14(水)19:18:51 No.485074102
モダンのプールで安定して神殺せるカードって3マナから? レガシーは1マナで確定除去あるけど モダンだと除去するにもテンポ取られて辛そうだね
67 18/02/14(水)19:19:14 No.485074165
ジェイス見てから中隊余裕でした
68 18/02/14(水)19:19:27 No.485074199
戦慄掘りでいいなら…
69 18/02/14(水)19:19:37 No.485074227
環境トップにいる親和、人間、デスシャドウには余り有効じゃないだろうから 環境を支配するようなことはないだろうけど むしろ中速のローグどもが死滅しそう
70 18/02/14(水)19:19:39 No.485074233
土地破壊や不快なハゲが不快なだけで禁止や失くされる方向にされるなら画像のだって+2されてそのままでって宣言されるだけで不快指数MAXになるんだが
71 18/02/14(水)19:19:40 No.485074237
コジ審とか衰微に引っかからないせいで処理しづらいから環境に増えて欲しくない
72 18/02/14(水)19:20:06 No.485074324
高速化してるからこいつ解禁ってこいつ高速デッキに不利で逆に今までモダン低速化に貢献してきた中速低速を駆逐しない…?
73 18/02/14(水)19:20:11 No.485074338
Willで神守れることより腐ったのをWillのコストにできる方が重要なんだけどな
74 18/02/14(水)19:20:55 No.485074482
>環境トップにいる親和、人間、デスシャドウには余り有効じゃないだろうから >環境を支配するようなことはないだろうけど >むしろ中速のローグどもが死滅しそう 最悪の展開過ぎる…
75 18/02/14(水)19:21:32 No.485074588
>土地破壊や不快なハゲが不快なだけで禁止や失くされる方向にされるなら画像のだって+2されてそのままでって宣言されるだけで不快指数MAXになるんだが スタンとモダンじゃ全然違うでしょ
76 18/02/14(水)19:21:34 No.485074597
青系でも白青コンは消えるかなーって 黒足してリンリンした方がジェイスへの攻守に優れてる
77 18/02/14(水)19:21:35 No.485074600
神はwillで守る必要ないよ カードを使わせておいて0で引いてきた2枚目の神を出せばいいだけだからねHAHAHA
78 18/02/14(水)19:22:18 No.485074725
1つ考慮しておきたいのはこのスレに居る「」Wの誰一人として 画像が存在するモダン環境をプレイしたことが無いことだ
79 18/02/14(水)19:22:20 No.485074737
レガシーだとMM禁止前のランドスティルには3~4枚積まれてたよ それ以降は1~2な感じ
80 18/02/14(水)19:22:25 No.485074751
神投入でばらけ過ぎてるデッキが減るんじゃない?
81 18/02/14(水)19:22:44 No.485074809
>Willで神守れることより腐ったのをWillのコストにできる方が重要なんだけどな それなら蛮行の弾にしたらいいじゃん… 早いデッキ捌くために蛮行は欲しい
82 18/02/14(水)19:22:53 No.485074839
これでもし環境荒らしたらスタンダードをつまらなくした挙句スタン人気の陰りでも人気を支えていたモダンを荒らした最悪のスタッフどもと名を残すことになるのは自覚してるはずだから 解禁しても大丈夫と入念にチェックしてるはず
83 18/02/14(水)19:23:29 No.485074939
>神投入でばらけ過ぎてるデッキが減るんじゃない? いいか ものすごくデッキがバラけてるってのはカードパワーが拮抗してすごくバランスが取れてたってことなんだ
84 18/02/14(水)19:23:30 No.485074945
wotcなにも考えてないと思うよ
85 18/02/14(水)19:23:40 No.485074972
>1つ考慮しておきたいのはこのスレに居る「」Wの誰一人として >画像が存在するモダン環境をプレイしたことが無いことだ 見てる限りエターナルやら当時のスタンやらでプレイしたことない人すら居る
86 18/02/14(水)19:23:44 No.485074984
案外弱いじゃん!ってなることを切望してる
87 18/02/14(水)19:23:46 No.485074992
神は冗談で解禁論言ってるときから ローグ完封してtier1には普通だから最悪って話はあったな
88 18/02/14(水)19:23:54 No.485075009
ほ…ほら… 再録されて手に入れやすいってウィザーズも言ってるし…
89 18/02/14(水)19:23:56 No.485075021
そんな深いこと考えてるかな…
90 18/02/14(水)19:24:11 No.485075068
>これでもし環境荒らしたらスタンダードをつまらなくした挙句スタン人気の陰りでも人気を支えていたモダンを荒らした最悪のスタッフどもと名を残すことになるのは自覚してるはずだから >解禁しても大丈夫と入念にチェックしてるはず 今のwotcがそこまで考えてるかというと……
91 18/02/14(水)19:24:34 No.485075138
>ほ…ほら… >再録されて手に入れやすいってウィザーズも言ってるし… というかそれがまず一番の本音ですよね?
92 18/02/14(水)19:24:44 No.485075169
中速ローグなんて今でも大して生存権ないけどね
93 18/02/14(水)19:24:49 No.485075181
>1つ考慮しておきたいのはこのスレに居る「」Wの誰一人として >画像が存在するモダン環境をプレイしたことが無いことだ 超起源全盛期の頃は知らない
94 18/02/14(水)19:24:50 No.485075186
入念なチェックを掻い潜った問題児は多い
95 18/02/14(水)19:24:52 No.485075191
>解禁しても大丈夫と入念にチェックしてるはず 入念なチェック担当はあのテストチームだぞ
96 18/02/14(水)19:24:58 No.485075206
遊戯王の開闢ポジションが一番理想的だ でもどうなるかな…?
97 18/02/14(水)19:25:03 No.485075225
スタンの頃もさっさと殺すべきところをだいぶ守護されてたよね
98 18/02/14(水)19:25:26 No.485075304
すぐ禁止になるからほんの少し我慢すればいいだけさHAHAHAHA
99 18/02/14(水)19:26:01 No.485075413
今のようにwotcへの信用が落ちてない状況での釈放なら印象が違ったと思うけど しかしそもそも信用と売り上げが落ちなきゃ解禁されなかったかもしれない
100 18/02/14(水)19:26:07 No.485075432
真面目に考えてても正直なところ全体的なメタゲームの相互作用まで含めてチェックし切るのはどだい無理な話なので 不安は不安だよ
101 18/02/14(水)19:26:14 No.485075451
目玉が無いんで解禁しました エタマスの店頭在庫も捌けるぜやったね
102 18/02/14(水)19:26:16 No.485075453
いっそエラッタで発掘6つけない?
103 18/02/14(水)19:26:33 No.485075514
>スタンの頃もさっさと殺すべきところをだいぶ守護されてたよね かなりギリギリまで延命された
104 18/02/14(水)19:26:36 No.485075533
開発部が数種類のデッキがぐるぐるしてる状態を洗練されたメタゲームだと思ってる可能性はある
105 18/02/14(水)19:27:06 No.485075624
MTGの開発陣の面の皮の厚さは尋常ではないから画像でやらかしてもダメージ軽減されるよ
106 18/02/14(水)19:27:08 No.485075630
これもしかしてただローグを殺してモダンの裾野が狭まっただけなのでは…?
107 18/02/14(水)19:27:19 No.485075655
スタンをボッコボコにしておいて25thで出るよやったねとか書かれたらうn…
108 18/02/14(水)19:27:45 No.485075735
MOではもう使えるんだっけ?
109 18/02/14(水)19:28:14 No.485075822
>真面目に考えてても正直なところ全体的なメタゲームの相互作用まで含めてチェックし切るのはどだい無理な話なので 本当にその通りだよね じゃあなんで今の多様性あっていい感じだったモダンにあえてそんなどうなるか読みきれない劇薬投与する必要があったのかって謎だけど
110 18/02/14(水)19:28:16 No.485075832
まあMOがすぐに答えを出してくれることだろう 本当にすごいんだ!したらインスタント禁止すればいい
111 18/02/14(水)19:28:16 No.485075833
>今のようにwotcへの信用が落ちてない状況での釈放なら印象が違ったと思うけど >しかしそもそも信用と売り上げが落ちなきゃ解禁されなかったかもしれない 25thで再録されるからみんなに行き渡るね発言がなんもかんも悪いんだよ ぶっちゃけフェリダーぬインスタント禁止よりも印象悪い
112 18/02/14(水)19:28:28 No.485075880
リリース前にこれ壊れだろって「」の予想が外れるのはいつもの光景なんだけどコイツは実際暴れ回ってたわけだからなぁ
113 18/02/14(水)19:28:52 No.485075946
>これもしかしてただローグを殺してモダンの裾野が狭まっただけなのでは…? はい プロはメタ読みがしやすくなって喜んでるよ! 良かったね!
114 18/02/14(水)19:29:16 No.485076011
神ジェイスって妙なカリスマ性みたいなのがあるからモダン解禁しても特に問題ありませんでしたってなるとそれはそれで残念な気持ちになりそうだ
115 18/02/14(水)19:30:07 No.485076148
トップメタが禁止されるって怯えてるよそんなことないよ! って書かれても 全く信用できない(MOの結果で急に禁止されたぬを見ながら)
116 18/02/14(水)19:30:09 No.485076162
ローグというか青触んないミッドレンジは死ぬ
117 18/02/14(水)19:30:16 No.485076192
新社長をマロー室に一回送ってほしい あと今のR&Dのメンツと広報の文章書いてるライターを一通り整理してほしい
118 18/02/14(水)19:30:28 No.485076232
>リリース前にこれ壊れだろって「」の予想が外れるのはいつもの光景なんだけどコイツは実際暴れ回ってたわけだからなぁ モダンでは暴れ回る機会がなかったからなんとも…結局プロでも意見割れる程度には未知数なんだし
119 18/02/14(水)19:30:40 No.485076275
基本セットがなくなったらスタンが禁止めっちゃ出てスタンからモダンに人流出して多分新セットの売り上げ減って結果的に神が封印解かれる 風が吹けば桶屋が儲かる的なものを感じる
120 18/02/14(水)19:31:03 No.485076359
モダンの間口が広いおかげで神ジェイスを知らない新人PWも増えてきてるから ここらでいっちょ駆逐しとかないとね
121 18/02/14(水)19:31:22 No.485076409
>まあMOがすぐに答えを出してくれることだろう >本当にすごいんだ!したらインスタント禁止すればいい MO基準にするとトリココンも青白コンも現役だからそもそも解禁すんなやってなるぞ
122 18/02/14(水)19:31:38 No.485076469
>じゃあなんで今の多様性あっていい感じだったモダンにあえてそんなどうなるか読みきれない劇薬投与する必要があったのかって謎だけど それ事態は問題ないどころかいいことだと思う
123 18/02/14(水)19:31:44 No.485076482
>トップメタが禁止されるって怯えてるよそんなことないよ! って書かれても >全く信用できない(MOの結果で急に禁止されたぬを見ながら) 何度だって言うけど それはプレイヤーにそういう思い込みがあるんじゃなくて調整班に信用が全くないだけだ
124 18/02/14(水)19:32:27 No.485076603
たとえ入念なテストプレイしててもモダンの多様性のすごさから考えるとトップメタしかチェックしきれてないだろう 他のは駆逐されてもしょうがないこと織り込み済みで解禁なのは確実
125 18/02/14(水)19:33:02 No.485076711
>トップメタが禁止されるって怯えてるよそんなことないよ! って書かれても >全く信用できない(MOの結果で急に禁止されたぬを見ながら) ちゃんとモダンのプロツアーではって前置きしてあるじゃん この前のPTのエルドラージ粛清のことを言及してるだけでスタンの話なんか一切してるつもりないと思うよ
126 18/02/14(水)19:33:05 No.485076722
新社長のせいに出来るレベルを超えちゃってると思う最近のやらかし
127 18/02/14(水)19:33:15 No.485076757
というか今までモダン大好き!って人はメタはアレだけどその混沌さが楽しい!ってファンばっかり見てた気がする…
128 18/02/14(水)19:33:54 No.485076877
>それ事態は問題ないどころかいいことだと思う MTGの評判自体がごたごたしてる最中に25thマスターズ売りたいです気満々で出すなちゅう話よね もっと安定してる時期にやる分には面白がって見れるけど
129 18/02/14(水)19:34:15 No.485076940
メタ読みがはっきりしてる競技性の高いゲームはスタンでやって欲しいんですけど モダンにそれ求めるとカードプール広いせいで逆に環境ががっちり固まっちゃうと思うんですけど
130 18/02/14(水)19:34:25 No.485076973
>これもしかしてただローグを殺してモダンの裾野が狭まっただけなのでは…? モダンが嫌?じゃあスタンやろっか!
131 18/02/14(水)19:34:47 No.485077044
金玉とかエルドラウェイとか時々凄いことになるよねモダン環境
132 18/02/14(水)19:34:55 No.485077071
どうしてジェイスが入っていないんですか?にきちんと答えられようにしておきたいところだ アーキタイプでも色でもいいから否定材料が無いと辛い
133 18/02/14(水)19:34:55 No.485077072
メタ読みとかそういうゲーム性はスタンダードでやる方針じゃなかったのか
134 18/02/14(水)19:35:46 No.485077226
神ジェイス解禁はみんな楽しんでくれたかな?そしてドミナリアではお待ちかねの対抗呪文再録だ! とかやりだしたら俺はガチ泣きするぞ
135 18/02/14(水)19:35:57 No.485077255
ティムールにすれば血編みもタルモも祖先の幻視も神も使えてお得だぞ
136 18/02/14(水)19:36:13 No.485077307
>この前のPTのエルドラージ粛清のことを言及してるだけでスタンの話なんか一切してるつもりないと思うよ スタンコントロールできないのにモダンコントロールできるんですか?ってことでは
137 18/02/14(水)19:36:15 No.485077309
金玉デルバーは禁止されるの早すぎてどれくらいすごかったのかよく知らない
138 18/02/14(水)19:36:19 No.485077322
モダンが存外人気出ちゃったから最期に焼き畑してスタンに人戻そうとしてるように見える
139 18/02/14(水)19:36:26 No.485077335
モダンだけ闇鍋でよく分からんことになってるよね それが良さでもあるんだけど好きじゃないって人も一定層居るからなぁ
140 18/02/14(水)19:36:32 No.485077360
>神ジェイス解禁はみんな楽しんでくれたかな?そしてドミナリアではお待ちかねの対抗呪文再録だ! >とかやりだしたら俺はガチ泣きするぞ カンスペ再録は実はこっそり期待してたりはする まぁその代わりジェイス禁止してくれるならいいよ
141 18/02/14(水)19:37:06 No.485077461
>金玉デルバーは禁止されるの早すぎてどれくらいすごかったのかよく知らない 火力打ってんのに手札が減らない
142 18/02/14(水)19:37:13 No.485077490
再禁止なんてした日には最悪の汚名を残すよりももっと重大な問題として 高い金払って揃えたジェイスが使えなくなるということになる よって再禁止はあり得ないので安心しよう
143 18/02/14(水)19:37:31 No.485077550
入れない理由としては4マナのソーサリータイミングのアクションが重いでいいんじゃない
144 18/02/14(水)19:37:34 No.485077556
そんなに強くないよこれ
145 18/02/14(水)19:37:35 No.485077558
どうでもいいけどMTGのモダン長すぎない もう半分以上モダンなんだけど
146 18/02/14(水)19:37:36 No.485077565
強いとはいえ今のヘイトベアーに勝てるのだろうか
147 18/02/14(水)19:37:45 No.485077580
>よって再禁止はあり得ないので安心しよう より悪いわ!
148 18/02/14(水)19:38:04 No.485077643
>ティムールにすれば血編みもタルモも祖先の幻視も神も使えてお得だぞ えっ!?ハンデスも無くて 月が使えない三色の赤を!?
149 18/02/14(水)19:38:10 No.485077671
近代(15年前)
150 18/02/14(水)19:38:14 No.485077684
モダマス売れなかったら困るんで開放します感もうちょっとは抑えられなかったの?
151 18/02/14(水)19:38:16 No.485077692
>モダンだけ闇鍋でよく分からんことになってるよね >それが良さでもあるんだけど好きじゃないって人も一定層居るからなぁ そういう人はモダンやってないし元々モダン好きな人たたき出すこともないだろう しかも闇鍋が解消されるかも不明
152 18/02/14(水)19:38:26 No.485077723
目ありえるどら味は一人だけモダン以上レガシー未満みたいなデッキして環境1色だったよね
153 18/02/14(水)19:38:30 No.485077735
毎ターンブレストされるだけでも吐くと思うんだけどどのへんが弱いの…
154 18/02/14(水)19:39:01 No.485077829
どうせ次のセットでジェイスと噛み合うカードが出てきてひどい事になるんだろ 俺は詳しいんだ
155 18/02/14(水)19:39:02 No.485077831
青系コンボトロンジャンドの三すくみが真のモダンじゃよ
156 18/02/14(水)19:39:08 No.485077853
まだローグが死ぬとは限らんし案外ビタブロコースに行くかもしれん ダメなら墓トロールコースを辿ってもらうだけだしな!
157 18/02/14(水)19:39:16 No.485077879
>毎ターンブレストされるだけでも吐くと思うんだけどどのへんが弱いの… 4マナの重さのせいで使う前に殺されると使えない 弱い
158 18/02/14(水)19:40:01 No.485078029
>毎ターンブレストされるだけでも吐くと思うんだけどどのへんが弱いの… 4マナのソーサリータイミングってことくらいかな そのあたりのマナ域がスケシみたいな必殺技くらいしか使われてないなら神も別に大丈夫だよねって理屈なので
159 18/02/14(水)19:40:08 No.485078051
ちなみに今英語だけど公式でユーザーアンケート募集してるから 不安があったらどしどし参加してくれよな!
160 18/02/14(水)19:40:17 No.485078070
モダンにいっぱい居るであろうお金かけずに楽しむカジュアルなプレイヤー達は死滅… するほどでもないかな大丈夫ぜんぜん心配ないね
161 18/02/14(水)19:40:24 No.485078094
神ジェイスそろえるために大枚はたく人がたくさん出るのは確実なのに再禁止なんて出来るんです?
162 18/02/14(水)19:40:27 No.485078107
>毎ターンブレストされるだけでも吐くと思うんだけどどのへんが弱いの… 盤面触れる要素が-のバウンスしかない4マナPWってところは弱いよ
163 18/02/14(水)19:40:32 No.485078127
+2そのままの悪夢を味わってもまだ弱いとか言えるか楽しみだ 常に万全の体制で迎え撃てるならともかく…
164 18/02/14(水)19:41:23 No.485078297
今仮に大人しくても神なんていつ爆発するかわかんないパワーカードなんだから再収監は時間の問題だと思う どう考えても墓トロールより長生きする未来は見えない
165 18/02/14(水)19:41:32 No.485078335
なんというか解禁や禁止で今まで感じたことない不安を感じる…
166 18/02/14(水)19:41:37 No.485078357
Pauperの流浪のドレイクみたいにすぐ禁止されるだろって皆が思ってて使用率低かったけど 禁止見逃したら一斉に増えたってことになりそう
167 18/02/14(水)19:41:48 No.485078387
>4マナのソーサリータイミングってことくらいかな >そのあたりのマナ域がスケシみたいな必殺技くらいしか使われてないなら神も別に大丈夫だよねって理屈なので でも神なんて使うデッキは神を叩きつけてハイ勝ちするんじゃなくて スケシみたいな必殺技を封殺した上で神を着地させると思うんだけどそのへんはどうなの… いや「」に聞いてもしゃあないか
168 18/02/14(水)19:42:14 No.485078473
FoWでジェイスを守れないけど FoWでジェイスを倒せないからな 使い潰す前提でジェイス叩きつけ
169 18/02/14(水)19:42:25 No.485078503
>なんというか解禁や禁止で今まで感じたことない不安を感じる… なんもかんも「25thで再録だから」云々の一言が不味いよ こんなクソみたいなこと言わなけりゃもうちょい荒れなかった
170 18/02/14(水)19:42:45 No.485078580
そもそも今モダン人気はハンパないのに副作用キツそうな劇薬を使う必要がなんであるんです?
171 18/02/14(水)19:43:25 No.485078712
環境をよく見て大丈夫だと判断したので解禁しました! って普通に言われるだけでも不安なのに あんま調整してないけど25thで売るために解禁しました! みたいにしか捉えられないからそんなの不安になるに決まってるだろ
172 18/02/14(水)19:43:37 No.485078743
>そもそも今モダン人気はハンパないのに副作用キツそうな劇薬を使う必要がなんであるんです? モダンが一番人気だと困る勢力がいるんじゃないかな
173 18/02/14(水)19:43:40 No.485078749
必殺技封殺できるまでコントロールできてれば別にジェイスじゃなくても勝てるよ
174 18/02/14(水)19:43:43 No.485078762
>そもそも今モダン人気はハンパないのに副作用キツそうな劇薬を使う必要がなんであるんです? 関係ねぇ 25th売りてぇ
175 18/02/14(水)19:43:45 No.485078769
せめてこういうのってモダン人気に陰りが出たり停滞した時にやるべきだよね… ほっといても盛り上がってるじゃん!
176 18/02/14(水)19:44:06 No.485078832
荒れた状況で神ぶち込んだらそれこそどうなるかわからないので いい環境に入れる判断自体はおかしくないと思う 神を復帰させるんだという強い意志があるならの話だけど
177 18/02/14(水)19:44:10 No.485078846
25th云々は寧ろ素直で好感持てるぐらい 仮にノーコメントでも察せる
178 18/02/14(水)19:44:20 No.485078881
>モダンが一番人気だと困る勢力がいるんじゃないかな 生きていたのかエクステンデッド…
179 18/02/14(水)19:44:53 No.485078984
25thだぜ? 売らなくてどうするんだ! 盛り上げようぜ! くらいマローのテンションで言って欲しい
180 18/02/14(水)19:44:58 No.485079001
最低だなフロンティア
181 18/02/14(水)19:45:12 No.485079044
最近のwotcの状況を知った上でこの解禁に不安を感じないのはサイコ野郎ぐらいでしょ…
182 18/02/14(水)19:45:20 No.485079068
奇跡とか未だにこれで殺しに来るし流石に弱いとは言わんよ・・・ サイド後パイロREB以外場に出た時の対処変わらんから意外と大丈夫なんじゃねえかってのと 使う場合4枚も居る?ってとこかな気になんの
183 18/02/14(水)19:45:20 No.485079071
大丈夫だと思うっていうより大丈夫じゃないと困るって感想になるよねどうしても
184 18/02/14(水)19:45:26 No.485079094
トロンやヒューマン親和バーンドレッジなんかは神ジェイスはあんまり気にしてない
185 18/02/14(水)19:45:46 No.485079168
>荒れた状況で神ぶち込んだらそれこそどうなるかわからないので >いい環境に入れる判断自体はおかしくないと思う ゲームバランスじゃなくて人気的な話だと思う 人気がある状況でやるにはちょっと火遊びな気がする
186 18/02/14(水)19:45:48 No.485079176
>くらいマローのテンションで言って欲しい そこまで開き直ってくれれば逆にしょーがねぇな!ってなる人もいるかもしれない
187 18/02/14(水)19:45:51 No.485079188
イクサランとアイマスが売れなかったから25thで失敗出来ないんでしょ どうみても新社長とマローの保身
188 18/02/14(水)19:45:52 No.485079194
親和とかバーンとか一旦パーツ揃えたらあとは微修正レベルで 何年も遊べるし流行り過ぎたら停滞するってのは わからんでもない
189 18/02/14(水)19:46:00 No.485079216
賛否両論見てるけどどっちの立場も平行線過ぎてなんかこう
190 18/02/14(水)19:46:09 No.485079257
なにがイヤってこれでスタンはまぁいま落ち着いてるし神有りのモダンが一段落するまでスタンに戻ってもいいかなって思ってしまう自分がイヤ
191 18/02/14(水)19:46:47 No.485079391
だってまだ実際に実装されてないから やってみるしかねえ
192 18/02/14(水)19:47:15 No.485079485
モダン童貞だしな神ジェイス 見てみるしかねえ
193 18/02/14(水)19:47:24 No.485079528
スタンが嫌でリミテ専になってもパック売れるしな…
194 18/02/14(水)19:47:38 No.485079575
神ジェイスが使えた頃のモダンデッキを振り返ってみよう
195 18/02/14(水)19:47:40 No.485079587
解禁されたけどたいしたことないじゃん心配してたやつ赤っ恥だな! という未来であって欲しい 荒れた環境は戻らん
196 18/02/14(水)19:47:58 No.485079644
これまでモダンのPWといえばヴェリアナだったけど一石を投じるだろうか
197 18/02/14(水)19:48:12 No.485079690
>神ジェイスが使えた頃のモダンデッキを振り返ってみよう そんなもんねーよ!
198 18/02/14(水)19:48:25 No.485079729
マジでどうなるかわからんのだけれども ジェイスを軸にしたコントロールデッキが出来上がってそれが環境を支配する未来が見えないとは言えない
199 18/02/14(水)19:48:43 No.485079786
禁止や解禁にマロー関わってないだろ?
200 18/02/14(水)19:48:49 No.485079804
運命再編前の「」W来たな…
201 18/02/14(水)19:48:49 No.485079807
実際「」が使ってるデッキでジェイス入り青白コンってどうなの? まず青白コンと当たりたくないってのはとりあえず置いといて勝機薄め?
202 18/02/14(水)19:48:56 No.485079832
奇跡コン増えちゃうのかなあ
203 18/02/14(水)19:49:17 No.485079900
>これまでモダンのPWといえばヴェリアナだったけど一石を投じるだろうか つってもヴェリアナとは立ち位置が違うから どっちも強いで終わりなんじゃねえかな
204 18/02/14(水)19:49:17 No.485079902
話でジェイスが記憶取り戻したからカードでもパーフェクトジェイス解禁するよ!ぐらいのジョークは欲しかった
205 18/02/14(水)19:49:23 No.485079919
こいつ相手がゲロはくくらい無理ゲーなのに 自分のデッキに入れたら入れたでキーパーツ全部抜けてこれもうジェイスコンじゃん!ってなりそうな ランタンコンが死滅するんだろうなという未来しか分からん
206 18/02/14(水)19:49:30 No.485079938
まぁダメならまた収容すればいいだけだ 金玉もえるどらみも体験したことあるしもう慣れただろう
207 18/02/14(水)19:49:42 No.485079981
>そんなもんねーよ! 少しの間だけあったじゃん!
208 18/02/14(水)19:50:14 No.485080076
値段も糞高いし神を使わずにしばらく様子見なのがいっぱいいそう
209 18/02/14(水)19:50:14 No.485080078
再解禁くらったのは墓トロールだけだし 墓トロールに関しても解禁後問題なかったのは間違いないから これ再禁止しちゃうと相当アレよ
210 18/02/14(水)19:50:19 No.485080093
>だってまだ実際に実装されてないから >やってみるしかねえ チャネルの仮組み奇跡コンがtier1ボコボコにしてたりリーシータンが神やっぱり壊れてるよ…って呟いてたりで多分駄目だと思う
211 18/02/14(水)19:50:24 No.485080104
>ベストな未来は神ジェイスが案外弱くて今のデッキ+神ジェイスで強くなったデッキの多様性がある未来 >次点な未来は強過ぎて神ジェイスがさっさと再禁止くらう未来 >最悪な未来は多くのデッキの生存権が奪われて多様性は奪われるけど支配してないからって理由で多様性奪ったまま禁止されない未来 最悪な未来が一番ありえそう
212 18/02/14(水)19:50:26 No.485080112
初手からずっと禁止だったのが憶え過ぎだったと言える日が来るかもしれない
213 18/02/14(水)19:50:36 No.485080149
>実際「」が使ってるデッキでジェイス入り青白コンってどうなの? >まず青白コンと当たりたくないってのはとりあえず置いといて勝機薄め? 青白コンって勝ち筋薄いな―っていう印象はあったよ 仮にこれまで戦った青白コンがそういう勝ちきれない状況でスイとジェイス置いてきたらこっちは絶対対処できず死ぬ確信はある
214 18/02/14(水)19:51:13 No.485080272
レガシー級のカードじゃないのかなこれ…雲座とか十手クラスの
215 18/02/14(水)19:51:24 No.485080303
すごいハラハラしてるぞおれ
216 18/02/14(水)19:51:34 No.485080342
ジェイス一強にはならないと思うけど ジェイスとジェイスアンチしか残らなそう
217 18/02/14(水)19:51:48 No.485080391
ネタとしては良いオチに期待してる